大学入試の人種優遇「違憲」=多様性確保に転換点―米連邦最高裁
【ワシントン時事】米連邦最高裁は29日、ハーバード大学とノースカロライナ大学が採用する人種を考慮した入学選考について、法の下の平等を定めた憲法修正第14条に「違反している」と判断した。
学内の多様性を確保する手段として黒人ら人種的マイノリティー(少数者)を選考で優遇する「アファーマティブ・アクション」(積極的差別是正措置)が見直しを迫られた形だ。
探検
【悲報】ポリコレ、とうとう最高裁に怒られる WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/30(金) 07:32:00.60ID:rmP8Ul3Qd744それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:35:18.63ID:STt+UYKg0 共産主義みてえだな
745それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:35:37.38ID:mdlGipQ7a >>743
黄色人種差別すれば相対的な優遇やん
黄色人種差別すれば相対的な優遇やん
746それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:36:38.18ID:WNK5tuT80748それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:38:23.81ID:YiNPx1TEp バカでしかも貧弱ですとかなら劣等種として区別してやるべきかもしれんがお前らフィジカルモンスターやんけ
持ち味を活かせよ
持ち味を活かせよ
749それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:38:38.81ID:CddLJoVX0 実は白人て大したことないんか?🤔
750それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:39:11.91ID:XqFnEL7ZM 結局のところ人種・性別・家庭環境による能力格差を認められないアカデミアの場当たり的な対処って感じだよな
751それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:39:33.92ID:7tPmCCHA0 >>718
言うてもアファーマティブアクションしないCaltechが、MITやアイビーリーグより凄い奴を出してるかというと少なくとも現状そんなことないからな
アファーマティブアクションってアジア人差別じゃねえ?ってのは重要な視点だが
仮に差別だとしてそれが大学とその卒業生の全体的パフォーマンスにどう影響するかは自明でない
言うてもアファーマティブアクションしないCaltechが、MITやアイビーリーグより凄い奴を出してるかというと少なくとも現状そんなことないからな
アファーマティブアクションってアジア人差別じゃねえ?ってのは重要な視点だが
仮に差別だとしてそれが大学とその卒業生の全体的パフォーマンスにどう影響するかは自明でない
752それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:41:29.29ID:LK60SwX60 そもそも黒人ってマイノリティか🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及 [冬月記者★]
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 【医療】医学部卒業後、2年間の臨床研修を終えてすぐに美容クリニックに就職する「直美」医師が増加中 [シャチ★]
- 日本政府「独身税、通勤手当課税、退職金課税、走行距離税いくぞ!うおおおおおおおおお」 [744361492]
- トランプ、EUに対して貿易戦争を宣戦布告 「EUは我々にひどい扱いをしてきた」 カナダ、メキシコ、BRICS、EUと敵対へ [452836546]
- 手掘りでトラック運転手救助へ [469366997]
- 陥没道路の修復が絶望的な理由、1枚の画像で解明されるwwwwwwwwwwwwwwww [746833765]
- 【悲報】tripleSのシンウィーさん(22)、ジャップ弱男(ジャンナム)の間で人気急上昇中… [963243619]
- 【画像】41歳だが早残遅残12時間労働の帰りにケンタッキー買ってきた おいしい 人生このままでいいのだろうか [974680522]