X



150km/hのストレートと110km/mのチェンジアップだけでプロとして活躍できる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 09:58:27.20ID:tLIxweSG0
コントロールはそこそこ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 09:59:02.79ID:n2DfdAQup
緩急つきすぎィ!
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 09:59:15.78ID:8EXubqM5r
そこそこなら無理や
2023/06/30(金) 09:59:33.15ID:MSyYyDWAr
どっちもストライクゾーンに投げられればワンポイントリリーフで使えるかも
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 09:59:35.87ID:tLIxweSG0
キャッチャー大変そう
2023/06/30(金) 10:07:17.71ID:HoUzhpEP0
キャッチャーが取れるならワンチャンあるやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:07:49.58ID:KMNoYU5Sd
中日若松が活躍しまくってたからいけるで
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:08:12.38ID:6mkV5tzTa
雑に使うくらいなら
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:08:21.44ID:Pu4pzgjGd
野球盤見る限り余裕で通用する
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:11:51.28ID:I+KS7WnH0
こんなのどの球団が欲しがんねん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:12:41.98ID:4zQW4IlNa
左投げなら
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:14:39.44ID:1t7vmeZ40
フォームが同じなら
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:16:21.88ID:W8dTIJtz0
チェンジアップのほうが早いやつとか現実におるんか?
2023/06/30(金) 10:17:32.72ID:d+hNBX4Q0
これもうどっちがチェンジアップかわかんねぇな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:18:13.81ID:4nL2WU840
ちょっと音速超えてますよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:19:29.76ID:8y0jPIKMd
二分の1やな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:23:02.76ID:tLGJKs8Y0
無理
球種が少なすぎると終わる山下シュンペイタみたいに
2023/06/30(金) 10:23:46.10ID:SvlxG4qA0
中継ぎならいけるんじゃね
2023/06/30(金) 10:24:17.35ID:SvlxG4qA0
チャンジアップ分速110かよ
2023/06/30(金) 10:25:21.58ID:zqwwoYDy0
チェンジアップとは
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 10:29:47.20ID:xoDmfw0u0
チェンジアップ6600km/hでワロタ
キャッチャー死ぬで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況