X



大谷.309←うん 29本←はい 66打点←!!?!??!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 13:41:02.97ID:HPjjKaS4d
打点少なすぎやろ
最低でも87打点は欲しい
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:20:09.25ID:oaGsaDlJ0
>>98
これって強い方なん?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:20:24.25ID:320kd+KC0
>>92
Bases Emptyとそれ以外で計算してみ
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=splits-r-hitting-mlb&season=2023
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:20:26.38ID:7r58qx160
先頭谷というミームがあるくらい大谷の前にランナーいないからね
何故か得点圏打率1割台の選手の前にランナーが溜まる
だから勝てないこのチーム
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:20:35.63ID:qi7ZCKeF0
名門打点がね😅
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:20:38.48ID:/tZqFQTq0
本塁打王とか取ろうものならいよいよ一流選手の仲間入りだよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:20:49.64ID:5s8YUqcp0
66打点は少なすぎやろ
30本塁打で平均でツーランならそれだけで60打点になるやん
どんだけソロばっかやねんって話になる
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:21:31.18ID:320kd+KC0
>>104
何でランナーありは全部満塁なんだよw
2023/06/30(金) 14:21:47.65ID:SPm5Zdhy0
>>101
…1番バッターなのかな?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:21:54.92ID:r2LBJtBc0
トラウトが前にいるなら打点王狙える
鍵を握ってるのはモニャックや
こいつがウォードになると2番大谷になっちゃう
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:21:55.00ID:+8yEeBcT0
https://pbs.twimg.com/media/Fz1FLrCacAEYs1Z.jpg
メジャー「アヘ単怖いから敬遠しよ」
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:22:00.98ID:QjgBam/b0
>>111
あ、そこ…?w
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:22:08.46ID:/tZqFQTq0
二刀流とか言っても自分の打席でランナー貯められない程度に打者でしょ
2023/06/30(金) 14:22:30.94ID:NirOBUAF0
なんなら打率より打点王のほうが難しいまである
ホームランである程度ぶっちぎれば大谷ならジャッジと違って左で足速いからアヘ単解禁できるだろうし
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:22:37.69ID:Vb6z9CNo0
>>113
別にモニアックでもネトでもウルシェラでも誰でもええねん
なんで全員揃って消えるんや
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:22:45.24ID:WeBNoDAX0
ランナー別成績 6/29時点
なし .276(156-43)14本 14打点
一塁 .346(78-27)8本 18打点
一二 .364(22-*8)1本 7打点
一三 .455(11-*5)0本 7打点
二塁 .357(28-10)5本 13打点
二三 .000(*4-*0)0本 1打点
三塁 .200(*5-*1)0本 1打点
満塁 .286(*7-*2)0本 3打点
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/player/2100825/top
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:23:01.36ID:QjgBam/b0
じゃあタニシンが言うようにランナーなしの場合も満塁で計算してみようか
29×4=116

あれあれあれー?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:23:07.41ID:e46MgtVS0
>>105
OPS1超えはバケモンやろ
2023/06/30(金) 14:23:52.26ID:NirOBUAF0
打点は自分で解決できないからな
ホームラン打ち続けることでしか
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:24:21.62ID:b4ibFNnBd
産婆韋駄天はホームラン多くなると不利になるからしゃーない
去年のジッジは.311 62本で131打点しかなかったぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:24:27.69ID:VO7vmeT60
>>120
ランナー無しの場合で満塁・・・?
2023/06/30(金) 14:24:30.04ID:QlgU7awd0
120打点以上のペースだから全然少ないと思わん
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:25:19.75ID:CmfZFR/Bd
>>120
どういう意味や?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:25:21.94ID:d6VgsnVbH
>>120
これは一体なんの計算式なんや…
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:25:23.76ID:ZF37NKoM0
この前の打席まで9打席連続でランナー無しだったけど知らない数字だけ見てるにわかがまた叩いてるんだな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:25:33.20ID:LcFbJers0
アメリカのサイト見るまでもなく
スポナビ見ればランナー別成績載ってるから確認できるんだし自分で見たら早くねか?
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:25:51.83ID:4jdqIzQ30
>>119
3ラン以上は1本だけか
でも2ラン13本打ってるしチャンスに弱いってことは全然ないな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:26:23.04ID:2qJudIT5r
調べれば調べるほど大谷がチャンスに強いことが分かって草

high leverage(勝敗を大きく左右する局面での打撃成績)
.375 3本 OPS1.225
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:26:28.51ID:e46MgtVS0
>>88
一生懸命時間かけて調べてきたかと思ったら得点圏でしか打点稼げない想定でかつヒットでしか稼げずしかも最大1点って面白い奴だなお前
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:26:57.48ID:zqt2U1u7a
今年は3ランすくないよな
大谷は3ランのイメージがあるわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:27:04.30ID:W5+/PWjd0
別府おるやんw
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:27:12.67ID:1BqKBOQY0
>>128

そらなおエって言われるわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:27:15.78ID:Vb6z9CNo0
>>131
レンフローとかやべー数字叩き出してそう
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:27:21.56ID:/i5EfGOva
>>124
>>126
なんも言い返せてなくて草
>>127
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:27:35.64ID:piXLHeWj0
2番なら2倍3番なら3倍4番なら4倍欲しいよな
物足りねーわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:27:37.33ID:VmXUrS1i0
>>132
HR打てば打つほど打点/HRが下がるのは理解できた?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:28:00.07ID:j1e5Tvhwd
>>95
クラッチヒッターすぎて草ぁ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:28:04.47ID:9bYvqeqf0
>>131
敬遠しないのバカですw
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:28:08.18ID:KJ11/WDK0
>>133
去年1試合で3ラン2本打っとったしな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:29:07.50ID:uyoUMbuS0
https://i.imgur.com/JyxxIBA.jpg
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:29:18.66ID:f3XDokyX0
得点58しかないことの心配をしろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:30:07.05ID:Fpxz6+3np
3倍ニキが満足しない打点王っておる?
2023/06/30(金) 14:30:10.41ID:NirOBUAF0
四球盗塁死→四球盗塁死→大谷はワロタわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:30:54.04ID:2qJudIT5r
>>136
.111 0本 OPS.272
ヤバ過ぎるwww
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:31:01.58ID:320kd+KC0
>>144
リーグ3位だし十分だろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:31:30.33ID:+CkWP2SMa
1番に低打率強振ポップフライマシーンを置き続けていたってマジ?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:31:35.02ID:Vb6z9CNo0
>>147
OPSが打率でも許されねえよ・・
2023/06/30(金) 14:31:35.61ID:arszo+4Na
今日もトラウト出塁→大谷四球が2回もあったよな
衰えたとはいえやっぱり兄貴の打順は大谷の次に置くべきや
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:31:44.02ID:UzgRDmSj0
ジョー・ディマジオ39本塁打←ウン
168打点←ファッ!?OPS.998←えぇ...
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:31:47.32ID:H4uwcF3Dd
3倍打点のちょうどいい感は異常
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:32:17.73ID:W5+/PWjd0
>>147
嘘やろ
イメージ越えてるわ
2023/06/30(金) 14:33:02.93ID:NirOBUAF0
>>152
これこそ名門打点やろリアルミュート…
マツイもだけど

doshit
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:33:07.17ID:Vb6z9CNo0
>>151
他に期待できるのいないしなぁ
レンドーンいねーしレンフローは肝心な所で打たねーし
いっそムスタカスでも置くか
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:33:18.91ID:KJ11/WDK0
>>145
ボンズは73本137打点やっとるから2倍打点ニキすら不満顔や
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:33:55.24ID:H4uwcF3Dd
大谷はサヨナラの時はあんまり打たんイメージあるけどこれも印象やろか
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:34:22.06ID:aJR0ungNp
でも未だに日本人のほとんどは勝ち星、打点、得点圏打率とかいう何の意味もない指標でその選手の実力計ってるという事実
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:35:28.80ID:SHZe3St3p
3倍打点ニキは4番に当てはまる基準ちゃうっけ?
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:35:46.21ID:QjgBam/b0
タニシン論破されてて草ァw
今後2度と松井さんの悪口雑言やめろよ😠
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:36:33.77ID:e46MgtVS0
>>139
お前と3倍打点ニキ以外みんな分かってるぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:37:32.64ID:BS4Qqy0C0
この前の四球→盗塁失敗→四球→盗塁失敗→ポップフライ草生えたわ
こんなんチャンス回ってこんで
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:37:49.10ID:mfLpxpP+a
もうジャッジも叩き棒にならなくて
打率も3割超えちゃったから
次は打点しかないのwwwwwwwwwww

大谷がアメリカ人なら強力な叩き棒で投手に打率もホームラン数も負けてるやつwwwwwwwww

こんな煽り方できたのに😭
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:37:55.16ID:320kd+KC0
>>161
まだおったんかw
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:38:04.67ID:liZ4o60F0
四球選ばずにフライばっか打つウォードが悪いやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:39:13.18ID:91i2T0JQ0
>>153
40本120打点くらいまでは丁度ええ感じするけど60本180打点とかやと気持ち悪くなる
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:39:31.51ID:oLX2VJYqd
30本 172打点 22盗塁
こいつを見習え
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:40:05.97ID:ZF37NKoM0
>>151
本来なら得点圏打率で2人の後を任せられるレンドンがって感じなんやけどサボる事しか考えてなさそうなんだよな
ネトオハピウルシェラレンドンが離脱してなかったら今シーズンかなり強かっただろうな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:40:17.09ID:mfLpxpP+a
スポーツの本場アメリカ人凄い出来たはずが
これやってるのが日本人だってんだから
ほんま異次元やで
ホンマもんの身体能力あれば日本人は凝り性やから突き詰めることができるから二刀流も成功したんやろな
2023/06/30(金) 14:40:28.38ID:F28OaV8V0
大谷って得点圏打率はどんなもんなの?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:40:44.08ID:idxlF2n50
ウーーーマツケンサンバ!!!www
2023/06/30(金) 14:40:55.57ID:2bJlM7Eb0
名門打率があるなら名門打点があってもいいよな
名門ほど打点なんて勝手に稼げるから松井の打点とか無意味
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:41:10.21ID:WE6g0ZoD0
シーズン換算で122打点やし上出来だろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:41:15.47ID:NQJUa+Hjr
>>167
50本150打点が黄金比の頂点であとは下がる一方やね
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:41:56.08ID:nsyLiclf0
AVG OBP SLG OPS 7days
.348 .400 0.783 1.183 Moniak
.381 .480 0.810 1.290 Trout
.467 .529 1.133 1.662 Ohtani
.370 .419 0.593 1.012 Drury
.308 .400 0.538 0.938 Moustakas
.278 .350 0.444 0.794 Thaiss
.346 .370 0.654 1.024 Renfroe
.375 .412 0.500 0.912 Escobar
.200 .273 0.200 0.473 Velazquez

こんなん恐怖の打線やんけ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:42:22.20ID:Vb6z9CNo0
>>169

'20 .286 9 31 52試合
'21 .240 6 34 58試合
'22 .229 5 24 47試合
'23 .248 1 21 38試合

あと20試合ほど出て終わりやろね
次もきっと5試合以内にリタイアするで
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:42:54.92ID:pjBqFErna
大谷がMLBの頂点に君臨してしまったが為に
MLBが大したことないように見えてしまう不思議
これよくあるよな日本人がTOPとったら価値なくなるみたいなw
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:43:19.50ID:IA3zyAOP0
「本塁打の3倍の打点を挙げられない4番打者はチャンスに弱い」という、ある人物による独自理論のこと。



元々は2011年、多くの打者が統一球で苦しむ中で一人快調に本塁打を量産していた埼玉西武ライオンズ・中村剛也に対し、アンチが彼を批判するために用いた言説。
「本塁打の3倍の打点がある」についてのみ言えば見栄えがいいなどの好意的な意見もあるが、彼の主張は本塁打・打点の絶対数はおろか、得点圏打率すら考慮しないためホームランを打つほど不利という理不尽なものであった。

当然ながら反論が続出したがID:rmqqyqonは最後まで自説を曲げず、「3倍打点ニキ」*1と命名される運びとなった。
以後ネタとして定着し、本塁打を量産する好調な選手に対して「3倍打点ニキ激怒・憤死」、本塁打の出ない不調な4番に対して「3倍打点ニキも満足」などと皮肉るレスがしばしば見られるようになった。
2023/06/30(金) 14:44:23.68ID:NirOBUAF0
ウォードはジャッジと同級生でバレル全振りの指導受けたから一番なんて無理よ
2023/06/30(金) 14:44:38.72ID:aBz0/jbi0
ジャッジなら90打点だよとか言いそう
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:44:44.78ID:uyoUMbuS0
>>144
大谷は約140回出塁してて得点58
HR分の29回と盗塁死4引いて107回出塁して後続に返してもらったのが29回で約27%

得点1位のシミエンが約130回出塁して得点が65
同じくHR11本と盗塁死1引いて118回出塁して後続に返してもらったのが54回で45%

これ計算の仕方合ってる?
合ってるなら中々酷い気もする
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:45:48.83ID:8bm9go/E0
>>161
久々に笑った
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:45:56.04ID:91i2T0JQ0
>>176
これで負け越してるのはいかんでしょ
25得点の日で稼いだのと投手陣がちょっと漏らしてるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。