X

UnrealEngineアンチだけどUnityでゲームを作ったやつをやってみた動画撮った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/30(金) 16:01:59.89ID:fE9+KG890
バグは若干あるが5か月でこれだけのものができるの感動
やっぱUnityは最強だわ
https://www.youtube.com/watch?v=yzG0_r2Fx5M
2023/06/30(金) 16:02:33.71ID:fE9+KG890
これでUnrealEngineガイジは大敗北www
2023/06/30(金) 16:02:50.46ID:fE9+KG890
Youtubeの画質が悪いんだが、、、
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 16:03:31.13ID:fE9+KG890
なぜかsageてたのでage
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 16:04:01.91ID:fE9+KG890
これでUnrealEngineがゴミカスエンジンだということがわかりましたなw
2023/06/30(金) 16:07:16.74ID:sg9CND4H0
20世紀のゲームやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 16:09:22.98ID:rkl6Xo040
最初のスカッスカッにわろうてもうた
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 16:09:32.29ID:fE9+KG890
>>6
すまんどこが?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 16:10:34.31ID:fE9+KG890
>>7
あれはこっち側がコライダー(見えない壁)に遮られて向こう側に攻撃できてないかんじだな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 16:11:28.70ID:fE9+KG890
このレベルのグラフィックでかつコマンド入力によるエフェクト10種類実装をたった5か月でできるUnityマジですごい
UnrealEngine終わったなw
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 16:12:48.32ID:fE9+KG890
しかもワイはこれにモンスターの追加や報酬システムの追加を行った製品版を10月に出す予定なんやがこれを1000円で売るつもりや
売上本数1万本待ったなしやなw
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 16:13:41.66ID:fE9+KG890
UE信者なにも言い返せなくてわらうw
そりゃUnrealEngineすらインストールしたことない人間にはゲーム制作は夢のまた夢だもんなw
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 16:14:59.99ID:rkl6Xo040
正直500円でも買わないかな見てても面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況