X

五条vs宿儺戦って高級なブリーチだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/30(金) 23:13:51.35ID:oYDM7f970
わかる
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:36:37.16ID:spKqRssk0
>>263
でもブリーチの話以外の部分て全部師匠のセンスのたまものだからほかが影響受けても二番煎じにもなれんやろ
あのネーミングセンスとキャラデザは歴代の漫画家でもトップやとおもうわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:36:40.88ID:o1ag0lKzp
呪術はまず藍染惣右介を超えるキャラを出そうな
銀城レベルでもOK
2023/07/01(土) 00:36:45.84ID:sHssuJwl0
>>273
そら待望の五条vs宿儺で評判もバチクソええからな
今が呪術廻戦の最盛期まである
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:36:48.88ID:g6uLJC+y0
>>271
うずまきも冨樫が伊藤潤二パロってたからやっただけやろ?と思ってまうわ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:36:50.06ID:6Uzc9oOA0
>>265
ミゲルが一月で編み上げたんやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:37:06.58ID:QtB0+DZI0
BLEACHは味方がアホすぎるのと敵の対策の仕方が無理矢理なのがな
味方もマユリと愛染と月島さん頼み過ぎだし
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:37:13.10ID:m3tEwBj7a
>>278
水星のあいつよりかは輝いてた時期もあるから…
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:37:22.87ID:w7koR17rd
真希ってみずしも当たらんのか?
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:37:34.72ID:+C/lrWzU0
>>261
ワイが立てたんやが?
なりすましやめろや
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:37:35.02ID:kYnjhbHyd
BLEACHは話と設定の出し方はゴミクズだけど画力とセンスがすごい
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:37:57.67ID:k76sWkO0d
>>286
全部切り刻むから当たる
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:38:01.98ID:ED2QYqsR0
>>286
当たるで
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:38:14.95ID:6HK/LueT0
でも正直期待してた戦いの割にはヒソカvs団長並のがっかり感や
2023/07/01(土) 00:38:23.53ID:d4tNyV9s0
他人の作品パクって億万長者ってジャパニーズドリームやろ
北斗の拳やジョジョ2部もパクリ酷いらしいがオリジナルに昇華してたしなぁ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:38:41.41ID:ED2QYqsR0
師匠は地獄編の続き書けや
なんでめっちゃおもしろい導入だけやねん卑怯やぞ
2023/07/01(土) 00:39:02.91ID:x9zZSJJca
スレ見ても負けるか勝つか相討ちか分かれてるんやから緊張感あるバトルやん
予測ついてないんやし
2023/07/01(土) 00:39:05.62ID:DxdzdI020
>>287
ほーい

https://i.imgur.com/00CS0NO.jpg
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:39:14.30ID:j6SwKQInp
>>265
そこ切れたらちんこ写るけどいいの?
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:39:22.20ID:ED2QYqsR0
>>291
わかる
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:39:33.13ID:NU0jJ8o90
特級術師のおばさんをしょうもない使い方で死なせたのBLEACH感あるわ
2023/07/01(土) 00:39:45.08ID:lRiocnfr0
満を持しての最強同士のタイマン戦闘がなんでこんなにしょっぱいんや
2023/07/01(土) 00:40:30.71ID:x9zZSJJca
>>292
アメリカも手塚からパクってるし普通にあるもんやで
ジョーカーもタクシードライバーとコメディアンの混ぜもんやし
何故かオタクだけパクりに厳しい
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:40:41.46ID:ED2QYqsR0
>>294
後出しで設定変わるから予想なんて意味ないねん
反転術式がこんなに強力なんて誰も思ってなかった
2023/07/01(土) 00:41:13.27ID:DxdzdI020
>>291
ヒソカvsクロロは蟻の後にやられてもな
師団長戦見せられてる感覚やった
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:41:17.42ID:m3tEwBj7a
九十九を宿儺じゃなくてメロンパンに倒させたの失敗やったろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:41:17.29ID:nuH2kH7Qd
>>292
パクリ まんこ受け 鬼滅が起こしたアニメブーム全てが噛み合って売れたのが呪術や本来の実力的には2500万部くらい
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:41:47.18ID:oW/eiBK20
>>292
0から1作ってる作品なんか殆どないで
大体過去も人気ある漫画全部0.5ぐらいから1にする作業や
2023/07/01(土) 00:41:51.68ID:x9zZSJJca
呪術はパクりパクり言われんのにチェンソーは全然言われんよなw
どの層が呪術叩いてるか分かるやん
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:42:04.62ID:OPCDdmw80
>>291
あーこれやな
期待値上がってたのにいざ始まったらスケールの無さも似てるわ
2023/07/01(土) 00:42:16.32ID:DxdzdI020
>>304
零だけくっそ出来がいいんだよな
多分乙骨主体でやってたほうが人気出てたわ
2023/07/01(土) 00:42:43.95ID:x9zZSJJca
>>301
いや反転が強力なのは昔から分かってたやん
宿難は指や腕生やせるし秤は不死身の描写されてきたんやから
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:42:59.10ID:g6uLJC+y0
まあ本編にゼロよりおもろい話ない時点でな
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:43:05.03ID:jDu+EXpJ0
画力が違うだろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:43:11.05ID:QtB0+DZI0
乙骨烏鷺石流「領域展開」←この盛り上がりヤバかったな
まるでBLEACH
2023/07/01(土) 00:43:14.35ID:DxdzdI020
>>306
ワイは気にしとらんけど呪術は露骨にパクっとるやろ
それよりチェンソーは🐲の被害者って印象が強すぎる
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:43:21.79ID:OPCDdmw80
>>293
地獄編ってあの爆死した劇場版け?
2023/07/01(土) 00:43:29.41ID:sGzk52Bc0
呪術の絵ってずっと下書きみたいだけど今はこういうのが人気なん?
2023/07/01(土) 00:43:37.17ID:pvyDaxHk0
1ヶ月待ったからには何かしら勝算は用意してるやろ
ただ敵を強くしただけは流石にないと信じたい
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:43:56.43ID:7ZsjsY+T0
マジで適当な単語並べてるだけで作者何も考えてないと思うよ
2023/07/01(土) 00:43:59.41ID:x9zZSJJca
>>241
難癖つけるとこがそれしかないんやろ
ワンピースのニカどう思ってるか知りたいわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:44:05.38ID:QtB0+DZI0
>>306
そのレベルまで達してないだけやろ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:44:08.69ID:1/Uk6YMR0
>>306
チェは上手く終わらせたしなあ
2023/07/01(土) 00:44:10.95ID:DxdzdI020
>>309
秤って反転術式無かったら鹿紫雲にクソほど致命傷負わされてるし鹿紫雲自体クソ強いんやろな
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:44:14.25ID:ED2QYqsR0
>>309
術式回復なんて誰も予想してなかったし予想できる材料すらなかったろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:44:25.24ID:1fsVQRKK0
>>291
これ不評だけどワイはハンターのベストバウトにしてもいいくらい好きやわ
どっちの性格も活かされてる狡猾な戦闘で好き
蟻編の派手なのもええけどな
2023/07/01(土) 00:44:49.90ID:x9zZSJJca
>>322
だからそれは乙骨も怪しんでるやん
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:44:54.02ID:spKqRssk0
>>293
導入が面白いのは千年血戦編もだしあれで終わらせるのは師匠の優しさだぞ
2023/07/01(土) 00:45:02.64ID:sHssuJwl0
>>301
反転術式がイかれてるくらい強いのは五条過去編から明らかだろうが
即死するレベルの攻撃高校五条が余裕で耐えてんだが
難癖つけようとしてガイジ言動決めてんじゃねーぞ
2023/07/01(土) 00:45:36.31ID:x9zZSJJca
>>313
いや中山がどうかとパクり関係ないよね😅
チェンソーも露骨にアバラパクってるんやが
図星やったんか?
2023/07/01(土) 00:45:38.63ID:DxdzdI020
>>323
ワイの中のベストバウトはゴンvsゲンスルーやな
駆け引きが凄すぎる
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:45:59.07ID:ED2QYqsR0
>>324
あんな後出しされたら予測なんてできないよね
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:45:59.07ID:OPCDdmw80
>>310
ワイは懐玉・玉折編のほうが好きやから二期楽しみやわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:45:59.65ID:k76sWkO0d
>>324
リーク前提で話すのはやめたれ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:46:05.26ID:j16aVjlZ0
モチーフとか構図とか王道台詞や展開はかぶるもんやからなんでもパクリいう最近の風潮嫌い
呪術が問題視されるとしたらうずまきと残穢であってその二つのせいでそういうイメージついて猫も杓子も指摘すう流れなりすぎてるわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:46:10.60ID:6HK/LueT0
>>323
ヨークシンの時点でミサイル素手で受けるレベルだったのに人の頭投げ合ってダメージ与えましたはなかなかガッカリやった
2023/07/01(土) 00:46:42.51ID:x9zZSJJca
>>320
うまく終わらせようがパクりあるやんw
ていうかマキマとデンジのラストバトルこそスケールショボいで
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:47:13.94ID:UY3Hd3iEd
まだ20巻ちょいしか出てないのにホモ絵がナルトの数倍あるからな今の時代まんこに受けたもん勝ちやな
2023/07/01(土) 00:47:19.44ID:DxdzdI020
>>327
それのレベルなら巷にゴロゴロしとるやろ
ユピーとか寄生獣の後藤さんやん
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:47:23.34ID:FfCSQJpva
>>323
ヒソカがクロロの能力考察してる間にボコられるだけのバトルにいうほど狡猾さを感じられたか?
2023/07/01(土) 00:47:43.09ID:x9zZSJJca
>>329
だからバトル漫画大抵それやん
ニカとかどう思ってるんや?お前
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:48:09.70ID:QtB0+DZI0
ヒソカって色々理由付けてるけどウヴォーに勝ち目無かったから死ぬまで大人しくしてただけだよね
2023/07/01(土) 00:48:12.35ID:sHssuJwl0
>>310
正直0って過大評価やろ
五条過去編のが明らか面白い
2023/07/01(土) 00:48:19.72ID:x9zZSJJca
>>336
だからパクりやん😅
なんでチェンソーには必死で擁護してくるんやw
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:48:19.86ID:ED2QYqsR0
>>338
後付けのクソやと思ってる
2023/07/01(土) 00:48:49.13ID:x9zZSJJca
>>342
お前の好きなバトル漫画は?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:48:55.42ID:g6uLJC+y0
>>335
東リベも腐女子エグいからな序盤はおもろいと思うけど作品の面白さというよりキャラが女にウケてる側面の方が大きい
2023/07/01(土) 00:49:03.56ID:DxdzdI020
>>341
ワイはガノタやから呪術もチェンソーも普通に好きくらいやで
一番フラットな目で見とるわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:49:49.28ID:sL1ceLUV0
ブリーチ舐めすぎやろ
2023/07/01(土) 00:49:50.19ID:DxdzdI020
>>340
五条過去編映画にしても零に適うビジョンが見えねえ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:50:40.59ID:nqthYRrp0
テレビの前でみんなで見守っておしゃべり実況してるのがどうしても笑ってしまうんや
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:50:52.17ID:1fsVQRKK0
>>328
グリードアイランドは全体的に面白かったな
戦闘も話も
2023/07/01(土) 00:51:04.36ID:DxdzdI020
>>344
東リベ好きの女に千寿ちゃんの話題出したら一気に不機嫌になってて草生えたわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:51:49.87ID:0HLa53kb0
複雑さが別に面白さに繋がってないのがアカンわ
352それでも働く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:51:56.17ID:uNBV7uu/d
せめてシコれるキャラがいて欲しかったわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:51:59.80ID:UY3Hd3iEd
>>344
実際絵柄変えるために練習したらしいで東リべの作者
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:52:20.26ID:qlv7EZCp0
破面編よりかはようやっとる
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:52:25.82ID:uueF9WINp
乙骨が天使の術式コピれば宿儺殺せるやろ
2023/07/01(土) 00:52:39.33ID:DxdzdI020
>>349
グリードアイランドと蟻以降では別漫画と言っていいくらいやからな
それまで丁寧に描写してきたパワーバランスを蟻で一気にインフレさせて脳汁ドッパドパや
2023/07/01(土) 00:52:43.84ID:gUNlkbea0
>>351
これ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:52:51.45ID:ED2QYqsR0
0巻や過去編が持ち上げられるのって当然なんよな
短期連載の形でエピソードまとまってるし短いストーリー中にキャラ立ちする敵もおるんやもん
これ以外が1番おもろいって言うやつ逆張りやろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:53:07.31ID:8hcMQ/Wva
てか高専連中最後まで実況するつもりなんかね
流石に解説多すぎてダレてきそうやからケニーが襲撃してくる展開あるかもな
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:53:16.02ID:OXmrucVkp
>>352
原作の釘崎って全くシコれんけどアニメはシコれるよな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:53:20.38ID:/NOCZCt5d
>>340
五条とかいう無能が主人公の時点でそれはない
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:53:35.68ID:1/Uk6YMR0
>>318
ルフィは雷撃無効の時点でもうおかしいって言われてたしそもそもゴムって概念として新し過ぎるんや
ルフィもタフネスがゾオン系由来なら納得できるしサード以降の消耗もゾオン系のチョッパリそっくりなんや
ただニカの出し方雑過ぎるだろとは思った
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:53:57.17ID:3oI6wXX60
チート術式と六眼持ちの五条より斬るだけの術式なのに技術で五条押してる宿儺の方がカッコいい
2023/07/01(土) 00:53:59.91ID:DxdzdI020
>>352
野薔薇と華がシコリティ高いけど片方は生死不明だし片方は戦闘不能で泣けるわ
せめてしょうこ若返らせて
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:54:18.57ID:ED2QYqsR0
>>348
五条スクナの広範囲バトルに巻き込まれない形で味方が解説するにはテレビ観戦しかなかったんや
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:04.26ID:QtB0+DZI0
>>352
めちゃくちゃ可愛いやん
https://i.imgur.com/P9foWSq.jpg
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:11.06ID:VQwX0eYN0
どちらかというとジェネリックブリーチやろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:13.48ID:orsa6Ybzp
>>352
裏梅って女なんか?
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:18.17ID:1/Uk6YMR0
>>364
マキを返してほしい
2023/07/01(土) 00:55:38.20ID:x9zZSJJca
自分の嫌いな漫画は女受けしかしてないんだああああ
は止めた方がええで😅

>>362
なにいってだこいつ
ゴムだから電気無効って完全に熱や総量の話把握してなかっただけやろ
あれをニカの伏線だと思ってんのか?
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:48.17ID:MWx5MZz/H
>>277
クソゲーの押し付け合い
2023/07/01(土) 00:56:00.91ID:DxdzdI020
>>358
いや連載前の短期集中ってほんへより出来悪いのが大半やろ
というか零は劇場版スタッフが頑張りすぎ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:04.37ID:RrcmeSqxd
メガネポニテ辞めた時点で切ったわしょーもねー漫画
2023/07/01(土) 00:56:25.43ID:x9zZSJJca
>>362
ならゾロもニカニカか
タフネス凄いしな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:30.28ID:O/7THXOup
真希って見た目元に戻らないのあれ反転でどうにかなりそうやないん
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:53.22ID:eDnDWGAhd
宿儺の領域予想の10倍狭くて草生えた
渋谷編レベルちゃうんかい
2023/07/01(土) 00:57:03.06ID:DxdzdI020
>>366
早く傷消して
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:57:08.02ID:ED2QYqsR0
>>370
水は火に強いと同じノリでゴムには電気効かないとしか考えてなかっただろうな尾田っち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況