X

五条vs宿儺戦って高級なブリーチだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/30(金) 23:13:51.35ID:oYDM7f970
わかる
2023/07/01(土) 01:39:50.28ID:sF50M2+q0
過去万えっち美人すぎやろ
あんなのに愛されてて梅にも愛されてて天元にも愛されてて
なんでワイらは愛されないんや?
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:40:32.56ID:RagxJnq6p
天使も天使で宿儺みたいに来栖完全に乗っ取ってりゃ良かっただけやしな
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:40:54.64ID:ED2QYqsR0
ワイは秤だけは4分間スクナ相手にも生き残れる気がする
それくらいスクナの攻撃面がしょぼい
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:41:08.38ID:NU0jJ8o90
東堂葵を渋谷でリストラしたのは失敗だった
あいつ主人公の相棒兼師匠ポジとしてめっちゃキャラ立ってたからもったいないわ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:41:08.43ID:lOAsjm7n0
>>561
五条が天逆鉾をもってくればまきはワンチャン
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:41:38.35ID:yrwaR9kJd
>>559
薄まってないアニメは面白かったしな
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:42:01.46ID:hMd8NVNYd
秤の領域展開の描写もう二度と描きたくないだろうな
またあの演出描くのくどすぎるし
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:42:01.80ID:232mN4BK0
ブリーチのボスが藍染ってなんかウケるよな
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:43:13.18ID:ED2QYqsR0
せっかく平安時代のスクナを知る天使がいるのに情報共有してないのはガイジ
何か壮大な伏線だった草
2023/07/01(土) 01:44:01.97ID:sF50M2+q0
羂索の閉じない領域すら一ヶ月あって共有してないんだぞ
ごみなんよ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:44:46.50ID:jxzl8YOSd
>>564
リーゼント程度なら即三枚おろしやぞ
そもそも領域塗りつぶされる
2023/07/01(土) 01:46:02.50ID:DxdzdI020
>>568
呪術の味方上位って大半がハンタの特質系みたいな奴らばっかやからなあ
冨樫はそこらへん主人公回りは基本体術強化系で固めてるから賢いわ
概念系や一撃必殺タイプの能力は扱いがムズいのわかってる
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:47:14.41ID:bGV3RegM0
でもこうやって議論されてるだけマシやと思うで
ヒロアカとかマジ空気やもん 最終決戦なのに誰も話してないやん
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:47:35.84ID:mUmqabey0
今テレビでムラサキやってるやん
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:47:41.08ID:ED2QYqsR0
>>572
カシモ戦みたいに最初から無敵状態で突入するんや
呪力無限で反転術式オートは五条と一緒みたいなもんやから生き残れるやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:47:44.01ID:Ynwj22gCa
乙骨って石流や烏鷺に苦戦した雑魚やからな
石流とか、指が全て揃ってない宿儺が瞬殺できるような雑魚なのに
勿論基本的には殺す気がなかったのかも知れんけど、それでも流石に苦戦しすぎやし最終的にはリカちゃん頼みだからな
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:48:11.09ID:/aoEVlqP0
スクナ今日やけど火力が微妙すぎんか
ベテラン軟投派って感じがして結局佐々木朗希みたいな方が最強やんってなる
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:48:14.13ID:mUmqabey0
>>574
ヒロアカって誰もみてないよな
なのに観てるアニメは?って質問で上位に入る不思議
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:48:50.63ID:ED2QYqsR0
>>574
オールマイトとafoの後からウンコ過ぎてね・・・
はよオールマイトに話戻せや・・・
2023/07/01(土) 01:49:02.30ID:sF50M2+q0
ヒロアカうざいんよ
常に誰か泣いてるか叫んでるし
今の漫画のそういうのうぜえ重いわ
羂索見習えよ
あそこまで前向きなやつ久々に見たぞ
2023/07/01(土) 01:49:11.03ID:DxdzdI020
>>574
ヒロアカは作者がA組とヴィラン連合とエンデヴァーでオナニーしすぎ
十分稼いだから好き放題書いたろ感がすごい
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:49:14.16ID:6NDqN+2I0
描写へたくそなのに説明ハショりまくるし場面飛ばしまくるよな
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:49:43.17ID:mUmqabey0
7/5に夜7時から0放送するんか
ステマやったんやな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:50:11.31ID:NU0jJ8o90
>>574
作者が敵に入れ込みすぎやねん
敵に悲しい過去とか対話とか要らん
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:50:27.94ID:49vbSf4gM
>>574
ヒロアカは無駄に全てのキャラを活躍させようしてとっちらかってるからしゃーない
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:50:50.47ID:AKY8E1X6a
>>584
お前が知らんかっただけやん…
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:50:59.12ID:6Uzc9oOA0
宿儺の悲しき過去は見たいぞ
悲しいかどうか知らんけど
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:51:21.34ID:1/Uk6YMR0
今まこーら出されたらごじょせん勝てるん?
2023/07/01(土) 01:51:28.14ID:sF50M2+q0
悲しい過去ほんまいらんわ
宿儺の涙?そんなの知らんわとか
羂索の前向きさ大好きや
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:52:07.73ID:XoBoUErep
摩虎羅が日車の領域食らったらどうなるの?
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:52:30.27ID:inrhNvofd
五条だからあんな程度で済んでるだけやろ
他の連中だと一瞬で細切れ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:52:40.57ID:mUmqabey0
>>587
ステマにガチ効き
これはもう確実にやってるね
2023/07/01(土) 01:53:12.07ID:NCiEa46+0
なんか凄い隠し技きめてドン!しないと終わらなそう
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:53:18.46ID:lCk8HKyi0
>>422
>>427
じゃあなんで負けたの?
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:53:22.63ID:6Uzc9oOA0
このOP好きになれそうにないわ
どうなんこれ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:53:37.03ID:ED2QYqsR0
>>591
黙秘権を行使している間にジャッジマンが適当に有罪判決して終了
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:53:43.25ID:sy4T/YfY0
負けフラグビンビンで勝ったら笑えるやろなあ…
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:54:12.11ID:mUmqabey0
10/1からステマは違法やぞ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:54:14.59ID:DFWlrr1bd
ケンジャクは今どこで何してるんや
結局あいつ以外のプレイヤー死なな死滅回游終わらんのやろ?
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:54:20.08ID:pOSeiVkLa
実際五条の無量空処と比べて、宿儺の伏魔御厨子って必中術式がシンプルすぎて対応するのが簡単だよな
五条が飛び抜けておかしいだけとは言え、反転術式だけでも凌げる領域展開とか怖く無い
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:54:30.00ID:RSh7LPazd
>>576
宿儺の領域に耐えられるほどの反転術式あると思えないけどな
耐えたとしてもフーガで一撃で葬られるのが想像つく
2023/07/01(土) 01:55:17.19ID:sF50M2+q0
すくなはまだフーガあるという
しかも全盛平安ではフーガのが有名だった模様
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:57:00.01ID:Lsk6aMGvp
>>601
作中屈指のハズレ術式やしな御厨子は
それをあそこまで昇華させて使いこなしてるんやし大したもんよドフラミンゴみたいなもんや
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:57:17.22ID:ED2QYqsR0
フーガってなんなんやろ
領域展開直後に使えるから御厨子の無関係の可能性もあるけど
2023/07/01(土) 01:58:01.44ID:SaItiI0t0
なんか知らんけどキャラ傷だらけにするの好きだよな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:58:06.33ID:sy4T/YfY0
虎杖の母親が反重力とかいうゴジョセンとか九十九由基みたいなタイプの術式なのが虎杖の今後になんかありそう
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:58:43.79ID:U/ZspYO80
>>601
五条の出力がおかしいだけだけど
宿儺も伏黒に体内から出力抑えられた時虎杖の薄皮しか切れなかったし
五条も宿儺も持ってるポテンシャルが異次元なんだわ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:59:38.69ID:ED2QYqsR0
>>604
御厨子は斬撃飛ばす以外にもあるっぽいからセーフ
まあ斬撃は呪力の塊を飛ばすのとほとんど変わらんからほぼ石流やね
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:00:08.98ID:NU0jJ8o90
結局真人の無為転変を超える術式出てこんかったな
初期の術式なのにあれだけぶっ壊れで草
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:01:24.68ID:1/Uk6YMR0
生得術式ってなんなんや?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:01:33.63ID:sy4T/YfY0
てか宿儺の領域展開って普通に五条の無下限で完封しないか?
展延やと厳しいやろうけどただの展開なら無限にガードできそう
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:02:07.62ID:/HQbVp/id
>>604
無下限がヤバすぎるだけでそんなにハズレでもないやろ
見えない斬撃を飛ばすってだけで上位には入る
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:02:08.81ID:U/ZspYO80
十種の完成系や万の形見は体取り戻した伏黒が完全体宿儺相手に使う気する
なんとなく
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:02:10.51ID:djUZ1B7up
結局術式ガチャSSRって無下限と無為転変以外なんかある?
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:02:16.56ID:dxCBXdun0
ボーボボの5メガネの方が近くね?
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:02:35.16ID:U/ZspYO80
>>611
持って生まれた術式
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:02:44.50ID:ED2QYqsR0
>>607
今の年齢まで術式覚醒してないから反重力を受け継いでいることはあり得ない
無為転変で脳のスイッチ切り替えて術式に目覚めるのも無理
生得術式を持ってましたパターンはないやろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:03:13.09ID:1/Uk6YMR0
>>617
血継限界やな
なんかよくわからんわ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:04:00.03ID:6z/kPRGy0
>>615
夏油とか九十九とかは大当たりや
あと一番やべえのは天使の術式やと思う
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:04:20.18ID:U/ZspYO80
>>615
作中で明言されてるのは超人
明らかにいかれてるのは呪霊操術
地球壊せるボンバイエ辺りやな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:04:36.46ID:rU7O1/4kp
本人の実力も必要になってくるけど呪霊操術も結構いいよな
2023/07/01(土) 02:05:10.78ID:sF50M2+q0
超人絶対なんか来るよな
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:05:17.73ID:DFWlrr1bd
宿儺にとってフーガがどういうものなのかがわからん
フーガだけ虎杖に渡ったとか無いやろか
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:05:52.32ID:ED2QYqsR0
九十九の術式のどこが当たりやねん
自分死ぬ代わりに地球壊せても嬉しくないやろ
カラスで盗撮しまくれる冥冥のほうがよっぽど嬉しいわ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:06:25.39ID:U/ZspYO80
>>619
全然違うな血継限界と違って血のつながりなくても術式は発現するから
生まれ持った才能のことを生得術式って呼んでるだけ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:07:04.14ID:3oI6wXX60
>>612
領域はあらゆる術式を中和するから必中や
漏瑚のときも呪力ガードしてみせたやろ?
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:07:52.48ID:ED2QYqsR0
東堂ノリトシ高羽だけいないの不自然やからケンジャク抑えたりしてんのかね
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:08:50.23ID:7Bt2eaF0d
絵が汚いブリーチ
2023/07/01(土) 02:09:32.59ID:75GtcYOD0
最初のバフ盛りの最強火力で不意打ちして大したダメージになってなかったし普通に負けるやろなってなったけど完封されすぎてて負けた後どうすんやろなとし思えん
2023/07/01(土) 02:10:11.77ID:sF50M2+q0
新しい領域展開考えた

安無ノ御苦巣

物価高騰、賃金低下で対象を辛と苦と恥に絡めてジワジワと絶望に落とす
あえて逃げ道を残す(国外脱出)と必中なくす(上級とお友達になる)ことの縛りにより範囲を一国を収めるまでに拡げる
領域を閉じないいわばまさに神業

どや?
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:10:29.17ID:OSMC82hpp
術式ガチャ
SSR 無下限呪術 無為転変 超人
SR 呪霊操術 星の怒り 十種影法術
R 構築術式 御厨子 氷凝呪法 傀儡操術


こんなもんか?
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:11:05.29ID:iMSzrHNd0
朝人って術式について知らないっていう縛りであんな異常な能力なんやろ多分
ほんならあんまり羨ましくないよな
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:11:10.81ID:U/ZspYO80
>>630
あの紫で両腕欠損までしかダメージ与えれなかったからこそ無量空処ぶち込むしかないんだけどね
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:11:20.96ID:luDYuQASd
京都校なんて東堂一人で保ってたもんなのにどうしようもないな
一年は釘崎助けるとか言って殺すし
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:12:46.53ID:tYHvnTvqp
ブリーチよりおもろいやろ
ブリーチとか最終盤までずっと後出しで新しい技出し合ってただけのバトルやし
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:12:58.58ID:U/ZspYO80
>>632
無下限は六眼とセットじゃないと真価発揮しないし術師のポテンシャルで全然変わるからその位置じゃないような
呪霊操術のが上じゃね?
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:13:14.89ID:9fqVDp4+d
>>636
それどこのワンピだよ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:13:37.02ID:ED2QYqsR0
>>634
チャレンジャーはそっちの精神やぞ
ムラサキ→瞬間移動→無量空処しないのは御都合展開かもしれん
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:13:52.64ID:vRxdXQJ9H
スクナが5条乗っ取る展開まだか?
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:13:57.62ID:7AspshNA0
五条は明確に大当たり術式だけど、乙骨や九十九や秤って別に恵まれた術式じゃ無いよな?
結局本人の持った素質で術式の長所を極限まで伸ばしてる感じやし
そういう意味では宿儺もそんな感じだし、とにかく五条だけは六眼といい全てに恵まれてる最強キャラ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:13:58.45ID:vRxdXQJ9H
スクナが5条乗っ取る展開まだか?
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:14:17.47ID:U/ZspYO80
>>636
ユーハと山爺のバトルのが五条宿儺より緊張感あったって夕方くらいに呪アンが騒いでたからそうなんやろ多分
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:14:43.54ID:4Bjj9q2Tp
無為転変がほんまにチート過ぎる
兵隊量産出来て自分で相手に触れたら勝ちなのにデメリットらしいデメリットも特にないのおかしいわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:15:15.21ID:bCTZ3+cYd
五条も宿儺も極ノ番ないの?
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:16:07.63ID:U/ZspYO80
>>639
閉じない領域どうにかしないと無量空処はぶち込めないだろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:16:27.52ID:3oI6wXX60
>>641
コピーは大当たりやろ
2023/07/01(土) 02:16:36.42ID:75GtcYOD0
>>634
そうは言うけど五条が手札見せきって劣勢の状態で手札隠しまくってる宿儺に当てたからって倒せるか言われたらそうでもないやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:16:38.12ID:ED2QYqsR0
呪霊操術って術者本体がカスだったら低級しか集めれないし夏油本体が相当強かったんやろなあ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:16:56.06ID:PraxkyWyd
高級なブリーチってなんだよ、ジャンプの紙面あんなに贅沢に使った漫画後にも先にもないだろ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:17:00.00ID:70MKuWzz0
>>595
舐めプしたから
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:17:09.12ID:d9I48xLfp
五条って宿儺相手に初手領域展開してれば勝ててたよね
宿儺腕片方なくて領域使えなかった訳やし
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:17:10.89ID:e9qiXAB00
>>296
アンデラみたいに毎週のりを探せ!をやろう
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:17:10.90ID:U/ZspYO80
>>641
五条本人は過去編で覚醒するまでは微妙やろ最強やけど
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:17:18.01ID:luDYuQASd
>>641
乙骨のコピーはどんな漫画でもよく使われる万能術式やない?
秤って領域展開だけしか知らんわ、虎杖挟んでた扉が術式?
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:17:40.80ID:NU0jJ8o90
無下限は単体だとゴミやぞ
六眼ないとまともに運用できん
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:17:42.52ID:9fqVDp4+d
BLEACHどころがなんG民の好きそうな漫画を軒並みぶち抜いてるからな

巻割

鬼滅の刃 652万
ドラゴンボール 619万
ワンピース 486万
NARUTO 342万
進撃の巨人 324万
呪術廻戦 304万
ハガレン 296万
スパイファミリー 264万
幽遊白書 263万
コナン 262万
デスノート 250万
ハンターハンター 227万
東京リベンジャーズ 226万
BLEACH 176万
東京喰種 157万
ベルセルク 134万
ワンパンマン 103万
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:18:02.08ID:ED2QYqsR0
>>646
元レスはあくまでムラサキで両腕欠損して手印作れない時を狙えって条件やから
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:18:27.77ID:kSmPuukXd
>>657
ワンパンマンってこんなもんか
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:19:11.37ID:ED2QYqsR0
無下限は六眼と反転術式がセットじゃないと100%運用できないからな
全部そろって初めて大当たり
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 02:19:11.54ID:DFWlrr1bd
ワイが呪術のいい加減さで一番ムカついてるのはもう1人の内通者についてなんも明かされへんかったことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況