五条vs宿儺戦って高級なブリーチだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/30(金) 23:13:51.35ID:oYDM7f970
わかる
659それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:18:27.77ID:kSmPuukXd >>657
ワンパンマンってこんなもんか
ワンパンマンってこんなもんか
660それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:19:11.37ID:ED2QYqsR0 無下限は六眼と反転術式がセットじゃないと100%運用できないからな
全部そろって初めて大当たり
全部そろって初めて大当たり
661それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:19:11.54ID:DFWlrr1bd ワイが呪術のいい加減さで一番ムカついてるのはもう1人の内通者についてなんも明かされへんかったことや
662それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:19:11.80ID:U/ZspYO80663それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:19:30.96ID:gUNlkbea0 人間の呪霊で対人間に関しては最強クラスの凶悪さ
虎杖だけが唯一対抗できるってラスボスみたいな設定だったな真人
虎杖だけが唯一対抗できるってラスボスみたいな設定だったな真人
664それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:20:38.00ID:zQBZMd1qp 五条って真人祓えんの?
665それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:20:38.75ID:pOSeiVkLa これ言ったら終わりかもしれんけど、五条が獄門韁から復活して羂索と宿儺の目の前に登場したシーンあるやん?
あの時の宿儺って今より指少ないわけやし、あの時点で五条が領域展開してたら決着ついてたよな
あの時の宿儺って今より指少ないわけやし、あの時点で五条が領域展開してたら決着ついてたよな
666それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:20:53.61ID:ED2QYqsR0667それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:21:31.29ID:U/ZspYO80 >>652
五条が出来てるんだから宿儺だって領域内でも簡易や展延で腕直す一瞬の時間くらい稼ぐやろ
五条が出来てるんだから宿儺だって領域内でも簡易や展延で腕直す一瞬の時間くらい稼ぐやろ
668それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:21:43.00ID:9j9uIMj0d 五条の顔がトカゲになって終わった漫画
669それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:21:48.00ID:luDYuQASd >>663
芥見「ここで呪霊操術をひとつまみと…w」
芥見「ここで呪霊操術をひとつまみと…w」
670それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:21:52.91ID:iMSzrHNd0 >>663
領域展開使えるのに触られただけでアウトは扱いづらすぎるけど真人に関しては上手く描けてたな
領域展開使えるのに触られただけでアウトは扱いづらすぎるけど真人に関しては上手く描けてたな
671それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:22:00.79ID:NU0jJ8o90 >>664
真人に領域の押し合い勝てるやつなら誰でも殺せるで
真人に領域の押し合い勝てるやつなら誰でも殺せるで
672それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:22:11.34ID:3oI6wXX60 >>660
反転ない時点の五条が既に最強やん
反転ない時点の五条が既に最強やん
673それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:22:13.72ID:ED2QYqsR0 >>663
領域展開使いなら誰でも真人に勝てる可能性あったんやで
領域展開使いなら誰でも真人に勝てる可能性あったんやで
674それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:22:38.47ID:U/ZspYO80675それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:23:09.87ID:1+bNzdNyp あれ真人のダメージ無効って術式の効果やっけ
デフォルトでついてる能力ちゃうんあれ
デフォルトでついてる能力ちゃうんあれ
676それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:23:51.76ID:L8csxe570 小学生のころやったジャンケンみたいなゲームにどんどんローカルルールが追加されてる時の感覚をこの漫画で味わえたわ
バリアーはいバリア無効ーみたいなことやっとる
バリアーはいバリア無効ーみたいなことやっとる
677それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:24:17.79ID:U/ZspYO80 九十九も魂の研究してるくらいだし魂を守る術を知ってそう
678それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:24:20.71ID:iMSzrHNd0 >>666
傀儡操術の2人が仲良く内通者ってのもワンパやけどそれでもええから描いてほしかったわ
傀儡操術の2人が仲良く内通者ってのもワンパやけどそれでもええから描いてほしかったわ
679それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:24:22.51ID:1/Uk6YMR0 >>676
パズドラみたいやわ
パズドラみたいやわ
681それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:25:12.30ID:ED2QYqsR0682それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:25:26.02ID:70MKuWzz0 次のアニメ五条過去編から渋谷まで一気にやるらしいけど体力持つんかな 渋谷とか最初から最後までバトルしかやってないし大量にモブがわちゃわちゃしてるシーンとか建物壊れるシーン多すぎてアニメ化の負担凄そう
683それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:25:34.25ID:PSt6/NMK0 作者いわく萌え萌えな可愛いキャラ描くの恥ずかしいから
今後もガタイのいい女しか出てこないで
今後もガタイのいい女しか出てこないで
684それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:25:36.88ID:U/ZspYO80 >>680
火山戦
火山戦
685それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:25:57.25ID:TIhTTvAN0 >>664
無量空所の必中効果で祓えるんちゃう
無量空所の必中効果で祓えるんちゃう
686それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:25:57.97ID:luDYuQASd 虎杖が弱いとか魅力無いのはもうしゃーないんやけど主人公としての活躍が無さすぎるよね
初期で真人追い詰めて九相図弟倒したまでは良かったけどその後あべこべジジイとバッタしか倒しとらん
脹相に負けて宿儺に呆れられて真人は結局羂索の狙い通りて
初期で真人追い詰めて九相図弟倒したまでは良かったけどその後あべこべジジイとバッタしか倒しとらん
脹相に負けて宿儺に呆れられて真人は結局羂索の狙い通りて
687それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:26:07.14ID:ED2QYqsR0 >>675
メカ丸戦でダメージ負ってるから術式中和されたら祓われる
メカ丸戦でダメージ負ってるから術式中和されたら祓われる
689それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:26:13.80ID:3oI6wXX60 >>675
魂の知覚ができる術式の副次的な効果やと思う
魂の知覚ができる術式の副次的な効果やと思う
690それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:26:28.52ID:70MKuWzz0 >>680
渋谷最後の夏油
渋谷最後の夏油
691それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:26:32.50ID:6z/kPRGy0 >>684
うずまきやろ
うずまきやろ
692それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:26:34.29ID:ATx9Y4AFd >>682
そんな事より監督交代されるからその影響でどこまで質落ちるかの方が不安やろ
そんな事より監督交代されるからその影響でどこまで質落ちるかの方が不安やろ
693それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:26:37.16ID:U/ZspYO80 >>683
ウロタカコみたいなのが好みやから別にええけど
ウロタカコみたいなのが好みやから別にええけど
694それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:27:00.82ID:NU0jJ8o90 >>686
弁護士を泣き落とし作戦で倒した定期
弁護士を泣き落とし作戦で倒した定期
695それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:27:10.94ID:U/ZspYO80 >>691
せやなめっちゃ最近使っとるやん
せやなめっちゃ最近使っとるやん
696それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:27:31.20ID:sy4T/YfY0 ワイは知らないカードゲームの世界大会見せられてる気分やわ
何言ってるか分からんけどようわからんカードの効果が凄いみたいなこと言ってるイメージ
何言ってるか分からんけどようわからんカードの効果が凄いみたいなこと言ってるイメージ
697それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:27:52.11ID:3KIVFTqmp698それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:28:06.87ID:70MKuWzz0 >>692
割とpvの時点で作画はこういうのでいいんだよ感出してたからワイは正直2クールずっとスケールデカいバトルやってることのが不安や
割とpvの時点で作画はこういうのでいいんだよ感出してたからワイは正直2クールずっとスケールデカいバトルやってることのが不安や
699それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:29:19.81ID:U/ZspYO80700それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:29:22.79ID:49vbSf4gM 結局作者の考えてる理論のバトルとかだから読者が考察しても全く無駄だよな
701それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:29:39.15ID:ED2QYqsR0702それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:29:48.57ID:RlU5Eqyjd >>697
ジブリとかも監督の違いで全然変わるやん
ジブリとかも監督の違いで全然変わるやん
703それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:29:50.15ID:kH0fvzid0704それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:29:56.15ID:sy4T/YfY0705それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:30:20.19ID:u5gYFdVAd 万もただの構築術式やけど努力でかなり昇華させとるな
自身の防御力もありつつ真球が必殺の術式になっとるし
自身の防御力もありつつ真球が必殺の術式になっとるし
706それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:30:42.08ID:gUNlkbea0707それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:30:43.62ID:U/ZspYO80708それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:30:53.60ID:Ug8Wvtorp709それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:31:45.09ID:ED2QYqsR0710それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:31:46.68ID:49vbSf4gM 頭火山と呪霊直哉ならどっちの方が強いんかね
712それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:31:57.95ID:HGWBokvzp >>705
真依が死んで真希が覚醒した時に逆やったら真依が万みたいになってたんかな
真依が死んで真希が覚醒した時に逆やったら真依が万みたいになってたんかな
713それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:32:02.47ID:pOSeiVkLa 死滅回遊は不評やけどそれなりにいいキャラクターは生み出せてるよな
日車、鹿紫雲、石流なんかは割といいキャラやわ
まぁ作者が思い入れなさそうだから滅茶苦茶雑な扱い受けてるけど
鹿紫雲の台詞のセンスが滅茶苦茶好きやった
日車、鹿紫雲、石流なんかは割といいキャラやわ
まぁ作者が思い入れなさそうだから滅茶苦茶雑な扱い受けてるけど
鹿紫雲の台詞のセンスが滅茶苦茶好きやった
714それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:32:02.51ID:Lc39lZkR0 >>574
セロハンテープが死んだときはスレ立つやん
セロハンテープが死んだときはスレ立つやん
715それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:32:09.12ID:RlU5Eqyjd >>698
チェンソーマンのときもPVはみんな絶賛して安心してたんだよなぁ
チェンソーマンのときもPVはみんな絶賛して安心してたんだよなぁ
716それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:32:09.67ID:U/ZspYO80 >>710
火山やろなぁ
火山やろなぁ
718それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:32:43.95ID:iMSzrHNd0 戦闘に関しては東堂が完璧すぎるわ
読者にとっても分かりやすいけどちゃんと頭も使ってる
読者にとっても分かりやすいけどちゃんと頭も使ってる
719それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:32:55.61ID:sy4T/YfY0 呪術廻戦って領域周りのグダグダと死滅回游のおもんなさと真紀の寵愛パワーアップが酷いだけであとは基本的におもろいよな
ふつうに少年マンガしてる
ふつうに少年マンガしてる
720それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:33:15.06ID:IDsSydzCd 宿儺って伏黒の領域展開使えんのかな?
使えるなら五条の「僕の術式の方が圧倒的に上」って発言もフラグにしかなってないよな
使えるなら五条の「僕の術式の方が圧倒的に上」って発言もフラグにしかなってないよな
721それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:33:21.76ID:70MKuWzz0 >>710
アニメジジイの時点で漏瑚より速くてそのスピードに対応できた真希を一旦ボコってたのが直哉やから多分直哉のが強い
アニメジジイの時点で漏瑚より速くてそのスピードに対応できた真希を一旦ボコってたのが直哉やから多分直哉のが強い
722それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:33:25.34ID:r6FVV6ZLp >>710
通常対決ならスピード早い直哉が圧倒するかもしれんが領域対決になったら火山に押し切られて負けると思うわ
通常対決ならスピード早い直哉が圧倒するかもしれんが領域対決になったら火山に押し切られて負けると思うわ
723それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:33:25.90ID:RlU5Eqyjd >>707
チェンソーマンも呪術で評判良かった回担当した人が監督やってたけど結果はご覧の通りだったよね
チェンソーマンも呪術で評判良かった回担当した人が監督やってたけど結果はご覧の通りだったよね
724それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:33:35.21ID:jDu+EXpJ0 思えばガイ先生vsうちはマダラとかいう一見絶対おもんなくて話の展開的にも必要ないであろうバトルをあそこまで面白く見せたNARUTOすごいよな
725それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:33:49.34ID:u5gYFdVAd >>710
結局洗練された領域展開の方が勝つから経験が浅い直哉は負ける
結局洗練された領域展開の方が勝つから経験が浅い直哉は負ける
726それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:33:49.66ID:U/ZspYO80 死滅は桜島以外はベストバウトの連続だから不評の声が本当によくわからない
レジィ戦とカシモ戦は甲乙付け難し
レジィ戦とカシモ戦は甲乙付け難し
727それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:34:36.10ID:DxdzdI020728それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:34:37.33ID:Yi1QZlOQp >>724
実際鹿紫雲対宿儺やるとしたらそこ位の盛り上がりは期待されてるよな
実際鹿紫雲対宿儺やるとしたらそこ位の盛り上がりは期待されてるよな
729それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:34:43.15ID:49vbSf4gM 五条が虎杖に術式ないとか言ってたのが羂索がメスイキして産まれたのが虎杖だから実は術式あるよとかになったら割と矛盾するけどどうするんや
730それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:34:48.13ID:nAfbk6yj0 画力が見れたもんじゃない
アニメ用の下書きかって
アニメ用の下書きかって
731それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:34:53.62ID:U/ZspYO80 >>723
だから中山だろ?呪術は東宝の有能Pいっから大丈夫だろ
だから中山だろ?呪術は東宝の有能Pいっから大丈夫だろ
732それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:35:31.74ID:70MKuWzz0 >>726
作者が楽しんでただけのパチンコバトルとか急に湧いてきた謎米軍とかガイジな理由で腕ちぎられた天使とかポッと出のまんさんとかいうほどおもろかったか?
作者が楽しんでただけのパチンコバトルとか急に湧いてきた謎米軍とかガイジな理由で腕ちぎられた天使とかポッと出のまんさんとかいうほどおもろかったか?
733それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:35:35.74ID:U/ZspYO80 >>717
17話だか19話の人
17話だか19話の人
734それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:35:36.27ID:luDYuQASd735それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:36:08.63ID:pOSeiVkLa マジで真希と呪霊になった直哉のバトルはゴミクソだったよな
カッパとジジイで真希の覚醒イベントを消化するのゴミすぎたわ
死滅回遊はそれなり楽しめてるけど、あそこだけはホンマにゴミだった
カッパとジジイで真希の覚醒イベントを消化するのゴミすぎたわ
死滅回遊はそれなり楽しめてるけど、あそこだけはホンマにゴミだった
736それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:36:09.49ID:GxLp+QM70 鬼滅流行ったときから思ってたけど最近流行りの漫画ってほぼ絵下手だね
レベル下がりすぎて草
レベル下がりすぎて草
737それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:36:27.16ID:49vbSf4gM 死滅回遊編から出てきたキャラは正直弁護士以外は微妙やったな
738それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:36:44.87ID:hdz0AvDG0 結局宿儺が領域展開なかなか出さなかったのなんでなん?
739それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:36:54.71ID:NL5rToDzp >>735
そこより万対宿儺の方がゴミクソやったと思うけど
そこより万対宿儺の方がゴミクソやったと思うけど
740それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:36:56.56ID:ED2QYqsR0741それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:36:59.66ID:U/ZspYO80742それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:37:18.28ID:mfaa4pjc0 鹿紫雲ってなんかヒソカ感あるよな
743それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:37:24.65ID:sy4T/YfY0744それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:37:39.29ID:TIhTTvAN0745それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:38:00.15ID:I3uRY39Od >>736
進撃、鬼滅、呪術くらいやろ
進撃、鬼滅、呪術くらいやろ
747それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:38:18.27ID:6bO3JSN10 次のアニメで渋谷事変までやんの?
748それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:38:33.74ID:49vbSf4gM 米軍の話はガチで猿空間入りした感じだよな
749それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:38:36.16ID:sy4T/YfY0 >>724
正直ガイ先生めっちゃ応援した
正直ガイ先生めっちゃ応援した
750それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:38:38.03ID:U/ZspYO80751それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:39:13.17ID:ED2QYqsR0 >>742
ヒソカさんならどっちも狩るかwでスクナにも五条にも喧嘩売るぞ
ヒソカさんならどっちも狩るかwでスクナにも五条にも喧嘩売るぞ
752それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:39:38.08ID:PIQKLECM0 絵は下手ではない
致命的に遅筆なせいでめちゃくちゃ雑なだけや
致命的に遅筆なせいでめちゃくちゃ雑なだけや
753それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:39:40.23ID:3oI6wXX60 >>739
あれはただの十種お披露目会やろ
あれはただの十種お披露目会やろ
754それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:39:52.27ID:pOSeiVkLa 実際呪術、ヒロアカ、ワンピと着実に終わりに向かってるけどコイツらが終わったらマジでジャンプ終わるやろ
ホンマに次世代の看板はれる作品がなさすぎる
ホンマに次世代の看板はれる作品がなさすぎる
755それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:40:27.15ID:0zTcNy63p >>751
アンチ乙ヒソカさんは宿儺と五条勝った方を僕が狩る…♠だから
アンチ乙ヒソカさんは宿儺と五条勝った方を僕が狩る…♠だから
756それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:40:46.29ID:sy4T/YfY0757それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:40:48.09ID:+kXOEWe50 ブリーチで卍解し過ぎだったことを踏まえて領域展開抑えめにしてたんかな
758それでも動く名無し
2023/07/01(土) 02:40:49.30ID:gUNlkbea0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- あぼーん
- 【音楽】GACKT、『Mステ』で共演した女性ボーカリストを絶賛「びっくりした。表現力も歌唱力も」 ネットも共感 [冬月記者★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 日本のガソリン税実は世界でアメリカに次ぎ2番目の安さだった、ガソリン税減税は必要無かった! [605029151]
- 🏡
- 【悲報】アメリカの副大統領(40歳) 日本のネット軍師(48歳) ジャップ、嘘だろ… [271912485]
- 鍋はキムチ鍋がNo. 1だな、断言する
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 「大学で文学理論とか学んだら、赤いきつねのCMは性的にしか見えないけど、擁護してる弱者男性って工業高校とかの高卒か何かなの?3万 [257926174]