五条vs宿儺戦って高級なブリーチだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/06/30(金) 23:13:51.35ID:oYDM7f970
わかる
834それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:02:59.34ID:ED2QYqsR0 真人メカ丸あたりの時系列そうとう無理してるんだよな
ケンジャクが過去術師や脳改造術師を作り始めた段階で真人はいたのか?
メカ丸と縛りを結んだ時に真人はもういたのか?
マジで相当微妙や
ケンジャクが過去術師や脳改造術師を作り始めた段階で真人はいたのか?
メカ丸と縛りを結んだ時に真人はもういたのか?
マジで相当微妙や
835それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:03:38.23ID:luDYuQASd 死滅回遊なら
虎杖vs弁護士 🙆♀
伏黒vsレジィ 🙆♀🙆♀
乙骨vs四天王 🙆♀🙆♀🙆♀
秤vsかしも 🙆♀🙆♀
真希加茂vs樹齢直哉 🤬🤬🤬
こんな感じやろ
虎杖vs弁護士 🙆♀
伏黒vsレジィ 🙆♀🙆♀
乙骨vs四天王 🙆♀🙆♀🙆♀
秤vsかしも 🙆♀🙆♀
真希加茂vs樹齢直哉 🤬🤬🤬
こんな感じやろ
836それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:04:31.67ID:wQd8DSpT0 ワンピ終わるまでにあと数年はあると思うけど
そろそろ看板クラス出てこんとジャンプやばいんちゃうか
そろそろ看板クラス出てこんとジャンプやばいんちゃうか
837それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:04:34.67ID:9e1ukniGM BLEACHの方がまだマシやない?
領域反転とか展延とか簡易とかわけわかめ
領域反転とか展延とか簡易とかわけわかめ
838それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:05:18.31ID:TwPBQmJud 鬼滅呪術チェンソの絵の下手さはやばいわ
特に成長も無かった
呪術に関しては一番マシだったのに画力落ちたし
こいつら作者まだ30代なのに
特に成長も無かった
呪術に関しては一番マシだったのに画力落ちたし
こいつら作者まだ30代なのに
839それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:05:26.17ID:n4Qt377ka 呪術にこれより深いシーン無いやろ
http://imgur.com/5g3Rq0J.jpg
http://imgur.com/5g3Rq0J.jpg
840それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:05:36.84ID:ED2QYqsR0 死滅回遊の結界はランダムワープ
→ツミキは調度主人公達のところにワープ
これほんま都合良過ぎた
あの空中のやつ絶対ライブ感で思いついたやろ
→ツミキは調度主人公達のところにワープ
これほんま都合良過ぎた
あの空中のやつ絶対ライブ感で思いついたやろ
841それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:06:10.85ID:iMSzrHNd0842それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:06:24.67ID:49vbSf4gM >>840
ここら辺は死滅回遊の展開が不評過ぎて巻いた感あったな
ここら辺は死滅回遊の展開が不評過ぎて巻いた感あったな
843それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:06:25.39ID:U/ZspYO80 >>835
日車戦は日車の過去エピソードだけで満足感半端ないからね
日車戦は日車の過去エピソードだけで満足感半端ないからね
844それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:06:25.51ID:o1ag0lKzp マジでつまらないな今の呪術
どっちが勝ってもクソ展開確定だろ
どっちが勝ってもクソ展開確定だろ
845それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:06:38.04ID:9ViBnBEl0 芥見下々の逆張り癖考慮すると五条勝つよ
理由は五条が負ける伏線が多すぎるから
理由は五条が負ける伏線が多すぎるから
846それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:06:42.85ID:sy4T/YfY0 >>840
都合によって話を変に端折ったり無駄な引き伸ばしあったりするよな
都合によって話を変に端折ったり無駄な引き伸ばしあったりするよな
847それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:07:41.92ID:9ViBnBEl0 でも五条はスクナに勝利した代償で術式無くなるかもね
オーバーヒートしてるエンジン無理やり動かしてるみたいな感じだしな
オーバーヒートしてるエンジン無理やり動かしてるみたいな感じだしな
848それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:07:47.92ID:a228h6Qp0 お前らいつも文句言ってるけど
正直勝敗とその後気になるんやろ?
正直勝敗とその後気になるんやろ?
849それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:07:52.87ID:w+c4aR450 >>838
チェンソーはアシスタントが描いてないシーンの絵はむっちゃ下手だもんな
チェンソーはアシスタントが描いてないシーンの絵はむっちゃ下手だもんな
850それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:08:02.56ID:opwCsy+yp 死滅回遊って積木のためにあったような話なのに一瞬で退場したよな
851それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:08:41.93ID:U35i9F+Vp チェンソー二部になって絵荒れすぎじゃ無い?
852それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:09:10.92ID:o1ag0lKzp 死滅回遊はルール作りすぎた結果上手く回せなくなって破綻したイメージしかない
853それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:09:25.04ID:6z/kPRGy0 ご都合展開って言ったら伏黒が宿儺の器だったこととか天使が受肉した人間が伏黒に惚れてたとかやなぁ
あとはそんなに感じん
あとはそんなに感じん
854それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:09:27.04ID:ED2QYqsR0 >>848
普通に考えたら五条が負けるに決まってるんやけど、逆張り精神で勝たせたらどうしようってワクワクしてる
普通に考えたら五条が負けるに決まってるんやけど、逆張り精神で勝たせたらどうしようってワクワクしてる
855それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:09:41.69ID:U/ZspYO80856それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:09:44.35ID:iLxGdk9Y0 鰤舐めすぎだろ
手抜きだけど漫画として見やすいしダラダラ闘ってることもなかった
手抜きだけど漫画として見やすいしダラダラ闘ってることもなかった
857それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:10:04.06ID:Xp4YXspvd >>851
ダンダダンがね‥
ダンダダンがね‥
858それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:10:15.15ID:sy4T/YfY0 死滅回游自体がツミキを助けようとしたけど実は受肉体でしたやるために無理矢理作ったゲームって感じがして凄く歪や
859それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:10:22.11ID:GTdNbXatp 1000年かけて準備したゲームがクソゲーだった羂索さん可哀想
860それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:10:31.89ID:VMcawQLQ0 なんG民でブループロトコルやろうや
フィールドを探索したりPT組んでダンジョン攻略したりキャラメイクで遊ぶ無料オンラインゲームや
なんGブループロトコル部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686806107/
なんGチームもよろしく頼むで
チームIDは「3GYXH4FH」や
フィールドを探索したりPT組んでダンジョン攻略したりキャラメイクで遊ぶ無料オンラインゲームや
なんGブループロトコル部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686806107/
なんGチームもよろしく頼むで
チームIDは「3GYXH4FH」や
861それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:10:40.11ID:pOSeiVkLa 五条って芥見のせいで性格悪いキャラ扱いされてるけどそんなに性格悪いか?
むしろお人好しやし、そのせいで夏油の死体奪われてるやんな
天内理子に対しても優しさ見せてたし、性格悪いって言うかノリが鬱陶しいだけよな
性格悪いバカ目隠しじゃなくてお人好しのバカ目隠しよな
むしろお人好しやし、そのせいで夏油の死体奪われてるやんな
天内理子に対しても優しさ見せてたし、性格悪いって言うかノリが鬱陶しいだけよな
性格悪いバカ目隠しじゃなくてお人好しのバカ目隠しよな
862それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:10:41.27ID:luDYuQASd >>840
ここが気にならない程の展開あったやろ
ツミキに会えた!これで助けられる…!
↓
実は受肉型なので中身のツミキはもう死んでます😁
伏黒「なんで受肉型じゃないと決め付けてたんだ俺…!」
ここマジできらいやワイ
ここが気にならない程の展開あったやろ
ツミキに会えた!これで助けられる…!
↓
実は受肉型なので中身のツミキはもう死んでます😁
伏黒「なんで受肉型じゃないと決め付けてたんだ俺…!」
ここマジできらいやワイ
863それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:10:44.88ID:9ViBnBEl0 死滅回遊はまだ継続中だしルール逆手にとって敵に勝つんじゃね
864それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:11:11.33 ハンタって滅茶苦茶すごかったんだなって思うけどあっちは呪術ワンピの比じゃない程休載しながら描いてるからな
865それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:11:11.72ID:ED2QYqsR0866それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:11:30.67ID:i0VPyVwnd オールマイトvsAFOはAFO勝つんやろなぁと思って読んでたから五条宿儺戦も分からん
867それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:11:47.76ID:FeBN/TdI0 五条家の内情(五条悟以外の五条家、特に渋谷以降)とか秤が百鬼夜行でやらかした上層部とのアレコレとかもっとその辺を掘り下げて欲しかったわ…
メインストーリーと関係ない部分は一切描写せんって事なんやろか…
メインストーリーと関係ない部分は一切描写せんって事なんやろか…
868それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:12:03.03ID:TIhTTvAN0 ブリーチの最終章ってそんなひどいか?
最近全巻初見で読破したけどアランカル編のが間延びしててきつかったで
最近全巻初見で読破したけどアランカル編のが間延びしててきつかったで
869それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:12:15.67ID:FeBN/TdI0 小説で補完とかもあるけど、漫画原作なんやから漫画で描いて欲しいなあって思うでブリーチ然り
870それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:12:22.70ID:PsyvZ2lAd >>836
もう雑誌とか時代遅れやし
相変わらず紙の質も糞やしWSJは廃刊でもええやろ
ジャンプラで数撃って当たるの待つだけや
鬼滅や呪術がブームの時でも本誌の売上は大して伸びなかったしどうせ買われん
もう雑誌とか時代遅れやし
相変わらず紙の質も糞やしWSJは廃刊でもええやろ
ジャンプラで数撃って当たるの待つだけや
鬼滅や呪術がブームの時でも本誌の売上は大して伸びなかったしどうせ買われん
871それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:12:51.14ID:U/ZspYO80872それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:12:52.16ID:sy4T/YfY0 >>861
性格が悪そうなところってダル絡みと格下へのマウント(パワハラ?)くらいか
性格が悪そうなところってダル絡みと格下へのマウント(パワハラ?)くらいか
873それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:12:54.63ID:ED2QYqsR0874それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:13:02.77ID:Xp4YXspvd >>864
いうて呪術みたいなつぎはぎコピペマンガがもてはやされるのって漫画界に悪影響じゃね
いうて呪術みたいなつぎはぎコピペマンガがもてはやされるのって漫画界に悪影響じゃね
876それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:13:54.02ID:dI13EzaIp 盗まれるから卍解するなよ
わかった!卍解!(複数人)
盗まれた…もうだめだぁ…
の流れは酷かった
わかった!卍解!(複数人)
盗まれた…もうだめだぁ…
の流れは酷かった
877それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:14:02.21ID:iLxGdk9Y0 >>870
鬼滅やってる時は0時のダウンロード激混みだったけどもうそんな事一切無いしな
鬼滅やってる時は0時のダウンロード激混みだったけどもうそんな事一切無いしな
878それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:14:15.27ID:9ViBnBEl0 空中転送はフォートナイトやっててライブ感で導入したと思う
879それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:14:24.05ID:DLQTlbeW0880それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:14:24.85ID:ED2QYqsR0881それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:14:52.83ID:sy4T/YfY0 乙骨って生得術式がコピーやけど領域展開したらどうなるんやろ
882それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:15:02.58 一番酷かったのパチンコバトルだけどな
オリジナル考えるとあんなんになっちゃうんかよって思った
オリジナル考えるとあんなんになっちゃうんかよって思った
883それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:15:15.76ID:U/ZspYO80884それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:15:15.92ID:Xp4YXspvd >>875
ゴミが増えて困るのはお前らだぞ
ゴミが増えて困るのはお前らだぞ
885それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:15:18.36ID:3ejJk85G0886それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:15:23.31ID:i0VPyVwnd >>871
設定自体は最初から考えてるやろうけど1000年現れなかった器が羂索が虎杖を作ったタイミングで同時に存在してるのが運良すぎやろと思ってしまう
設定自体は最初から考えてるやろうけど1000年現れなかった器が羂索が虎杖を作ったタイミングで同時に存在してるのが運良すぎやろと思ってしまう
887それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:16:42.79ID:o1ag0lKzp まぁ呪術と比べたらBLEACHの方が上だろうな
バトルのつまらなさは同じぐらいだが呪術の絵面は地味すぎる
バトルのつまらなさは同じぐらいだが呪術の絵面は地味すぎる
888それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:16:52.25ID:U/ZspYO80889それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:17:47.79ID:j16aVjlZ0 >>870
鬼滅以降デジタルの方のジャンプ部数伸ばしてるって発表あったぞ
鬼滅以降デジタルの方のジャンプ部数伸ばしてるって発表あったぞ
890それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:18:03.57ID:7AspshNA0 まぁ呪術に関してはコレからの展開次第だよな
五条宿儺の戦闘もそうやけど、羂索の動きや実況解説してる味方のバカ術師たちの動きも今後あるだろうし
五条宿儺の戦闘もそうやけど、羂索の動きや実況解説してる味方のバカ術師たちの動きも今後あるだろうし
891それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:18:17.10ID:U/ZspYO80892それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:18:40.45ID:ED2QYqsR0893それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:19:27.62ID:sy4T/YfY0 来年までには終わるっぽいしそんな長引かせるような展開は無いんやろな
894それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:19:29.71ID:pOSeiVkLa ブリーチの方が上とか言ってる奴がまだおるんやな
勿論全盛期はマジで面白かった漫画やけど、マジで後半は苦痛でしかなかったしアンケートも終わりまくってた漫画やぞ
あんなのに比べたら呪術はよーやっとる
勿論全盛期はマジで面白かった漫画やけど、マジで後半は苦痛でしかなかったしアンケートも終わりまくってた漫画やぞ
あんなのに比べたら呪術はよーやっとる
895それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:19:40.27ID:2TQJtNyV0 >>868
あれこそ逆張り精神がきついわ何が悲しくてあんだけ挫折味わっては跳ね返してきた主人公が最後までろくに活躍せずふわっとラスボス倒して終わりなんてクソ展開見なきゃ行かんねん
愛染殺して終わった方がマシや
あれこそ逆張り精神がきついわ何が悲しくてあんだけ挫折味わっては跳ね返してきた主人公が最後までろくに活躍せずふわっとラスボス倒して終わりなんてクソ展開見なきゃ行かんねん
愛染殺して終わった方がマシや
896それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:19:44.89ID:i0VPyVwnd897それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:20:15.90ID:U/ZspYO80 呪術くらい皆んなでワイワイ出来る漫画当分無さそうで終わった後の喪失感に震えるわ
なかなか無いよこんな漫画
なかなか無いよこんな漫画
898それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:20:53.51ID:fo7ZUujWp 漫画大暗黒時代の到来だ!
899それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:20:59.41ID:49vbSf4gM >>894
ブリーチの終盤はガチで空気化しててずっと連載も後ろの方だったのに一番美化されてるまであるよな
ブリーチの終盤はガチで空気化しててずっと連載も後ろの方だったのに一番美化されてるまであるよな
900それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:21:10.18ID:o1ag0lKzp 少なくともBLEACHは一気読みする分には面白いからな
呪術は一気読みしてもつまらない
絵も下手やしごちゃごちゃ説明してるし一気読みしてもテンポ良くならない
呪術は一気読みしてもつまらない
絵も下手やしごちゃごちゃ説明してるし一気読みしてもテンポ良くならない
901それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:22:00.84ID:sy4T/YfY0 >>894
最後ほぼ打ち切りみたいな感じやったのにな
最後ほぼ打ち切りみたいな感じやったのにな
902それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:22:06.72ID:cP1B+KqYp つか一番気になるのは顔変わりすぎじゃ無い?ってとこ
903それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:22:22.18ID:9ViBnBEl0 終盤のブリーチはまずこういう考察スレすらなかった
この先の展開とかみんな興味なかったから
この先の展開とかみんな興味なかったから
904それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:22:22.97ID:Fwn0rbW/p 呪術がBLEACHレベルの画力あれば今の展開でも大盛り上がりしてるわ
BLEACHは画力あってもあかんかったが
BLEACHは画力あってもあかんかったが
905それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:22:33.39ID:NU0jJ8o90 死滅回遊はグリードアイランドでツェズゲラとゲンスルーが延々とアカンパニー合戦してるみたいな面白いシーンがなかったよね
907それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:23:00.10ID:U/ZspYO80 >>896
毒で死ななそうって意味なら1級術師クラスは死ななそうだけどどうなんやろ?
毒で死ななそうって意味なら1級術師クラスは死ななそうだけどどうなんやろ?
908それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:23:13.88ID:/b9T3OPed909それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:23:31.59ID:HEq6ppln0 最強なのに割と戦績がしょうもない男
910それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:23:45.55ID:w+c4aR450 呪術アニメ1話は思ったより見れたわ
よく考えたら最序盤はまだこの先の成長に期待できる程度の作品ではあったんだよな
パクリだらけになったのってどの辺からだっけ?
よく考えたら最序盤はまだこの先の成長に期待できる程度の作品ではあったんだよな
パクリだらけになったのってどの辺からだっけ?
911それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:24:34.92ID:qSJoxCE6p >>909
漏瑚、甚爾くんは五条か宿儺じゃないと倒せないのでセーフ
漏瑚、甚爾くんは五条か宿儺じゃないと倒せないのでセーフ
912それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:24:36.01ID:o1ag0lKzp913それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:24:37.02ID:nXs7g5C40 米軍襲った呪霊みたいなホラー描写最高やったからああいうのもっと見たいんだけどもうないんやろなあ
914それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:24:50.80ID:U/ZspYO80 なんで作者同士仲良いブリーチと争うんや
915それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:25:24.80ID:eDAT29lX0 仲悪い作者誰?
そいつと戦おう
そいつと戦おう
916それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:25:29.68ID:9ViBnBEl0 ブリーチ終盤の親衛隊のダラダラ具合やばかったぞ
一番厄介そうなヴァルキリーとハッシュはよくわからん内に死んでたし
一番厄介そうなヴァルキリーとハッシュはよくわからん内に死んでたし
917それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:26:05.70ID:NU0jJ8o90 BLEACH全巻持ってるけど最終章は漫画として面白くない
月島さん編のが面白い
月島さん編のが面白い
918それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:26:09.69ID:ED2QYqsR0 ケンジャクは死滅やるために過去術師を受肉させる時に無為転変で肉体の強度をあげてる
スクナやと他の過去術師よりさらに強度が必要なはずや
虎杖以外がホイホイ受肉できたとは思えない
スクナやと他の過去術師よりさらに強度が必要なはずや
虎杖以外がホイホイ受肉できたとは思えない
919それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:26:25.15ID:w+c4aR450 そもそもオリジナリティだけは一級品のブリーチと
オリジナリティ皆無の呪術比較してどうするんだ
オリジナリティ皆無の呪術比較してどうするんだ
920それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:26:36.31ID:9ViBnBEl0 米軍云々は描いてる最中に「あっこの展開特に面白くないかも」って作者が気付いてあんま掘り下げなかったかも
921それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:26:41.56ID:mfaa4pjc0 日番谷覚醒、更木覚醒、済まぬ覚醒
これで敵の幹部1人すら倒せねぇって有り得ねぇよな
これで敵の幹部1人すら倒せねぇって有り得ねぇよな
922それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:26:49.47ID:o1ag0lKzp923それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:27:14.76ID:U/ZspYO80926それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:28:24.97ID:6z/kPRGy0 >>907
そんなんが器なら裏梅がとっくに宿儺復活させとる
そんなんが器なら裏梅がとっくに宿儺復活させとる
927それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:28:34.43ID:7AspshNA0 芥見はブリーチリスペクトしてて、今回の五条の虚式茈で完全詠唱披露したから
マジでブリーチの黒棺に関する芥見の意見は気持ち悪くて面白い
マジでブリーチの黒棺に関する芥見の意見は気持ち悪くて面白い
928それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:28:36.96ID:U/ZspYO80 米軍うんぬんは中身より監修を頼んだのがリコリスの原案の人なのが興味深い
929それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:29:00.64ID:mfaa4pjc0930それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:29:01.91ID:vBqtF+t20 ブリーチ最強の味方が満を持して登場するのに
あほみたいな策にハマって敗北するからすげー萎えるわ
キャラは好きになるのに良いとこなしっていう
あほみたいな策にハマって敗北するからすげー萎えるわ
キャラは好きになるのに良いとこなしっていう
932それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:29:22.66ID:U/ZspYO80934それでも動く名無し
2023/07/01(土) 03:29:54.60ID:jfo8taAP0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】日本で財務省陰謀論がブームに…普通の負け組日本人「財務省が俺たちの政治家先生様を騙してる。減税しろ! [257926174]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 今さらだけど「暇空茜」が都知事選で11万票得票したという事実 [126042664]
- VIPでウマ娘
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜