X

五条vs宿儺戦って高級なブリーチだよな

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/06/30(金) 23:13:51.35ID:oYDM7f970
わかる
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:09:44.35ID:iLxGdk9Y0
鰤舐めすぎだろ
手抜きだけど漫画として見やすいしダラダラ闘ってることもなかった
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:10:04.06ID:Xp4YXspvd
>>851
ダンダダンがね‥
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:10:15.15ID:sy4T/YfY0
死滅回游自体がツミキを助けようとしたけど実は受肉体でしたやるために無理矢理作ったゲームって感じがして凄く歪や
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:10:22.11ID:GTdNbXatp
1000年かけて準備したゲームがクソゲーだった羂索さん可哀想
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:10:31.89ID:VMcawQLQ0
なんG民でブループロトコルやろうや

フィールドを探索したりPT組んでダンジョン攻略したりキャラメイクで遊ぶ無料オンラインゲームや

なんGブループロトコル部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686806107/

なんGチームもよろしく頼むで
チームIDは「3GYXH4FH」や
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:10:40.11ID:pOSeiVkLa
五条って芥見のせいで性格悪いキャラ扱いされてるけどそんなに性格悪いか?
むしろお人好しやし、そのせいで夏油の死体奪われてるやんな
天内理子に対しても優しさ見せてたし、性格悪いって言うかノリが鬱陶しいだけよな
性格悪いバカ目隠しじゃなくてお人好しのバカ目隠しよな
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:10:41.27ID:luDYuQASd
>>840
ここが気にならない程の展開あったやろ
ツミキに会えた!これで助けられる…!

実は受肉型なので中身のツミキはもう死んでます😁

伏黒「なんで受肉型じゃないと決め付けてたんだ俺…!」

ここマジできらいやワイ
2023/07/01(土) 03:10:44.88ID:9ViBnBEl0
死滅回遊はまだ継続中だしルール逆手にとって敵に勝つんじゃね
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:11:11.33
ハンタって滅茶苦茶すごかったんだなって思うけどあっちは呪術ワンピの比じゃない程休載しながら描いてるからな
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:11:11.72ID:ED2QYqsR0
>>853
あと裏梅が伏黒で再受肉しようとしてること察知してタイミングよく現れたりとかな
かなり都合がいい
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:11:30.67ID:i0VPyVwnd
オールマイトvsAFOはAFO勝つんやろなぁと思って読んでたから五条宿儺戦も分からん
2023/07/01(土) 03:11:47.76ID:FeBN/TdI0
五条家の内情(五条悟以外の五条家、特に渋谷以降)とか秤が百鬼夜行でやらかした上層部とのアレコレとかもっとその辺を掘り下げて欲しかったわ…
メインストーリーと関係ない部分は一切描写せんって事なんやろか…
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:12:03.03ID:TIhTTvAN0
ブリーチの最終章ってそんなひどいか?
最近全巻初見で読破したけどアランカル編のが間延びしててきつかったで
2023/07/01(土) 03:12:15.67ID:FeBN/TdI0
小説で補完とかもあるけど、漫画原作なんやから漫画で描いて欲しいなあって思うでブリーチ然り
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:12:22.70ID:PsyvZ2lAd
>>836
もう雑誌とか時代遅れやし
相変わらず紙の質も糞やしWSJは廃刊でもええやろ
ジャンプラで数撃って当たるの待つだけや
鬼滅や呪術がブームの時でも本誌の売上は大して伸びなかったしどうせ買われん
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:12:51.14ID:U/ZspYO80
>>853
伏黒に受肉させるのなんて単行本1巻の頃から考えてだんだろうからご都合でもないんだろうけど
あんまりヒントあげると考察ガチ勢にバレちゃいそうだし塩梅が難しい
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:12:52.16ID:sy4T/YfY0
>>861
性格が悪そうなところってダル絡みと格下へのマウント(パワハラ?)くらいか
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:12:54.63ID:ED2QYqsR0
>>855
ワイはそもそも空中転送を仕込むな派や
死滅回遊の目的としても永続性としても無駄な要素やから
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:13:02.77ID:Xp4YXspvd
>>864
いうて呪術みたいなつぎはぎコピペマンガがもてはやされるのって漫画界に悪影響じゃね
2023/07/01(土) 03:13:50.95ID:FeBN/TdI0
>>874
漫画界の未来を憂うおじさん草
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:13:54.02ID:dI13EzaIp
盗まれるから卍解するなよ
わかった!卍解!(複数人)
盗まれた…もうだめだぁ…
の流れは酷かった
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:14:02.21ID:iLxGdk9Y0
>>870
鬼滅やってる時は0時のダウンロード激混みだったけどもうそんな事一切無いしな
2023/07/01(土) 03:14:15.27ID:9ViBnBEl0
空中転送はフォートナイトやっててライブ感で導入したと思う
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:14:24.05ID:DLQTlbeW0
>>851
見比べてみればわかるけど1部もタツキが書いてるところは荒いよ
その荒さを誤魔化せる有能なアシが1部の時にはいたってだけ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:14:24.85ID:ED2QYqsR0
>>871
伏黒にスクナの耐性がある理由
なんでスクナがちょっと見ただけで器の耐性があると気付けたか
あたりをボヤかしたまんまやとご都合やと思うね
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:14:52.83ID:sy4T/YfY0
乙骨って生得術式がコピーやけど領域展開したらどうなるんやろ
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:15:02.58
一番酷かったのパチンコバトルだけどな
オリジナル考えるとあんなんになっちゃうんかよって思った
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:15:15.76ID:U/ZspYO80
>>873
しゃーないライブ感と整合性相反するから
呪術はギリギリを保ってると思うで
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:15:15.92ID:Xp4YXspvd
>>875
ゴミが増えて困るのはお前らだぞ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:15:18.36ID:3ejJk85G0
>>868
まとめて後追いと当時読んでたやつとじゃ評価が変わる
ワイのまとめて読んだ知り合いも師匠は天才、真っ白なページすらセンスを感じるとか言ってる
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:15:23.31ID:i0VPyVwnd
>>871
設定自体は最初から考えてるやろうけど1000年現れなかった器が羂索が虎杖を作ったタイミングで同時に存在してるのが運良すぎやろと思ってしまう
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:16:42.79ID:o1ag0lKzp
まぁ呪術と比べたらBLEACHの方が上だろうな
バトルのつまらなさは同じぐらいだが呪術の絵面は地味すぎる
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:16:52.25ID:U/ZspYO80
>>880
その辺ハッキリ描写すると伏黒受肉の大ネタが露見しちゃうから難しいやろ
宿儺が気付けたのはもうそういうもんだと納得するしかない
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:17:47.79ID:j16aVjlZ0
>>870
鬼滅以降デジタルの方のジャンプ部数伸ばしてるって発表あったぞ
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:18:03.57ID:7AspshNA0
まぁ呪術に関してはコレからの展開次第だよな
五条宿儺の戦闘もそうやけど、羂索の動きや実況解説してる味方のバカ術師たちの動きも今後あるだろうし
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:18:17.10ID:U/ZspYO80
>>886
1000年現れなかった器は受肉しても乗っ取られない器やで
伏黒は受肉しても宿儺の毒で死なない程度の器
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:18:40.45ID:ED2QYqsR0
>>888
別にいまからでも説明あれば納得するで
指の傷と合わせて伏黒の器の理由解説くるやろとは思ってる
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:19:27.62ID:sy4T/YfY0
来年までには終わるっぽいしそんな長引かせるような展開は無いんやろな
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:19:29.71ID:pOSeiVkLa
ブリーチの方が上とか言ってる奴がまだおるんやな
勿論全盛期はマジで面白かった漫画やけど、マジで後半は苦痛でしかなかったしアンケートも終わりまくってた漫画やぞ
あんなのに比べたら呪術はよーやっとる
2023/07/01(土) 03:19:40.27ID:2TQJtNyV0
>>868
あれこそ逆張り精神がきついわ何が悲しくてあんだけ挫折味わっては跳ね返してきた主人公が最後までろくに活躍せずふわっとラスボス倒して終わりなんてクソ展開見なきゃ行かんねん
愛染殺して終わった方がマシや
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:19:44.89ID:i0VPyVwnd
>>891
受肉して死なない程度の器も1000年で初めてやろ?
そうやなかったら宿儺はとっくに復活してるはずやし
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:20:15.90ID:U/ZspYO80
呪術くらい皆んなでワイワイ出来る漫画当分無さそうで終わった後の喪失感に震えるわ
なかなか無いよこんな漫画
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:20:53.51ID:fo7ZUujWp
漫画大暗黒時代の到来だ!
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:20:59.41ID:49vbSf4gM
>>894
ブリーチの終盤はガチで空気化しててずっと連載も後ろの方だったのに一番美化されてるまであるよな
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:21:10.18ID:o1ag0lKzp
少なくともBLEACHは一気読みする分には面白いからな
呪術は一気読みしてもつまらない
絵も下手やしごちゃごちゃ説明してるし一気読みしてもテンポ良くならない
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:22:00.84ID:sy4T/YfY0
>>894
最後ほぼ打ち切りみたいな感じやったのにな
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:22:06.72ID:cP1B+KqYp
つか一番気になるのは顔変わりすぎじゃ無い?ってとこ
2023/07/01(土) 03:22:22.18ID:9ViBnBEl0
終盤のブリーチはまずこういう考察スレすらなかった
この先の展開とかみんな興味なかったから
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:22:22.97ID:Fwn0rbW/p
呪術がBLEACHレベルの画力あれば今の展開でも大盛り上がりしてるわ
BLEACHは画力あってもあかんかったが
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:22:33.39ID:NU0jJ8o90
死滅回遊はグリードアイランドでツェズゲラとゲンスルーが延々とアカンパニー合戦してるみたいな面白いシーンがなかったよね
2023/07/01(土) 03:22:54.14ID:9ViBnBEl0
>>902
そりゃジェネリックハンタやもん
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:23:00.10ID:U/ZspYO80
>>896
毒で死ななそうって意味なら1級術師クラスは死ななそうだけどどうなんやろ?
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:23:13.88ID:/b9T3OPed
>>900
ダラダラと70巻以上もやって売上もアンケも落としまくったゴミ引き合いに出してテンポは草
平成爺ってちょっと頭おかしいよな
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:23:31.59ID:HEq6ppln0
最強なのに割と戦績がしょうもない男
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:23:45.55ID:w+c4aR450
呪術アニメ1話は思ったより見れたわ
よく考えたら最序盤はまだこの先の成長に期待できる程度の作品ではあったんだよな
パクリだらけになったのってどの辺からだっけ?
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:24:34.92ID:qSJoxCE6p
>>909
漏瑚、甚爾くんは五条か宿儺じゃないと倒せないのでセーフ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:24:36.01ID:o1ag0lKzp
>>908
一気読みした時の話に決まってるやん
呪術は一気読みしてもテンポよく読めないから再評価されることはないよ
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:24:37.02ID:nXs7g5C40
米軍襲った呪霊みたいなホラー描写最高やったからああいうのもっと見たいんだけどもうないんやろなあ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:24:50.80ID:U/ZspYO80
なんで作者同士仲良いブリーチと争うんや
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:25:24.80ID:eDAT29lX0
仲悪い作者誰?
そいつと戦おう
2023/07/01(土) 03:25:29.68ID:9ViBnBEl0
ブリーチ終盤の親衛隊のダラダラ具合やばかったぞ
一番厄介そうなヴァルキリーとハッシュはよくわからん内に死んでたし
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:26:05.70ID:NU0jJ8o90
BLEACH全巻持ってるけど最終章は漫画として面白くない
月島さん編のが面白い
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:26:09.69ID:ED2QYqsR0
ケンジャクは死滅やるために過去術師を受肉させる時に無為転変で肉体の強度をあげてる
スクナやと他の過去術師よりさらに強度が必要なはずや
虎杖以外がホイホイ受肉できたとは思えない
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:26:25.15ID:w+c4aR450
そもそもオリジナリティだけは一級品のブリーチと
オリジナリティ皆無の呪術比較してどうするんだ
2023/07/01(土) 03:26:36.31ID:9ViBnBEl0
米軍云々は描いてる最中に「あっこの展開特に面白くないかも」って作者が気付いてあんま掘り下げなかったかも
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:26:41.56ID:mfaa4pjc0
日番谷覚醒、更木覚醒、済まぬ覚醒

これで敵の幹部1人すら倒せねぇって有り得ねぇよな
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:26:49.47ID:o1ag0lKzp
>>919
ほんまやで
呪術はオリジナリティのかけらもないよな
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:27:14.76ID:U/ZspYO80
>>915
信者同士は仲悪いけど
芥見は藤本とも一緒にコメダ行ったりしてるよな
2023/07/01(土) 03:27:51.76ID:9ViBnBEl0
>>921
ここまで強くて
陛下の気まぐれで死んだの草
2023/07/01(土) 03:28:12.83ID:2TQJtNyV0
>>921
ほんましょーもないわ
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:28:24.97ID:6z/kPRGy0
>>907
そんなんが器なら裏梅がとっくに宿儺復活させとる
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:28:34.43ID:7AspshNA0
芥見はブリーチリスペクトしてて、今回の五条の虚式茈で完全詠唱披露したから
マジでブリーチの黒棺に関する芥見の意見は気持ち悪くて面白い
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:28:36.96ID:U/ZspYO80
米軍うんぬんは中身より監修を頼んだのがリコリスの原案の人なのが興味深い
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:29:00.64ID:mfaa4pjc0
>>924
BLEACHは好きやけど終盤は擁護不可やと思うわ
今の呪術の方が何倍もおもろい
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:29:01.91ID:vBqtF+t20
ブリーチ最強の味方が満を持して登場するのに
あほみたいな策にハマって敗北するからすげー萎えるわ
キャラは好きになるのに良いとこなしっていう
2023/07/01(土) 03:29:18.84ID:FeBN/TdI0
>>928
はえ~
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:29:22.66ID:U/ZspYO80
>>926
確かにそうだな
浅かったわ
2023/07/01(土) 03:29:42.26ID:9ViBnBEl0
>>929
呪術嫌いで叩きたいためだけに無理やり持ち上げてる奴がいてきついわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:29:54.60ID:jfo8taAP0
>>930
これ何の話?
山爺?
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:30:00.94ID:cxkVwhLI0
乙骨の領域展開見る事なく終わりそうやな
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:30:17.02ID:yEE1Sj4Rp
>>934
和尚じゃね
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:30:45.44ID:sy4T/YfY0
呪術廻戦見て学んだことは一切キャラが死なないのも冷めるけど死にまくったら逆に緊迫感というか悲壮感が無くなるということ
2023/07/01(土) 03:30:50.94ID:gUNlkbea0
>>920
近代兵器と呪術師の戦いは普通に需要あったと思うんだがな
ギャグ漫画に出てきそうな無能っぽい司令官とか
呪術の存在を知らなかったアメリカとか作者の世界観の稚拙さであかんかった
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:31:05.17ID:jfo8taAP0
>>936
あああれね
俺たちから見たらなんか負けてるってイメージだけど後付けでわざと負けたことにされたやつね
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:31:16.15ID:nU1J19ewp
BLEACH終盤はマジで画力のいいそこらの打ち切り漫画レベルだよ
全盛期は凄かったけど最後は酷い
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:31:23.12ID:w+c4aR450
呪術もチェンソーと同じでアニメの方がマシっぽいな
チェンソーほど映像の出来は良くないけど
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:31:52.03ID:pOSeiVkLa
呪術叩きたいのは別にいいけど、内容全く理解してない上に比較に呪術以下の漫画を持ち出してくる奴らが多いのが問題やな
ぶっちゃけ呪術はよーやっとるで
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:32:00.53ID:U/ZspYO80
>>931
リコリスの人が呪術の軍事監修してくれって電話貰った時のエピソード面白いで
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:32:02.02ID:/b9T3OPed
平成爺はまじで現実見た方がええぞ
あんだけ騒いでたブリーチのアニメも無風や
配信ランキングでもゴミ、原作がブームになったりすることもなく終了

連載時同様誰も再評価しなかったなw
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:32:03.75ID:sy4T/YfY0
てか乙骨って留学行ってる設定じゃなかった?
世界の呪術師は凄いんやろなあって思ったら日本が世界最強て
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:32:08.15ID:6z/kPRGy0
キャラの魅力とか技のセンス・絵の上手さはブリーチが圧倒的やと思うで
ストーリーは呪術やな
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:32:18.21ID:ED2QYqsR0
乙骨は敵の領域展開をリカに外から攻撃させて破壊する必勝パターン持ってるのまあまあ強いな
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:33:02.30ID:Xe7yzJoep
原作芥見作画久保で新連載しようぜ
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:33:33.47ID:jfo8taAP0
領域展開って卍解と比べるとそんな見たいとは思えんかな
日車以外は必中交換ついてるだけだし
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:33:49.40ID:ED2QYqsR0
>>938
銃火器は術師にも有効やという風潮やったのにあっさり処理されて草やった
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:34:07.02ID:w+c4aR450
ていうかこれ改めて見たら五条がダラダラして学校への到着遅れたからすべての問題が始まってるってバカ丸出しの展開だよな

このあと実は意図があってとかいう言い訳来るんかね
2023/07/01(土) 03:34:08.23ID:2TQJtNyV0
>>945
ただアフリカにムチ探しに行ってただけだぞ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:34:17.52ID:KuemGLwzp
BLEACHの絵は誰もが認めるレベルで上手いしキャラとかセンスはほんまに凄いんよ
ただストーリーが酷い
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:34:23.64ID:6z/kPRGy0
>>949
あと五条と秤やな
領域展開に固有の能力があるの
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:34:26.96ID:vBqtF+t20
>>930
山爺和尚に限らず最後の最後まで卍解残してた味方が
卍解しても勝てませんはどうかと思ったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況