X



藤原恭大(23) .266 2本 OPS.695 センターUZR-7.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 23:25:14.72ID:jOqb7NZ6r
はい
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:52:24.55ID:ik6qDlsk0
笑ってやろうかと思ったけど根尾外して吉田取ったアホだったから何も言えない
あの年は遊ぶのが正解だったな
2023/07/01(土) 00:52:26.28ID:2TQJtNyV0
>>457
あいつは成績的にも指名からキャンプまでの間に身体クソデカくしてきたのも踏まえたらガチや
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:52:31.60ID:Ozk0lmre0
>>458
夏の甲子園はプロ品評会のために存在していた…?
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:53:26.82ID:Fxbsyyn1a
キャッチャーは打撃伸び悩むからな
森友とか坂倉も高卒一年目のキチガイ二軍(森友は一軍も)成績鑑みたら伸び悩みと言わざるを得ない
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:53:27.17ID:cAET/QuD0
175cm~180cmくらいの選手は金属バット補正で過大評価されがち
結局良いバッターは高卒の段階でフィジカル的に特徴がないと通用してない
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:53:49.92ID:BpX+Z10P0
打撃だけならこいつも結構凄かったよな、守備が終わってたけど

林晃汰(高卒3年目)
打率.266(357-95)10本塁打 三振93 OPS.693
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:54:09.57ID:sxdCKhLc0
>>447
2013前橋育英や2016北海の世代はレベル低いか?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:54:34.12ID:Ozk0lmre0
>>465
ハムは吉田でいいんじゃね
ミーハー球団なんだしマスコット狙いは間違ってないやろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:05.81ID:2m2W/hN/0
藤原根尾小園より万波の方が地雷臭あったってか地雷扱いやったよな
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:23.62ID:ik6qDlsk0
戸郷って何でこんな雑に使われてるんやってのとなんでこんな雑に使われてるのに壊れないんだっていうの二重で謎で謎や
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:38.11ID:VzWpuGWB0
>>464
今や大活躍のサトテルや牧なんて一回戦敗退常連の弱小校出身だからな
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:42.77ID:cAET/QuD0
結局一番伸びたの190cmあってフィジカル抜群の万波やしな
やっぱ身体がデカいのって重要なファクターだわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:49.25ID:g0hBGsHca
>>470
温厚な広島ファンから馬鹿叩かれてかわいそうだった
たしかに守備は酷い
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:55:54.50ID:BYgiSduQd
>>470
正直林はまだワンチャン覚醒ありそう
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:03.08ID:sxdCKhLc0
>>457
打撃も守備も体格も問題ないと思うけど怪しい要素ある?
出身校だけで判断してへんか
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:03.34ID:ykp8r0x80
和田ってもうバッティング期待できないんか?
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:10.92ID:DWdecs410
横川頑張ってるけどぽっと一年だけ活躍して消えるパターンに見える
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:11.54ID:I3uRY39O0
藤原ってなんでいっつもこれなの?
短期間覚醒したと見せかけてすぐ落ちる
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:15.38ID:Fxbsyyn1a
>>473
万波はそもそも高3でダメすぎて外れても別に痛くない中下位の選手って評価だったし地雷ですらなかった
2023/07/01(土) 00:56:19.06ID:njz6OKGy0
投手は下位でええな
ドラフト上位は好きな野手とっとけ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:56:33.54ID:ik6qDlsk0
根尾世代は普通にロッテ山口は指標から言って頭角表すと思う
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:57:00.05ID:u+TvNlZA0
>>474
そもそも雑じゃないし
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:57:00.61ID:cAET/QuD0
>>479
打撃も守備も体格もプロの中じゃ平凡だろ
藤原タイプやん
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:57:03.13ID:NxQNFt05d
>>476
オリックスの紅林や山下とか一年目しょぼかったのに今あれやしな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:57:10.84ID:K7SZqkj+0
>>476
てかこれはあまり言わないほうがええんやろけど
人種から違うしな日本人には無い血統があるやろ
メジャーの面白黒人を日本人枠で使えるようなチートやわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:57:28.75ID:BbsTFvL2d
佐賀北が優勝した年なんか普通にプロのレベル高いしな
佐賀北自身が中村晃や野村小林倒してるんやし勝ち上がった学校でレベル低い理論は謎やな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:57:46.39ID:iXbgbwgR0
>>470
智弁も大概よなあ、一軍で通用したの西川くらいやし
林の1つ下の黒川も微妙やし
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:58:02.68ID:ik6qDlsk0
>>200
野球におけるハーフっていうのはコーカソイドネグロイドの血を指して言う言葉や
同じヒョロガリモンゴロイドじゃ韓国人もフィリピン人もハーフとはいわへん
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:58:29.77ID:X6tFChft0
>>459
巨人の育成力はなんだかんだでガチやろ
巨人だから周りや身内の見る目も厳しいだけで
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:59:07.93ID:fmWCcwNa0
身体能力スーパーアスリートクラスなんやろ?
野球下手なんか
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:59:22.07ID:X6tFChft0
>>474
中15日も開けてるのに雑とは
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:59:23.34ID:cAET/QuD0
>>488
やっぱ伸び代でかいのはタッパちゃんとある奴らだわな
高卒で入ってきて凄かった典型が坂本みたいな恵体ショートやし
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:59:33.42ID:Ozk0lmre0
>>474
俺が戸郷だったらドラ1コンプ拗らせて絶対病んで問題起こしてると思うのに、戸郷ってヒロインでも超優等生してて何か大丈夫なんかってなる
事ある毎に「どうせ俺がドラ6だからこんな扱いなんだろ…WBCでも投げてるのに…」って死ぬほどいじけてしまいそう
首脳批判や野手中継ぎ批判の一つくらいこぼれてもおかしくないやろあんなん
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 00:59:49.63ID:NBBPF+pLa
守備がダメな奴とか長距離打者以外許されんのに
特にロッテは堅守で守り切るチームなのにイカンでしょ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:00:34.24ID:H/b5o1CA0
戸郷はようやっとる
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:00:58.57ID:Lm0TaUsQd
巨人ファン的には143球も普通なんやな
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:00:59.54ID:+NwjrNUP0
こいつ高校時代は5ツールじゃなかったっけ?
足速いイメージだけどこのUZRって打球判断カスなのかな
2023/07/01(土) 01:01:04.10ID:pyPXQ7lI0
2軍根尾 防御率2.67 33.2回 19被安打27奪三振19四球
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:01:18.99ID:X6tFChft0
>>497
ただの煽りカスやんバーカ
2023/07/01(土) 01:01:34.46ID:ozL8DYQ90
ジェイじゃないほうの野村ってあかんの?
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:02:08.58ID:I3uRY39O0
小園のドラフト時の評価見ると「野球をよく知ってる」とか言われてて笑うわ
どこがやねん
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:02:14.40ID:r42DEjmqa
あんだけボロカスに言われてた横川が活躍しててワイは嬉しいで
あの年の桐蔭勢の中で一番伸びると信じとったわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:02:16.31ID:Mn9jyk9j0
>>501
遅れて来たところ悪いがもう藤原の話は終わっとるで(笑)
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:02:28.55ID:RB+dEOkU0
>>346
東洋トリオとか割りと目玉やった記憶あるんやがな
でも外れ1位2人と2位やったからそこまでやったか
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:02:30.65ID:ik6qDlsk0
>>228
お前何も変わらんかったな
2023/07/01(土) 01:02:34.03ID:2TQJtNyV0
>>495
15日空いてると140投げても大丈夫なんか?ガチで知らんのだが
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:02:44.76ID:BYgiSduQd
>>493
どちらかと言うと選別力やないか?
正直中堅層の形成の失敗が今の状況作っとる気がするから育成力があるとは言いたくないわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:03:17.46ID:tvSrQ5FXd
ドラフト前の根尾の一番のポジられ方が甲子園のショート守備が高校時代の浅村そっくりっていうgif比較やったからな
まあプロ入ったらクソ下手な部類で2個下の龍空に速攻抜かされたんやけどね
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:03:22.92ID:Ozk0lmre0
>>493
高卒野手に強いんかな
先発投手育成のイメージがあんまないなー中継ぎはちょくちょく生えてくるイメージあるけど
巨人が育成成功したってなると遡って内海くらいしか思い浮かばない、何となく菅野は別枠にしちゃうが
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:03:43.73ID:oUprvzqgd
横川も指標ゴミやし普通に最悪の世代やろこれ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:03:53.94ID:yhV0g74d0
>>497
戸郷はああ見えて勝ちに対して誰より貪欲やからどうしても勝ち付けたくて志願してギリギリまで投げたんやと思う
まあ本人投げたがっても止めたれよとは思うけど
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:04:29.16ID:cAET/QuD0
>>512
根尾は何故かすごい持ち上げられ方されてたよな
監督の西谷が暗にプロでは厳しいようなコメント残してたのが印象的だったわ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:04:39.71ID:MuWKgPixr
>>490
佐賀北からプロになった選手が未だに元南海岸川だけなの謎だわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:04:49.97ID:Ozk0lmre0
>>503
煽ってはないが気悪くしたならすまんな
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:05:04.14ID:km8Ott3L0
調子いい時はすげーのになあ
まったく通用しないわけじゃないんだからもうちょいなんとかなるやろと思う
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:05:17.01ID:aMwQiS880
柿木は横川より指名遅くてかなりショックだったらしいな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:05:19.30ID:mO0SvesC0
>>493
巨人は定期的に必ず超一流クラスを育成するが
まずまず使えるレベルの一軍選手はなかなか出てこんな亀井みたいなの
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:05:37.36ID:YdgodNLX0
いじめられっ子の願い虚しく一軍在籍か
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:05:40.16ID:oRMBnQ9Tr
戸郷はオープン戦で吉田と投げ合った時一方的にライバル視してたな
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:06:22.01ID:iXbgbwgR0
太田椋もあかんしな増田陸は何しとんのや
小幡はそこそこショートで可能性あるんか?
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:06:26.55ID:BpX+Z10P0
ぐう弱い


1番(中)藤原 260 3本 OPS.707
2番(遊)小園 298 5本 OPS.718
3番(三)野村 279 6本 OPS.724
4番(右)万波 261 14本 OPS.814
5番(左)山口 237 16本 OPS.725
6番(二)増田陸 250 5本 OPS.718
7番(一)林晃汰 266 10本 OPS.693
8番(捕)石橋 265 1本 OPS.706
9番(投)戸郷 防御率2.62 12勝8敗 奪三振154(奪三振王)
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:06:40.13ID:oUprvzqgd
>>519
調子いい時(確変の時)すごくない選手とは
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:06:49.13ID:+NwjrNUP0
結局高卒外野手のドラ1は使えないんだな
藤原、オコエ、高橋、後藤駿太…あと誰いたか知らんけど
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:06:51.75ID:MeoHwPVg0
阪神
藤原→辰巳→近本


どんどん格上がってるの草
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:06:54.45ID:tvSrQ5FXd
>>516
当時はスキーが上手いのと勉強ができるってポジられてたけど全然野球と関係なかったしな
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:07:00.70ID:sxdCKhLc0
>>487
1年目でイースタンOPS742あるのに凡?
強肩でスピード感ある捕手そんなおらんけど?
それで体格が平均的なら何も問題ないやろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:07:01.77ID:cAET/QuD0
世代の目玉が野手で根尾藤原
投手に吉田って酷いもんやな
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:07:08.51ID:Ozk0lmre0
根尾って今にして思うと何があそこまで評価されてたんやろ
「頭が良い」ってばかり言われてた気がする
競合するほどの素材だったんかあの時点で
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:07:19.70ID:mO0SvesC0
ドラフトの時点で外野手やった高卒ってなかなか大成せんな
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:07:31.15ID:2kprtyb20
根尾も藤原も高校の時点で突出したものがなかったからな
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:07:39.00ID:P619b1ZJ0
>>516
西谷は「実は不器用な子だから時間かかる」言うてたかな
まさか毎年ポジション変えられて即座に結果求められるチームに入るとは
2023/07/01(土) 01:07:41.88ID:2TQJtNyV0
>>526
良い時はあるってことは再現性さえあればって可能性はあるからな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:07:52.10ID:ZjVxkEzhM
>>528
近本いないと考えたら地獄すぎるな
江越とか高山が入ってたと思うとゾッとする
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:08:01.42ID:6be1xD2C0
>>522
藤原が活躍しようがしまいが高額の年俸貰ってヌクヌクしてる時点で絵馬ガイジの負けやな
こんなん書いてツイッターにあげるような奴は絶対ろくな大人になってないわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:08:37.97ID:2kprtyb20
>>532
一年目の二軍でチンカスやったんやから競合するような選手ではないやろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:08:42.14ID:6s6KnmwiM
>>528
辰巳はまだ守備うまいからええけど藤原やったら終わってたな
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:08:54.84ID:sQ/r6QiHM
根尾は西谷に中田や森と比べたら強みが無いみたいに言われてたな
こんな評価なのによく4球団も競合したものだ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:09:00.98ID:IbkiReuI0
小園根尾藤原太田野村より万波が活躍するなんてドラフト当時予想できた人マジで0人じゃないか?
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:09:07.22ID:hdz0AvDGd
>>536
いやバビってるだけやし再現性とは真反対だろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:09:29.43ID:I3uRY39O0
>>532
スーパー中学生だった
二刀流だった
秀才エピソードがあった
桐蔭がめっちゃ強い代だった

付加価値の塊や
単純に選手として見た場合ワイは3位レベルまで行くと思う
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:09:30.35ID:oRMBnQ9Tr
中6日なら球数多くても回復できるって話もあるけどな
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:09:49.47ID:BpX+Z10P0
>>530
三振も少ないし松尾は逸材やわ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:09:53.49ID:mO0SvesC0
>>532
ショートだからほかのポジションで潰しがきくとか言われてたけど何か怪しかったよな
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:09:53.86ID:w6bn1CDTd
>>496
一年目指標悪くても活躍できるのがそうなんやろな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:09:54.28ID:9sNuJdh30
つか根尾って頭の良さをよく言われてて受験したら普通に医学部行けるとか言われてるけど早熟やからそれもむずいんちゃうの
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:10:14.26ID:6s6KnmwiM
万波ってなんかドラフトの時素行悪い言われてたよなあれ結局何やってん
練習も真面目でムードメーカーやし
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:10:22.41ID:I3uRY39O0
あんま言われないけど太田ってなんでダメだったの?
一年目の成績は紅林より全然良かったよな
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:10:25.24ID:sxdCKhLc0
>>527
結局打撃で苦しんどるな
供給多い外野は4年間篩にかけられた大卒の方が安定するよ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:10:43.10ID:0/1BYbdF0
>>470
守備はマシな年すらない
https://i.imgur.com/1i9VbuZ.jpg
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:10:43.17ID:Apc3+99R0
バッティングはともかく守備も下手なのはイメージと違うわ
あと何気に走塁も上手くないよな
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:10:43.87ID:IbkiReuI0
>>533
でも大卒の外野専だと大活躍する選手いるんだよなー、あれってマジでなんでなんやろな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:10:59.25ID:H/b5o1CA0
>>541
西谷は前田を評価してるけどどうなるんやろな
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:11:07.50ID:r42DEjmqa
>>551
怪我がね
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:11:16.94ID:cAET/QuD0
根尾に関しては野球エリートで知名度の高さもあったからそのままプロ入りしたような感じだよな
正直能力に対して下駄履きまくってたと思う
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:11:34.10ID:g0hBGsHca
太田椋は1シーズン通して試合に出る事が全然できてないからなぁ 高卒ドラ1野手と考えるとだいぶハズレや今のところ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:12:00.49ID:2kprtyb20
>>558
素人評が高くなるのはともかくプロのスカウトすら騙されるんやからあいつらなんG民と変わらん
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:12:01.96ID:MeoHwPVg0
藤原みたら
3年目で.231 16本 ops.741残して今年もそれなりの成績残してる山口ってすごかったな
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:12:04.03ID:bSLMGo3rr
>>525
弱すぎる
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:12:05.17ID:sxdCKhLc0
>>549
医学部なんて中学受験の早熟ばっかちゃう
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 01:12:34.77ID:kny6F2+wd
>>551
太田は怪我がね 
今年の指標見たらBABIP.3に戻ったら今の紅林のちょい下くらいにはあったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況