X

袋ラーメン←こいつにつけ合わせる具材

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:45:04.55ID:AWUgNaxG0
もやしとゆで卵だけよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:45:31.35ID:I385mEo00
https://i.imgur.com/Sz0MnW9.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:46:27.94ID:6BBsu0910
キャベツ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:48:25.94ID:SijSsUlV0
卵と乾燥わかめとねぎ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:49:24.06ID:iluNu4uf0
塩ラーメンにキャベツとわかめぶち込むの好き
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:49:58.35ID:40Q0bzcQM
20円のもやし
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:50:28.09ID:YFqvCyYJ0
ゆで卵作るのも面倒だから?ゆでる時にそのままぶち込んでる
あと冷凍の水餃子
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:53:47.31ID:qUkBieSv0
物にもよるネギもやし生卵ゆで卵ニラ他使い分けや
公式で推奨してるだけあって宮崎辛麺とニラの相性マジでいい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:54:39.11ID:Yi3VlF6Vd
冷凍ストックできる具材便利だわ
乾燥ワカメキクラゲ海苔も
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:54:42.31ID:AYgXHNTO0
そんなのいちいち用意せんやろ?
キャベツむしって冷凍ネギぶち込むくらいやわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:55:07.19ID:K9jqVITo0
エリンギ炒め
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:55:19.04ID:oS6l8EKr0
最後に天カスばらまく
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:56:01.50ID:Wg+UsHMv0
袋ラーメンに具入れるヤツとかほんまに実在するんか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:56:39.84ID:oS6l8EKr0
卵はゆでたまごより袋めんだからこそ溶き卵が活きる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:57:08.17ID:3QAS5EZ10
しめじ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:57:15.87ID:ZFYnz7O40
わいはメンマ常備は切らさない
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 03:58:14.68ID:ZFYnz7O40
>>14
鍋のそこに張り付くやん😟
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:00:53.01ID:4qUOPRA+0
とんこつならすりゴマ
2023/07/01(土) 04:01:26.95ID:n3/XLT2r0
乾麺の安いやつの話だよな
生卵と葱だけ

一度笊にあげるから相性いいの限られる
2023/07/01(土) 04:02:41.52ID:ed+8TZGK0
>>17
酢を小さじ1杯ぶち込むとくっつかない
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:03:36.82ID:VMXkuNeI0
おれのヤクルトラーメンを見てくれ
https://i.imgur.com/b3McsaY.jpg
https://i.imgur.com/FdtV2bB.jpg
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:05:50.44ID:eGLJnsxX0
ヤクルトラーメンって言い方すると一気に不味そうに聞こえる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:06:25.00ID:BMGifCYz0
卵適当に落とすだけ
編に拘っても折角のコスト面とタイパの強みが消えるだけ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:06:33.98ID:QI7cMkZ90
>>21
ヤクルトのやつ緑色じゃなかったか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:06:33.99ID:pv48iBes0
卵とほうれん草
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:08:42.72ID:VMXkuNeI0
>>24
クロレラね 売れないのは色のせいだってことになって大麦若葉に変更
全粒粉麺ぽい濃い目の小麦色になった
https://i.imgur.com/NygPI7z.jpg
2023/07/01(土) 04:09:20.83ID:n3/XLT2r0
>>23
🤝
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:12:43.50ID:eXhO0D5j0
辛ラーメンは納豆必須や
2023/07/01(土) 04:13:37.01ID:R1vozMKJ0
今の一個30円の卵はコスパ悪いやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:14:07.72ID:Lz9YqOYb0
乾物はマジでいい
水で30秒戻すだけ
卵並に手軽に使えて嵩張らないし日持ちするし袋ラーメンとの相性が良すぎる
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:17:32.29ID:kw5i1k+Na
野菜とか卵入れて美味くなる訳でもないのになんで入れるんや?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:17:33.07ID:ejJpPhSO0
>>23
これ
ただ袋麺も卵も安いからたまに買ってたのに値上がりして買う気しないし食ってねーな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:25:07.61ID:Lz9YqOYb0
>>31
栄養面もあるし腹持ちがちゃうな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:25:43.21ID:mxRDB4d10
にんにくしょうがチューブとごま油足すだけ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:26:41.86ID:ZXr6uEvk0
麺とスープだけで腹埋めるとあとで吐き気がする
2023/07/01(土) 04:30:45.66ID:gUNlkbea0
よくわからんブランドの安いラーメンも蕎麦つゆを少し混ぜるとめっちゃ美味くなるからおすすめや
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:31:19.79ID:1zPh4OGt0
タマネギニンジン豚肉に片栗粉
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:32:10.20ID:Lz9YqOYb0
醤油か塩ラーメンに酢とラー油足して酸辣湯麺にするのもオススメ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:33:52.66ID:Wg+UsHMv0
たまにギョニソ一緒に食ったら美味しかった
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:35:24.49ID:5HORjWpBd
ネギと生卵
2023/07/01(土) 04:36:28.97ID:pE+cJQsL0
豚肉焼いてから入れろ
ガチで別物になるで
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 04:36:34.49ID:C6HDjMyE0
昨日紅ショウガ入れたらうまかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況