X



ワイ「ゴールドカードほしいな~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 06:42:01.66ID:pSwcpC9H
買物はほとんどQRか現金
ネットの買物はそもそもカード提示不必要
三井住友とか楽天だと何かゴールド感がない

悩むわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 07:13:08.12ID:LdYSMwGDM
三井住友カードのゴールドでもゴールド感ない方のデザインカードじゃ駄目なんか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 07:14:06.22ID:DP2BDtpf0
>>51
ポイント還元率が増加するやろし
年に200万くらい使うなら変える意味有るんちゃうかな
あとはコンシェルジュサービスとかカード付帯保険とか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 07:14:24.02ID:XDZ7GY9Z0
>>51
カードとよく使うサービス次第やで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 07:14:45.94ID:vWlULeXM0
見栄張りたいがためだけに年会費払うとかもうね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 07:17:45.20ID:PI5X2QEGp
三井住友のゴールド落ちたわ
派遣は世知辛い
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 07:17:56.76ID:2ZFMFv8Xp
三井住友のゴールド落ちたわ
派遣は世知辛い
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 07:18:06.05ID:fEVhKDAnd
年間100万円なんてIDで買い物してたら余裕で行くやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 07:18:21.07ID:4zgoMio00
>>53
200万はいかないなあ
コンシェルジュサービスもかえって煩わしそうだし何の意味もなさそうやね
ありがとう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 07:18:36.78ID:XDZ7GY9Z0
ワイはDカードゴールドがメインで
まるまるdocomoでギガホ契約
普段の決済も出来る限りD払いとか
してると直ぐに万単位でdポイント貯まるで
今6万ほどdポイントあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況