コリジョン、ピッチクロック、一塁ベースの大きさ、シフト禁止、牽制の回数制限、チャレンジ(リクエスト)導入、大谷ルール、マウンドからホームの距離、コロナ特例、投手の検査
上の意向で10年くらいでコロコロルールが変わる野球もか?
探検
有識者「eスポーツはルールがコロコロ変わるからスポーツではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/01(土) 07:56:27.81ID:jLgu2yTpp2それでも動く名無し
2023/07/01(土) 07:59:30.42ID:rrHMEPNV0 野球はレジャーやろ
3それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:00:04.93ID:XgmCfMHh0 柔道もコロコロかわる🥺
4それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:00:51.36ID:9in5YdL60 ルールがコロコロ変わることもそうだけどユーザーが変化求めてるのがダメだと思う
新キャラ、新武器、新マップ、新ルール、
新キャラ、新武器、新マップ、新ルール、
5それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:01:18.38ID:XgmCfMHh0 効果←消えた
有効←消えた
寝技も時間もめちゃ短なった😭
有効←消えた
寝技も時間もめちゃ短なった😭
6それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:01:30.12ID:wSISBg3F0 スポーツはルール変わらないとおもってるやつって確実にスポーツやってないよな
7それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:02:12.74ID:GLMuuB130 ルールどころかゲーム自体変わるじゃん
8それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:02:29.49ID:XgmCfMHh0 自称有識者許すまじ
9それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:03:22.34ID:tT7AOpHha >>7
格ゲーやFPSっていう枠組みは変わらないやん
格ゲーやFPSっていう枠組みは変わらないやん
2023/07/01(土) 08:03:23.17ID:Pjmman4ca
スポーツ?ゲームや
11それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:04:23.16ID:GLMuuB130 >>9
球技って枠で野球がサッカーに変わるようなもんやろ
球技って枠で野球がサッカーに変わるようなもんやろ
12それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:04:46.25ID:wSISBg3F0 >>10
なら野球もゲームになっちゃうじゃん・・
なら野球もゲームになっちゃうじゃん・・
13それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:05:24.76ID:sV1OeKtFd まずスポーツではないしプロより配信者のほうが上なのがね
14それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:06:54.30ID:yBQpay2z015それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:08:37.04ID:kJI7H06wx >>7
野球ももとは別のスポーツやぞ
野球ももとは別のスポーツやぞ
16それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:09:27.41ID:wSISBg3F017それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:11:41.14ID:9in5YdL60 たとえばスト6なんてスポーツとしては新キャラ増やさず、キャラ格差なくすための微調整だけしてるのが理想だけど
ゲームとしてはみんなが使いたくなるような強い新キャラを次々出してユーザーを飽きさせない工夫のほうが必要なわけやん
ゲームとして新しい要素出さないとって部分と、スポーツとして公平にしなきゃならないって部分は両立が難しいよ
ゲームとしてはみんなが使いたくなるような強い新キャラを次々出してユーザーを飽きさせない工夫のほうが必要なわけやん
ゲームとして新しい要素出さないとって部分と、スポーツとして公平にしなきゃならないって部分は両立が難しいよ
2023/07/01(土) 08:12:16.04ID:nooRvkNod
日本人が勝ったらルール変えまくったスキージャンプはスポーツではないのですね
19それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:12:22.16ID:9qvf2cvJ0 特定企業が打ち切ったら消滅するもんに普遍性ない
20それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:13:32.03ID:9dLdfYVy0 >>19
仮にカプコンが潰れたとしても3rdの大会とか延々とやってそう
仮にカプコンが潰れたとしても3rdの大会とか延々とやってそう
21それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:14:07.48ID:X8fx4rRxa 体動かしてたらスポーツ感あるやろ
VR付けてジョイコンみたいなんでやってたらスポーツとして認める人多いんちゃう
VR付けてジョイコンみたいなんでやってたらスポーツとして認める人多いんちゃう
22それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:14:20.49ID:chqxEOLUp 球場も統一されてないし
大会や国によって使うボール変わるし
本当にスポーツなんか?
大会や国によって使うボール変わるし
本当にスポーツなんか?
23それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:15:04.21ID:U4OV7dJe0 野球やサッカーなんかコートのサイズすら統一されてないやん
24それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:17:09.53ID:GLMuuB130 >>16
別に野球もサッカーもやっていいけど場合によってそれ切り替えるのはスポーツってよりレクとか体育の授業でしょ
別に野球もサッカーもやっていいけど場合によってそれ切り替えるのはスポーツってよりレクとか体育の授業でしょ
25それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:17:40.07ID:Jm4R+kMf0 たまには環境変ったほうが面白いやん
26それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:17:53.91ID:ICTH29pfa ルールは大して変わらんやろ
バランスがコロコロ変わるだけで
バランスがコロコロ変わるだけで
27それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:18:12.28ID:wSISBg3F028それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:19:17.40ID:1NLW31WSa >>17
ban知らないの?
ban知らないの?
29それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:19:33.76ID:0Jo51evW0 有識者って誰だよ
30それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:20:25.28ID:PcaMKQpJ0 「明日から飛車の移動距離は3歩までになります」
「角は目の前にも進めるようにバージョンアップしました」
一企業の匙加減でこんなことになったら
プロ棋士なんて成立しねえわ
「角は目の前にも進めるようにバージョンアップしました」
一企業の匙加減でこんなことになったら
プロ棋士なんて成立しねえわ
31それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:21:03.40ID:6gFYHaqZd ストリーマーは生き残るけどプロは死滅するやろな広告効果ないし
32それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:21:41.64ID:mwKzrk0Fa このスレもeスポーツ擁護派なんだか口悪いね
ネットだから強気なのかな?
ネットだから強気なのかな?
33それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:22:29.31ID:Tu5SpzfM0 いつまで暗い部屋でカラフルなライトギラギラなイメージでやってんねん爽やかさ押していけ
34それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:22:57.95ID:y7wmTNH/0 >>31
そら競技は配信で食うための踏み台やし
そら競技は配信で食うための踏み台やし
35それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:23:40.88ID:5WyGl1VXa そもそも指と頭しか使ってないのにスポーツ名乗るな
36それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:23:56.62ID:R8NsSRLm0 eスポーツで日本人が一位なのってスマブラくらいしかないやろ
37それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:25:12.71ID:2Lr/Xuld0 >>35
スポーツピストル…
スポーツピストル…
38それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:25:14.86ID:mFAX24nR0 野球がスポーツがスポーツで無いのかは置いといて
神宮みたいなふざけた球場ホームの選手をホームラン王とか言って表彰してるのは滑稽だよな
神宮みたいなふざけた球場ホームの選手をホームラン王とか言って表彰してるのは滑稽だよな
39それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:27:08.04ID:uKeuz+oGr eスポーツよりも稼げないスポーツはスポーツの恥さらしや
40それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:27:42.33ID:U4OV7dJe0 >>39
お金で判断することが恥では?🤔
お金で判断することが恥では?🤔
41それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:27:54.14ID:R27AzwqD0 >>30
棋士だって研究進んで次の最適解探すわけやしどっちもそこまで差ないと思うで
棋士だって研究進んで次の最適解探すわけやしどっちもそこまで差ないと思うで
2023/07/01(土) 08:28:35.27ID:RuHacTYh0
屁理屈こねてるあたりがいかにも陰キャっぽい
43それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:29:31.59ID:bFo9H2ahr 有識であるならイースポにいちいち物申さんやろ
44それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:30:29.53ID:eUcXaJxW0 神宮はなぜ許されてるんだ
45それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:30:50.63ID:6SHgG4Z80 >>42
スポーツ名乗るなんておこがましいのは自分でも良く分かってるやろな
スポーツ名乗るなんておこがましいのは自分でも良く分かってるやろな
46それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:31:40.87ID:GLMuuB130 >>44
メジャーリーグも球場でサイズバラバラやしな
メジャーリーグも球場でサイズバラバラやしな
47それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:32:30.84ID:uKeuz+oGr >>40
興行やしそのスポーツで稼ぐプロがeスポーツとかいうスポーツの紛い物に負けるのが恥やろw
興行やしそのスポーツで稼ぐプロがeスポーツとかいうスポーツの紛い物に負けるのが恥やろw
48それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:32:31.13ID:G97V9icJa 1番は1企業の一存で決まるってところやろ
49それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:33:05.58ID:2Lr/Xuld0 eスポーツはコロコロルールが変わるからってより、ルール変更が一企業の思惑だけで変更されてしまう点やろ
競技ルールを統括する第三者的なコミッションが存在しない
競技ルールを統括する第三者的なコミッションが存在しない
50それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:34:22.13ID:FJbd8AQk0 アメスポなんて野球に限らずしょっちゅう、しかもルールの根幹にかかわるもの変えてね?
51それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:37:23.94ID:8SlOxonM0 スキージャンプもコロコロルール変わってる印象あるわ
日本が勝ちすぎてルール変更までされたし
日本が勝ちすぎてルール変更までされたし
52それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:38:23.71ID:1KVT1win0 >>47
パラリンピックの選手は金が稼げないから恥なん?
パラリンピックの選手は金が稼げないから恥なん?
53それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:38:24.05ID:Yijb53yTd ルール自体はゲームもそう変わらんやろ
54それでも動く名無し
2023/07/01(土) 08:38:25.65ID:9dLdfYVy0 >>49
それで競技として成立してるeスポーツは他のスポーツより優秀なんだな
それで競技として成立してるeスポーツは他のスポーツより優秀なんだな
2023/07/01(土) 08:38:32.28ID:zcVuX9Egr
スト5とかapexとか単体で見るならわかる
eスポーツだと枠が広すぎる
運営会社が消滅したらゲーム自体二度とできなくなるのがな
大体のスポーツは協会が消えても草でできるやろ
eスポーツだと枠が広すぎる
運営会社が消滅したらゲーム自体二度とできなくなるのがな
大体のスポーツは協会が消えても草でできるやろ
2023/07/01(土) 08:38:56.19ID:pXIXQ56Sd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- お前らが見下しているもの
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 薬剤師って将来性ないよな
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]