X



【朗報】水星の魔女 すべてのガンダムを未来にしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:50:14.58ID:02eIX3Os0
>>127
流すかどうかはともかくガンダムの主題歌なんてほぼ奴隷契約というか
実質的に権利はバンナムにある、くらいの契約結ばされてると思うで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:50:46.80ID:IdeM96970
ニカ必要だったか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:50:59.94ID:LKFwrO4Yd
水星の一番の問題はオォン!やろ
あれEDに持ってくるのほんまにセンスないわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:51:11.31ID:cv+HTuV60
>>60
SEEDや00と違って初代ネタが殆ど無かったわ今回
フェンシングくらいだった
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:51:23.03ID:UTq/Zq5dd
最終回何すんだろ
あの兵器破壊しに行く理由もないし地味な会議シーンだけやってスレミオの結婚式やって祝福流して終わりかね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:51:42.46ID:3aLkSe5zd
ぶっちゃけスレミオもうどうでも良くてジェタークがいい感じに纏まったからスッキリしてるやつワイ以外にもおるやろ?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:52:05.61ID:PvD7pVvu0
>>145
555はそういう展開の積み重ねを経て最終的にキャラの思考思想が定まってラストに繋がるからまぁ有意義やわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:52:25.56ID:WeQrMDpy0
>>142
そのソーラレイも何の伏線もなく、脚本の都合で唐突に湧いてきたものだからな
本当に救いようがない
このガバガバゴミアニメを擁護してる水星ガイジはある意味凄いよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:52:34.60ID:5PRLjrLYa
>>149
それでガンダム乗って兄貴に向かって実弾撃つのは理解及ばんわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:52:51.59ID:saoGk9i/a
デリング→作中の悲劇ほぼ全ての元凶クソ親父
シャディク→学園虐殺の実質的首謀者
プロスペラ→地球の虐殺の引き金を引き議会連合の艦隊を全滅させる
宇宙議会連合議長→地球で虐殺を行いテロリストを誘致して学園の生徒をも殺し連合艦隊を壊滅させたクソ企業を潰すためにソーラレイ起動

議会連合悪いか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:53:03.58ID:8eorBHAbd
>>127
流石にそれはないやろ
エクバ新作でも祝福使えてるし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:53:12.63ID:DSc027cW0
多分水星でイケると確信したから次のアナザーも似たような感じなるやろな
しばらくは人の死なないキャラ人気メインのガンダムなると思うわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:53:19.95ID:M0dPmlIva
ミオリネアンチはミオリネ叩くのにスレッタは庇うのがよく分からんのよな
同レベルのクソキャラどころか主人公な分スレッタの方が終わっとる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:53:54.15ID:SHuYKfB5p
株式会社ガンダムとかいうゴミ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:54:00.54ID:ZDw5tj310
>>149
最大限好意的に解釈して何とか理解できるわってのがおかしいとは思わんか…
その「せや!」の部分が見えないのがあかんのよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:54:03.99ID:5L3jUtBK0
>>126
まさかあの演出がミオリネ以外とメンタルミジンコのクソあまちゃん
という前振りでしかないとは思わんかったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:54:24.60ID:3LEmvb320
>>141
ヨアソビのタイアップで一番バズらなかったのが祝福やからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:54:28.73ID:czZquCJO0
さすがにあのでかいビーム砲登場は突然すぎて草
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:54:48.06ID:M0dPmlIva
>>162
キャラ人気メインなら中途半端にポリコレ配慮したデザインやめて欲しいわ😩
とりあえずデブとブスと褐色黒人はいらない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:54:49.77ID:s20VT+X+a
このアニメほんま見せ場作れんかったな
フィックスリリース!とかの下りもっと格好良くできんかったんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:54:59.04ID:GmDx+gIZ0
>>20
種世代が20年経ち大人買い出来る年齢に→コロナで巣ごもり需要発生
→フリマサイトの普及で転売屋増加→売り切れを経験し見たら買っておく
パニ買いおじさん誕生→そこにガンダム新シリーズ放映

タイミングによるものが大きいわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:54:59.15ID:ZCwIULqN0
>>126
これな
まーじでつまらんキャラで終わったわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:06.25ID:LbL3ANvS0
>>160
もう全員ぶっ飛ばして終わりでええやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:08.17ID:LKFwrO4Yd
>>162
割とポンポン人死ぬ作品は若者に敬遠されるらしいから新規開拓続けるならほんまにこの路線でしばらくやりそうやな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:13.54ID:WILP/eO40
>>126
あんなんただのバズ狙いのクリフハンガーだから
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:21.13ID:EBJwjDoA0
プロローグでガンダムを否定するとか言ってて
最終回直前でもやっぱりガンダムいらんままなのそれでいいんか…
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:30.22ID:PvD7pVvu0
>>158
あんなので決着つけるならプロスペラとスレッタのMSタイマンバトルのがありきたりでも数万倍はマシやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:32.96ID:ksijfluld
ラウダはプラモを売るための犠牲になったんや
シュバルゼッテなんか本来ラスボス機でもええくらいのクオリティなのに使い所がなくてねじ込んた結果があれや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:56.97ID:ZyRK+ygD0
>>111
ガンプラ売上の何が悪いんですか?
おもちゃ促進アニメやぞ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:03.63ID:rAHu6mU1a
ガーンダム〜♬
ガーンダム〜♬
えーびーすくいーえびすくい🦐
えーびーすくいーえびすくい🦐
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:19.20ID:M0dPmlIva
>>176
鬼滅が大ヒットしてるんやからそれはない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:19.56ID:DJSAqKlXd
>>142
ソーラレイが唐突で大団円狙いのご都合共通悪に感じるのはわかるが
少なくともクワゼロでなにするかは説明されすぎてるくらいだから成就しないのはわかりきってたやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:36.95ID:TLJhKc5Z0
>>149
ミオリネアンチスレでも理解されなかったのはなんでなんですかね・・・
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:00.59ID:9RRVrgQTM
>>176
キャラが死にまくってる鬼滅や呪術は若者に受けまくってるやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:15.41ID:j7BRypYvM
スレッタは最後くらい主人公らしくちゃんとエアリアルとガチで戦って殺さないまでも勝って乗り越えて欲しかったわ
横槍のコロニーレーザーで相手死ぬとかクソ萎える
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:19.18ID:6CScVFOb0
>>180
ラスボスメカいないロボアニメって前代未聞やないか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:21.95ID:WeQrMDpy0
>>163
トマト配ってるだけで成長扱いだからな
歴代ガンダム主人公の中でも上位の薄っぺらさ
頭脳担当なのに終始プロスペラに利用されてただけのミオリネと大して変わらんわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:23.77ID:69paLbOM0
>>178
結局最後まで後世に残してはいけない呪いのモビルスーツ扱いなのほんま
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:23.96ID:Q5cx4uqVr
>>151
ニカはほんま扱いもったいないよな
同じように地球を憂いて実際に行動してるサビーナとノレアともっと絡ませればよかったのに
ノレアと5号のイチャコラ描いてる場合ちゃうぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:27.57ID:tJQxIGZUp
ノートレットの過去ってなんだったん?
1期1話から匂わせてたのになんかジェターク回想に使われたんやけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:43.62ID:EBJwjDoA0
グエル持ち上げられ過ぎとか言われるけど
スレミオの方が圧倒的に出番もセリフも多いからな
それでも出番奪われてるように見えるのは大体周りのおかげで何もできてへんからやし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:49.08ID:yQoMzdopd
曲はアイドルより祝福のが好きなんやがなぁ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:54.00ID:p7dyDm8w0
>>164
スレッタ母「色々あったけど結婚おめでとう、"祝福"するわ」

~ここで祝福が流れる~
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:58.62ID:SHuYKfB5p
ラウダのアレは完全に八つ当たりで脚本の都合以上の理由はないと思うで
プリンスシャディクのあたりと同じやつや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:58.73ID:5L3jUtBK0
ガンダムは脚本家に恵まれんな。。。
まあもう戦争を知らない世代には扱えんテーマなのかもしれん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:03.84ID:5tYLTAOl0
今日BS11でGガンの本物の決闘が見れるから水星は参考にした方がええぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:08.30ID:LbL3ANvS0
ミオリネの「家族になるんだから」って煽りにしては最高峰だよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:08.32ID:iqXqQ2LN0
ニカって最初からスレッタに優しかったのにあんまり懐いてないよな
やっぱりアーシアンやから見下してるんかな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:21.85ID:q7ySlhRWa
巨大ビーム発射

エリー「エアリアール!!!」

謎バリア発生

エリー「やるぞスレッタ!この光は俺達だけが産み出しているものじゃない!」

なんやねんこの糞脚本
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:43.39ID:ZDw5tj310
>>190
ラスボスが🦋ガイジよりはマシと見るかどうか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:46.64ID:LKFwrO4Yd
>>188
あれはジャンプ作品ってのがでかいわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:48.69ID:RB9DbHlca
>>156
水星の魔女の諸問題の中でジェタークの内ゲバが一番どうでもいい要素やろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:54.04ID:Z/QSLMJW0
>>194
このアニメで一番重要なのはジェタークんほやぞ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:56.48ID:PvD7pVvu0
>>185
クワゼロの作用は分かってもその先にプロスペラが何を果たしたかったのか分からんくね?
ヴァナディースの理想ならまだ慮れるが、一体何がエリクトの為になるのか全く理解できんわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:02.56ID:fuLyNFr1r
>>182
中身じゃなく売上誇るとかゲハみたいやねw
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:23.64ID:69paLbOM0
プロスペラのやってる事もやろうとしてた事も邪悪すぎて停止したこの隙にビーム撃ち込んじゃえが間違ってないのほんま
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:31.19ID:M0dPmlIva
ノレアと5号の唐突な悲恋(笑)は00のロックオン弟とイノベイターの女のあれ思い出したわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:41.75ID:c0p7KPuMd
>>182
それ、アニメ化しなくてもプラモ売りまくってるクロスボーンとアストレイからしたら失笑モノなんだよな😅
今の時代ならガンプラなんて売れて当たり前だから
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:51.42ID:hd/+bpV7a
>>184
>>188
谷口が重い展開は今の時代受けないとか言うとったけどそもそもロボアニメの作り手の認識がズレてる説あるな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:00.31ID:XCOr/WtK0
>>199
1945年からファーストまで33年
そこから今まで45年
戦争って当時は最近の出来事やったんやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:00.96ID:DSc027cW0
スレミオの出番が少ないのは他のネームドキャラ全てに出番と見せ場を作ろうとするからやろ
ワイ的にはそっちのが嬉しいんやけどにしても尺が足りんかったわな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:08.92ID:ksijfluld
水星の魔女乗り換え遍歴

グエル
ディランザ→ダリルバルデ→ラウダディランザ→デスルター→プロドロス→ダリルバルデ(改修モデル)→シュバルゼッテ(予定)

スレッタ
エアリアル→エアリアル(改修)→キャリバーン

グエル乗り換えまくっとる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:11.04ID:9RRVrgQTM
>>209
封神演義の妲己みたいにエリクトがエアリアルの中だけじゃなくて全ての空間に存在できるようにしたかったみたいな感じちゃうか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:31.25ID:SHuYKfB5p
あのバリア使って勝手に動き出したのエリクトじゃなくてエアリアルくん本人だから
まだもう一個人格あるんだよな、ルブリスにも人格があるパターンや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:38.59ID:TLJhKc5Z0
>>209
わいの拙い理解では世界をデータストーム化してお前らがエリィのとこにこいよって解釈なんやけど
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:39.18ID:3LEmvb320
>>203
やっぱユニコーンってクソだわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:45.30ID:JkaFR65Y0
この作品終わった後にさ
あらすじ見ても株式会社ガンダム設立あたりから何でそうなるのかわかんない自信あるわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:46.69ID:rAHu6mU1a
>>199
ガンダムガンダムしてるサンボル全然ウケないんだからもう鉄臭いロボアニメの時代は終わったんだよ
キャラ萌えじゃないとウケないんよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:51.12ID:KhiY9o0lM
>>176
なんか最近のガンダムはこういう間違った若者評をもとに作られてる感じがするわ
キッズに受ける少年漫画とか見ると昔も今もそう子供の好みなんて変わっとらんやろと
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:53.14ID:I8FgKuN+d
>>182
水星擁護してて種死叩いてるような層がキチガイなだけで主張が一貫してたら別におかしくはないわな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:17.88ID:tJQxIGZUp
クワイエットゼロの建造の過去回想→なし
プロスペラがデリングとどうやって手を組んだのかの過去回想→なし
ノートレットが事故死した謎を解明する過去回想→なし
スレッタというリプリチャイルドがどのように作られたかの過去回想→なし

本編と関係ないジェターク兄弟のほも回想→ネットリ30秒使う



🤮🤮🤑🤮🤮🤮🤑🤮
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:20.69ID:cv+HTuV60
>>141
推しの子見てるとAKBブームの頃を思い出すわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:41.13ID:9RRVrgQTM
>>224
全く実績がないし会社ごっこはマジでいらなかったな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:44.39ID:M0dPmlIva
グエルにんほるな!って百合豚発狂しとるけどこのアニメで受けてる要素ほぼグエル周りやん
こいつおらんかったら今より評価低かったやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:53.62ID:3ATvyMTca
>>182
おもちゃ促進ってなんやねん
健康促進みたいなもんか?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:53.67ID:oNPa4JNpd
>>218
令和のジェリド
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:01.54ID:ngjs3z+F0
マルタン「ガンダム乗ったら死ぬんだろ~!?」
ワイ「ほーんガンダムがヤバいってことは認識されてるんやな」

ミオリネ「ガンダム乗れや!」
ニカ「ガンダムに乗ったら死ぬ…?」

ワイ「…?」

これ楽しめるのホンマにガイジ入ってないと無理やと思う
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:04.06ID:8eorBHAbd
>>226
鬼滅の刃を真剣に研究したガンダム作って見て欲しいわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:26.49ID:5L3jUtBK0
>>216
せや
なんたってお禿の父ちゃんが軍人やからな

多分ウクライナ人に書かせた方が面白いガンダムかけると思うわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:37.13ID:UTq/Zq5dd
>>211
それよな
なんの罪もない一般人相手にぶっ放したならともかく極悪な犯罪者集団のトンデモ兵器破壊するためやからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:51.32ID:JkaFR65Y0
地球の魔女ガキとか絶対に二人も要らんかった
なんならあいつら自体要らんかった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:58.16ID:GmDx+gIZ0
>>195
15話地球行き、20話シャディク戦、23話では家族との対話成功と
主人公っぽい見せ場が期待されるとこをだいたい奪ってくってのも
あるやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:00.49ID:IIvozzDjr
結局1stの洗練された作り込みに勝てる作品はアナザーに存在しないって事よ
脳ミソのレベルがちげえ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:08.40ID:EBJwjDoA0
シャディクはアーシアンの為とか言いながらノレア使い捨てのガールズ許してでダブスタやし
結局ミオリネで行動する恋愛脳なの何したいんや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:16.77ID:kPO04T+Tr
>>232
グエルにんほらなくても百合つまんねぇし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:26.05ID:X9PL7mzd0
ガンダムとはガンプラを売るために戦争する
この世界はモビルスーツを売るために学生に決闘させる
似たような構造なのです
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:30.49ID:LKFwrO4Yd
>>220
原作あるからそれ見て事前に心構えすることもできるってのがでかいんや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:56.23ID:WeQrMDpy0
>>232
そりゃあ最初から主人公がグエルなら、んほっても良かったんだけどな
鉄血のガエリオ贔屓から何も学んでないから呆れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況