X



【朗報】水星の魔女 すべてのガンダムを未来にしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:13.54ID:WILP/eO40
>>126
あんなんただのバズ狙いのクリフハンガーだから
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:21.13ID:EBJwjDoA0
プロローグでガンダムを否定するとか言ってて
最終回直前でもやっぱりガンダムいらんままなのそれでいいんか…
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:30.22ID:PvD7pVvu0
>>158
あんなので決着つけるならプロスペラとスレッタのMSタイマンバトルのがありきたりでも数万倍はマシやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:32.96ID:ksijfluld
ラウダはプラモを売るための犠牲になったんや
シュバルゼッテなんか本来ラスボス機でもええくらいのクオリティなのに使い所がなくてねじ込んた結果があれや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:56.97ID:ZyRK+ygD0
>>111
ガンプラ売上の何が悪いんですか?
おもちゃ促進アニメやぞ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:03.63ID:rAHu6mU1a
ガーンダム〜♬
ガーンダム〜♬
えーびーすくいーえびすくい🦐
えーびーすくいーえびすくい🦐
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:19.20ID:M0dPmlIva
>>176
鬼滅が大ヒットしてるんやからそれはない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:19.56ID:DJSAqKlXd
>>142
ソーラレイが唐突で大団円狙いのご都合共通悪に感じるのはわかるが
少なくともクワゼロでなにするかは説明されすぎてるくらいだから成就しないのはわかりきってたやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:36.95ID:TLJhKc5Z0
>>149
ミオリネアンチスレでも理解されなかったのはなんでなんですかね・・・
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:00.59ID:9RRVrgQTM
>>176
キャラが死にまくってる鬼滅や呪術は若者に受けまくってるやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:15.41ID:j7BRypYvM
スレッタは最後くらい主人公らしくちゃんとエアリアルとガチで戦って殺さないまでも勝って乗り越えて欲しかったわ
横槍のコロニーレーザーで相手死ぬとかクソ萎える
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:19.18ID:6CScVFOb0
>>180
ラスボスメカいないロボアニメって前代未聞やないか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:21.95ID:WeQrMDpy0
>>163
トマト配ってるだけで成長扱いだからな
歴代ガンダム主人公の中でも上位の薄っぺらさ
頭脳担当なのに終始プロスペラに利用されてただけのミオリネと大して変わらんわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:23.77ID:69paLbOM0
>>178
結局最後まで後世に残してはいけない呪いのモビルスーツ扱いなのほんま
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:23.96ID:Q5cx4uqVr
>>151
ニカはほんま扱いもったいないよな
同じように地球を憂いて実際に行動してるサビーナとノレアともっと絡ませればよかったのに
ノレアと5号のイチャコラ描いてる場合ちゃうぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:27.57ID:tJQxIGZUp
ノートレットの過去ってなんだったん?
1期1話から匂わせてたのになんかジェターク回想に使われたんやけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:43.62ID:EBJwjDoA0
グエル持ち上げられ過ぎとか言われるけど
スレミオの方が圧倒的に出番もセリフも多いからな
それでも出番奪われてるように見えるのは大体周りのおかげで何もできてへんからやし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:49.08ID:yQoMzdopd
曲はアイドルより祝福のが好きなんやがなぁ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:54.00ID:p7dyDm8w0
>>164
スレッタ母「色々あったけど結婚おめでとう、"祝福"するわ」

~ここで祝福が流れる~
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:58.62ID:SHuYKfB5p
ラウダのアレは完全に八つ当たりで脚本の都合以上の理由はないと思うで
プリンスシャディクのあたりと同じやつや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:58.73ID:5L3jUtBK0
ガンダムは脚本家に恵まれんな。。。
まあもう戦争を知らない世代には扱えんテーマなのかもしれん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:03.84ID:5tYLTAOl0
今日BS11でGガンの本物の決闘が見れるから水星は参考にした方がええぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:08.30ID:LbL3ANvS0
ミオリネの「家族になるんだから」って煽りにしては最高峰だよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:08.32ID:iqXqQ2LN0
ニカって最初からスレッタに優しかったのにあんまり懐いてないよな
やっぱりアーシアンやから見下してるんかな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:21.85ID:q7ySlhRWa
巨大ビーム発射

エリー「エアリアール!!!」

謎バリア発生

エリー「やるぞスレッタ!この光は俺達だけが産み出しているものじゃない!」

なんやねんこの糞脚本
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:43.39ID:ZDw5tj310
>>190
ラスボスが🦋ガイジよりはマシと見るかどうか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:46.64ID:LKFwrO4Yd
>>188
あれはジャンプ作品ってのがでかいわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:48.69ID:RB9DbHlca
>>156
水星の魔女の諸問題の中でジェタークの内ゲバが一番どうでもいい要素やろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:54.04ID:Z/QSLMJW0
>>194
このアニメで一番重要なのはジェタークんほやぞ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:56.48ID:PvD7pVvu0
>>185
クワゼロの作用は分かってもその先にプロスペラが何を果たしたかったのか分からんくね?
ヴァナディースの理想ならまだ慮れるが、一体何がエリクトの為になるのか全く理解できんわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:02.56ID:fuLyNFr1r
>>182
中身じゃなく売上誇るとかゲハみたいやねw
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:23.64ID:69paLbOM0
プロスペラのやってる事もやろうとしてた事も邪悪すぎて停止したこの隙にビーム撃ち込んじゃえが間違ってないのほんま
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:31.19ID:M0dPmlIva
ノレアと5号の唐突な悲恋(笑)は00のロックオン弟とイノベイターの女のあれ思い出したわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:41.75ID:c0p7KPuMd
>>182
それ、アニメ化しなくてもプラモ売りまくってるクロスボーンとアストレイからしたら失笑モノなんだよな😅
今の時代ならガンプラなんて売れて当たり前だから
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:59:51.42ID:hd/+bpV7a
>>184
>>188
谷口が重い展開は今の時代受けないとか言うとったけどそもそもロボアニメの作り手の認識がズレてる説あるな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:00.31ID:XCOr/WtK0
>>199
1945年からファーストまで33年
そこから今まで45年
戦争って当時は最近の出来事やったんやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:00.96ID:DSc027cW0
スレミオの出番が少ないのは他のネームドキャラ全てに出番と見せ場を作ろうとするからやろ
ワイ的にはそっちのが嬉しいんやけどにしても尺が足りんかったわな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:08.92ID:ksijfluld
水星の魔女乗り換え遍歴

グエル
ディランザ→ダリルバルデ→ラウダディランザ→デスルター→プロドロス→ダリルバルデ(改修モデル)→シュバルゼッテ(予定)

スレッタ
エアリアル→エアリアル(改修)→キャリバーン

グエル乗り換えまくっとる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:11.04ID:9RRVrgQTM
>>209
封神演義の妲己みたいにエリクトがエアリアルの中だけじゃなくて全ての空間に存在できるようにしたかったみたいな感じちゃうか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:31.25ID:SHuYKfB5p
あのバリア使って勝手に動き出したのエリクトじゃなくてエアリアルくん本人だから
まだもう一個人格あるんだよな、ルブリスにも人格があるパターンや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:38.59ID:TLJhKc5Z0
>>209
わいの拙い理解では世界をデータストーム化してお前らがエリィのとこにこいよって解釈なんやけど
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:39.18ID:3LEmvb320
>>203
やっぱユニコーンってクソだわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:45.30ID:JkaFR65Y0
この作品終わった後にさ
あらすじ見ても株式会社ガンダム設立あたりから何でそうなるのかわかんない自信あるわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:46.69ID:rAHu6mU1a
>>199
ガンダムガンダムしてるサンボル全然ウケないんだからもう鉄臭いロボアニメの時代は終わったんだよ
キャラ萌えじゃないとウケないんよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:51.12ID:KhiY9o0lM
>>176
なんか最近のガンダムはこういう間違った若者評をもとに作られてる感じがするわ
キッズに受ける少年漫画とか見ると昔も今もそう子供の好みなんて変わっとらんやろと
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:53.14ID:I8FgKuN+d
>>182
水星擁護してて種死叩いてるような層がキチガイなだけで主張が一貫してたら別におかしくはないわな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:17.88ID:tJQxIGZUp
クワイエットゼロの建造の過去回想→なし
プロスペラがデリングとどうやって手を組んだのかの過去回想→なし
ノートレットが事故死した謎を解明する過去回想→なし
スレッタというリプリチャイルドがどのように作られたかの過去回想→なし

本編と関係ないジェターク兄弟のほも回想→ネットリ30秒使う



🤮🤮🤑🤮🤮🤮🤑🤮
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:20.69ID:cv+HTuV60
>>141
推しの子見てるとAKBブームの頃を思い出すわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:41.13ID:9RRVrgQTM
>>224
全く実績がないし会社ごっこはマジでいらなかったな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:44.39ID:M0dPmlIva
グエルにんほるな!って百合豚発狂しとるけどこのアニメで受けてる要素ほぼグエル周りやん
こいつおらんかったら今より評価低かったやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:53.62ID:3ATvyMTca
>>182
おもちゃ促進ってなんやねん
健康促進みたいなもんか?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:53.67ID:oNPa4JNpd
>>218
令和のジェリド
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:01.54ID:ngjs3z+F0
マルタン「ガンダム乗ったら死ぬんだろ~!?」
ワイ「ほーんガンダムがヤバいってことは認識されてるんやな」

ミオリネ「ガンダム乗れや!」
ニカ「ガンダムに乗ったら死ぬ…?」

ワイ「…?」

これ楽しめるのホンマにガイジ入ってないと無理やと思う
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:04.06ID:8eorBHAbd
>>226
鬼滅の刃を真剣に研究したガンダム作って見て欲しいわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:26.49ID:5L3jUtBK0
>>216
せや
なんたってお禿の父ちゃんが軍人やからな

多分ウクライナ人に書かせた方が面白いガンダムかけると思うわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:37.13ID:UTq/Zq5dd
>>211
それよな
なんの罪もない一般人相手にぶっ放したならともかく極悪な犯罪者集団のトンデモ兵器破壊するためやからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:51.32ID:JkaFR65Y0
地球の魔女ガキとか絶対に二人も要らんかった
なんならあいつら自体要らんかった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:02:58.16ID:GmDx+gIZ0
>>195
15話地球行き、20話シャディク戦、23話では家族との対話成功と
主人公っぽい見せ場が期待されるとこをだいたい奪ってくってのも
あるやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:00.49ID:IIvozzDjr
結局1stの洗練された作り込みに勝てる作品はアナザーに存在しないって事よ
脳ミソのレベルがちげえ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:08.40ID:EBJwjDoA0
シャディクはアーシアンの為とか言いながらノレア使い捨てのガールズ許してでダブスタやし
結局ミオリネで行動する恋愛脳なの何したいんや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:16.77ID:kPO04T+Tr
>>232
グエルにんほらなくても百合つまんねぇし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:26.05ID:X9PL7mzd0
ガンダムとはガンプラを売るために戦争する
この世界はモビルスーツを売るために学生に決闘させる
似たような構造なのです
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:30.49ID:LKFwrO4Yd
>>220
原作あるからそれ見て事前に心構えすることもできるってのがでかいんや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:03:56.23ID:WeQrMDpy0
>>232
そりゃあ最初から主人公がグエルなら、んほっても良かったんだけどな
鉄血のガエリオ贔屓から何も学んでないから呆れる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:04:16.39ID:hd/+bpV7a
>>225
ファーストもアムロシャアおらんかったら人気出んかったやろうしキャラ萌えが重要なんはいつの時代も同じや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:04:28.47ID:p7dyDm8w0
>>240
うーん、今流行りの"メスガキ"を登場させたらオタクは大喜びやろなぁ

お前らのせいか?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:04:36.76ID:DJSAqKlXd
>>159
まともな精神状態じゃなくなってる、ってとこまでは理解してるが
そうなった子供がどうするか、まではそら常人の理解の範疇外やわ
学園で決闘しかしてない学生にとっては、現実の戦争と決闘の境界線とか曖昧になっとるやろし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:05:08.84ID:GmDx+gIZ0
>>231
天才キッズが大人を圧倒するような世界ならええんやろうけど
水星てガキは無知で無能でなんもできん世界やから会社作っても
なんもできんくて意味ないのよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:05:30.14ID:EBJwjDoA0
>>241
アーシアンに関心ないしシャディクとも因縁ないしエリクトを説得する根拠もないやん
そこ描写できる尺山ほどあったのに描いてない
グエルの尺とっても地球寮の誰かの描写増えるだけやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:05:52.18ID:YWQZfpH80
笑えない鉄血な
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:06:31.62ID:ZDw5tj310
>>251
今時流行りのメスガキ多すぎぃ!
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:06:39.87ID:tJQxIGZUp
消えたフォルドの夜明け
会社立て直しのためにガンダム建造は許可したのに弟には乗るなというダブスタ
シーシアの無駄死に
最終決戦の最中に地球寮皆殺ししそうになってたラウダ


ジェターク連中も大概ゴミすぎない?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:06:39.89ID:SHuYKfB5p
鉄血というちむどんどんから学んだ結果が水星や
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:06:43.58ID:5tYLTAOl0
「種死はガンプラが売れても本編が糞な時点で駄作!」
「水星は本編糞でもガンプラが売れてる時点で名作!」
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:06:48.24ID:TLJhKc5Z0
>>252
逆恨みなら逆恨みでもいいけど逆恨みキャラにしてはラウダまともすぎんねん
というか人物描写なさすぎる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:06:50.53ID:p7dyDm8w0
尺奪ってるグエルが悪い!って
制作の脚本と構成能力が終わってるだけだろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:06:56.89ID:JS/PFk0UM
3期マ?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:07:06.91ID:GmDx+gIZ0
>>254
主人公を本筋と無縁な設定にする時点でアホやし
シャディクと因縁ないのはグエルもいっしょやろ
バトルのときの会話全然噛み合っとらんかったやんけ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:07:07.33ID:JkaFR65Y0
>>253
実際株式会社ガンダムが御三家に決闘勝って学園外やグループ以外からも大きく支持を得たって設定何も活かされてないよな
マジでライブ感で話書いてるだろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:07:10.53ID:kUiuIjDta
鉄血より駄作になると予想できたか?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:07:13.50ID:X0jqt+C00
ママ倒そうが兵器壊そうがアーシアンが搾取されて悲惨な戦争シェアリングはなくなんけどそこは解決するんかなあ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:07:21.75ID:RB9DbHlca
>>229
同じ回でエリクトとスレッタがふわふわした感じのレスバしている中でグエルとラウダで回想やるのはやべえよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:07:47.17ID:swLHW7H7d
>>258
鉄血というちむどんどんから学んで水星というどうする家康が生まれた模様
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:07:48.64ID:ZDw5tj310
>>244
フェルシースレとかいう半端者
やっぱオルガ位重要ポジションだからこそのウケってのはあるわ
あんなのサエグサで伸ばしてるようなもんや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:08:08.47ID:GmDx+gIZ0
>>257
CEO代行してたのにガンダム開発してたの知らなかったラウダも
新型機開発なんて金も人も大量に動いとるやろうに
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:08:10.39ID:X9PL7mzd0
お前らみたいに一話からずっと鉄血追ってたら感想変わるんだろうけど最近鉄血一気見したら面白かったぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:08:38.93ID:PvD7pVvu0
>>219
人間サイズのガンド義体みたいなの用意しとくとか絵で見せてくれたらその方向は理解できるんやがなぁ

>>222
ワイもそんなかと思ってたけど、クワゼロ起動しても無人動かすす程度なんがなぁ…
データストームに覆われてみんな抜け殻になる描写とか必要やわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:08:46.28ID:EBJwjDoA0
前回の兄弟喧嘩だって5分ぐらいの尺やろ時間が足らないからじゃなくて描く気ないからやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況