X



【朗報】水星の魔女 すべてのガンダムを未来にしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:09:35.51ID:rAHu6mU1a
昔は主人公がかっこいいロボで敵を1話でやっつけるみたいなワンパターンなやつが多い中
ガンダムという敵ロボもかっこいいデザインでストーリーも面白かったのが当時衝撃をウケた子供が多かったんだよなー
そのおかげでプラモブームになったし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:09:36.66ID:LbL3ANvS0
せっかくの学園要素もネームド教師いないんだよな
ダンブルドアスネイプおらんハリポタみたいなもんやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:09:41.94ID:yQoMzdopd
最近の曲って3分くらいなの寂しいわ
短いのが求められる時代なんやなぁ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:10:17.29ID:SHuYKfB5p
スレッタは13歳くらいならこんなに叩かれたりとかしてないんよ
こいつ高校生でそれなりにガタイがいいから余計に主体性のないマザコンガイジ感出てる
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:10:26.58ID:Q5cx4uqVr
ていうかラウダってフェルシーとチュチュがいなかったらソフィに片手間で殺されてたような奴やからな...
こいつが急にボスになるのは無理があるわやっぱりキャラには格ってもんが必要や
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:10:27.24ID:ngjs3z+F0
グエルが出番なくなったから帳尻合わせに本筋に無関係な戦闘始めて適当に悲しい過去ねじ込んだのは水星らしくて好きだよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:10:57.16ID:IV3Q7jlv0
ノートレットとかいう
🍅コードだけで掘り下げが終わったキャラ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:10:59.88ID:qsb6wjpvd
今の時代こそカミーユみたいな主人公が必要やと思うけどな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:11:07.62ID:X9PL7mzd0
信者化してるから批判意見があまり刺さらないわ
スレッタちゃんが出てくるだけでもう視聴できるもん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:11:21.75ID:UTq/Zq5dd
ノエルが暴れた時も避難なんてしてないで量産機に乗って見せ場作るべきだったわ
グエル関係にんほり過ぎて主人公の扱い雑過ぎる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:11:25.78ID:KOWVfkmx0
>>265
鉄血の後半が虚無だったから新作はそんなことないと思ってたら水星は前半が虚無だったな
でも前回は戦闘良かったからええやん?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:11:28.74ID:dGG9FWP/F
シュバルゼッテさん(見た目かっこいい!武装わくわくする!)

これは人気出るやろなあ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:11:36.50ID:Zkvjcevgd
>>289
中盤までのカミーユみたいなキチゲェが令和に受け入れられるとは思えんわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:11:49.73ID:Txreb3ps0
>>268
ジェダークだけに擦り付けるのはもう無理あるから諦めろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:11:54.91ID:TPaHaBTu0
ガンダムってだいたいお風呂回があるのに水星の魔女ではなかったんでしょ?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:08.80ID:5v/RXyiiM
マルタンとニカこいつら最終決戦でほぼなんもしてなかったのに尺割く必要あった?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:17.97ID:2688Snf40
鉄血のほうが面白かった
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:28.93ID:yQoMzdopd
>>284
マザコンならマザコンで突き抜けて欲しかったわね
ハエタタキを切っ掛けにマザコン洗脳でサイコパス描写マシマシ見てみたかった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:40.87ID:MzQSgyBg0
おもちゃが売れてバズればなんでもいいって今の仮面ライダールート辿ってるけど大丈夫か?
そういうの連発してるとバズり()すらしなくなってくるで
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:44.02ID:rllhMDDK0
>>293
と言うか普通にプラモは売れそう
あれはギミックかっこいい
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:45.83ID:KOWVfkmx0
>>284
映像でる前のミステリアススレッタに求めてたものさえあったらなぁ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:58.99ID:bcqP3zSId
終わった後に内容派と売上派で争うんやろな
水星は売り専ガンダム言われるんや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:02.27ID:oCRdMPj30
>>259
種死に関してはプラモだけや無くて円盤も何なら種以上に売れたからな
アニメ史上最も現実とネットの評価が乖離してるアニメやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:02.96ID:DJSAqKlXd
>>187
アンチスレは読んでないからわからんけど
アンチスレ住民は神視点からミオリネ嫌ってるやろから
むしろラウダ視点をアホやと感じて当然やないの?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:02.98ID:GmDx+gIZ0
>>289
水星はダメな大人をぶん殴るんやなくて、子供が終始ダメな大人に
負けたり利用されたりで、しまいにゃダメ親をそのまま肯定する始末やもんな
カミーユ水星世界に来たらめっちゃイライラしそう
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:03.73ID:EBJwjDoA0
>>263
そら水星である理由もないスレッタの設定やし最初から関わらせる気ないんやろ
地球のメスガキ殺した時もすぐ忘れたし
グエルとシャディクの因縁はその前話で付けたけどそれやるなら誰でもできたけどそのつもりもない
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:26.25ID:a4FDsS6xa
>>298
マルタンがギャグ時空にしてるから全員生存してるとかいうストロング擁護は好き
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:26.99ID:WeQrMDpy0
>>282
放送前はクロスボーンのカラス先生みたいな魅力的な教師キャラが登場するかと思ったら、ネームドすらいない有り様だからな
地球のメスガキが避難してる時に生徒が避難誘導してたのはホント違和感凄かったわ
教師は何やってんの?w
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:53.72ID:KOWVfkmx0
>>289
カミーユがまともになったのってロザミア辺りからだろ
初期カミーユとかヤバすぎて共感されないと思うな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:56.07ID:rllhMDDK0
>>305
種死は内容はクソでもストフリと運命が格好いいってのは誰も異議を唱えられないからな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:59.62ID:kUiuIjDta
同じ代償を支払うのでも阿頼耶識システムのほうが熱いよね?
水星はそこら辺も言うほど上手くない
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:14:03.46ID:ZlBHzpNl0
お前らスレッタがやめなさーい♪😆🤚🍅で人殺した時エリクトに切り替わったんや!進めば1つが暗示になってる!とか山みたいに考察してたけどマジでオチも糞もなかったのどんな気持ちなんや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:14:18.40ID:bcqP3zSId
太ももメスガキをガンダム乗せてえちえちフィギュア出してれば覇権取れたのに勿体ない
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:14:36.64ID:oCRdMPj30
最近になって決闘は別にMSバトルじゃなくてジャンケンでもいいぞって大河内が雑誌インタビューで言い出したからな
そもそも決闘の目的忘れてる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:14:51.87ID:T1w8C7rpa
MSで生身の人間を威嚇するの結構頭おかしいよな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:14:53.39ID:osXpDZMUM
ガンダムなんだから最初から4クールでやれや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:15:04.46ID:tJQxIGZUp
そもそもこのアニメの脚本って古臭すぎるわ
なんでいまだに核家族至上主義みたいな話やってるん?
クソな親とは成人したら離れて新しいコミュニティで生活が1番正しいだろ今の時代
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:15:14.58ID:dcMQzjW3a
水星って今後メタルビルドとか高額商品ほとんど出んやろな
超合金も投げ売りやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:15:21.64ID:9RRVrgQTM
>>314
というか何も手術とかしてないラウダが普通にガンダム動かせるのがね
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:15:22.73ID:TPaHaBTu0
>>319
それは昔からやっとるし別にって
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:15:58.63ID:ngjs3z+F0
そういえばあんた変わったぁ?の時教師出てたな
ネットの反応見すぎで草
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:09.94ID:iqXqQ2LN0
>>322
真骨彫製法のスレッタは出してくれ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:11.48ID:p7dyDm8w0
>>298
尺割く必要あった?とかそういう話じゃないんだよ、尺削ってくと殆どいらないキャラばかりや
 
本筋進ませながら自然とキャラをその軸に参加させて一緒に物語を作ってく当たり前のことができない無能脚本が悪い
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:28.27ID:5PRLjrLYa
>>297
あいつ見た目の割にクッソキャラ地味やからなぁ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:29.29ID:EBJwjDoA0
>>317
元々デリングとプロスペラの出来レースなんやから茶番やろ
企業コンペ代わりはただのおまけやし
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:33.34ID:JkaFR65Y0
>>315
1期終了後に実戦用MSの情報出てきて2期は戦争になる!とかはしゃいでた信者
今どんな気持ちなんやろな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:34.45ID:GmDx+gIZ0
>>315
アレが結局「初めて人殺してちょっと不安定になって殺したことと
ちゃんと向き合えてなかったわ」ってしょーもないオチになったの
もっと叩かれてええと思う
おかげでミオリネの行動も全部無意味で傷付けて突き放したのも
意味なかったことになってもうたし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:37.21ID:rllhMDDK0
>>322
あれは純粋に出来が悪い
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:43.01ID:SHuYKfB5p
アークファイブの遊勝の画像は笑えるけど本編はエセ・フェニックソのあたりとか割とマジで笑えない
ズァークのレイドバトルとかほんと何を見せられてるのかわからんかった
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:17:12.94ID:bcqP3zSId
ミオリネママって未だに地球と縁あったりトマトにメッセージ仕込んでたりそれが何故かプロスペラが急遽変えた緊急パスになってたりって謎多いけど後一話で回収できるんか?
プロスペラとミオママが実は親友でミオリネを託されてたみたいなオチくるんやろか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:17:26.01ID:PvD7pVvu0
ちゃんと設定練ってれば序盤で座学シーンで世界観の説明とかあったんやろうけど
戦争シェアリングすらぽっと出で考えとらんみたいやしな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:17:32.56ID:kPO04T+Tr
>>315
ひぐらし考察勢みたいや
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:17:47.86ID:DJSAqKlXd
>>141
流石にアイドルのバズりが異常すぎる
どこがそこまで刺さったんやろな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:18:06.86ID:bKpq48hid
去年ガンダムとZガンダムとポケットの中の戦争見たけどおもろかったな
水星は登場人物がほとんど合わんしノリも合わなくて脱落した 
話もつまらなくて全然引き込まれない
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:18:16.39ID:rAHu6mU1a
今の時代にガンダムとかいうオワコンをここまで話題にしただけでそれなりの実力あるよ
王道にしたらウケるって意見見るけど今の時代にそんなのガノタくらいしか喜ばんよ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:18:24.86ID:oCRdMPj30
>>335
ズァーク突っ張り稽古はホンマに意味不明やったな
墓地肥やしだけして皆即座にやられるし散々ボスとして引っ張ったハゲとか30秒でやられたし
挙げ句に決着がピンポイントメタ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:18:27.21ID:KOWVfkmx0
>>330
毎回MSが地味よな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:01.22ID:c0p7KPuMd
>>315
信者があたかも事実かのように暗示!暗示!連呼してたよなw
マジで水星ガイジさん恥ずかしいわ
なお実際は単なるバズり狙いなだけのもよう
今までウジウジしていたスレッタが、脚本の都合でサイコパスに変わるのが水星クオリティなんだよね
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:02.15ID:sSTLrIQRd
バズ乞食
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:08.02ID:EBJwjDoA0
クワゼロあかん言うけど元々の発案者はデリング夫妻やからな
管理者権限のパスワードあるからほぼ完成まで中心やし
なんで味方みたいな面してるんや…
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:10.11ID:6CScVFOb0
>>340
女人気の差
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:12.64ID:ShyK3OOF0
>>284
スレッタって学園に来て初めて同年代の若者に出会うみたいな設定なんやろ?過去というか水星での描写が少しでも本編であれば色々違ったやろなあ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:16.04ID:3rn8Lxa5M
彗星の魔女とかいう仰々しいタイトル捨てて素直にバズりガンダムにすれば良かったやん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:46.94ID:M6HpfV0/d
フォルドの夜明けってこのまま未回収のまま終わりそうやな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:20:19.33ID:oCRdMPj30
間違いなくドローン戦争とか何も考えてないやろなって
アンチドート自体範囲広くないしロボットチャンバラやらないんやったら遠距離攻撃で問題ないし
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:20:41.33ID:bcqP3zSId
>>342
内容は抜きにしてこれだけロボットアニメがオワコン化して子供向けにシフトした訳では無いのにアップデートし続けて一応アニメの先頭集団におるのは素直に凄いとは思う
マクロスだったりスパロボみたいにとっくに過去の遺物になっててもおかしくは無いのに
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:20:52.93ID:JkaFR65Y0
>>336
考えてるわけ無い
元々の植物の生存戦略を元にしたクワイエットゼロとかも言葉だけで中身何も考えてない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:20:54.80ID:PvD7pVvu0
>>342
というかガンダムは毎回一定の期待値を持って見られるモンや
その期待を膨らませる事だけに注力したから今回は当たったんやと思うで
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:20:58.09ID:9RRVrgQTM
マルタンは声優の演技が無駄に気合はいってたから悪目立ちしてたのは草生えた
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:21:15.39ID:kUiuIjDta
身も蓋もない言い方をすると女主人公というだけで許されてる部分あるよね?
これスレッタを男に置き換えたら限りなく下限の評価に近づくと思う
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:21:42.34ID:cPO5458Pd
>>226
おっGレコの悪口か
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:21:49.59ID:kSkIyGZ8a
>>334
超合金はあんなもんやぞ
エアプが勝手にメタルビルド期待して叩いてる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:21:56.11ID:tJQxIGZUp
クワイエットゼロを草案したノートレットさん
1期1話から明示されてて明らかに超重要人物だったのに
まさかの回想も何もなし
ライブ感で削ったろこれ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:22:38.99ID:DJSAqKlXd
>>249
主人公が誰かって物語でいうほど重要か?
主人公に見せ場特化するより群像劇としても見れるくらいのほうが自分は楽しいわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:23:00.92ID:9RRVrgQTM
>>360
男主人公で深夜の冷蔵庫漁るとかしてたら糞叩かれてそう
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:23:03.52ID:T1w8C7rpa
実況向きだから今は楽しめてるけど今後ガンダムスレとかではバズ乞食ってこと以外何も語られなさそう
演出クソ戦闘少ないキャラ薄いBGM弱いってよくこんな特大のうんこを生み出したもんやわ
まあエアリアルとシュバルゼッテ生み出したことだけは褒めてやるけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:23:29.78ID:bcqP3zSId
>>357
ライブ感でたまたま合致しただけですwみたいなご都合ルートで終わりか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:23:37.72ID:m0MO8P3A0
ラスボス戦をなぜ作らないのか
鉄血もそうだけど盛り上がらないよ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:23:38.31ID:CVDOBQ2l0
ってかバズり狙いって言うほどバズってるんか?
鉄血とかでも毎週確定でトレンド一位取ってたし変にバズり路線とか目指さない方が良かった気がするわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:24:02.87ID:GmDx+gIZ0
>>360
制作スタッフが女なんかにはアレもやらせたくないコレもやらせたくない
男の子のグエルにやらせようぜでこのザマになったっぽいしなあ
男に置き換えたらの仮定はあんま意味ないような
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:24:05.84ID:b9X0oo430
水星がバズりだけで成功扱いなの違和感あるわ
失敗だとは言わんけど中身もうちょい頑張って欲しかったわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:24:36.96ID:m27vpbi2p
正直な感想言ってええか?
肩透かしくらったようなつまらなさやったわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:25:09.23ID:9RRVrgQTM
>>366
まあ引きだけで内容はゴミだからタコピー並みに終わったら話題にならなくなるやろうな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:25:25.11ID:bcqP3zSId
トレンド盛り盛りガンダム路線で行くなら次のガンダムはまず主人公が異世界転生するとこから始まりそう
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:25:30.10ID:T1w8C7rpa
>>368
この前謎のおっさん出てきたやろ
あいつがラスボスや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:25:30.93ID:oCRdMPj30
トマトに管理コード仕込みましたって何やねん
しかも発見したの全く関係ないやつやし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:26:20.36ID:lUaR2mqSa
はえーガンダムって女しか乗れんのかあ😃
からのメスガキは死んでわけわからん弟が急にガンダム乗る
なんやねんこれ😅
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:26:31.12ID:WeQrMDpy0
>>364
えっ?えっ?重要に決まってるじゃん
ギアスとかルルーシュ人気で盛り上がったようなもんだからな
てか群像劇として見ても水星は駄作だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況