X



【朗報】水星の魔女 すべてのガンダムを未来にしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:44:54.69ID:kUiuIjDta
先週は遂に麻枝の神様要素まで投入してきて擁護してる連中も頭を抱えたと思うよ?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:45:25.13ID:6KDbWWIBd
>>484
現実がガバガバなのとアニメがガバガバなのって違くね?
アニメがガバガバなのはあかんやろ
現実は現実だから仕方ないけど
わざとガバガバ作るのはねえわ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:45:40.93ID:DLQTlbeW0
ラウダのところ天の助展開はあれわざとやろ
ふざけて脚本書いたとしか思えんわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:45:56.56ID:nc04tIee0
【悲報】クワイエットゼロ、なんか負ける


先週こんな感じだったやろ
まさか無敵要塞があんな簡単に負けるとは
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:45:59.16ID:15mSnCOs0
水星は鉄血再評価って異常事態を阻止しただけでも十分
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:46:01.18ID:/6vbUpJtd
>>492
最終決戦中に放置されてる百式とキュベレイ無視して痴話喧嘩見に行っちゃうラスボスがいるのがガンダムやろ?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:46:10.21ID:WeQrMDpy0
>>480
バズった上に円盤も売れたぼざろが、バズりだけの水星と同列ってマジ?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:46:11.08ID:9RRVrgQTM
まあガバガバでも勢いやキャラ人気があればギアスみたいに押し切れるけど水星は勢いもキャラ人気もないのがね
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:46:11.11ID:wWQxMAsBd
>>480
水星とぼっちの何が成功したんや
5ch民からの評判が良いことか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:46:18.22ID:jfo8taAP0
>>484
ギアス程面白ければガバガバでも後でネタにして笑えるんだけどなあ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:46:27.75ID:8bPX4heNp
現実と比較され始めるとかよっぽどつまらん証拠やな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:46:34.94ID:xSN8BJV7d
短銃でワンキルされる護衛ロボ達
フワフワバク宙しても撃たれないエラン神
急遽変えたパスがトマトの暗号と一致しちゃうガバセキュリティ

緊張感ありすぎる
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:46:46.01ID:b9X0oo430
>>456
鉄血やと生き別れの弟がいるって突如自分語りし始めた直後にその弟が敵として現れて笑えたで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:46:50.26ID:JkaFR65Y0
>>490
告白したのに次の回で記憶喪失にでもなったのか?って反応おかしかったしその時点でこのアニメヤバいなって思ったよな
しかもその告白キャンセル回で遅効性塗料なんて物も出てくるわで
案の定ヤバかった
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:47:03.74ID:ks1zU09i0
>>188
キャラ無駄に死にまくってるチェンソはなんで爆死したんや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:47:49.43ID:jfo8taAP0
>>510
✋🐲
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:47:52.19ID:ZlBHzpNl0
せめてギアス張りの展開の速さがあればな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:48:25.99ID:tCAPzcv50
>>508
水星が完璧なアニメとは言わんけどこいつってキャラの心情とか考えたりせんのか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:48:30.56ID:ks1zU09i0
>>501
チェンソが失敗したのは認めてて草
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:48:30.55ID:DLQTlbeW0
エリクトは生きててほしいな
プロスペラもそうやけど基本的に被害者だからこいつらが死んでデリングとか他の奴らが普通に生き残ると何かモヤっとするから
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:48:36.11ID:kg+ZfZe0a
>>510
つまらないからやろ
ズリネタに使えるから漫画は売れてるそうやが
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:48:55.90ID:/6vbUpJtd
>>501
バズった上でプラモ売れてるし
円盤も普通に売れてる水星を腐す理由にはならんな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:49:15.19ID:xSN8BJV7d
半端に真面目ぶってるからあかんのよひぐらしくらい振り切ってくれたら実況として楽しめる
スレッタとエリクトがガンダムから降りて殴り合いくらい始めてくれんと
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:49:17.74ID:PvD7pVvu0
>>482
1stのラル隊がガキだらけのWBクルーに戦意喪失したり
ポケ戦でガルシアが自爆してもアレックスの装甲には無傷やったり
MSで戦うアニメでわざわざ白兵戦描くって事は、戦闘リスクと勝敗のロジックの見せ所やと思うんよね
大河内はなんも考えとらんで適当に入れたんやろうけど
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:49:25.72ID:JkaFR65Y0
>>496
信者から説明されてもシャディクじゃなくてミオリネに恨み行く理由わかんないんだよな
シャディク捕まったからって言うけどわざわざガンダムに乗ってミオリネ殺しに行くほど恨む行動力あるなら獄中のシャディク殺しに行けよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:50:09.15ID:/6vbUpJtd
>>465
Wは割と評価されてないか?
あれ典型的な序盤だけアニメやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:50:10.51ID:ZlBHzpNl0
>>511
アンチ乙
ドラゴン要素はチェニメ唯一の評価点やぞ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:50:46.20ID:DJSAqKlXd
>>508
その場の勢いで告ってしまったけど
その晩賢者モード入って学園での自分のキャラとか立場とか思い起こしたんやろ
そのくらいは汲んでやれや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:50:52.00ID:Txreb3ps0
>>518
AGEXGレコやね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:51:12.15ID:DLQTlbeW0
>>521
視聴者の誰もわかってなかったな
それくらい脈絡がない展開だしあそこだけは脚本がバズ狙いでふざけたとしか思えん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:51:38.39ID:6KDbWWIBd
結局シャディクが議会連合と繋がった理由はなんだったんやろうな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:51:38.34ID:2SadSwrB0
MSやストーリーよりもキャラ立ちを優先してる感があるよな
少なくとも俺はそう感じるから好きになれないわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:51:55.30ID:Cv6Pkuajd
>>526
Gレコは残った信者たちが映画は見やすくなった!
って散々言うから見に行ったら全然見易くなってなくて草生えた
でんでんってこういうのなんやなって…
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:52:02.86ID:JkaFR65Y0
>>513
むしろキャラの心情考えてないの制作側やろ
今後の展開的に告白したまま進んだら面倒だからいきなり数秒後に無かったことにさせま~すとか
完全に脚本のあやつり人形でしかないやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:53:30.79ID:9RRVrgQTM
>>527
スレッタとエリクトで姉妹対決だからグエルとラウダで兄弟対決もしたいなって脚本が思ったから以外の理由はなさそう
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:54:30.03ID:ztTkgv9Nd
>>496
ラウダはずっとお兄ちゃん大好きでお兄ちゃんはずっとカッコ良いお兄ちゃんでいて欲しかったのにミオリネに駒扱いされてるみたいに見えて気に入らんかったんや
元々メンヘラ気質だったんやラウダは
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:13.40ID:8SVFtt4Ia
お前ら明日の展開どうなると思うんや?
ワイはエリクト死亡にキレたプロスペラがシュバルゼッテ奪ってペイルに特攻して悪い連中巻き込んで消滅してスレミオ結婚してちきう平和にするで~って演説して終わると思う
話畳むことしか考えてないから和解とか成長とかそういうのはない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:18.11ID:nc04tIee0
ガンダムってFF制作陣と同じノリやろ
本人らが理解してると思ってる若者の流行や好みと
実際の若者の好みがズレまくってる

てかロボットもの自体が制作側の根底にある俺たちの青春お前らに味わわせてやるよ
っていう懐古思想から抜け出せてないのアカンで
だから流行らないねん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:26.98ID:c0p7KPuMd
>>517
プラモ売れたのはガンダムブランドのおかげだし、視聴率も配信も円盤売り上げも爆死してる水星単体の評価はゴミだよね😅
というか鉄血以下の円盤売り上げで「普通に売れてる」って、おめぇ頭大丈夫かァ?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:38.32ID:69paLbOM0
ラウダはガチでガンダム乗る理由が謎や
ミオリネ憎しまではわからなくもないけどラウダの立場上間違いなくガンダム乗る以外の方法で妨害したほうが成功率上やん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:43.86ID:XCOr/WtK0
>>534
戦闘は終わりで20年後から始まる
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:51.78ID:/vb4ppta0
>>500
あれもガバガバってネタにされてるやろ
キャラの勢いでおもろいけど
でも毎回あんなのかと言うと違うし水星のガバガバ擁護はできん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:51.97ID:iT3XaTGLM
>>530
お禿の信者やけどリーンの翼以降のお禿作品は全部うんこやで
まぁそれ以前からお禿関連で1番面白いのは御大将本人やけど
全盛期は生まれてへんしなワイ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:55.76ID:hEyZ46ky0
「でも…(私に)負けたんですよね?😅」みたいな序盤のナチュラル煽りタヌキもうちょいやって欲しかった
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:57.49ID:Cv6Pkuajd
鉄血とか水星も結果出してるのは分かってるけど
次はそろそろド王道の戦争物やって欲しいわ
イケメン+カトキガンダム+ファースト路線で言い訳出来ない売れ線やれ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:56:16.02ID:yQoMzdopd
>>317
これまじ?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:56:40.81ID:9RRVrgQTM
>>536
バズってプラモも円盤もある程度売れてるって意味なら鉄血も同じ条件なのに鉄血だけはいくら叩いても良くて水星はダメッて意味不明やな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:02.28ID:Cv6Pkuajd
>>536
鉄血と時代違うし
水星よりバズり芸やりまくってる推しの子より円盤売れそうやん
これで売れてないは無理あるわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:20.66ID:PjiXGqlV0
グエル贔屓すぎや
シャディクVSグエルとかシャディクの方がまともやんけ
犠牲を出すのがアウトならルルーシュはゴミって事になるしな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:23.17ID:GxbjkKANa
>>535
流行ってるけど何を言ってるの?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:38.46ID:XCOr/WtK0
実況スレ必要?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:44.40ID:frgXv5c30
ファフナーみたいに男女平等にガンダム乗って戦死して、ガンダムにのってたら副作用で死ぬみたいな作品見たいわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:47.44ID:iT3XaTGLM
企業間競争的な設定は面白くできそうな要素やから、スパロボでは結構良い味だすんじゃね
知らんけど
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:00.89ID:CLwUJz1d0
実はミオリネに死んで欲しいと願っている
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:02.24ID:5PRLjrLYa
>>526
Xは実際王道やしええやろ
水星にやってほしかった事してるわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:07.86ID:StGvhyR90
なんかこのスレ鉄血って単語ばかりなんやが…
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:10.64ID:Cv6Pkuajd
>>550
アナハイムとか絡めたら面白くなりそう
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:14.49ID:tCAPzcv50
>>544
別に水星も叩きたいなら好きに叩けばええやん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:25.33ID:6HEeOmulM
そもそも鉄血って商業的には別に失敗してないから鉄血以下って煽りあんま意味ないよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:32.21ID:WO/vxO9zd
>>537
普通にジェタークの立場で面会して刺すか撃つかすりゃええな
護衛張り付いとるわけやないし
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:42.66ID:Cv6Pkuajd
>>544
散々自分叩いてるやんw
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:45.74ID:DJSAqKlXd
>>521
シャディクは獄中におるならいずれ罰されるけど
ミオリネは総裁かつ兄さんの婚約者のままのうのうと我が世の春を謳歌してるように外からはみえるからな
あの状態のラウダなら、じゃあ俺自ら罰するしかないとなるのそれほどおかしいか?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:00.36ID:rovrvI8Fa
ガバガバなのはいいにしても敵を魅力ないくせにクソガイジにするのきついよな
マジで頭おかしいやろって行動させすぎプロスペラとかただの声いいおばさんじゃん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:03.08ID:2BBN+Rhs0
最近は肥大化し過ぎた企業や慢性的なテロの恐怖がリアルやとされてきたし水星もそれを汲んでるが、ロシアのおかげで前時代的な侵略戦争や帝国主義が現実になってもうたから次のガンダムはザンスカールみたいなんと戦う話になりそう
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:06.92ID:Txreb3ps0
>>553
なんG民は鉄血の話題出さないと死ぬ病気なんや
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:16.22ID:djjnwsmcr
ラウダがミオリネを憎むのはブラコンホモだからって理由が一番しっくりくるの酷い
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:23.42ID:Ymbtp0Dsa
そんなに面白くもないしキャラデザ悪いし魅力あるキャラもいないけどキモくも無いし腹立ちもしないからいいんじゃないか?毒にも薬にもならない作品て流行りやん?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:23.46ID:8SVFtt4Ia
>>538
それ一番面白いかもしれんな
グエル似の子供とか出来てたら尚良し
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:26.09ID:YSsb8dGTd
エヴァが出てから質風アニメができすぎてる
エヴァが面白かったのって難解な設定と訳分からん専門用語の対極にめちゃくちゃシンプルなボーイミーツガールっていう図太い二本軸があったからどっちかが理解できなくても楽しめるって二層構造やったからやのに単に物語ごちゃごちゃにして視聴者の理解が追いつかないほど面白いみたいな勘違いアニメが増えすぎた
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:42.44ID:Cv6Pkuajd
>>556
そもそもアナザー4番手だからな鉄血
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:43.64ID:StGvhyR90
>>562
鉄血みたいなゴミと比較されるとか屈辱すぎるやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:47.24ID:EHFzZag+0
でもAGEGレコ鉄血の流れ見たら最終的な作品の評価がどうなろうととにかくバズらせることに命かけるって方針になるのもしゃあないのかも
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:49.87ID:vXNWiyMf0
あんなに人殺したらもう後戻り出来ない悪い魔女なんだけどな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:00:15.52ID:P4f1M+wH0
>>2
なお鉄血以下の模様
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:00:56.25ID:JkaFR65Y0
>>559
まずペトラのことも合わせてミオリネ恨む理由がわからんし
普通に実行したのはシャディクなんだからいずれ罰せられるからとか冷静な判断できるならミオリネ悪くないって判断もできるだろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:07.89ID:2BBN+Rhs0
>>560
敵に魅力ないって同じ日曜のプリキュアも言われとるわ
脚本曰く主人公らに出来るだけ尺を割きたいって理由やがその主人公らの話も無味無臭なんがな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:15.06ID:Txreb3ps0
>>569
まあ水星もその鉄血と比較されるぐらいのゴミってことやな
実際数字見てるとそこまでこの2作に差ないから
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:23.55ID:ZiEkz5R2a
そもそもシナリオが完璧なガンダムとか逆シャアイグルーポケ戦みたいな映画か短編しかないやろ
ZとかZZとか種死みたいに水星笑えんくらいガバガバになるか、UCみたいに意味不明のオカルトに走るかしかないシリーズや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:29.21ID:b9X0oo430
そろそろ宇宙世紀みたいに何作もシリーズ化出来るような設定の大作やって欲しいわ
宇宙世紀もいつかはネタ尽きるやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:42.17ID:Wj77LSPG0
>>462
鉄血も描いてるよ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:44.75ID:OitiWk3AM
プロスペラもっとすごいボスになりそうなポテンシャルはあったのにこのままショボく終わりそうでガッカリやわ
一人で勝手にクソザコハロ引き連れて行って返り討ちにあってんのアホすぎやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:02:12.18ID:JkaFR65Y0
>>578
宇宙戦国時代まだまだ空いてますよ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:02:18.05ID:9RRVrgQTM
>>578
声優変更して初代リメイクという最終兵器があるでしょ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:02:30.56ID:djjnwsmcr
>>573
作中のあれでしっくりきたんか?
急すぎて全く意味不明だったんやが
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:02:47.42ID:Ymbtp0Dsa
>>577
ポケは論外
物語が動くの遅すぎやし途中でキられる作品がシナリオ良いは無い客舐めすぎ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:03.91ID:eIdFIvyJd
水星って引きの強さだけは評価されてるけどそこも推しの子に惨敗しとるやろ
メフィストのイントロとタイトルコールに勝る引きの強いアニメここ最近では無いくらい凄い良かった
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:05.38ID:S4bg1KiLd
>>583
オリジナルスタッフが全員死に絶えてからやらないとオリジンみたいなのが出来上がるだけやぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:24.01ID:Cv6Pkuajd
>>585
ポケ戦が論外って
あれ以上のシナリオ無いやろガンダム内に
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:39.52ID:ymxeGXG3d
ラウダの許さないぞミオリネってラウダの視点で考えれば辻褄合ってるのにネタにされててやべぇと思うわ…
神様視点とキャラ視点ごっちゃになってる奴ら多過ぎ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:52.03ID:kS3ZC3qNM
冷静に考えるとガンダムシリーズって名作ほとんどなくない?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況