X



【朗報】水星の魔女 すべてのガンダムを未来にしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:18.11ID:nc04tIee0
ガンダムってFF制作陣と同じノリやろ
本人らが理解してると思ってる若者の流行や好みと
実際の若者の好みがズレまくってる

てかロボットもの自体が制作側の根底にある俺たちの青春お前らに味わわせてやるよ
っていう懐古思想から抜け出せてないのアカンで
だから流行らないねん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:26.98ID:c0p7KPuMd
>>517
プラモ売れたのはガンダムブランドのおかげだし、視聴率も配信も円盤売り上げも爆死してる水星単体の評価はゴミだよね😅
というか鉄血以下の円盤売り上げで「普通に売れてる」って、おめぇ頭大丈夫かァ?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:38.32ID:69paLbOM0
ラウダはガチでガンダム乗る理由が謎や
ミオリネ憎しまではわからなくもないけどラウダの立場上間違いなくガンダム乗る以外の方法で妨害したほうが成功率上やん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:43.86ID:XCOr/WtK0
>>534
戦闘は終わりで20年後から始まる
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:51.78ID:/vb4ppta0
>>500
あれもガバガバってネタにされてるやろ
キャラの勢いでおもろいけど
でも毎回あんなのかと言うと違うし水星のガバガバ擁護はできん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:51.97ID:iT3XaTGLM
>>530
お禿の信者やけどリーンの翼以降のお禿作品は全部うんこやで
まぁそれ以前からお禿関連で1番面白いのは御大将本人やけど
全盛期は生まれてへんしなワイ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:55.76ID:hEyZ46ky0
「でも…(私に)負けたんですよね?😅」みたいな序盤のナチュラル煽りタヌキもうちょいやって欲しかった
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:57.49ID:Cv6Pkuajd
鉄血とか水星も結果出してるのは分かってるけど
次はそろそろド王道の戦争物やって欲しいわ
イケメン+カトキガンダム+ファースト路線で言い訳出来ない売れ線やれ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:56:16.02ID:yQoMzdopd
>>317
これまじ?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:56:40.81ID:9RRVrgQTM
>>536
バズってプラモも円盤もある程度売れてるって意味なら鉄血も同じ条件なのに鉄血だけはいくら叩いても良くて水星はダメッて意味不明やな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:02.28ID:Cv6Pkuajd
>>536
鉄血と時代違うし
水星よりバズり芸やりまくってる推しの子より円盤売れそうやん
これで売れてないは無理あるわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:20.66ID:PjiXGqlV0
グエル贔屓すぎや
シャディクVSグエルとかシャディクの方がまともやんけ
犠牲を出すのがアウトならルルーシュはゴミって事になるしな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:23.17ID:GxbjkKANa
>>535
流行ってるけど何を言ってるの?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:38.46ID:XCOr/WtK0
実況スレ必要?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:44.40ID:frgXv5c30
ファフナーみたいに男女平等にガンダム乗って戦死して、ガンダムにのってたら副作用で死ぬみたいな作品見たいわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:47.44ID:iT3XaTGLM
企業間競争的な設定は面白くできそうな要素やから、スパロボでは結構良い味だすんじゃね
知らんけど
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:00.89ID:CLwUJz1d0
実はミオリネに死んで欲しいと願っている
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:02.24ID:5PRLjrLYa
>>526
Xは実際王道やしええやろ
水星にやってほしかった事してるわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:07.86ID:StGvhyR90
なんかこのスレ鉄血って単語ばかりなんやが…
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:10.64ID:Cv6Pkuajd
>>550
アナハイムとか絡めたら面白くなりそう
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:14.49ID:tCAPzcv50
>>544
別に水星も叩きたいなら好きに叩けばええやん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:25.33ID:6HEeOmulM
そもそも鉄血って商業的には別に失敗してないから鉄血以下って煽りあんま意味ないよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:32.21ID:WO/vxO9zd
>>537
普通にジェタークの立場で面会して刺すか撃つかすりゃええな
護衛張り付いとるわけやないし
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:42.66ID:Cv6Pkuajd
>>544
散々自分叩いてるやんw
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:45.74ID:DJSAqKlXd
>>521
シャディクは獄中におるならいずれ罰されるけど
ミオリネは総裁かつ兄さんの婚約者のままのうのうと我が世の春を謳歌してるように外からはみえるからな
あの状態のラウダなら、じゃあ俺自ら罰するしかないとなるのそれほどおかしいか?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:00.36ID:rovrvI8Fa
ガバガバなのはいいにしても敵を魅力ないくせにクソガイジにするのきついよな
マジで頭おかしいやろって行動させすぎプロスペラとかただの声いいおばさんじゃん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:03.08ID:2BBN+Rhs0
最近は肥大化し過ぎた企業や慢性的なテロの恐怖がリアルやとされてきたし水星もそれを汲んでるが、ロシアのおかげで前時代的な侵略戦争や帝国主義が現実になってもうたから次のガンダムはザンスカールみたいなんと戦う話になりそう
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:06.92ID:Txreb3ps0
>>553
なんG民は鉄血の話題出さないと死ぬ病気なんや
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:16.22ID:djjnwsmcr
ラウダがミオリネを憎むのはブラコンホモだからって理由が一番しっくりくるの酷い
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:23.42ID:Ymbtp0Dsa
そんなに面白くもないしキャラデザ悪いし魅力あるキャラもいないけどキモくも無いし腹立ちもしないからいいんじゃないか?毒にも薬にもならない作品て流行りやん?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:23.46ID:8SVFtt4Ia
>>538
それ一番面白いかもしれんな
グエル似の子供とか出来てたら尚良し
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:26.09ID:YSsb8dGTd
エヴァが出てから質風アニメができすぎてる
エヴァが面白かったのって難解な設定と訳分からん専門用語の対極にめちゃくちゃシンプルなボーイミーツガールっていう図太い二本軸があったからどっちかが理解できなくても楽しめるって二層構造やったからやのに単に物語ごちゃごちゃにして視聴者の理解が追いつかないほど面白いみたいな勘違いアニメが増えすぎた
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:42.44ID:Cv6Pkuajd
>>556
そもそもアナザー4番手だからな鉄血
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:43.64ID:StGvhyR90
>>562
鉄血みたいなゴミと比較されるとか屈辱すぎるやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:47.24ID:EHFzZag+0
でもAGEGレコ鉄血の流れ見たら最終的な作品の評価がどうなろうととにかくバズらせることに命かけるって方針になるのもしゃあないのかも
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 11:59:49.87ID:vXNWiyMf0
あんなに人殺したらもう後戻り出来ない悪い魔女なんだけどな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:00:15.52ID:P4f1M+wH0
>>2
なお鉄血以下の模様
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:00:56.25ID:JkaFR65Y0
>>559
まずペトラのことも合わせてミオリネ恨む理由がわからんし
普通に実行したのはシャディクなんだからいずれ罰せられるからとか冷静な判断できるならミオリネ悪くないって判断もできるだろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:07.89ID:2BBN+Rhs0
>>560
敵に魅力ないって同じ日曜のプリキュアも言われとるわ
脚本曰く主人公らに出来るだけ尺を割きたいって理由やがその主人公らの話も無味無臭なんがな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:15.06ID:Txreb3ps0
>>569
まあ水星もその鉄血と比較されるぐらいのゴミってことやな
実際数字見てるとそこまでこの2作に差ないから
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:23.55ID:ZiEkz5R2a
そもそもシナリオが完璧なガンダムとか逆シャアイグルーポケ戦みたいな映画か短編しかないやろ
ZとかZZとか種死みたいに水星笑えんくらいガバガバになるか、UCみたいに意味不明のオカルトに走るかしかないシリーズや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:29.21ID:b9X0oo430
そろそろ宇宙世紀みたいに何作もシリーズ化出来るような設定の大作やって欲しいわ
宇宙世紀もいつかはネタ尽きるやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:42.17ID:Wj77LSPG0
>>462
鉄血も描いてるよ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:44.75ID:OitiWk3AM
プロスペラもっとすごいボスになりそうなポテンシャルはあったのにこのままショボく終わりそうでガッカリやわ
一人で勝手にクソザコハロ引き連れて行って返り討ちにあってんのアホすぎやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:02:12.18ID:JkaFR65Y0
>>578
宇宙戦国時代まだまだ空いてますよ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:02:18.05ID:9RRVrgQTM
>>578
声優変更して初代リメイクという最終兵器があるでしょ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:02:30.56ID:djjnwsmcr
>>573
作中のあれでしっくりきたんか?
急すぎて全く意味不明だったんやが
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:02:47.42ID:Ymbtp0Dsa
>>577
ポケは論外
物語が動くの遅すぎやし途中でキられる作品がシナリオ良いは無い客舐めすぎ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:03.91ID:eIdFIvyJd
水星って引きの強さだけは評価されてるけどそこも推しの子に惨敗しとるやろ
メフィストのイントロとタイトルコールに勝る引きの強いアニメここ最近では無いくらい凄い良かった
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:05.38ID:S4bg1KiLd
>>583
オリジナルスタッフが全員死に絶えてからやらないとオリジンみたいなのが出来上がるだけやぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:24.01ID:Cv6Pkuajd
>>585
ポケ戦が論外って
あれ以上のシナリオ無いやろガンダム内に
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:39.52ID:ymxeGXG3d
ラウダの許さないぞミオリネってラウダの視点で考えれば辻褄合ってるのにネタにされててやべぇと思うわ…
神様視点とキャラ視点ごっちゃになってる奴ら多過ぎ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:52.03ID:kS3ZC3qNM
冷静に考えるとガンダムシリーズって名作ほとんどなくない?🤔
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:53.96ID:Qf6sAZM00
0080ってのそんなにおもしろいんか
水星しかガンダム見たことないけど、それでも見て話わかる?
シャアとかアムロはなんとなく知ってる程度なんやが
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:03:59.91ID:Y3p7GPEha
話が2クール使ってスカスカで最終決戦逃げただけとアホみたいな兄弟喧嘩以下の作品が今後出てくるかと思うと笑えてくるな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:06.75ID:Ymbtp0Dsa
>>584
本人も意味不明なんじゃねアレ
親父殺したのが兄貴と知り発狂しキレて暴走しわけわからんこと
した結果じゃ無いの?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:14.63ID:iT3XaTGLM
>>567
もうその段階って、10年以上前に終わってないか?
今はもう意味ありげな設定あってもそれを面白く演出することすら放棄してる
話の内容もどっかで見たようなのばかりだから
キャラでんほれるorブヒれるか、デザイン作画がいいかだけ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:17.66ID:2BBN+Rhs0
そいや水星って変形や合体とモビルアーマーは出てこなかったよな
ホビアニ的な演出は少なかった感ある
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:19.96ID:XqGTrJWP0
最終回ラストに祝福が流れるかオォン!が流れるかで明暗が分かれそう
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:27.25ID:Cv6Pkuajd
>>593
1年戦争中のどっかのコロニーで起きてる話くらいの認識で行けると思う
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:28.91ID:DLQTlbeW0
辻褄合ってるのに大半の視聴者に違和感抱かせるならそれは製作側が下手くそなんやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:32.50ID:dvb4KZxu0
そも分割2クールの尺で戦闘人間関係学園生活全部やろうなんてのが無理なんや比較される鉄血やって50話やで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:43.25ID:PRsylJKRa
>>567
エヴァ何年前や思とんねん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:50.55ID:Ymbtp0Dsa
>>590
シナリオ破綻してる作品だから論外
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:05:13.67ID:rGrG8OkGd
プロローグがピークってのは異論なしでええか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:05:43.31ID:9GBInP40d
>>604
しゃーない
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:05:48.60ID:Cv6Pkuajd
>>603
どこが破綻してるんだポケ戦の
逆にそれならシナリオ破綻してなくて面白いガンダム作品ってどれだよ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:05:54.64ID:kny6F2+wM
水星っておカタいのねとか言っときながらノンケしか出てこないアニメ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:07.57ID:DJSAqKlXd
>>574
それが神の視点なんよ
ラウダはミオリネが地球でやらかした(そう報道されとる)ことの報復でペトラがやられたと思っとる
そもそもあのあとラウダが拗らせたせいでグエルから説明できてないってのがご都合っちゃご都合だが
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:10.29ID:1/B1BLuv0
エッチやね・・・
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:10.30ID:LbL3ANvS0
>>598
少なくともオォンは絶対流れるぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:10.65ID:YhlwNy7R0
ラウダとかマジでいらんかったやろ
あれなら新型ガンダムにグエルが乗ってシャディクを倒す流れで良かったやん
新型ガンダムなのにラウダみたいなモブが乗るわ見せ場なく終わるで酷すぎや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:12.58ID:wWQh5n1u0
まあぶっちゃけゴミはゴミよ
ただまあそれはそれとしておまちゃの販促盛んになってプラモ買いに行きやすい空気になっとるからええわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:13.22ID:9RRVrgQTM
ラウダがキチゲェキャラならともかく普通に常識人だから描写的に違和感のある展開にしかならなくなってるよな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:18.05ID:PRsylJKRa
>>597
ウルとソーン合体するかと思いきやそんなことはなかった
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:31.91ID:Qf6sAZM00
>>599
サンガツ
閉じた話なんやな、見てみるわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:34.36ID:+vaPjJCc0
>>552
スレッタとミオリネはガロードとティファ位ネットリ関係描いて欲しかったし、ガロード位スレッタは主人公してほしかったわ
グエルにしても主役としては微妙やし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:35.48ID:THfpll/8d
いまだに円盤とかを指標に語ってる奴って生き遅れてる自覚あるんかな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:45.07ID:I/qLV+dNM
ターンエーとかいう全てのガンダムを過去にしたもの
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:06:46.27ID:avsu49alM
ラウダのあれって鉄血最終話の明宏感あるよな
やっぱ水星と鉄血は魂の双子屋根
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:13.46ID:ZiEkz5R2a
J民って鉄血とか水星を矛盾ばかりと叩きまくってるけど、矛盾のないロボットアニメ作ろうとしたらガサラキみたいな地味な作品しか出来ないと思うんやが
SF考証オタクには受けるかもしれんが絶対に一般受けしない
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:14.95ID:aGLAAJFzM
>>535
FFはクラウドとセフィロスがアムロとシャアみたいなポジションになっとるな
ガンダムと同じく懐古コンテンツではあるけどガンダムと違って海外人気高いからスクエニが無能じゃなければいくらでも復活できる余地はあると思う
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:19.94ID:eIdFIvyJd
スレッタとミオリネの太ももがもっとむっちりしてたら覇権やったのにな
ミオリネの黒タイツがパンパンで食い込むくらいやったらガンダム最高ヒロインになれてた可能性すらある
百合だのトレンド意識しといてそういうマーケティングはガバガバなんやから使えんわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:24.09ID:djjnwsmcr
ニカよりマルタンが罪深いような描写になってたり倫理観の面ではだいぶモヤモヤする
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:26.01ID:69paLbOMa
水星の予算をビルド系にもうちょっと回してみんか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:41.48ID:5oVvplBzd
グエルの弟って何であんなアホなん?
ミオリネの次にアホやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:46.97ID:Cv6Pkuajd
前も言われてたけど大河内脚本の鉄血
岡田麿里脚本の水星ならどっちも今より面白くなってたとは思う
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:51.33ID:yNvPzGl60
完全に尺余りそうだけど明日は何するんや?
スレミオの結婚式か?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:52.87ID:V5d6sXHIa
>>608
最初に言ってるやん
途中で切られてるシナリオだからクソ 4話あたりまで何も起こらなさすぎ1巻で切られまくりだしな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:59.05ID:9GBInP40d
>>626
ビルドファイターズの続編はよ作れや
あっちこっちにフラフラしすぎや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:07:59.58ID:2BBN+Rhs0
クワイエットゼロは超巨大モビルアーマー、ネオジオング宜しく謎パワーでエアリアルを苦しめるってやるかと思ってた
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:08:27.17ID:JkaFR65Y0
>>610
シャディク捕まって供述させられてるしニカとかもいるのにその辺の事情全くラウダに入ってないって
妄想で保管してやるシナリオこそ神視点じゃん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 12:08:29.16ID:6KDbWWIBd
>>624
こんな性的な目でガンダム見る奴おるんやな
女性をものだと思ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況