おもちゃもプレバン(通販)限定&ぼったくり価格でそもそも相手にしてない模様
https://i.imgur.com/X1f22FU.jpg
探検
デジモンとかいう無能バンダイのせいで令和のガキニキに刺さらんコンテンツwrwrw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/01(土) 16:36:03.53ID:++4w2w+Y0
2それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:36:52.80ID:vhn+u+wU0 通常販売でも売れんからや
3それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:38:07.68ID:qe8tnt8L0 バージョン2の白黒のやつ懐かしいわこれもう売ってないんか欲しいんやが
2023/07/01(土) 16:39:00.75ID:cSLPtbBW0
アニメもゲームも全然ヒットせえへんな
今YouTubeで限定配信してるセイバーズ見てるとそんなに悪くない気がするのに
今YouTubeで限定配信してるセイバーズ見てるとそんなに悪くない気がするのに
5それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:39:33.00ID:ORHCG8Wra 高すぎね?
元は2000円くらいで買えなかったっけ
元は2000円くらいで買えなかったっけ
6それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:39:54.52ID:nDsRTtqK0 戦犯デジモンアドベンチャー
7それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:40:21.72ID:KJaTnO+r0 たまごっちは人気なんやろ?
8それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:40:41.17ID:hFaz8lsS0 ポケモン遊戯王が化け物なだけや
生き残ってるだけようやっとる
生き残ってるだけようやっとる
9それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:41:20.11ID:vVBQsP590 初代デジモンワールドを越えるゲームが出てないってヤバイよな
10それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:42:00.12ID:XqGTrJWP0 たまごっちブームのときのバッタモンみたいな値段やん
11それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:42:01.88ID:iXQI0sJV0 デザインが古臭すぎる
12それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:42:26.02ID:kKIuMcq40 エンジェウーモンええやん
シコれるわ
シコれるわ
13それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:42:44.96ID:UqKFE5FL0 ガキの数少ないんやから数の多いオッサン相手にするのは当たり前やろ
14それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:43:13.33ID:e69L2MukM 平成のガキニキにもあんまり刺さってなかったんだよなぁ
15それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:44:06.90ID:5+B5rw1id 結局初代が一番面白いからな
16それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:44:08.05ID:W8qxhva90 ゲームをアップデートできなかったのがまずかったな
ペンデュラムだかで変わってるけどああいうのをすぐ投入しなければいけなかった
デジモンはver1.0しか社会現象じゃない
ペンデュラムだかで変わってるけどああいうのをすぐ投入しなければいけなかった
デジモンはver1.0しか社会現象じゃない
17それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:44:11.94ID:bCUbOJsR0 最近のポケモンはデジモンに見えるおじさん「最近のポケモンはデジモンに見える」
最近のデジモンを見たワイ「最近のデジモンはガンダムに見える」
最近のデジモンを見たワイ「最近のデジモンはガンダムに見える」
18それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:45:06.59ID:r27xkJfDa たまごっちライクな玩具ってなんかみんな20年前のクオリティよな
2023/07/01(土) 16:46:42.35ID:aAC/kAoMa
だって劣化ポケモンやし🥺
だからポケモンに勝てないし😭
だからポケモンに勝てないし😭
20それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:46:45.96ID:vqu6EfoL0 懐古おっさんがメインターゲットやろ?
21それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:49:06.48ID:rZ/nzB7X0 >>17
ガンダムってうせやろ?
ガンダムってうせやろ?
22それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:49:42.95ID:W8qxhva90 デザインがキモすぎて小学生高学年~中学生男子くらいにしか刺さらない
デジモンはカブテリモン
片やポケモンはヘラクロス
同時代に出たカブトムシのデザインみて下にハマる女子とか皆無やろうな
グロすぎ
デジモンはカブテリモン
片やポケモンはヘラクロス
同時代に出たカブトムシのデザインみて下にハマる女子とか皆無やろうな
グロすぎ
23それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:50:18.72ID:W8qxhva90 上(デジモン)にハマる女子だった
24それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:50:20.12ID:ImWXxZmR0 中途半端に発売してたメダロットもプレバンにしてほしいわ🥺
2023/07/01(土) 16:51:20.28ID:dRER7yEdM
テイマーズまでは上手くいってたやろ、戦犯はフロンティアや
26それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:51:51.15ID:REb4gLKe0 プレバンのアーツがこれぐらいの値段なのは別にええけど、
流石にテイマーズのディーアーク3つ揃えるのは高すぎて諦めたわ
流石にテイマーズのディーアーク3つ揃えるのは高すぎて諦めたわ
27それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:52:43.50ID:vqu6EfoL0 >>25
人間が変身するやつやっけ?
人間が変身するやつやっけ?
2023/07/01(土) 16:53:29.21ID:dRER7yEdM
ロイヤルナイツとか世界観が複雑になりすぎてよくわからなくなってしまった。
29それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:54:55.46ID:nDsRTtqK0 >>25
そもそも4年目で小学生も卒業してたしマンネリあったし路線変更はしゃーないとは思う
そもそも4年目で小学生も卒業してたしマンネリあったし路線変更はしゃーないとは思う
2023/07/01(土) 16:56:20.34ID:cSLPtbBW0
>>22
初代デジモンのアニメが「本作品のコンセプトは「ポケモン卒業生集まれ」である」らしいから一応狙い通りにはなってる
ほんで初代は売上も160億やから大成功なんやけど…
どっかで一気に萎んだな
どこでミスったんやろな
初代デジモンのアニメが「本作品のコンセプトは「ポケモン卒業生集まれ」である」らしいから一応狙い通りにはなってる
ほんで初代は売上も160億やから大成功なんやけど…
どっかで一気に萎んだな
どこでミスったんやろな
2023/07/01(土) 16:57:32.82ID:dRER7yEdM
新作もデジモンではなくてアプモンとかいう偽物だしな
32それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:57:45.83ID:hFaz8lsS0 今は男子もゆるキャラ文化で育ってるしリアルモンスター系はもう売れんやろな
33それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:58:14.94ID:r27xkJfDa デジモンカードはインフレが酷かった思ひで
34それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:58:26.30ID:nyIJAIxQa 玩具やアニメはいい方や戦犯はゲームや複雑だったりクリア出来ない奴バラバラやからポケモン程受けるわけがない
35それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:59:06.05ID:Oqa4asLVd >>22
メタビーもおるぞ
メタビーもおるぞ
36それでも動く名無し
2023/07/01(土) 16:59:23.02ID:r27xkJfDa モンスターの名前をモンで終わらせる縛りがダサいのが悪いと思います
37それでも動く名無し
2023/07/01(土) 17:02:33.44ID:W8qxhva90 >>30
ゲーム的にいうとver1→2までで半年合間があって
2→3→4→5と最初から数えて約1年の間に出てるんだけど
3の段階でみんな飽きてたって話を聴くわ
ゲーム性が全然変わらないのもあったが
初代アニメはそれとは別に受けたけど
ゲーム的にいうとver1→2までで半年合間があって
2→3→4→5と最初から数えて約1年の間に出てるんだけど
3の段階でみんな飽きてたって話を聴くわ
ゲーム性が全然変わらないのもあったが
初代アニメはそれとは別に受けたけど
38それでも動く名無し
2023/07/01(土) 17:03:49.44ID:e+eFeqj2a >>31
アプモンの次出てるぞおっさん
アプモンの次出てるぞおっさん
39それでも動く名無し
2023/07/01(土) 17:05:40.75ID:+KVTgPFHd >>17
一番デジモンっぽいポケモンってグラエナらしいな
一番デジモンっぽいポケモンってグラエナらしいな
40それでも動く名無し
2023/07/01(土) 17:06:22.65ID:9WO3xFNs0 テイマーズ以降の人気落ちっぷりがヤバい
ぶっちゃけ初代と02世代までで
そこからはガキの中でもニッチなマニアしか見てない
ぶっちゃけ初代と02世代までで
そこからはガキの中でもニッチなマニアしか見てない
2023/07/01(土) 17:07:03.65ID:cSLPtbBW0
小学生がわけのわからない世界に引きずり込まれて帰りたいって泣いたり仲悪い他の奴らと喧嘩したり
勝手がわからんまま森で焚き火して生きるために魚取ったりしながら旅するのが初代アニメや
改めてそれくらい小学生目線にしたったらポケモンと差別化できるんちゃう?
流石に初代ほど陰鬱にせんでええとは思うけど
今っておっさん狙いなのか子ども狙いなのかようわからんわ
勝手がわからんまま森で焚き火して生きるために魚取ったりしながら旅するのが初代アニメや
改めてそれくらい小学生目線にしたったらポケモンと差別化できるんちゃう?
流石に初代ほど陰鬱にせんでええとは思うけど
今っておっさん狙いなのか子ども狙いなのかようわからんわ
42それでも動く名無し
2023/07/01(土) 17:07:57.01ID:W8qxhva90 デジモンってアニメは数年続いたけど
たぶんゲームを追い続けるライトファンは結構早く抜けてしまう仕組みだったと思う
まあこれ1年ちょっとで飽きられたたまごっちも一緒なんだけど
アニメがこけたら受けなくなるっていうゾイドとかと同タイプ
たぶんゲームを追い続けるライトファンは結構早く抜けてしまう仕組みだったと思う
まあこれ1年ちょっとで飽きられたたまごっちも一緒なんだけど
アニメがこけたら受けなくなるっていうゾイドとかと同タイプ
2023/07/01(土) 17:10:14.80ID:cSLPtbBW0
2023/07/01(土) 17:11:49.95ID:cSLPtbBW0
あるいはおもちゃ(ペンデュラムとかの)が強ければな
ベイブレードとかおもちゃが強いからメディアミックスしてなくても未だに売れまくっとるやろ多分
ベイブレードとかおもちゃが強いからメディアミックスしてなくても未だに売れまくっとるやろ多分
45それでも動く名無し
2023/07/01(土) 17:11:57.89ID:W8qxhva90 ポケモンはゲーム→アニメなんだけど
デジモンはアニメが本体→ゲームやったな
アニメの出来に左右されすぎる
デジモンはアニメが本体→ゲームやったな
アニメの出来に左右されすぎる
2023/07/01(土) 17:12:44.17ID:qqGuuQ7N0
2023/07/01(土) 17:14:22.94ID:1jXqtGTJ0
6930円?!
めっちゃたけぇ
めっちゃたけぇ
2023/07/01(土) 17:15:32.07ID:QLahFl+o0
サヴァイブは妙な路線に舵切って大こけして既存ユーザーからもそっぽ向かれたよな
仲間が闇堕ちしたパートナーデジモンに喰われて死ぬとかいう妙なリアル路線デジモンに求めとる人ほとんどおらんやろ
仲間が闇堕ちしたパートナーデジモンに喰われて死ぬとかいう妙なリアル路線デジモンに求めとる人ほとんどおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 暇空茜「アフィリエイトで稼いでます」 [382895459]
- 【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してすぐあたシコ🤨 [632966346]
- 旧約聖書、安倍ルと二階ンにありがちな逸話 [377482965]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【速報】chmate、ダム板だけは書けると判明、移住するぞ [249548894]