風立ちぬは人生への言い訳映画だと思う
反戦の立場にありながら戦争のために生まれる兵器に心奪われてしまう己を主人公に重ねてるし
仕事で家庭を顧みずとも愛し支えてセックスさせてくれる都合のいい女の存在があって、今際の際には消えて醜態晒さず勝手に死んでくれるという昭和の男にとっての理想的な女性像がキモい
ただ一番の問題は子供の存在をないものにしたことだと思う
吾郎は果たしてあの映画で何を感じたのかが一番気になるわ
【悲報】宮崎駿の新作映画「君たちはどう生きるか」今月公開なのに全く話題にならないwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
544それでも動く名無し
2023/07/01(土) 20:44:53.75ID:ab9Y1tAR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]