探検
佐藤輝明(24).229 9本 OPS.771←これwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:39:27.14ID:nDur5B9B0 無事にアンチも信者も黙る成績になってきた
2それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:39:42.27ID:nDur5B9B0 阪神らしい成績だよな
3それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:40:03.09ID:nDur5B9B0 66三振30四球
2023/07/02(日) 10:40:22.49ID:1+owrrDp0
1年目からまるで成長してないって数字だな
5それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:40:38.53ID:nDur5B9B0 打率.229
出塁率.326
長打率.445
出塁率.326
長打率.445
6それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:44:14.07ID:nDur5B9B0 >>4
1年目.238 24本 .749 173三振 25四球
2年目.264 20本 .798 137三振 51四球
3年目(143試合換算).229 20本 .771 145三振 66四球
20本マン
1年目.238 24本 .749 173三振 25四球
2年目.264 20本 .798 137三振 51四球
3年目(143試合換算).229 20本 .771 145三振 66四球
20本マン
7それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:44:47.01ID:nDur5B9B0 なんとも言えない成績だよな
8それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:44:47.12ID:gCv8jvQh0 染まったな
9それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:45:51.17ID:nDur5B9B0 もう言うほど規格外の大砲って感じなくなったよな
ブンブン丸の不調の波が激しい男
ブンブン丸の不調の波が激しい男
10それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:46:08.56ID:MXnXria80 2軍落ちたときなんかやたら岡田叩いて文句言ってるやついたけど
6月の成績みたらそりゃ2軍行きやろって思ったわ
6月の成績みたらそりゃ2軍行きやろって思ったわ
11それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:46:38.06ID:nDur5B9B0 大山が地味にすごい
大山.286 10 OPS.863
55三振 47四球
大山.286 10 OPS.863
55三振 47四球
13それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:47:32.97ID:nDur5B9B014それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:48:22.41ID:nDur5B9B015それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:48:41.97ID:dnI0DRsSM テンプレ配球で簡単に三振やからな
素行も悪いと暗に言われて下落ちとるんやから
厳しいどんでんで良かったわ
ほっといたら藤浪化やで
素行も悪いと暗に言われて下落ちとるんやから
厳しいどんでんで良かったわ
ほっといたら藤浪化やで
2023/07/02(日) 10:48:55.02ID:4SeVmIjs0
育成が下手なのかサトテルが期待外れなだけなのか
2023/07/02(日) 10:48:56.92ID:vUrdX5bh0
あんまHR打たないランス
18それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:49:44.18ID:KQW9VcEU0 ちうにちのスタメンで、このOPS超えは細川だけというw
19それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:50:12.13ID:CjduM+fJM サトテル村上論争
20それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:51:23.77ID:uYuQzQHl0 村上ってサトテルとそんな変わらないんだなって
21それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:51:55.79ID:uZGqRpRy0 なんか最初の頃はパワーは大谷超えてるって言われてなかった?
22それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:52:04.82ID:iYaRE+4td これでもボール球見極め率は微妙なんやな
相手が警戒してボール球投げまくってるんかな?
相手が警戒してボール球投げまくってるんかな?
23それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:52:09.32ID:5zKtrX1gd 大卒3年目としたら悪くないんだけどな
一年目が24本打ってるから期待値がね
一年目が24本打ってるから期待値がね
24それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:52:21.09ID:iI57bupM0 1年目からそこそこの成績を残すような選手でも順風満帆とはいかないもんだな
25それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:52:36.70ID:nDur5B9B0 >>18
あっこは打低球場やし…
あっこは打低球場やし…
26それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:52:53.81ID:ni2gB28q0 割と実力通りの成績ちゃうの
27それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:53:00.94ID:6Mp/chsM0 これ見ると地味に桧山ってええ選手やったんやな
28それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:53:23.86ID:X8/NDC5r0 宇佐見おるし周平でよければいつでも交換してあげる
なんなら後藤か加藤か伊藤つけるし
なんなら後藤か加藤か伊藤つけるし
29それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:53:55.62ID:nDur5B9B0 >>15
FRIDAYされてたな佐藤は
FRIDAYされてたな佐藤は
30それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:56:09.07ID:olatnYoDd アマ時代から穴があるタイプは
プロでもなかなか突き抜けるのは難しいのよな
プロでもなかなか突き抜けるのは難しいのよな
31それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:57:37.25ID:HhTjrCHn0 wRC+もWARもキャリアハイペースで不調言われる男
32それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:58:02.69ID:E50dq1YL0 1年目の前半戦の印象が強い
これはすごいルーキーが出てきたと思ったんやが
その内30本は出来そうやけど3割30本はどうかなて感じやな
これはすごいルーキーが出てきたと思ったんやが
その内30本は出来そうやけど3割30本はどうかなて感じやな
33それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:58:08.64ID:nDur5B9B0 キツネキッズは1台打っとるな
34それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:58:22.50ID:gCv8jvQh0 高山はヤクルト行った方が良かったしサトテルも他球団だったらもっと良かったんだろうな
若手を腐らせるのは巨人が有名だけど阪神も負けず劣らずの人材の墓場や
若手を腐らせるのは巨人が有名だけど阪神も負けず劣らずの人材の墓場や
35それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:58:24.50ID:w3X+8ndc0 万波程のロマンはもうないな
36それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:58:44.37ID:vtgfk4yGM 誰も指摘しないけど結局サード糸原で優勝も無さそうならなら矢野先生でも良くねってなる
あのロサリオを下回るノイジーより流石に佐藤が上やし
あのロサリオを下回るノイジーより流石に佐藤が上やし
37それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:59:04.29ID:BuTXpDLC0 三振多いの直らんし底が見えたって感じや
38それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:59:31.88ID:VwFztw4h0 中日なら4番
39それでも動く名無し
2023/07/02(日) 10:59:31.85ID:nDur5B9B0 期待感無くなったよな
40それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:00:27.24ID:4hlcw5OF0 江越の完成系やん
41それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:00:35.69ID:eB+0SPpoa .250 45 120
完成形これかな
完成形これかな
42それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:01:30.05ID:n0hhe2YU0 期待通りの江越
44それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:03:38.26ID:F73YForK0 阪神はどういうところを見て牧より佐藤が凄いと判断したんや
45それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:03:38.89ID:LRM8a6UC0 いや甲子園だから仕方ないんだが?
甲子園の左打者はもはや別競技なんだが?
甲子園の左打者はもはや別競技なんだが?
46それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:05:34.79ID:nDur5B9B0 >>44
長打力しかないやろ
長打力しかないやろ
47それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:05:43.44ID:hi66rRIva48それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:05:46.59ID:eB+0SPpoa49それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:06:30.06ID:nDur5B9B0 >>45
甲子園以外でも大して打てないのがなあ
甲子園以外でも大して打てないのがなあ
50それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:06:34.26ID:VwqI/z6Xa OPS.770このあたりがいちばん厄介
叩くには低すぎず煽るには高すぎず
叩くには低すぎず煽るには高すぎず
51それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:06:43.02ID:ZRorIXgU0 二軍で成長して帰ってきて欲しい
52それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:06:53.37ID:ORyT64fra >>10
態度が悪いから落としたと平田が発言していたか、よほどノイジーの方が悪いやろうと、成績も佐藤より悪いし
態度が悪いから落としたと平田が発言していたか、よほどノイジーの方が悪いやろうと、成績も佐藤より悪いし
53それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:07:12.00ID:7gyih/0X0 >>6
去年はイチャモンつけられてたけど1年目よりは確実に成長してるんやな
去年はイチャモンつけられてたけど1年目よりは確実に成長してるんやな
54それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:08:03.03ID:3gT6jYG9d 岡田のせいで打てなくなったと解説者も言ってるからな
阪神・佐藤輝明やっと“確変モード”突入? 2発7打点のウラに「脱岡田」の原点回帰フォーム
その佐藤輝は昨秋キャンプで岡田監督から「タイミングを取るのが全然遅い。グリップの位置が耳。
耳から打っている打者はいない」と打撃改造を指示された。
グリップの位置を下げ、スタンスの幅を広げるなど試行錯誤してきた。
しかし、その反動もあってかキャンプ時から持ち前の飛距離が落ち、チーム周辺では「自分の打撃の形を
見つけられず、打席で迷いが生じてしまっている」との声が出ていた。
今の佐藤輝は以前よりも前の右足の上げ幅が小さくなった一方、グリップの位置は耳の高さ付近に戻っている。
「ヤクルトの村上宗隆がグリップの位置を耳の高さから胸付近まで下げ、体の使い方やヘッドの使い方が安定。
逆方向への大きな打球がさらに増え、昨季の三冠王獲得につながった。
今の佐藤輝はまだグリップの位置が高いほうが、うまく体を使えてタイミングが取りやすいのかもしれません」とは
前出のOBだ。
阪神・佐藤輝明やっと“確変モード”突入? 2発7打点のウラに「脱岡田」の原点回帰フォーム
その佐藤輝は昨秋キャンプで岡田監督から「タイミングを取るのが全然遅い。グリップの位置が耳。
耳から打っている打者はいない」と打撃改造を指示された。
グリップの位置を下げ、スタンスの幅を広げるなど試行錯誤してきた。
しかし、その反動もあってかキャンプ時から持ち前の飛距離が落ち、チーム周辺では「自分の打撃の形を
見つけられず、打席で迷いが生じてしまっている」との声が出ていた。
今の佐藤輝は以前よりも前の右足の上げ幅が小さくなった一方、グリップの位置は耳の高さ付近に戻っている。
「ヤクルトの村上宗隆がグリップの位置を耳の高さから胸付近まで下げ、体の使い方やヘッドの使い方が安定。
逆方向への大きな打球がさらに増え、昨季の三冠王獲得につながった。
今の佐藤輝はまだグリップの位置が高いほうが、うまく体を使えてタイミングが取りやすいのかもしれません」とは
前出のOBだ。
55それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:08:13.53ID:7gyih/0X0 >>18
中日以外のほとんどのレギュラー選手がそうだろ
中日以外のほとんどのレギュラー選手がそうだろ
56それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:08:47.94ID:c9jMzcwpa 珍カス「でも甲子園だから・・・甲子園だから・・・(泣)」
57それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:08:59.62ID:7gyih/0X02023/07/02(日) 11:09:19.13ID:WRWCGq6a0
2軍でやることないけど1軍だと思ったほど打てない
59それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:09:19.51ID:2GfkhtrE0 同じ大卒の大山が4年目に覚醒したし
今年OPS0.7未満になったりしない限りは大山と同じくらい順調やぞ
今年OPS0.7未満になったりしない限りは大山と同じくらい順調やぞ
60それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:09:32.34ID:3F8ecYZwx なんで松井秀喜よりはるかに格上の長距離バッターみたいにいわれてたんだろう?
61それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:10:11.13ID:nDur5B9B062それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:10:17.06ID:7gyih/0X063それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:11:06.84ID:eB+0SPpoa このレベルが2軍で学ぶことあるんか?
有能コーチとフォーム修正くらいしかなくない?
有能コーチとフォーム修正くらいしかなくない?
64それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:11:33.57ID:nDur5B9B065それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:11:37.41ID:7Hc1uPPwa 珍カス曰くメジャー行けば30HR以上は確実に打てるらしい
66それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:11:41.63ID:ORyT64fra >>60
松井より上ってこんなレス初めてみたわ
松井より上ってこんなレス初めてみたわ
67それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:11:43.97ID:KQW9VcEU0 細川 42
石川 21
木下 18
岡林 16
福永 13
佐藤輝明さんの打点38=ちうにちならチームNo.2
石川 21
木下 18
岡林 16
福永 13
佐藤輝明さんの打点38=ちうにちならチームNo.2
68それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:11:52.82ID:HUEG1+hX0 いまいちに見えるけど阪神には必要って感じの成績になっちゃうの悲しいぞ
69それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:12:03.61ID:VjZvWAYWd 育成失敗
2023/07/02(日) 11:12:09.53ID:S7LSzWT00
ちょいちょい早くから活躍した大卒の育成失敗してない?
71それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:12:14.90ID:3F8ecYZwx72それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:12:25.63ID:xAvpq+JbM 牧がおかしすぎるだけで秋山とか柳田も本格的に打ち出したの4年目とかやろ?
73それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:12:39.12ID:hi66rRIva >>59
大山は1年目の成績大したことないから大山と一緒だから順調とはならんやろ
大山は1年目の成績大したことないから大山と一緒だから順調とはならんやろ
74それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:12:44.30ID:nDur5B9B075それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:13:57.38ID:s6kk2Zv70 3年で終わりのよくいる選手
76それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:14:04.96ID:nDur5B9B077それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:14:42.47ID:uMr2xIDX 三冠王並みの成績
78それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:14:52.84ID:ELyaU0yua なんか飛ばす才能は凄い感じるけど
それ以上に目に付くのが態度の悪さ
新人の時からあんな感じだけど結果だけ出せば良いって感じなのか?
それ以上に目に付くのが態度の悪さ
新人の時からあんな感じだけど結果だけ出せば良いって感じなのか?
2023/07/02(日) 11:14:58.96ID:WRWCGq6a0
阪神はホームラン少ないからそれだけで必要だろ
代わりが糸原や渡邊じゃしんどい
代わりが糸原や渡邊じゃしんどい
80それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:15:15.54ID:Ab5TG0060 オールスターにふさわしい
81それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:15:45.65ID:JoPqgilv0 優勝に貢献したし
2023/07/02(日) 11:15:57.94ID:f0vxQJ2g0
ボールを引き付けて打つっていう、次のステップに向けてのチャレンジを
監督直々に止めたのは良いことだったのかどうか
やってダメならまた戻すって選択肢もあったろうが、
ダメになった時に戻れる保証もないのはない
監督直々に止めたのは良いことだったのかどうか
やってダメならまた戻すって選択肢もあったろうが、
ダメになった時に戻れる保証もないのはない
83それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:15:58.20ID:Tytimd3d0 打球見ると規格外は感じるわ
84それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:16:15.36ID:4lQilYM/0 オワコンやね村上宗隆と佐藤輝明は暗黒の象徴
85それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:16:29.79ID:u7QMyAIpp もう一皮剥ければ30本はいけそうだけどなあ
86それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:17:20.44ID:pClfGn960 交流戦のときに一ヶ月ぶりのホームランだって聞いてなんでそんなに沈黙するんやろかと不思議に思ったで
87それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:18:10.11ID:t+gavSwud 速球
去年.260 11本 → 今年.277 6本
変化球
去年.268 9本 → 今年.205 3本
速球意識しすぎて
変化球打てなくなったパターンかな
去年.260 11本 → 今年.277 6本
変化球
去年.268 9本 → 今年.205 3本
速球意識しすぎて
変化球打てなくなったパターンかな
88それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:19:28.41ID:i/nZHfHJa >>11
ようやっとるけど珍さんのハードル高すぎて一生褒められない運命なの可哀想
ようやっとるけど珍さんのハードル高すぎて一生褒められない運命なの可哀想
89それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:19:35.03ID:MzRSSzi9M 中距離打者
90それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:19:41.63ID:Clqbf41t0 >>72
別に牧とwRC+でみたら大差ないぞ
別に牧とwRC+でみたら大差ないぞ
91それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:20:06.91ID:CjduM+fJM 佐藤って大学時代も打率2割台だし打率は今ぐらいが適正だろう
あとはホームラン20本さえ届けば問題なし
あとはホームラン20本さえ届けば問題なし
92それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:20:21.13ID:q8kr11xxM93それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:21:56.22ID:UF3K4d0zd 大山くらいの選手ってええと思うけどな
絶対にメジャー挑戦とかしなさそうやから
ずっと戦力計算できるタイプやん
かなり貴重やで
抜けてる選手すぎると
すぐ海渡るからな
絶対にメジャー挑戦とかしなさそうやから
ずっと戦力計算できるタイプやん
かなり貴重やで
抜けてる選手すぎると
すぐ海渡るからな
94それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:23:25.14ID:u/5Mlrwz095それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:24:32.41ID:FWEPZOTKp 完全に育成方向間違えたな
マン振りしなくとも佐藤なら入るは間違いよ
コスっても佐藤なら入ってしまうが正解や
これが真の威圧感
マン振りしなくとも佐藤なら入るは間違いよ
コスっても佐藤なら入ってしまうが正解や
これが真の威圧感
96それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:25:14.38ID:xP83C6VCp なお二軍で打ちまくってる模様
2023/07/02(日) 11:26:08.93ID:vZ/D0vyM0
サトテルも藤浪みたくアスレチックスで再生してもらおうかw
98それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:27:09.79ID:xAvpq+JbM99それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:27:15.88ID:F2Nwu5aE0 すごい関係ないけど大山とサトテルが喋ってるとこ見たことないんやが仲良いん?
100それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:27:35.92ID:KQW9VcEU0 細川 42
石川 21
木下 18
岡林 16
福永 13
怪我で離脱してる木下が打点3位、打点トップ5に外人勢がいないとか、
惨めすぎだよな、こんなチームwww
石川 21
木下 18
岡林 16
福永 13
怪我で離脱してる木下が打点3位、打点トップ5に外人勢がいないとか、
惨めすぎだよな、こんなチームwww
101それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:27:41.58ID:RMnbye150 大山も本格的に活躍し始めたの四年目からやからな
まだ判らんよ
まだ判らんよ
102それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:28:01.53ID:R5enQ3lnd ワイも牧のほうが格段打ってる感覚がある
103それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:28:25.26ID:jFIyAEPd0 それより昨日ファーム見てて、守備で思ったのは
佐藤は三遊間のあたりで飛び込んで取ることないよな
スライディング気味に取ることはあるけども、飛び込んで体で止めることしてたか?
昨日そうすれば三ゴロで済んでたやろなあと思う左前ヒット見た
佐藤は三遊間のあたりで飛び込んで取ることないよな
スライディング気味に取ることはあるけども、飛び込んで体で止めることしてたか?
昨日そうすれば三ゴロで済んでたやろなあと思う左前ヒット見た
104それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:29:16.51ID:jFIyAEPd0 一回り中身も成長してくれればいいさ
後半戦に牧以上うってくれたらねえ
後半戦に牧以上うってくれたらねえ
105それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:29:50.97ID:XptDuLJ90 打高球場ならOPS.900行ってるやろ
やっぱ凄い男だよ
やっぱ凄い男だよ
106それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:31:11.03ID:1oBLeIbM0 ハードル高すぎやろ
近年稀に見る若手やのに
牧で感覚狂ったのはあるが
近年稀に見る若手やのに
牧で感覚狂ったのはあるが
107それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:31:28.24ID:aYXrGR5Oa 里崎はこの降格に肯定的だったな
疲れがたまるオールスター明けを見据えた降格だと
疲れがたまるオールスター明けを見据えた降格だと
108それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:31:41.19ID:QnNhHObC0 6月 .179 OPS.656
降格前6試合 OPS1.056
6月不調からようやく上がってきたタイミングで1試合だけしかも今永打てなかったから二軍行き
案の定二軍では12打数6安打の5割で無双状態
降格前6試合 OPS1.056
6月不調からようやく上がってきたタイミングで1試合だけしかも今永打てなかったから二軍行き
案の定二軍では12打数6安打の5割で無双状態
109それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:34:34.52ID:RMnbye150 なんかガイジに練習態度悪いことにされてるから応援したくなったわ
110それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:37:56.37ID:7gyih/0X0 >>100
中日新聞「細川を指名した編成と育成した立浪すげええええええ!スカウトとコーチはもっと頑張って😡」
中日新聞「細川を指名した編成と育成した立浪すげええええええ!スカウトとコーチはもっと頑張って😡」
111それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:39:12.07ID:uo9YIdgXM 岸田の凡フライがホームランになる球場だったら30本は打てるやろ
箱庭で野球やってる野手はほんま幸せやと思うわ
箱庭で野球やってる野手はほんま幸せやと思うわ
112それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:40:46.86ID:DRjpAH7Pd もしかして山川しちゃったのか?
113それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:40:55.94ID:jDlW99aO0 振り回すだけの外人と同じ
なーんも考えてない
なーんも考えてない
114それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:40:57.11ID:kkZrZD8l0 2軍に落とされてから急に態度が悪いって言う佐藤叩きの記事で始めたよな🤔
矢野時代は無かったのに
矢野時代は無かったのに
115それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:40:58.08ID:hBTOsK9m0 でも代わりの渡邊で試合勝てたから…
116それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:41:48.23ID:PF6C+lo70 村上レベルならようやっとるやろ
117それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:42:11.38ID:hBTOsK9m0 阪神の投手相手にしなくていいって差し引いたら微妙かもしれんな
118それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:42:42.21ID:MCd01fOMd >>11
阪神の強打者なら金本くらい打たないと満足できん
阪神の強打者なら金本くらい打たないと満足できん
119それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:42:47.89ID:u8LQtviKd 岡田を首にしろよ
サトテルも湯浅も青柳も岡田のせいで潰れた
矢野なら10勝は増えてたわ
サトテルも湯浅も青柳も岡田のせいで潰れた
矢野なら10勝は増えてたわ
120それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:43:32.38ID:K2CVaniY0 元からこれが実力でしょ
1年目もサイン盗みバレてからは終わってた
1年目もサイン盗みバレてからは終わってた
121それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:44:14.66ID:IyJP6+Xt0 阪神てほんま育てられないな
122それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:46:34.60ID:WbDWqzj5d123それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:48:20.48ID:DRjpAH7Pd 打撃より守備で気が抜けたプレー目立つのが気になるわ
124それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:48:31.89ID:1oBLeIbM0 >>120
まーた統合失調症が湧いてきたのか
まーた統合失調症が湧いてきたのか
125それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:50:26.00ID:NUwySTUaM 佐藤落として糸原と渡邉スタメンって舐めてるとしか思えんわ
マジで許せん
マジで許せん
126それでも動く名無し
2023/07/02(日) 11:50:36.19ID:g/L1/droM ここから柳田悠岐みたいな成長曲線ってあると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- 過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除 [征夷大将軍★]
- 石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
- __🇯🇵のプレゼン資料、まさにジャップ [827565401]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- 日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【速報動画】中国の100台"玉突き"事故、動画が拡散www土人すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 安倍屋晋右衛門がやってそうな商売👈なに [923918146]