X



【悲報】拳銃さん、100年以上ほとんど進化していない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 10:46:04.55ID:DFnY0IODa
1911年にアメリカ軍に採用されたコルトガバメントが今でもわりと通用するもよう
2023/07/02(日) 11:25:00.93ID:SAvfJsWV0
軍需産業とか軍産複合体とか言うが
軍需ってホンマ儲からんしボコボコ倒産する
最先端なら儲かるが、最先端なら民需にした方が遥かに儲かる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:25:04.20ID:OsXuy5xBd
現代の特殊部隊用のハンドガンってどんなんなん?
5-7でワイ止まってる
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:25:04.47ID:yPlMkmDrd
Kriss-Vシステムみたいに大幅にリコイル軽減できるような画期的な仕組みは無いんか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:25:37.85ID:EQu0BWqq0
自動小銃しか勝たんから
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:25:38.89ID:Up94Bj870
武器の進化って剣もそうやけど防具の進化ありきなんだよな
今は銃のが強いから進化させる意味がない
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:26:02.17ID:c9RdX6n/0
>>75
>>71
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:27:15.53ID:EQu0BWqq0
いくさは数だよ 兄貴
狙って1発づつ撃つより 自動で10発撃つ方が強いの
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:27:40.60ID:LnevKNbU0
もう構造は大した進化しないんちゃう
素材と弾のほうは進化するやろうけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:28:45.34ID:/wIWN36Yd
P90に感じるロマン
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:29:09.10ID:MbqRLXq20
弾は色々進化しているよな
レゴの人形の頭がついた弾とか
2023/07/02(日) 11:29:46.33ID:j31HLLvMd
100年経っても糞銃を生産してしまう日本の防衛産業をディスるのはNG
マジで日本の小火器でマトモだったのは擲弾筒くんとチェコ機関銃のパクりしかない
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 11:30:04.44ID:1WTuJgShM
無知識だけどグロックが一番軽くて扱いやすいイメージ🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況