X



山﨑康晃 18セーブ(1位) セーブ成功率96%←いうほどあほちんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:18:23.49ID:UchJo9Aj0
守護神はセーブ成功すりゃええやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:19:23.80ID:0Uw0rJk+0
防御率なんか飾りやからな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:20:05.34ID:KlOqFd740
栗林大勢湯浅よりはようやっとる
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:20:08.34ID:Zluv5CcY0
抑えとしては山﨑>ライマルなんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:20:43.97ID:jNoIXgLS0
史上最低のセーブ王あるな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:21:04.51ID:ibfLEBX80
リスペクト。
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:21:10.35ID:UchJo9Aj0
>>4
ライマルも同じセーブ数と同じ成功率や
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:21:44.98ID:KRh2rGCB0
なお同点
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:21:56.95ID:JQLsbclvd
>>4
そらAクラスの抑え>Bクラスの抑えやからな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:22:04.86ID:5H2fvJ310
今年のセーブ数よりも来年早々に250いけそうなのが朗報や
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:24:58.96ID:kQ9v0dBn0
>>4
ライマルに勝ってるところあるか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:25:18.06ID:GQ8yIkULd
>>11
出番が多い
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:26:29.64ID:AjJy/yk50
ニコ生でも防御率だけで出すなの大合唱やしな
セーブ失敗したの1回だけやのに何故かそれは無視される
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:26:37.52ID:8tbUhB3t0
あほちん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:27:43.49ID:dO3jRugZ0
抑えの影響力過大評価されすぎなんよ
防御率良くても負けつくやつはつくし誰がやってもたいして変わらん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:27:54.29ID:1oiEmd6D0
一人出すとあかんのよ
クイックだと球速球威制球全部あかんくなる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:29:05.06ID:1oiEmd6D0
>>15
藤川岩瀬佐々木
これらにも同じこという気か?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:31:30.63ID:tQ+osPxPd
もっと違う貢献の仕方がある
2023/07/02(日) 19:32:12.81ID:mHt0e3mD0
やっぱり名球会は300セーブにしよう
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:32:38.09ID:gBNVaNJc0
なんG民とニコ生民の防御率信仰は異常だからな

バウアーも9回登板して7回QSやけど
防御率が悪いとかいって成績叩かれてるしや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:34:17.54ID:nux+LFll0
>>20
悪かった最初の方の試合はノーカンとか木浪算みたいなことしてる方がバカだと思うけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:35:26.23ID:lKxS0tpB0
でも防御率2点台の伊勢も叩かれとるで
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:36:03.14ID:dO3jRugZ0
>>17
岩瀬はともかくとして藤川も佐々木も一回しか優勝してないじゃん
連覇した時の広島も中崎とかいう凡投手で独走してたし今年かて抑えが0点台の中日と楽天が最下位で阪神や横浜が首位争ってるし
2023/07/02(日) 19:36:13.74ID:225qJy+fd
昨日今日とめっちゃ良かったしって安心してるとそのうちすぐ大炎上しそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:36:33.41ID:nQhVNevI0
何で復活したん?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:36:36.15ID:MdAjWp4r0
>>23
なんでチーム成績の話になるの?😅
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:36:59.29ID:hnZXCLgb0
>>23
藤川一回も抑えで優勝してないぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:37:33.13ID:MdAjWp4r0
もうおっさんやし早々に250Sさせて中継ぎ降格が理想やろな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:37:48.70ID:ZWtTC69g0
同点で絶対失点するマンなのがね…
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:37:50.96ID:mjX5Uacp0
今年はセーブ失敗こそ少ないけどあほちんは同点どころか逆転まで行くから印象悪いんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:37:52.13ID:8zwh8fx00
抵抗する気さえ失せる抑えってほんま少ないよな
あほちんだってめちゃくちゃ凄いけどその領域ちゃうよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:38:02.13ID:l1sYrGT5r
>>23
頭悪そう
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:38:06.31ID:/zgOWfBT0
なんだかんだ250いけそうやな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:38:11.12ID:KlOqFd740
結局1年目が一番よかったよな
一番指差ししてたけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:38:19.72ID:dO3jRugZ0
>>26
抑えなんか適当でもチームは勝てるって話やから
先発と野手の方がはるかに影響力大きい
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:39:53.13ID:Ok0GQrmJd
リリーフ充実してきたけど誰に抑えやらせるかってなるとヤスアキしかいないんだよな
伊勢や三嶋は即刻燃えそうだし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:39:59.39ID:s3c3uY5Gp
いつまで経っても信用できないのほんま草
でも最近はちょっとマシになってきたか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:40:46.06ID:cAu3Ep8lF
延長同点で出てくる時の信用のなさはなんなんやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:41:15.39ID:i3iezaaPa
ちょくちょく点取られるから僅差の試合の緊張感がえぐい
2023/07/02(日) 19:41:29.04ID:CMIZ79ib0
セーブ機会以外クソなのは昔から変わってないのになんでセーブ機会はちゃんと抑えてる今年も騒ぐやつがこんなにおるねん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:41:43.85ID:+RMhi6NQd
ほぼツーシーム見切られてんのに打ち取れるのすごいわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:41:46.36ID:gqgmrZiO0
山崎は調子悪い時期があってもまた戻してくるところが偉いわ
一度抑え剥奪されても戻ってきたし
抑えに必要なのはこのタフさやね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:41:47.80ID:Tia7SXKO0
お前らが1番ノーリスペクトじゃん?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:42:22.51ID:Kq257MLV0
同点で抑えられなくて何が抑えか
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:42:50.38ID:tLT5zLpTp
何で複数年契約なんかしたんやろうな
勿体ない
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:43:12.75ID:mjX5Uacp0
でもここ数年で一番信頼できた抑えってあほちんの代理やってた三嶋やぞ
1年こっきりやったけどな
2023/07/02(日) 19:43:14.83ID:4+9NivlL0
球速出んのになんか抑えるな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:43:43.89ID:Xe9iQy530
>>21
誰もノーカンにしてないのにQS率7割越えはやっぱり無視してて草
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:44:02.98ID:gqgmrZiO0
>>41
もともとコントロールは良いからツーシームを見せ玉にしてストレートで打ち取るスタイルやね
あと今年はスライダー?も投げてると思う
2023/07/02(日) 19:44:25.74ID:RJIJDFlr0
史上最低の名球会
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:45:00.05ID:1oiEmd6D0
結局生命線はコントロールなんよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:45:19.02ID:wsAPLB+00
>>13
同点で出すと大体打たれるのがね...
まぁなんだかんだ風の神宮から万波に打たれたやつだけぐらいやし抑え剥奪せんでええわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:45:29.02ID:dxwbjdzU0
安心感とかいう謎要素を見てる側は重要視しすきなんだよな
リリーフなんて失点してもチームが勝てばええねん
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:45:53.86ID:9Ek5yBlM0
痩せてる方が成績上がるのは自他ともに分かってるのに
すぐデブる意識の低さはあほちんと呼ばざるをえない
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:01.70ID:ZA7w9bI80
>>31
小魔神というホンとに格を良く表していたあだ名
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:12.27ID:1oiEmd6D0
佐々木もフォークの印象が強いけど制球がいいから成功したわけで
2023/07/02(日) 19:46:13.00ID:RJIJDFlr0
実はいちばん凄いのはタフネスさだと
故障したことないでしょ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:16.30ID:+RMhi6NQd
>>49
カットボールとカーブ投げとるよな
スライダー系の変化球がもうちょい使い物になればええんやが
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:32.95ID:zx98MBCU0
今年三振は取れるようになってるんよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:41.08ID:XptDuLJ90
同点時ではどうですか…?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:41.31ID:hnZXCLgb0
スタミナないから準備し続けた後の延長12回裏とかで打たれるってのは分かる
2023/07/02(日) 19:46:46.04ID:225qJy+fd
>>36
一応ヤスアキがメジャー行ったとき用に取ってきてたらしいウェンデルケンか入江やないか、どっちもやばい時は四球連発系だから今のヤスアキの成績以上にどえらい事になっててもおかしくないけど
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:53.15ID:th7c+ZJqd
交流戦最後に坂本残して投手使い果たしたところで1点差負けで締めたのは抑えの鑑
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:53.92ID:JkcVfIvc0
>>31
単年ではおるんやけどそれを続けられるやつは凄いな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:47:10.28ID:zC2ZWGPm0
亜大ツーシームはいつまであれをツーシームやと言い張るんやろか
どうみても挟んでるんやが人差し指にかかるのもわかるけども
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:47:14.78ID:YBgmZb4gp
9回佐々木なら優勝するかもなと思うくらい佐々木とあほちんの差はでかいわ
まああんなのと比べたら可哀想やけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:47:21.32ID:nux+LFll0
>>48
防御率が悪けりゃ叩かれるのは当たり前やん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:47:29.90ID:syl3+pgK0
>>57
新人からほぼ50試合以上投げとるからな
まあエスコバーのおかげで目立たんのやが
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:47:34.73ID:UvEiTvJF0
頭あほちんだからノーリスペクトではある
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 19:47:49.00ID:ZA7w9bI80
日本人もフィリピーナも太りにくい民族の上位なのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況