X



工藤公康「采配はデータ無視の昭和野球です!人望はありません」←こいつが栗山の後任という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:36:14.35ID:QAncX6Did
アカンやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:19.42ID:xoHRFguYd
>>96
それで実際勝ってるからなあ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:21.31ID:mxb7ux1+0
有能な監督ほど奇策に走らずに王道で仕留めるからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:26.88ID:QAncX6Did
>>93
じゃあメジャーの監督でええよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:33.00ID:9qbGE5bK0
パの球団アンチってガチ感あるよな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:34.28ID:FX7Bg1350
短期決戦でおもむろに城所や西田起用して大活躍させる超能力者やぞ
データ野球よりよっぽど怖いわ
2023/07/02(日) 20:49:38.74ID:ejR302Fnr
メジャーでホームランキング取りそうなのと村上の奇跡の二塁打でギリの優勝やから次は流石に無理やろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:45.22ID:pVcupmPHd
藤本よりマシ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:46.83ID:jRL4z2osd
WBCなら球数制限のおかげで酷使病もないやろうし普通にええんちゃう
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:57.08ID:e9elAWRY0
>>96
それをコーチが決めてたって指摘やないんか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:59.78ID:PB22zN+l0
大谷が辞退するかしないかで全て決まるし大谷居ても優勝できなかったら愚将になるな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:50:12.68ID:F5zI20Eb0
工藤が適任なのは分かるけど優勝は無理そう
なんとなく分かるやつ多いやろ?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:50:35.93ID:QAncX6Did
>>108
工藤は毎年打撃コーチ変わってたんだから工藤の以降だろどうみても
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:50:37.92ID:7DhWJq4X0
工藤とか全盛期ソフトバンク率いて2年連続で西武に負けてるしどっちか言うたら無能よりの監督やろ自慢の短期決戦成績も投手陣が優秀だっただけだし
それで結局投手陣酷使ですり減って野手も後身育ててないしで有能要素がわからん 人柄が良さそうなくらいやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:50:44.50ID:P1vi9VcZ0
>>99
大体みんなこう思ってるから次は気楽にやってほしい
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:50:45.77ID:yRSCbf/T0
>>42
ヤバすぎ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:50:52.17ID:hx0k45R+a
>>104
大事なところで吉村裕基使いまくって試合ぶち壊したただのアホやぞ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:02.58ID:RlcbLhIX0
印象ならイチロー監督はありなんやろうけど栗山からイチローに引き継ぎはあまりにも皮肉がききすぎとって絶対できん
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:04.75ID:4upWVpt6a
>>102
具体的に誰でどんな監督や采配が望みか言えよ
そもそも呼べないだろうけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:19.52ID:e9elAWRY0
>>111
まずそれを言えよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:19.96ID:+kJaGcFJ0
正直それくらいニュートラルに見れる監督の方がデータとかいう雰囲気的なものに囚われすぎるよりも強いチーム作れると思う
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:31.38ID:V4BL9H5Ed
工藤よりHARAのほうが名将感あるしな
HARAはWBCまで優勝してるし
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:33.10ID:oNIVxDwA0
工藤がデータ無視は解説の掛布
モチベーターとしては微妙だと思う
2023/07/02(日) 20:51:33.34ID:HNAXzDRQ0
外野後退のアレを説明してから就任して欲しい
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:34.35ID:QAncX6Did
>>117
ボウチーよんでこいよ
縁もゆかりもないフランス代表の監督やるんやから日本の監督もやってくれるやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:46.92ID:nh6GN7n50
代表なら選手揃ってるし1番牧原2番今宮みたいな打線組むことはないやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:58.74ID:QAncX6Did
>>118
それを言わなきゃわからんにわかが工藤養護してるってことやね
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:13.35ID:BwwYYjY4F
工藤は人の心がないだけでまだ

見てないのは小久保ヘッドの野手采配とか
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:26.67ID:eq0WWxSM0
工藤はデータ収集や情報収集はアホ程する癖にデータはあくまでも過去の結果と切り捨てる男や
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:34.77ID:VlCiehdC0
データ読み込むのは監督の仕事じゃないやろ
世界大会の監督なんて余計なこと言わないでモチベーターになってくれれば誰でもええんよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:40.13ID:e9elAWRY0
>>125
お前ホント頭悪いんだな
2023/07/02(日) 20:52:42.66ID:xle30a1s0
>>99
おもしろい試合しつつ、やっぱりメジャーつええわとか思いたいし、イタリアあたりが躍進するのとかも見たいし
贅沢な意見やけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:57.57ID:QAncX6Did
>>129
お前やん
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:57.97ID:BwwYYjY4F
>>121
モチベーター能力は確かに低い
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:58.03ID:Nl9Hzukya
>>124
1番牧原2番源田3番大谷!!
2023/07/02(日) 20:53:25.48ID:xle30a1s0
>>92
ホークスでも巨人でも安定してた感じはあるけどそれだけの印象やね
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:53:35.07ID:P1vi9VcZ0
選手選考あるんやからデータは大事やろ
全試合全選手見て決めたとかならもう知らんけど
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:53:40.44ID:qClhi1t/M
工藤が勝てたのって柳田千賀の全盛期と被ってたからだよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:53:50.53ID:gCrlliWm0
>>120
ちなみに原の通算勝率は.559(1256-990-90)や
工藤は.596
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:00.37ID:FX7Bg1350
>>112
あのときの西武も攻撃傑出度史上1位の化け物だったからな
2018、2019の西武に負けて無能は流石に酷や
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:00.31ID:coIHb24E0
むしろ工藤ほどデータ重視する奴おらんやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:00.97ID:OFpwqmfU0
>>130
イタリアは今大会ガチった結果ほぼイタリア系アメリカ人ばっかなって数少ないイタリア国内のファンが傭兵部隊嫌う地元県民みたいになったって聞いたわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:23.15ID:QAncX6Did
>>136
ほんこれ
柳田の前に雑魚並べ続けて柳田の通算打点数減らしてただけ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:25.59ID:P1vi9VcZ0
>>130
イタリア大躍進してもそこまでイタリア野球は盛り上がらんらしいな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:26.94ID:uZGqRpRy0
工藤は大谷呼べるんか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:37.02ID:nh6GN7n50
工藤は別にデータ無視してる訳じゃくてデータ見た上で打線は足の速さ順に並べるルールだと認識してただけやと思うで
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:42.06ID:QAncX6Did
>>139
工藤がデータ重視するソース出せよ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:53.65ID:9X+4LD2v0
原と工藤は凄いと思う
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:57.91ID:pkY9vGr50
大谷は上手く使えるやろな
日本時代に散々やり合ってたわけだし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:01.93ID:wYD3Jfkb0
でも大谷が「工藤だから出ません」とか言ったら性格悪すぎひん?
普通に考えたら出るよな?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:28.55ID:hv8iGsRV0
継投どんどんやるハラみたいなイメージあったけど、代表レベルならそれがうまくいくかもしれんな😅
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:35.51ID:gCrlliWm0
>>136
それでも歴代4位やからな
ONがおったV9巨人の川上より勝率高い
川上哲治.590(1066-741-61)
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:35.77ID:YNpuIDrp0
なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:39.87ID:D1byV6Gs0
じゃあ工藤断ったら誰が引き受けるんや?
読売の奴隷の高橋由伸とか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:44.22ID:TmfwYxYD0
ヘタに動くより寝ててくれた方がマシだから
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:56.88ID:QAncX6Did
>>144
それは無視してると同義なのよ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:57.09ID:GxAHUh090
イチローは自分でも監督向いてへん言うてたやろ
小久保で散々痛い目見たのにアホか
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:56:08.36ID:+tuGEgtr0
データは知らんけど試合見て研究はしまくるぞ工藤
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:56:31.94ID:y6Td1ZEF0
無能だったら勝率歴代4位になんてならないからw
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:56:44.21ID:QAncX6Did
>>152
だからメジャーの監督経験者でええやろ
2023/07/02(日) 20:56:47.98ID:zrSfjfvUp
今でも毎日全試合見てるからな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:56:50.18ID:pkY9vGr50
大谷からしたら日本時代の最大の敵の監督ってイメージやろな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:56:51.77ID:VwFztw4h0
立浪よりまし
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:56:56.30ID:hL5Zf9j/0
>>57
千賀は工藤氏を嫌っているの?
その理由は?
2023/07/02(日) 20:56:59.87ID:XW1Y1SpPM
ソフトバンクファンが工藤叩きまくってんのほんと謎なんだけど
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:57:13.04ID:qClhi1t/M
>>150
川上時代はセリーグの雑魚狩りできないやん
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:57:18.19ID:P1vi9VcZ0
>>150
V9時代てそんなに大独走してはなかったのか
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:57:25.85ID:73DO5pGn0
>>148
工藤だからなんて言わんでシーズン優先したいとか言うだけやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:57:35.19ID:xM4zLuZxd
>>162
千賀は工藤よりソフバンのフロントを嫌ってそう
2023/07/02(日) 20:57:37.04ID:yjFPhaZw0
大谷はあくまで自分の状態で参加判断するだろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:57:52.65ID:y6Td1ZEF0
>>163
便器っていっつも監督叩くよな
Bクラスから優勝争いした藤本もずっとぶっ叩いてるし
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:58:00.57ID:D1byV6Gs0
工藤って良くも悪くも情がないから短期決戦で「あっこいつ使えんわ」ってなったらペナントでいくら貢献してても普通に切り捨てるよな
2023/07/02(日) 20:58:29.28ID:bJFKwmzL0
次回の監督は優勝の後でハードル高いから外れくじなのか、全盛期大谷が出れる最後ではあるから当たりくじなのかどっちや
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:58:29.82ID:QAncX6Did
>>161
立浪よりましというかまったくもって立浪と同じタイプやぞ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:58:33.89ID:K0iwQJYa0
古田ヘッドでベンチで舌打ちしてもらおう
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:58:49.61ID:wYD3Jfkb0
>>166
そんなの工藤だから出なかったんやなってみんな思うで
監督の好き嫌いで出る出ない決めるんかね
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:58:56.60ID:wsF8Syt/0
外野後退の真相さえ話してくれたら工藤でいい
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:01.75ID:FX7Bg1350
>>115
あのとき2軍で打ってて吉村の代わりに使えって言われてた連中とか塚田江川真砂やぞ
流石にまだ吉村の方がマシだったやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:12.32ID:wYD3Jfkb0
>>170
松田とかすぐ外されてたな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:19.22ID:9qbGE5bK0
>>170
辻はそれで負けてるから一長一短よ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:31.30ID:orIdDAFM0
えっ、もう工藤で確定したん?
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:33.28ID:+tuGEgtr0
>>170
短期決戦はそれが普通
なんか許されとるけど村上我慢して使ってたのアホやわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:33.58ID:lM0LKI+10
日本一5回もなってる監督叩く便器は誰なっても叩く
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:37.46ID:Hbl4jZwV0
毎日試合終わったら、ソフトバンクも含めて12球団の試合を6画面で並べて映像分析してたぞ

野球関わってない今でも別荘で6画面並べて野球見てた
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:46.42ID:ECyk77mK0
CS楽天2連敗から城所起用
守備であたってたな
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:02.78ID:wv690g1JM
>>169
暗黙の了解で選手叩きをやったらアカンみたいなとこあるからな
だからフロント監督コーチに矛先が集中してフルボッコ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:11.76ID:xT0fTmG7a
短期決戦用の1番柳田にボコられたのがワイはトラウマやし1番大谷で相手チームにトラウマ与えてほしい
2023/07/02(日) 21:00:15.48ID:+YObImaH0
>>136
千賀は言うほどやろ
山本由伸と吉田おった去年までの中嶋のほうが恵まれてる
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:15.79ID:QAncX6Did
>>182
データとは真逆だよね
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:16.93ID:WZ+5SpWH0
>>163
あいつら143勝しない監督は無能扱いやからな
なんなら勝っても中継ぎが1失点したら継投失敗扱いやし
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:23.59ID:gCrlliWm0
>>165
と言っても歴代6位や
1000試合以上に限れば歴代2位や(工藤は978試合)
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:32.11ID:SDLGtFJV0
西武黄金期の監督コーチ経験者を引っ張ってくる?
秋山伊東辻田辺平野W渡辺塩崎
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:45.47ID:whSXEyRQ0
工藤監督はイチローをコーチに呼ぶからこそやろ
さすがのイチローも先輩にはノーといえない
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:50.65ID:RtYq+u4Ga
>>163
柳田の前に雑魚おいてノーランナー量産したり序盤1~2点とって投手で抑えて終わりなんてクソつまらん試合ばっかやってたり吉村裕基やってたらイライラもするわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:58.83ID:jlA2xdTN0
立浪さんの名前が上がらないのはなぜ?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:01:01.67ID:SzFhgwY70
公康ゥ~
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:01:03.43ID:QAncX6Did
>>190
西武黄金期メンバーなんて昭和野球のジジイしかおらんよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:01:19.53ID:VSV7A+PH0
一応選手としても監督としても格はかなり上なのに
工藤じゃアカン感あるのかわいそう
2023/07/02(日) 21:01:19.77ID:5AKrVhcQ0
農業漁業が忙しくて監督なんてやってる暇ないやろ
2023/07/02(日) 21:01:31.33ID:ecWLpkAid
>>57
千賀はともかく雄星は露骨にNPB馬鹿にしまくっとるから工藤関係なく来んやろ
あれで来たらそれはそれで尊敬するけど
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:01:31.94ID:I1jB8dS80
なんというか人を集められる監督じゃないとダメなのは結果が証明してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況