X

【悲報】鉄血のオルフェンズさん、「水星よりはマシ」という後ろ盾を得るwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:31:49.15ID:hcV3N67Z0
下が見つかってよかったな
2023/07/02(日) 22:05:35.91ID:Q8GZkKCEd
>>428
SEEDはホンマに全部売れて人気出たからムカついたんやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:05:38.68ID:LxglCQUr0
>>326
割とマジでゴミよな
3話前くらいの議会連合がグループ解体に来る!どうしようって流れ何やったんや
結局グループ解体して路頭に迷う人間絶対に出てくるのにそいつらはミオリネとしては見捨ててええんか
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:05:39.22ID:AHHAczp80
5chの叩かれ具合で比較すんのはおかしいよな
鉄血の時と比べて今どんだけ過疎ってると思ってんねん
水星は話だけだと鉄血2期とトントンだけどバエル、キマリスレベルの戦闘すらないからAGE、ZZレベルだったわ 
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:05:42.57ID:Xwy5uPeF0
>>419
あれは推察になるけどエラン4号やろうな
クワゼロの中にいたみたいだし
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:05:43.22ID:PVhE7ifv0
ガンダムクリエイターさん、まともに24話も作れない
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:05:49.88ID:BygQZG1f0
女主人公のロボアニメ←いやすまんクロスアンジュ見ればいいよね?😅
2023/07/02(日) 22:05:53.20ID:Te5raJH0a
>>357
ヴァルヴレイヴの銅像エンドは草生えたけどAGEの銅像エンドは普通に感動したわ
憎しみ乗り越えてフリットが真の英雄になったからこその銅像やし
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:05:59.07ID:4HUHcxQrM
>>440
ガンダム全部消滅させてキャラもみんな雑に成長させたしスタッフもバラバラと続編ももう無さそうやな
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:00.83ID:mU7j3MIC0
>>421
むしろ掘り下げられてないメインキャラって誰や?

ママンの黒人秘書は何も分からんけどあいつは別にどうでもええし
2023/07/02(日) 22:06:02.37ID:kISm2CIRM
>>448
まるで工作してるような言い方はやめろ🥺
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:03.62ID:lP1lCzZE0
>>431
主役2人をここまで冷遇してキャラアニメとも言えるのかどうか
2023/07/02(日) 22:06:03.85ID:g83Zi1pM0
>>423
4号ほか死んだ連中の悪霊パワー
2023/07/02(日) 22:06:05.16ID:QD3MDh7e0
ニカ姉クソアマになるだけならともかく3年後でブスになってて草
もう(いいとこ)ないじゃん…
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:07.88ID:GmbeMKw/0
>>425
バズ狙いをして実際にバズれたなら成功なんじゃ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:08.45ID:Ypw5tMzd0
>>392
というかブラッドワット自体いらないんだわ
ゴーストが強すぎて足引っ張ってるイメージしかなかったわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:09.28ID:g0eZrnH9r
>>410
あそこは別によくね?
Gレコは畳み方は割と良かったと思うで
マスクとも決着つけたし

ただカバカーリー戦があんまり熱くないんだよなあ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:12.20ID:eRO1NNCG0
バッドエンド全否定マンは趣味合わないわ…
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:14.43ID:JXLT3vzt0
まぁええかで誤魔化せてる奴がおる時点で流石に鉄血よりはマシやわ😡
鉄血最終話なんてブチ切れてる奴と草生やしてる奴しかおらんかったやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:14.57ID:GYfAhUqW0
>>368
これがアナザーガンダムだってこと忘れてるよね
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:15.19ID:/ABHMmlia
いうほど解決するガンダムはない定期
Vみたいな感じでまとまった方やで水星は
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:16.70ID:cpahSsuM0
過去作パロディ要素があるからクソって言うわけじゃないしそこ目の敵にするのもなんだかなぁ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:17.95ID:rhGN4wKq0
>>404
そう思うやろ?
鉄血ですら再販ですぐに売り切れるしそんな昔のでなくても売れるで?
水星の魔女のプラモは売れてないのは事実やが模型板の情報鵜呑みにし過ぎやと思う
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:18.36ID:QZZK5/a1a
>>460
5chが何言おうと5作も続いてる時点でビルド系は成功やろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:18.52ID:PDEhaXm/0
>>380
精子だったのはooやろ
地上戦とかMA戦とかはちゃんと動いてたで
宇宙は逆に滑空砲撃ってるだけで動いてないまである
2023/07/02(日) 22:06:20.76ID:lc/5dJ+y0
>>448
2023/07/02(日) 22:06:27.24ID:9hsDSC7G0
まあでも2クールで終わって、雑でもハピエンで終わって、最初のカップリングで締めて、人死にもあまりないし新規向けとしては筆頭候補に挙げれるんじゃないかね

ガンダムどれも長いし
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:33.49ID:i9jsozRA0
瞬間最大風速は鉄血の方が上だから鉄血の方がマシ派のワイって珍しいんやろな
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:35.65ID:gt+cauoG0
>>466
夕方に流せるような内容じゃないんだ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:37.45ID:zkcq3uKr0
>>423
4号やパパが止めたって事なんかな最終回の展開見たら
ワイはルブリスの元々の人格とかかと思ったが
2023/07/02(日) 22:06:39.84ID:7fmyEOvHd
>>373
これはほんまにそう思う
パーメット粒子ってなんか分からんし本編で説明しろやって叩いとる奴おったけど生粋のガノタでもミノフスキー粒子説明できる奴なんてほとんど居らんしええ感じになる舞台装置ぐらいの考えでええわ
2023/07/02(日) 22:06:42.76ID:5fpzQalZ0
>>452
前作のおかげでめちゃくちゃハードル下がってるのに前作とどっちがクソと比べられるのヤバいと思う
あとネットミーム化する名言迷言あるのも
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:43.46ID:aefkuw9U0
歴史修正すな
当時の最終回反応これやぞ
https://i.imgur.com/cur1xOs.jpg
https://i.imgur.com/aSsKHck.jpg
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:43.61ID:cRUgFE69p
正直宇宙空間での無音の演出好き

ただ同時に「今まで散々宇宙空間でも音鳴りまくっとったやんけボケェ!」とも思ってしまったけど
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:54.49ID:PVhE7ifv0
>>448
工作アカウントやからAPI制限関係ないからな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:06:55.62ID:bNAKvGUL0
>>472
サンガツ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:01.28ID:mxOb6My00
>>419
4号か4号とパッパ達やろ
2023/07/02(日) 22:07:02.15ID:h2VOClroM
>>273
Xを同じように語るとかセンス無さすぎやろキミ
少なくとも女の子いっぱい出してキモオタに媚びうるような喋り方のキャラばかり出してる水星なんか足元にも及ばんで
2023/07/02(日) 22:07:02.70ID:iS2eZETF0
>>459
OPでガシガシ戦ってたやろ😜
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:04.11ID:LxglCQUr0
>>423
何やったんやろうな
エラン4号かと思ったらパッパも先生も他の仲間もおるし誰がやったのかも何であんな事出来るのかも結局説明無し!
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:06.34ID:vIRklR450
水星をロボアニメとして
評価してる人がいることに驚愕してるんだが…
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:08.73ID:pmAlQOLx0
>>425
その癖ウケた嘘バレに切れる小川のアニキほんま
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:11.35ID:O+zrSAZu0
>>466
雑なストーリーかと思いきやエンタメとして傑作なアニメ
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:13.24ID:iU1qt6+S0
>>368
似たようなのするくらいならサテライトキャノンを古いってバカにするくらいでいいから
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:13.50ID:st6iJHGP0
>>492
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:14.81ID:SBS3pOr+0
漢、カーラ主人公達やジオンのゴミどもに向かってソーラレイを撃ち込む
やっぱサンダーボルトですわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:15.55ID:lJDVYre20
部屋の中にモノを散らかしまくったのをクローゼットに押し込んで片付いたなヨシ!ってやってるイメージだわ
そら片付いとるわな
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:15.78ID:+8OhWRSka
水星しか見たことないワイにマジのおすすめガンダム教えてや
ちな絵柄だのは気にしない
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:20.32ID:ntcRp7KVd
>>478
ドン引きしてるやつもいたぞ😁
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:21.82ID:Bk+YXNOwd
煽り無しで声優と曲は鉄血のが上だと思う作画とシナリオは水星のが良いと思うから意見が半々になるのもしょうがない
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:24.69ID:lRCTIrAU0
>>444
サンガツ
プラモは興味あるから調べてみるわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:24.75ID:/jitSEPY0
https://i.imgur.com/0Vfb2qS.jpg
7月放送開始 SYNDUALITY Noir
原案:鴨志田一

映像作品
テレビアニメ
さくら荘のペットな彼女(2012年 - 2013年)原作・脚本
M3~ソノ黒キ鋼~(2014年)脚本
selector spread WIXOSS(2014年)脚本
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年 - 2017年)設定考証・脚本
Just Because!(2017年)シリーズ構成・全話脚本
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年)原作
SYNDUALITY Noir(2023年)ストーリー原案[2]
2023/07/02(日) 22:07:25.51ID:dqM1+axSr
ガンダムEXVSの最新作でエアリアルがキマリスに狩られてるの時勢を表してて笑う
2023/07/02(日) 22:07:26.50ID:wwaKAPOha
種→種死→エウレカ→ギアス→00→マクロスF
ロボアニメのピーク
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:27.00ID:zkcq3uKr0
>>437
ガンダムにパーメット接続されないと記録されないとか?
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:27.88ID:fOlgdPpM0
>>484
いや鉄血も宇宙の戦闘精子ばっかだったから
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:28.00ID:4HUHcxQrM
>>477
バッドエンド否定派はタイタニックとか世界でも日本でも大ヒットしたのに死んだから意味ないやんとか言うんかね?
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:27.99ID:yRksjLLD0
>>389
昼間はこんなスレ立てて喜んでたのにどうして・・・

【悲報】ガンダム水星の魔女「Twitterに2500万円払って限定アイコン作った!最終回盛り上げるぞ!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688266822/
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:28.54ID:I/xAkNV90
5ch以外での評価を基準にするならアムロシャアと肩を並べた鉄血の方が上では?🤔
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:29.94ID:/ABHMmlia
投げっぱなし!←キッズは知らんだろうけどほとんどのガンダムがそう…
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:35.03ID:g6PY3pFsa
水星も大概やったけと鉄血以下は流石にないやろ
鉄血の前半もこの先どうなるかの期待感はあったけど結局結末はアレやしおもんない部分のが多かった
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:36.36ID:wqCnaheFd
ガンダム見たことない人に薦められるくらいにはにおもろかったわ水星
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:41.74ID:8Rvo/WEm0
Twitterすげえ!(中身は見れない)
最後まで数字しか取り柄のないアニメだった
次は円盤売り上げやね
2023/07/02(日) 22:07:42.52ID:Lq5/PsqU0
>>478
視聴者の反応で擁護するな😂
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:45.21ID:6xNd0Cl80
>>492
鉄血はなんJの評価の方にツイッターとかが後から追いついてきたんよな
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:48.52ID:JSAIo4Zhp
普段実況「オォンやめろ!!」

最終回実況「オォン流せカス」
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:48.67ID:/73hAAaV0
>>492
糞で草
2023/07/02(日) 22:07:49.67ID:QOBpydwlr
>>492
くっせな鉄血キッズは
家康叩いて面白がってるゴミと変わらん
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:50.45ID:JXLT3vzt0
>>368
そういうのってリスペクトて言うんかな…
構図や演出同じにしただけって感想しか出えへん😔
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:58.31ID:mU7j3MIC0
>>435
必要な描写はちゃんと抑えてるしようやっとるで

昔のアニメみたいに遊びというか無駄な回がなかったけど必要なもんは描けてる
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:59.20ID:bNAKvGUL0
最終回戦闘なしにするぐらいなら前回と合わせて1時間スペシャルにした方が印象良かったんちゃうか
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:01.60ID:dl/mREKCa
プロスペラの前に出てきた亡霊の半分は銃突きつけられてるデブに殺されたという事実
2023/07/02(日) 22:08:04.39ID:MWIrHCZ+0
鉄血は見てて辛かった
水星はシンプルにつまらなかった
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:05.27ID:fqv/Ddre0
>>295
マッマなんて特に話おもろく転がしてないし別に最後まで敵対してた訳でもキチガイ通した訳でもないやろ
最後まで話回してたしキャラ濃かった兄弟の方が薄いとは微塵も思えんな
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:06.26ID:9E0ctMeS0
>>507
ポケットの中の戦場
2023/07/02(日) 22:08:15.18ID:iS2eZETF0
>>492
糞しか書いてないし別のアニメでしょ🙄
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:17.92ID:f1R73PWH0
ラストの亡霊をスレッタが呼んだの確定させたのはあかんやろ
フリット爺さんが復讐やめるシーンだって山田の亡霊なのかフリット自身の葛藤なのか明言しないとこがええんやから
あとカルド博士はお前なんでデータストームの中におるねん
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:22.89ID:Mkko0zfM0
>>506
信者はそれをお片付けできてえらいって言ってるレベルやマジで
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:23.03ID:ZENewdMk0
日5で広く浅くなんやしガッツリ百合描写ないのはしゃーないんとちゃうの?
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:24.11ID:Xwy5uPeF0
>>404
いや、水星6月のAmazonだけでエアリアル改修型4000売ってるぞ
鉄血も再販で1000くらいヴィダールとか売ってる
余裕でGレコ以外は最近のプラモは売れまくってるよ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:28.12ID:zkcq3uKr0
ああそうだ放送後配信にもちょくちょくいたけどゴドイさんの正体もクッソ気になるぞ
なんなんやあいつ面白い髪型で印象焼き付けやがって
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:28.25ID:735NHbRl0
エリクトとスレッタの年齢差が8歳か7歳くらいしかないみたいだけど、エリクトってスレッタ生まれる死ぬ何年前に死んだの?
6歳くらいで死んでエリクトとスレッタ当人たちは関わらないとしても、その間の姉妹たちの記憶がスレッタに1人もないのは無理あるやろ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:29.04ID:cpahSsuM0
>>475
2期で無理矢理アメリカ軍が悪い事にするためにブラッドワットは必要だぞ
2期始めでなんの脈絡もなくアメリカ軍の締め付けが他の国より厳しくなるし境界戦の発端までアメリカ軍が悪いっぽい事にされたからな
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:29.65ID:st6iJHGP0
>>534
確かに水星の魔女見た人向けではあるな
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:30.29ID:nr/Lv4nza
>>513
種死入れるならマクロスΔも入れろよ
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:34.34ID:yRksjLLD0
>>492
ここまで来ると検索にすら困るという
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:37.17ID:mU7j3MIC0
>>423
エラン(4号)とかプロローグ組がスレッタの味方したんやろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:41.48ID:LxglCQUr0
>>478
あんまり深掘りする興味ももう無い勢では?
どうせ考察しても制作何も考えて無いの悟ったと言うか
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:43.54ID:HSMw9Ckf0
>>492
やっぱ糞じゃん
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:45.17ID:AUnJvpks0
これだけ言われる鉄血ですらクソさではアークソさんには及ばねえからよ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:50.92ID:wL67lGET0
>>476
あそこはGセルフ戦と見ると熱い
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:56.18ID:cRUgFE69p
>>525
オォン中毒になってて草
2023/07/02(日) 22:08:56.32ID:UUijluts0
シュバルゼッテなんやってんアレ
形部に謝れや
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:58.31ID:OM0xU5Slr
水星は大河内の安っぽいぶん投げ駄作やけど鉄血は岡田の経血臭い不快さがあるから別格や
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:09:01.26ID:lP1lCzZE0
>>499
マッマが移植したエリクトはともかくなんで他の奴らおんねんなほんま
結局サイコフレーム並になんでもありオカルトやんけ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:09:01.37ID:PDEhaXm/0
>>481
パロディやる事がストーリーより優先されるみたいなんは流石に頭シンエヴァやろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:09:10.10ID:gt+cauoG0
>>544
ちょっと間が空きすぎてるような
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:09:11.90ID:F4x8HB400
>>525
OPはあったのに…
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:09:12.04ID:uLT+Jzgwa
もうガンダムおじさんは種映画版に切り替えていけ
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:09:17.40ID:Ypw5tMzd0
>>505
ハゲにブチギレてるの草生える
リリー以外死んだ方がええやろもう
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:09:17.55ID:O+zrSAZu0
>>534
ポケ戦と08はファーストの内容知らなくても見られるし短いから良いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況