X



【悲報】鉄血のオルフェンズさん、「水星よりはマシ」という後ろ盾を得るwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 21:31:49.15ID:hcV3N67Z0
下が見つかってよかったな
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:14:33.24ID:Gf4GANlx0
いきなり粉になり始めるガンダムたちやクワイエットゼロと即座に解説できるやつなんやねん
あとミオリネたちも宇宙に放り出されたんやないのか
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:14:38.49ID:JXLT3vzt0
>>632
親子の確執、人類の宇宙進出、アーシアンスペーシアン格差
全て解決してないんよなぁ
主人公サイドの目的も振り返ってみたらその場その場で明確なテーマがワイには分からずしまいや😔
2023/07/02(日) 22:14:38.69ID:mxjSoE9f0
>>511
うーん
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:14:42.61ID:AHHAczp80
>>628
ファーストはちゃんと面白いけど令和であれ初見で見て楽しいって相当限られた人だと思うで
映画でみてギリ耐えれるって人がほとんどちゃう? 
2023/07/02(日) 22:14:45.01ID:dsjdXM9o0
>>437
4号っぽいって事しかわからないけど
ほかにもお父さんや先生もクワゼロの中にいたから誰がやったのか分からないんだよなぁ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:14:46.89ID:f/G4xFFWd
ガンダムを虹色パーメットで操作する→わかる
コロニーレーザーをオーバーライドさせる→わかる
パーメット粒子によって物質が分子レベルに分解されていきます→!???? GN粒子もサイコフレームもびっくりやろ
2023/07/02(日) 22:14:55.44ID:iS2eZETF0
>>554
アリヤの占いで姉妹は生存(データ化)、親父は死亡できっちり線引されたと思ったんやけどなあ
当たるも八卦当たらぬも八卦なんやけど
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:14:59.63ID:rKnytFDKd
まあもう二度と見ることはないやろな
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:02.90ID:Yca4L/9n0
最終回やったことが唸りながら発光してるだけって
敵に精神やられてパーになる
主人公降板して元上司に完封負けする
爪楊枝に撃墜される
この辺より遥かにクソだと思いますけどね
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:03.57ID:SAK7iDII0
>>642
序盤とシャッフル同盟の話のとこ以外は最高やな、ハッピーエンド予告してハッピーエンドであんな面白い最終話は他に無いわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:04.08ID:aefkuw9U0
オルガ死亡シーンありえんくらい加速してるしそういう意味では水星はパンチが足りないかもしれない
https://i.imgur.com/9vGbRba.jpg
https://i.imgur.com/xb9ix7L.jpg
https://i.imgur.com/N7Sz7cG.jpg
2023/07/02(日) 22:15:07.73ID:MWIrHCZ+0
まあ絶賛してる層は究極ストーリーなんてどうでもいいからスレミオがイチャイチャしてれば満足なんやろな
2023/07/02(日) 22:15:09.87ID:UUijluts0
水星は脚本だけで言えば鉄血よりマシやろ
ガバガバでつまらないだけで不快さは無かったからな
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:11.10ID:mU7j3MIC0
>>663
プロローグ組に関しては全員一度乗って試したような事言ってなかったっけ?
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:14.00ID:zkcq3uKr0
>>679
死んでません……
本当に死人全員いるならヴィムやノートレットとかも来てる事になるけどいなかったしな
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:14.30ID:/PO1foQb0
SNSのバズりありきで作った結果のガバガバシナリオって感じ
2023/07/02(日) 22:15:14.95ID:g83Zi1pM0
>>538
>>624
百合どころか友達感がくっそ薄い
なにかイベントの時だけ急に大切なパートナー扱いが始まるから没入感なくて萎える
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:15.18ID:SnuBF2vtd
>>669
ラウダとペトラは幸せそうだぞ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:15.12ID:Li1OnI0p0
>>676
シドニア見たなら初めてのロボアニメじゃないやん
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:15.69ID:FUc41r9hd
言うほどマシか?
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:17.42ID:8Rvo/WEm0
祝福流すのがうんちにファブリーズって表現がしっくりくる
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:18.18ID:06jvkAfwd
なんだかんだで水星は最後まで見てよかったと思ったけど鉄血は最後まで見て一期のコロニーんとこで切っときゃよかったって思った
本当にゴミみたいな終わり方したわ鉄血何も気持ちよくない
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:19.54ID:yRksjLLD0
>>674
00は強固な支持層あると思う
今は人気やで
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:22.18ID:GmbeMKw/0
>>638
みんながそれを期待してたからな
2023/07/02(日) 22:15:24.60ID:jjAVfqr80
なんというかキングゲイナーの時に富野にボロクソ言われたからその復讐したろって感じのアニメやな
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:29.23ID:GrOZZ2ZKa
>>682
50話もあるもん何度も見返せるわけねーだろボケ
毎回ギアスぐらいの引きがないと無理や
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:30.69ID:Ypw5tMzd0
>>674
ワイ的には一番おもろいと思ってるわ
レスバトルもあるし何より映画の終わり方がガンダムで一番綺麗や
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:31.16ID:UnfEH6qHr
結局アニメだけ見てもようわからんかったわ
なんでこれでハッピーエンドになるんかも
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:31.68ID:lKxS0tpB0
>>573
正直これでも歴代作品と比べるとリアタイ反応は賛の方が多いと思うで
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:32.65ID:PDEhaXm/0
そもそもあれ本当にハッピーエンドなのか
雰囲気に流されてるだけやないんか
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:32.72ID:g0eZrnH9r
>>573
当時種のメイン視聴者層が丁度当時種を叩いてた初代世代と同じくらいの年齢になって水星を叩いてるからな

歴史は繰り返すんや
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:32.86ID:i4+0fxaW0
>>573
seedってキッズワイとトッモもドはまりしとったほどやけど
水星ってキッズが喜ぶんかな?百合描写なんて気まずいやろ
2023/07/02(日) 22:15:34.47ID:VgTiMLj6a
>>698
月光蝶やな
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:35.05ID:zkcq3uKr0
>>706
はえーそれは素直に記憶になかった
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:35.94ID:6xNd0Cl80
>>698
フォトントルピードもびっくりの超常現象やったわ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:36.15ID:41LnI8jn0
>>639
ff16は面白いからそこに入れるな
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:40.39ID:qtxaFGUAp
地球寮で一番要らなかった奴wwwwww

占い
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:46.08ID:+8OhWRSka
おすすめありがとう
絵柄はほんま気にならんからとりあえずファースト見てみるわ
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:48.91ID:SBS3pOr+0
>>652
ドラゴンボールとガンダムとワンピースの三本柱が急成長してるんや
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:52.45ID:F0xO2p4u0
>>639
おまえ全部エアプのアフィカスキッズやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:54.53ID:1ZAmNhgt0
虹色でピカピカしとるから脳汁出ちゃったわ
最後はなんか感動した
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:15:59.17ID:cpahSsuM0
>>598
中国軍って唯一各メイレスのパイロット達との過言があってしかもそれなんも解決してない状況から手を組むからな
アモウはリサさん関連、ガシンはユウ兄関連、シオンは焼物工房
中国軍が攻め込まれて撤退されたら困るから援護しに行こう!なんていい始めるからな
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:00.45ID:2uaGJiLga
>>639
FF16はそこに入れるレベルちゃうやろ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:04.42ID:f1R73PWH0
>>710
シュバルゼッテは消えたやん
ガンドとガンドアームは違うで?
2023/07/02(日) 22:16:09.33ID:jFIyAEPd0
>>466
神アニメや
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:10.13ID:rI1qINRn0
>>674
無難やろ
2023/07/02(日) 22:16:10.19ID:HMZEUFlL0
>>674
放送当時は種と比べて叩かれまくったけど弟が生まれるにつれて評価上がって今はアナザーNo.2のポジション
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:11.80ID:4HUHcxQrM
>>713
確かにそのもので草
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:13.80ID:hlS7xXds0
「鉄血みたいなネタスラング作りたいです、だけど内容貶すのは絶対許しません」
こんなスタンスのやつばっかでこのザマは残当としか
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:18.35ID:vUXFPIAkd
ぶっちゃけ爪楊枝バカに出来ないよなあの展開
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:18.52ID:HSMw9Ckf0
>>722
少なくとも鉄血よりはハッピーエンドだったからな
2023/07/02(日) 22:16:25.95ID:p1VoblZyd
>>478
実況もツイッターもドン引きしてたもんなぁ
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:28.16ID:JUS0bALh0
>>718
その気持ちは分からんでもない
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:28.09ID:/jitSEPY0
>>703
シンプルな草で草
2023/07/02(日) 22:16:29.40ID:aDRMxmQq0
>>660
種はバンクまみれで何回も同じシーン流れるから嘸かし見てて面白かったやろうな
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:30.57ID:ntcRp7KVd
>>674
なんだかんだ良作やろ
種と比較すると売上落としとるけど気にするレベルやないし
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:30.81ID:5xNTQpyZ0
>>568
YouTubeだと逆に擁護されまくってて驚くわ
作画は当時でも悪いほうやろファースト
http://imgur.com/t4zG3rx.jpg
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:38.22ID:/ABHMmlia
>>718
ところでなんで末尾aで飛行機飛ばしまくってるん?
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:40.28ID:F4x8HB400
>>729
わかる
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:42.90ID:yRksjLLD0
>>731
ドラゴンボールは知ってたけどワンピースまで抑えてるんか…
IP強いな
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:45.70ID:JUS0bALh0
>>729
全員定期
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:47.13ID:O+zrSAZu0
祝福よりsupercellの曲の方が好きな奴いる?
2023/07/02(日) 22:16:48.52ID:Lq5/PsqU0
勢いのある下利便やからな鉄血は
水星は健康的なただのクソや
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:49.07ID:bNAKvGUL0
ゲーミングキャリバーン(+エアリアル)はかっこよかったで
無印ファイターズとかリライズもだけど最終回限定合体形態は熱い
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:50.15ID:eRO1NNCG0
殺ドカ木村昴なんやな…
リーゼントもシャディクやしちょい役のキャスティング気合入ってる謎
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:52.23ID:4nBSrM2x0
>>729
十代の声のやつやろ
だってよアーサーなんだぜぐらいやるべきやった
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:01.57ID:JXLT3vzt0
>>665
鉄血の時もそうやったけど制作側が余韻や盛り上がりぶっ壊しててほんま呆れるわ
あのツイートして幸せになるやつゼロやんけ
2023/07/02(日) 22:17:04.90ID:7fmyEOvHd
>>694
言うて宇宙世紀っていうデカい枠組みでもアースノイドスペースノイドの格差解消できとらんからこればかりは無くならないって事やろ
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:11.14ID:9bazcjs1a
>>573
絶賛側が内容には触れてない時点で二分してないやろ
百合エンドと祝福絶賛してるだけや
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:15.63ID:TJRp24tk0
>>273
さすがにX馬鹿にしてるで
フリーデンのクルーに比べても地球寮虚無やんけ
Xのキャラ決して濃くないけど余裕で未満やわ
メイン書くのはドラマ性も完全に負けとるやろ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:20.67ID:LxglCQUr0
>>707
そいつらはGUNDにもガンダムにも関係ないからわかるよ
でも4号の肉体は全然関係ないとこで死んでデータストームに記録はあるってことはラウダやスレッタの人格が保存されててもおかしくないんやないんか?
何で死なないとあそこに存在出来ないのかがわからない
2023/07/02(日) 22:17:24.56ID:iS2eZETF0
>>683
ヒロインがかわいいのでセーフ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:26.89ID:Xwy5uPeF0
>>674
00は知らん間に名作ポジションに格上げされた
当時は確実に水星より叩かれてる
ラストバトルもゴロゴロしたいで台無しとか
安易なファーストオマージュでクソとか散々や
2023/07/02(日) 22:17:26.96ID:VgTiMLj6a
>>750
ガンドノードやから
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:29.63ID:yRksjLLD0
>>639
16に怒涛のレスついてて草
ワイもやって面白いと思ったから世間の評価とズレてるかと思ったら面白いんやな
召喚獣バトルは良かったわ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:30.18ID:WGTAIUWj0
>>698
月光蝶である!!
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:32.18ID:SnuBF2vtd
>>639
どうする家康はそこに並べるのおかしいやろ
賛否の否しかない歴代最低作品やぞ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:36.36ID:zkcq3uKr0
>>665
別のスレでも書いたけど盛り上がりに速攻水掛けにいくのあほちんノーリスペクト思い出すんよ
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:40.55ID:8Rvo/WEm0
>>674
後続がどんどん糞生み出すからどんどん評価上がっていくガンダム
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:41.01ID:SBS3pOr+0
>>754
オォンアオン以外大体良かったぞ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:41.24ID:g/kZ8gGFa
とにかく雑、一本筋の通った脚本すらない
最終回直前にラスボスが誰お前?みたいなのに変わって最終回は戦闘すらなくスピリチュアルで解決
こんなの最終回直前で知能が下がったマッキー以下だわ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:42.39ID:Y0SvMyPw0
>>688
種って円盤6万くらい売れて視聴率6%くらいあったやろ
比較対象にしたらあかんやつちゃうの
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:42.52ID:2N9qUUabd
>>704
ストーリーがマジでゴミなんだよな
馬鹿だと気にならないんだろうけどそうじゃない人は辻褄が合わないことが多すぎてキツい
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:43.47ID:YFZX+Ibf0
>>711
水星1期→シドニア→水星2期の流れね
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:43.85ID:eRO1NNCG0
>>741
わかるいかにも最近のオタクって感じ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:45.61ID:735NHbRl0
>>698
あれなんで最後ガンダム無くす必要あったんやろな
母ちゃん説得できたんやし、エアリアル破壊する意味もないやろ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:53.10ID:fgZVUB7M0
シャディクがもうちょい魅力なり不気味さや情念あったらまた違ったんやろうけどなどうにも中途半端で
終盤で一気にキャラ立てしてった御大将やシロッコ、クルーゼ辺りに比べるのは酷にしても
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:54.22ID:bNAKvGUL0
>>748
たまにギアスマクロスFと比べられるけどそれも相手が悪すぎるだけやしな
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:17:58.54ID:i4+0fxaW0
>>754
1期edの君よ気高くあれやろ?
あれワイも好きや
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:00.57ID:zPZ5U5Wl0
>>713
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:03.35ID:FwsXh+X+d
ザビーネとニカのフラグってどうなったの
2023/07/02(日) 22:18:03.67ID:AZC8Z9AEa
>>694
確かにな
つかテーマが分からないガンダム作品って初めてかもしれんわ
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:04.70ID:0hSK37Ge0
ワイは常々言い続けてるけど人の死に様がギャグになってまう時点で鉄血が最下位は揺るぎないわ
話がガバガバ以前に演出やキャラの台詞一つ一つに緊張感が一切ないからそういうことになんねん
2023/07/02(日) 22:18:04.83ID:tQfTaNmz0
>>749
あんなガンダムの顔すら定まらない作品に作画もクソもないわ
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:04.95ID:KzUyEWTc0
歴代ガンダムも大なり小なりガバいのになんでお前は水星ばっか文句言ってるん?
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:06.36ID:LmD1+53Ma
>>750
ところでって言う前に内容にレスしてよ
auはよく勝手にIDが変わりますのや
別に同一人物って分かるんだから良いだろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:10.87ID:yRksjLLD0
>>729
いやいやいや
あの臭そうな子のおかげで内蔵エリクトとか序盤の考察盛り上がったし
ガチならマルタンやろ、あいつのせいでニカ姉苦しんだし
2023/07/02(日) 22:18:16.93ID:UUijluts0
>>672

境界とかいう忌み子と同じことするんやな
まぁ種関連は展開するやろうけど
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:17.57ID:cpahSsuM0
>>633
すまんプラモには一円も金出してないエアプやからよく知らんかったわ
すまんな
本編は一杯見たんやが
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:19.46ID:lKxS0tpB0
>>749
その辺はもう初代はもうレジェンドやから
当時作画レベルとか知らんやつの方が多いんやないか?
ワイも知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況