X



【FF16】スクエニ「2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:57:38.93ID:QeMJgEP30
PS5の所有者は「PS5の性能をフルに引き出してくれる」というソフトは発売日直後に飛びつくため、発売後1週間で300万本売れたという数字には納得がいく。しかし、「現在はPS5を持っておらず、FF16のためにPS5ごと買う」というユーザーが今後どこまで増えるのかはSNSなどでの反響次第だ。それを期待してか、スクエニは公開に前向きな姿勢の動画配信ガイドラインを発表。異例の対応にゲームファンの話題を集めた。ストーリー重視のゲームであれば、「YouTubeで実況を観たから満足した」と、購入を控えられてしまうリスクもある。だがそれ踏まえた上で、FF16は「世の中に認知されること」を重視したのだろう。

販売本数で見れば、間もなく発売から2週間となり、通常のゲームタイトルであれば“初速”が一段落するタイミング。7月以降の売り上げはいったん落ち込み、次の盛り上がりは年末商戦における「PS5本体とのセット購入」という動きになるだろう。だが莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。それほどまでのリスクを負ってでも、世に送り出した渾身(こんしん)の超大作なのである。

過去のFFシリーズや、既存のアクションRPGと較べて違うと評されるFF16。スクエニの本気と、主人公クライヴを待ち受けてる結末について、その目とその手で体感してほしい。

https://dsignal.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/750/img_9fa4fb1e399d60232795c52d15d84972707352.jpg
https://signal.diamond.jp/articles/-/1669
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:57:54.71ID:QeMJgEP30
これ赤字の大爆死確定で草
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:59:07.18ID:mbtlpzJqM
吉田信者の負けやな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:00:07.22ID:7JOfWXXf0
PS5って売ってるの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:01:19.03ID:aM1FRavAM
光の戦士達がいるから
2023/07/03(月) 09:01:55.92ID:A+MYaJ6E0
アホやなあ
30万てのはパッケの本数や
ダウンロード比率はいまや9割に昇る
つまりダウンロード合わせれば国内300万本や
つまり海外では1本も売れてない
2023/07/03(月) 09:02:24.56ID:GxOBC+O90
スクエニって最近面白いゲーム出した?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:02:33.36ID:B0IE9upu0
ps5なんて買うわけないやろ
ちなヒカセン
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:02:43.33ID:zLHlwc730
ホストアクションゲーになっちゃったシリーズに興味ないね
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:04:25.82ID:iSfniScSr
かつてFFの映画で破滅したスクウェアがついにFF本編で身を崩す時が来たんやね
もう据え置き向け一本糞JRPGニーズすら満たせんのやからオンラインゲー特化していくしかないね
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:04:31.05ID:IB/lMy9c0
>>6
ちゃうで
国内はパッケ33万本に9割のDL足して330万本や
海外で‐30万本売れとる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:04:35.84ID:tMY1RyXg0
PS5買って一本道アクションムービーに9000円(笑)

Switchでダクソリマスターやるわw
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:05:17.87ID:ArPCwOPZa
普通の会社なら2、3年で作れるようなもんに5年以上掛けてんだから無理だろ
どこに予算つぎ込んでんだよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:06:21.89ID:zEjBeVSid
剣と魔法と召喚獣って原点回帰したのは偉いけど他がクソすぎ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:07:26.41ID:KR7ly3QJ0
>>7
パワーウォッシュシミュレータ
言うほど最近じゃないかもしれんが
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:07:50.42ID:dX97IDBg0
ファイナルファンタジーは社運を賭けた最後の挑戦って意味を込めたタイトルだったんだよ
究極の幻想()でタイトル回した気になってる場合じゃ無いんすよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:08:13.80ID:W/vztpYd0
ワイはps5ごと買ったよ
後悔はしてない
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:08:14.57ID:tMY1RyXg0
何もかも予算のせいで足りてない
パワー系ムービーゲー
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:09:16.72ID:hV9pW0vqa
吉田信者と工作員息してる?
やっぱFFクソ滑ってるやん
新規ユーザ増えたか?その新規ってひょっとしてシナ人と違うん?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:09:48.38ID:kToc7T38M
商売相手を間違ってんだよ
FFが大人気だった頃の客層にまったく響かないゲーム作って客が戻ってくるわけないやろ
2023/07/03(月) 09:10:04.06ID:evDpI1we0
FF14も倒れたんだァッ!

倒れたのに圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者w
世界でも3本の指に入るスーパーグレートMMO RPG

それがファイナルファンタジーフォーティーン

誰一人異論無しで決着
2023/07/03(月) 09:10:19.56ID:evDpI1we0
だんまりかね?w

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:10:20.18ID:tMY1RyXg0
ファイナルファンタジー15は7年前のゲームらしいで
そら終わるやろw
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:10:23.41ID:DiviDLwza
ナンバリング16も出てる作品な上に体験版がムービーだらけな時点で新規も食いつかないという事実
2023/07/03(月) 09:10:44.00ID:evDpI1we0
ここまで全てFF14の覇権(アクティブ人口最多)に関係無しw

どうしました?その程度ですか?w
2023/07/03(月) 09:11:06.74ID:evDpI1we0
ほーら現実

2014年度Q3 153億円 新生
2015年度Q3 175億円 拡張無し
2016年度Q3 255億円 蒼天
2017年度Q3 164億円 拡張無し
2018年度Q3 249億円 紅蓮
2019年度Q3 192億円 拡張無し
2020年度Q3 310億円 漆黒
2021年度Q3 295億円 拡張無し
2022年度Q3 482億円 暁月
2023年度Q3 405億円 拡張無し
2023/07/03(月) 09:11:26.88ID:evDpI1we0
覇権のソースを出せェッ!

なぜ?理由は??

俺は別にFF14が100%絶対に覇権だなどと言ってないのでねぇ
証明の義務はありませんなw

ソースが必要になるのは、FF14の覇権を100%確定させるときのみ。
100%の確定など別にしなくても構わないのでソースなど不要ですなぁw

白か黒か、100人中100人とも同じ答えにさせるにはソースや実数が必要だが、別にそうする必要も無いのでねw
80人なり90人なりが白だと答えてる現状でこちらは十分ですwww

まあきみが圧倒的少数派だからといって気に病む必要は無い
不明だから文句はなかろうw
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:11:33.31ID:pjQogATl0
ワイと一緒にFF11やろうや
早くしないとサ終やぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:11:50.02ID:cksRKWER0
現実的に独占契約結んだ上で300万売れて開発費ペイできないとか予算計画の時点で破綻してるやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:11:52.50ID:wVtvsEJDd
開発費の回収は不可能
おそらく20億くらい赤字だろ
2023/07/03(月) 09:11:54.82ID:evDpI1we0
DQ10NGSより遥かに多いから問題無いw

圧倒的国内最多人口!最多同接!ナンバーワン覇権!王の中の王!MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
2023/07/03(月) 09:12:22.72ID:evDpI1we0
工作などあっても無くても覇権(アクティブ人口最多)に変わりありませんなw

工作とやらが無かったとして、突然なぜかFF14の人口がDQ10NGS未満になるなどという怪奇現象が起こるはずもなくw
2023/07/03(月) 09:13:02.02ID:GxOBC+O90
>>28
リメイクしてVRモードでやらせて
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:13:15.59ID:78GbknsP0
お前らオートドッジとかつけてる?
オートスロー楽しいからつけてるんだけどドッジでいいじゃんってなるしずっとやっててもやもやする
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:13:15.75ID:3K1xX+haM
無駄な工程が多すぎるんじゃないの?
金かけすぎだろ
コストかけてるやつをあぶり出せよ
2023/07/03(月) 09:13:41.15ID:evDpI1we0
https://www.sbbit.jp/article/cont1/113089

2012年に出されたFF14は2弾目のMMO作品であり、それがFF11の記録を打ち破って最も 稼いだゲームとなっているが、ここにDQ10(2012年)もあわせたMMO3タイトルと数十本のモバイルタイトルで2021年に稼いだ営業利益は589億円。
詳細は不明だが、この2年低調気味のモバイルタイトルを除いても利益が上がり続けているのには、特にFF14のアップデートが大きく貢献していることがIR上でもうたわれている(FF11、FF14、DQ10のそれぞれの利益割合は出ていないが、非公式統計でDQ10の人口15万人、FF14で120万人と言われている。


>DQ10の人口15万人、FF14で120万人
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:13:58.19ID:dX97IDBg0
>>28
DQ10みたいにオフライン版出せよ
FF7Rのシステムとクオリティ使い回しでいいぞ
2023/07/03(月) 09:14:00.97ID:evDpI1we0
・大多数がFF14を覇権だとしている現状
・そしておそらく実際にFF14が覇権だろうという現状

きみたちが何をどうやってもこの2つは動かすことができませんw

まあ何が覇権かは不明だからいいんじゃないっスかwww
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:14:12.99ID:R5RXMofVM
開発費高騰ってダラダラ時間かけて人件費嵩んだのが要因やろ、5年以内で作り切れ
2023/07/03(月) 09:14:26.32ID:GxOBC+O90
>>29
ソシャゲのネタにして回収するまでが計画やったりしてな
2023/07/03(月) 09:14:32.39ID:evDpI1we0
もう終わりかね?w

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw
2023/07/03(月) 09:15:14.23ID:evDpI1we0
ほら逃げたw

きみたちなんぞ、この程度さ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:15:31.05ID:WaLF2iin0
いうほどゲーマー向きでもないのがFF16の悲しいところ
エルデンリングとかティアキンやってる方がよっぽどゲーマーだよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:16:22.58ID:LsqaplLdp
スクエニ株今日も元気にマイナススタート
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:16:52.32ID:UwQ+SBCC0
黒字にならないの数年前に確定してた
みたいだぞ
FF14でアホみたいに利益出してるから許してみたいなこと吉田と落合との対談で言ってた気がするから
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:17:22.45ID:wguxlyuz0
入荷した店も悪いよね
売れない可能性の方が高かったんやから
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:17:23.56ID:4gZnKCK60
>>34
アクセつけない事によるインセンティブとか全くないから次のムービーへの繋ぎでしかないアクションは中盤以降ほぼ虚無感情だったわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:18:36.89ID:M8dhD/yd0
海外で売れてないのが痛いわな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:19:48.38ID:yAti230Ia
予算ないからリップシンクは英語だけ対応です←まあ、わからんでもない

海外からは見向きもされてない←これ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:19:49.95ID:BkoT+QuKr
もうスクエニに信用なんてないんやからアホみたいにpcで出せばええやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:20:28.33ID:AZj2QmlXd
>>34
タイタンとかのカウンターにも使えるからスローのが全然強いで
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:20:42.41ID:78GbknsP0
>>47
せめて経験値減少とか簡単モード専用のアイテムにしてほしかったわ
アイテムの立ち位置がわからなすぎる
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:38.18ID:X+gyvDAca
>>45
何のためにゲームソフト開発販売してんの?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:57.52ID:WaLF2iin0
>>52
そもそも最初にストーリー追うモードと分けてあんのに救済アイテムあるのが意味不明
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:22:37.34ID:G7xMOCTwd
FFでは恒例なのか知らんがSIEの資本も結構入ってるって記事見たからな
ソニーからしてみたらps5売るためにFF16に金つぎ込んだのにps5の売上に全く貢献しないんじゃ何の意味もない
2023/07/03(月) 09:23:26.92ID:3A7kLqTUd
なお評判は悪い模様


今のご時世にムービーゲー、ボタン連打アクション、QTEってアホちゃうか?
何年前のゲーム感だよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:23:44.77ID:UwQ+SBCC0
>>53
あるやん
目玉商品は赤字やけど
サイドで儲けるみたいな
あれやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:25:56.42ID:X+gyvDAca
>>57
16のサイドで売る商品てなんや?
全く思い浮かばないんやが
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:25:57.38ID:wVtvsEJDd
>>56
やってないから知らないけど
武器も変えられないんだろ?
ボタンポチポチやって動画見るだけのRPGなんて初めて聞いたわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:09.89ID:eM2ln5dWM
FFって売れない前提で機種独占のロイヤリティで回収する仕組みなんでしょ
独占契約でペイしないって意味ないじゃん
大人しくユーザー数多いSteamで最初から出せばいいのに
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:35.21ID:UwQ+SBCC0
>>58
FFDQナンバリングが目玉
その他がサイド
こんなイメージ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:13.31ID:oJVqyWmr0
FFのためにPS5を買おうとまでは思わないわ
どうせそのうちPC版でるし
2023/07/03(月) 09:27:37.49ID:6lI8exIYM
FFシリーズ1のクソゲーになるとはな。まだ15の方が面白いわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:53.01ID:JYfBAf73a
アクション外注にせんと作れないのが詰んでる気がするわ

PS2でもRPGばっか作ってきたツケが来てる
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:57.92ID:C9iy3JtN0
赤字にはならんと思うけど
相当ソニーさんが開発費出してるやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:38.99ID:tCzVmCJQ0
16は応援しとるぞ
野村鳥山体制とかいうゴミカスゲボに風穴開けて欲しいからな
2023/07/03(月) 09:28:56.91ID:TeeLiggK0
>>5
pc版はよ?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:59.77ID:X+gyvDAca
>>61
いや16に影響されて買うようなソフトあるか?
7Rにお金かけて昔いたユーザーをFFに戻してから16買わせて回収するとかならわからんでもないけど
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:45.43ID:M8dhD/yd0
FF16が発売されてからのスクエニ株が面白すぎる
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:32:03.87ID:3dL8fSeB0
steamサマーセールで1000円で買ったDMC5の方がおもろいわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:32:52.02ID:T7IaqPo60
子供切り捨てたのに年末伸びるとかあるんかこのこのゲーム
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:34:22.23ID:3thOE0Hw0
FF9、FF12、FF16

非ノムリッシュのFFはなぜイマイチ人気が出ないのか…
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:34:34.91ID:UwQ+SBCC0
つまり赤字だしもうやめますって無くすとその店(会社)自体の存在意義がなくなると経営者が思ってるものは赤字でも続けざるを得ないのだ
コストカットで黒字にすることができても強烈な批判とともにまた客は離れていくので手が抜けないのだ
スクエニは崖っぷちを歩み続けているのだ
その中で月額安定収益のものを複数確保できてむしろ経営が安定に向かっているほうなのだ
坂口も北瀬も田中も吉田も赤字になるのがFFの呪いなのだ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:34:57.51ID:UoAg5lmLd
でも14の拡張情報でたらまた株価あがっちまうんだ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:35:15.38ID:tQjjeavSp
あぁ…15で懲りずにホモ要素いれた16君ね
そりゃカービィ以下になるわな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:35:46.97ID:COI50cNH0
吉Pのジャラジャラアクセを剥ぎ取って売り飛ばすか
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:35:51.54ID:KCcB1KuL0
でもパケ版だけだ33万本ってすごくね?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:36:29.13ID:iSfniScSr
>>71
FFがクリスマス商戦で伸びるとか10が最後なんちゃう?
ライトニングさんも一応本体とセットで売れたみたいな挙動してたかもしれん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:36:33.55ID:amic47iWd
スマホゲームがほとんど死んでるしな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:36:45.20ID:OYONF0Lca
>>77
それは入荷した小売が凄いってことか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:37:10.71ID:i4JR3RgK0
シンプルに15から路線変えてないのがダメだと思うわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:37:25.21ID:YA0UsIfRd
今どきPS5専用にするからだろ
steamでも出せば良かったのに
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:37:50.28ID:UJQ9bpYKa
FF14の出せば売れるやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:37:56.42ID:UwQ+SBCC0
FF11とFF14なかったらとっくに消えてなくなってる会社ということを知っておかないと
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:38:10.89ID:KCcB1KuL0
16はネタ要素がないとか言われてたけど
ホモのムービィって蔑称ついたんやから成功扱いでええやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:38:29.02ID:YA0UsIfRd
ブレワイみたいに評判良かったら
6年後まで売れ続けるけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:38:55.70ID:dTuI1ofT0
>>11
うおおおおおおおおお!!吉田!吉田!
今日も日経が上昇しているのにスクエニ株マイナス!
他のゲーム株上昇しているのにスクエニ株だけマイナス!!
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:38:56.50ID:8Zc08s3B0
>>28
今はソロでストーリー楽しめるけどコンテンツがゴミすぎやろ
さっさとオフラインで作り直せ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:39:14.19ID:qTnnEGRta
>>73
なんでこんなネガティブなんだよ
本当に面白いゲーム作れば売れるやろ
それができてないだけやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:39:22.42ID:LdfgeVeJd
スクエニのゲームやる奴はバカ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:39:54.45ID:fWuSyf49a
なんか惰性でやってたやつも6.xがクソすぎなのとFF16でトドメ刺されて目が覚めて帰ってこなくなったわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:39:57.80ID:AduMbTuL0
なんかPS5云々じゃなくてスクエニ経営陣が無能としか言いようがないのでは?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:40:22.36ID:UDDZHdph0
公式がネガキャンしてどうすんだ…
大多数の愚民は人気のあるものが好きなんだよ
苦戦してますなんて言ったらじゃあ糞なんだw買わなくてよかったーーーーって盛り上がるだけなんだが?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:40:52.00ID:CRsDG6JF0
Youtubeの辛口レビューは見てて面白い

高確率でコメント欄が荒れてるし
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:41:01.15ID:rcSj0jiGM
作るゲームが良けりゃそれでいいんだが
めちゃくちゃダサいアクセサリーのおっさんで草生えた
そいつのセンス信じていいのか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:41:14.38ID:ldNe1nPN0
>>59
やってなくて知らないことをなぜ書こうと思った?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:41:54.91ID:bMJieofF0
後半のストーリーとエンディングが肩透かしだったなぁという印象
失速が気になりすぎた
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:42:29.25ID:UwQ+SBCC0
>>89
本当に面白いゲームを作るために
新人に新規IPのすぐサ終するようなのを
作らせまくってるんだぞ
何かバズって大ヒットにならないか
模索してるんだぞ
なおことごとくコケてる模様
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:42:49.95ID:PI6lkr+O0
未だにゲーム評価は賛否両論って感じだな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:42:53.33ID:+8K85Jp5a
配信見てて全然面白そうに見えないからなあ
召喚獣はど派手で凄いけどそれだけ
ストーリーもエロと残酷さいれてるだけで普通じゃね?って
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:43:05.24ID:yWRMeevCa
>>94
辛口系はサムネでわかるのにわざわざ見に行ってコメントで批判してくる信者とかいうエアプの集まり
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:43:29.92ID:tktRd08Ba
15の中村悠一 ←ほとんど空気でフェードアウト
16の中村悠一 ←ストーリーに不要なキャラ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:44:38.27ID:HtR1LVnTd
>>94
辛口なんて荒れるの前提だし、それ含めたバズ目的だろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:44:57.64ID:CRsDG6JF0
>>101
辛口レビューに怒ってるのが14の話をし出したり、吉Pは世界で評価されてるとか言ってるから面白いで

16のレビューなのに14関係ないやんって
2023/07/03(月) 09:45:14.34ID:ptju8ffG0
ドラクエチャンピオンズ普通に黒字やん
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:45:22.73ID:oJVqyWmr0
大人しくFF14に絞って開発するか
新しいMMO作った方が売れるんじゃない?
今時家庭用ゲームは流行らんて
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:45:55.63ID:sK58WOHkM
ファンサービスが多い
PS5の性能をフルに使った召喚獣バトル

108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:46:34.40ID:dYXGIMy3p
ちょっと前に専門学生が最新のゲーム遊んで無いって苦言されていたのが話題になっていたけど
そういう最新のゲームで遊んでない人たちが作るとこうなるんだって作品がFF16やと思うわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:46:36.72ID:gi3ujgHf0
>>15
開発にはスクエニほぼノータッチだからな
パブリッシャーなだけで
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:47:35.93ID:yDrHLKVKa
>>108
スクエニって専門学生がディレクターやれるんか?
2023/07/03(月) 09:47:48.74ID:FoVYJfo30
今のスクエニは有能なスタッフは全員消えて搾りカスみたいな老害共が権力握ってるからな
内製で面白いゲーム作るのは不可能
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:48:00.92ID:dYXGIMy3p
>>107
大迫力の召喚獣バトル(ほとんどがムービーとQTEのイベントバトル)
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:48:16.47ID:HtR1LVnTd
しかし5chの逆張りの影響力のなさよ
SNSの反応はすこぶる良いし、次回作は反転しそうやな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:48:17.85ID:zEjBeVSid
>>110
アスペ〜
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:48:34.73ID:UwQ+SBCC0
けいじちゃんねるだけ見ればええ
あれが健常
他の意見にガーガー言う時点で視野が狭い 
買って気に入らなかったのはお前が悪い
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:48:34.88ID:KmwX6e0ya
>>108
ドラクエは逆に昔からゲームやってそうなおっさんが作ったようなゲームで対極的よな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:48:40.30ID:/u6yHw9X0
FF116の配信見た結果 → 買わんでええな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:48:48.61ID:AW1s4DNCa
>>7
パラノマサイト
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:49:34.28ID:ITzHY2vO0
終始暗い話と画面に激しいエフェクトとカメラ
あと声小さくてラジオにもしにくかった何様だって話だが
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:49:40.38ID:M8dhD/yd0
>>106
新しいMMO作るよりFF14拡張するか新しいコンテンツ追加するだけでええやろ
FF14はスクエニの金の成る木なんやから
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:49:45.94ID:ua4g6rgjp
今のスクエニは技術はあるがゲームばかりやってたオタクの集団だからどこかで見たようなものの模範にしかならんのよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:50:33.07ID:UwQ+SBCC0
配信と実際の画面まじで違うんだがな
あとコントローラー握ってるかどうか
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:51:09.68ID:CRsDG6JF0
レビューで話が暗くて、エログロありで、戦闘がMMOやんって言われてたのはちょっと爆笑したわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:51:26.14ID:gi3ujgHf0
>>121
その技術力も無駄な技術だよね
鉢植えの花のグラをきれいに作れますみたいな
2023/07/03(月) 09:51:45.84ID:t9mCplt20
>>119
ラジオって配信見て判断してるのかよ
さすがにエアプで批判されたくないやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:51:47.97ID:UwQ+SBCC0
ちょっと前に出たオープンワールドのやつあったやん
あれがFF16やったらとしたらもっと盛り上がったやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:52:26.95ID:IK9aBVo0M
ドグマ2やるわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:52:41.15ID:eZZvz5PDa
対象年齢が17歳以上のDなのが味わい深い

今作がどっちにも振り切れてない中途半端さを表現してる
2023/07/03(月) 09:53:12.18ID:TF5Temrh0
https://i.imgur.com/IC11AQb.jpg
お前らが叩くせいで吉田信者が病んできてるぞ
大体14のサーバー名書いてあるカルト信者なの草
2023/07/03(月) 09:53:26.43ID:qTnnEGRta
日本人が下手に海外向けRPG作るのがアカンのちゃうの
いっそUIが最高のJRPGに特化したもん作れよ
ペルソナはそれで成功しとるやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:53:47.52ID:ITzHY2vO0
>>125
するだろ
楽しそうと思ったら買ってるよ
2023/07/03(月) 09:54:08.24ID:nD7dFu4t0
光の戦士の成れの果てのアカシア達
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:54:26.04ID:CRsDG6JF0
>>129
100点のゲームはゼルダですって答えたら何て言うんやろなこの子
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:54:37.06ID:ldNe1nPN0
>>122
FF以前の話として

PCモニタって基本的に作業用だし、ゲーミング向けもリフレッシュレートに特化したものがほとんどなので、この手のゲームをPCモニタでやる奴はアホ
さらにそれをHDR情報死んだ配信で見てるやつなんて下の下の下
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:54:38.13ID:M8dhD/yd0
ブレワイ2900万
モンハンワールド 2120万
ポケモンsv 2061万
エルデン 2000万
モンハンライズ 1300万
バイオre2 1190万
ティアキン1000万
ダクソ3 1000万
ペルソナ5 830万
KH3 670万
カービィディスカバリー 646万
バイオre3 500万
FF7R 500万
FF16 300万

こうみたいやけどそもそもスクエニ自体が過大評価されとらんか?
FFもKHもスクエニにとってはフラグシップタイトルやろ?
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:54:49.65ID:qkDmHczpa
>>129
他人の意見求めるんじゃなくて言い出した本人がFF16の良いところを挙げていった方が早いんだよなぁ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:54:53.49ID:9oqWjzMkM
なんでこれで行けると思った
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:55:06.21ID:ua4g6rgjp
FFもゼルダでいうブレワイクラスの大博打が必要なぐらい求心力が落ちてるからアクション化する時はそれをやるのかと期待したのに
出て来たのはGoWを模範した既存のアクションゲームだからな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:55:17.00ID:BPR8i7qH0
>>126
あれも開発費1億ドルくらいかけて大爆死してたな
いくらソシャゲが好調とはいえ大丈夫なんやろか 
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:55:47.12ID:+dVKzLpna
>>129
ネトウヨに説法するくらい無駄やろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:55:58.64ID:ldNe1nPN0
>>133
ゼルダってあれで100点なの?
子供向けとして?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:56:16.34ID:dTuI1ofT0
スクエニ株がじわじわ下がっていくよ!助けて!!!?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:56:40.24ID:PWJB/C2T0
海外がいまいち売れとらんのってやっぱりFF15で見放されたんか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:57:11.27ID:YD5qZlSuM
テストプレイとかして本気で面白いと思ったんやろか
本気ならセンスが古臭いのに気が付いてないヤバイ状態やな
2023/07/03(月) 09:57:34.54ID:gOZjI2JTa
>>143
売れとるぞ

Amazonランキング
  FF16  ゼルダ
日 3位  > 12位
米 70位 > 73位
英 9位  > 66位
独 54位 > 57位
仏 22位 > 36位
伊 47位 > 51位
西 66位 < 37位
加 19位 > 27位
豪 2位  > 16位
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:57:38.02ID:dxzVPmvSa
>>141
メーカーで購入層を把握して作って成功してるなら全然問題ないんだよな
それはむしろ褒め言葉だと思うわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:57:52.21ID:CRsDG6JF0
>>141
ブレワイ+ティア金両方やったけど面白かったで
時間泥棒なのがマイナスやけど
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:57:54.05ID:khBKdX790
16の世界観に一切あってないチープなダメージ表示笑うよな
14信者には気にならないのかな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:58:14.18ID:/u6yHw9X0
数日前マイクラで同接1万人だった配信者が
昨日FF16配信したら3000人で笑った
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:58:15.13ID:xB1gMjCSa
>>143
明らかに途中までしか作ってないやろなってゲーム過去に出されたらみんな新作警戒するわな
なんなら結局完成しなかったし
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:58:33.69ID:zEjBeVSid
>>143
15も7リメイクもpsプラスにあるし待てば無料でできると思われてるんちゃうかな金出してやるほどでもないと
2023/07/03(月) 09:58:34.59ID:P6gdvNQIr
スクエニの自己陶酔とエゴの押し付けの結晶
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:59:46.77ID:HNOEHIEha
>>150
16もやってる分かるけど後半アビリティもストーリーも練り切れてないのが実感するよ
2023/07/03(月) 09:59:55.89ID:A+MYaJ6E0
>>141
本気で言ってそうで怖いな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:59:59.76ID:GjwIp+Ug0
まあ配信だけ見ればええゲームやな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:00:02.97ID:tIyuJwjDp
>>143
FF15は実は海外ではわりと人気ある
単純にオープンワールドであるかそうでないかの違い
2023/07/03(月) 10:00:41.44ID:+zMHvqEp0
スクエニ派一度ムービー無しのゲーム作れ
ムービーってのはゲームの味付けであってゲームやないんや
一斗缶のソースの中にハンバーグ1個入れて極上のハンバーグですってアホやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:01:00.08ID:2Cv8rJQma
FFにもワールドオブファイナルファンタジーという子供向けを狙った作品があるんだよなぁ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:02:24.82ID:ZCnCX/F2a
ホモのムービィって呼び方好き
2023/07/03(月) 10:03:05.55ID:x6nY1OkPM
新宿のビル移転した方が良いやろ
数十億/年
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:03:14.17ID:KmwX6e0ya
海外で数字伸びないのそれこそps5専売だからやろ
日本より海外の方が箱やPCユーザー多いやろ
2023/07/03(月) 10:03:40.47ID:P6gdvNQIr
>>157
FFの本質はストーリーとムービーであってムービー無しはFFではない
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:04:03.78ID:CRsDG6JF0
>>161
ならPC版も一緒に出せばよかったやん
2023/07/03(月) 10:04:04.82ID:uUMRVpVJ0
アルテマ戦はテイルズやってるんかってくらい臭いセリフ言い過ぎや
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:04:37.03ID:KmwX6e0ya
>>163
出さなかったからアホやと思うんです
2023/07/03(月) 10:04:56.50ID:TF5Temrh0
ffなんて初週しか売れんし1週間次元独占でええやろ
もうゲーム内容なんてほぼ語られてないし
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:05:20.75ID:Yk3PSD0ca
>>156
海外で評判いいのはロイヤルエディションしか出てないからだ
日本でぶーぶー言ってるのヒスゴリ以外ほぼ修正前のネタか中味に関係ないまんこネタだし
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:05:37.21ID:grdPH6vca
>>163
steamユーザーもPS5未満のスペックがメインやし最適化が難しいと思うで
PCで出せるならPS4版も作れたはずや
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:05:48.75ID:tIyuJwjDp
>>161
PS5はむしろ北米や欧州のほうが出荷が優遇されてたやろ
日本より潤沢に出回っとるでPS5
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:05:58.57ID:PWJB/C2T0
>>161
PS5って日本の出荷数が少なくて北米欧州が多いって言われとらんかった?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:06:33.06ID:cW9sP8P30
元々スクエニはコンシューマー赤字だし
ff7rでやっと黒字という程度
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:06:54.47ID:tIyuJwjDp
>>162
じゃあこれからはFF自体が映画にしたらええやろ
ムービーまみれで一本道のゲームなんて売れないし
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:07:19.75ID:zFD3bfci0
>>141
めっちゃ悔しそうで草
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:07:50.93ID:t+3jxLcGd
ff15てsteamやと評価良いからな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:08:04.45ID:LMndU4Yg0
>>129
https://i.imgur.com/ye01NM5.jpg
まあまあセンスあるやん
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:08:04.89ID:hsBopOPNd
ちょっとお調子者のPSO2酒井プロデューサー叩くために持ち上げられてた感ある人やしな
ほんまアークスってろくでもなしや
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:08:55.25ID:bsPkDrJhM
面白すぎて今16周目や
お前らもPS5買え
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:08:58.26ID:ldNe1nPN0
うちの子供も楽しそうだし子供向けとして100点なのは間違いないが、何か爆釣れで草
何か気に障ったんか?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:09:56.52ID:rjtCrFgOp
そもそもやる時間無いわ
もっと時間あるガキ向けにチューニングしろや
それが出来んから任天堂に負けるんやぞ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:10:59.77ID:DGStXO/qa
ワイはレインコードの死に神ちゃんでシコるわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:11:04.12ID:N3J/e6xXa
>>178
気に障ったかどうかはわからんけど気が触れてるのは君やな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:11:13.05ID:khBKdX790
>>178
間違いないならなんでそんなレスしたん?
大人が遊んでも感性が豊かなら100点だけど
2023/07/03(月) 10:11:44.54ID:gEqlknqka
>>178
めっちゃダサくて草
2023/07/03(月) 10:12:18.63ID:PTedGQuOr
>>172
それでも面白くて売れた時代があったんだから質の問題でしょ
7や10並に面白いものを作ればいいだけの事
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:12:34.75ID:ldNe1nPN0
怒りの3連投w
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:12:45.97ID:gaB4AJyEd
開幕ドスケベシーンって聞いたんやけど実況されとるんか?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:20.86ID:aWiTtk1Oa
RPGの作品作りってユーザーがRPGに求めてるものに忠実に作れば良いだけだと思うんだけどな
例えば隠しダンジョンとか最強武器作りとか最強隠しキャラの仲間にする方法とか隠しエンディングとかさ
RPGやってるのに長いムービーとかアクションとか充実させられてもユーザーからしたらピントがずれとるもんやろ
ラーメン頼んだのにカレーが出てきた、まぁ美味いんだけどさあみたいな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:29.00ID:u6y/DCXhM
どうでもええからはよドラクエ3出せよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:32.77ID:qbbwtzgea
>>129
宗教のくせに同意求めてくるのおかしいやろ
自分たちの教祖を信じろよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:33.76ID:+kEa5DRqp
これスクエニが言ってるの?
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:42.54ID:YGp2FcBL0
年末にPC版出すだけで解決出来る問題やけどな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:48.39ID:yk2tbpqS0
そもそも人の評価なんか気にするなよ自分が楽しければそれでええやん
2023/07/03(月) 10:13:54.86ID:x6nY1OkPM
ジルちゃん(12)のシーンだけ切り売りしてくれるとたすかる
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:14:07.70ID:GjwIp+Ug0
FF7Rの500万のうち海外が350万やから
FF16に当てはめると、300万のうち海外が210万、国内が90万
国内90万のうち33万がパケやからDLが57万、DL比率63%ってところかな
累計は最終的に600万前後まで行くと見た
2023/07/03(月) 10:14:15.31ID:TF5Temrh0
ムービィ吉田信者は
16がゼルダさんなんかと比較対象に出来るレベルにいないこと自覚しろよ
カービィ以下のくせに…
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:14:24.36ID:ZRjjmVhia
ラーメン頼んだらラーメン出てきたのがオリジン

ラーメン頼んだら薄暗い部屋でラーメン作ってる映像流れてきたのがFF16
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:14:47.96ID:3tQMhZz90
売り上げにこだわった結果
http://imgur.com/IzV1R5Z.png
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:14:55.57ID:hIKBKWxR0
ぶっちゃけノーブランドでこれ出したら名作や傑作とまでは言われなくても良ゲーくらいの評価は貰えたよなこれ
2023/07/03(月) 10:15:35.07ID:TF5Temrh0
>>194
新作のDL率なんてカプコンですら3割以下やぞ
クソゲメーカースクエニなんてもっと下がるやろ
大体国内50超えてんならスクエニが発表しとるよw
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:15:55.09ID:DGStXO/qa
>>198
初週4000本やろ
2023/07/03(月) 10:16:06.32ID:5cswrgkZd
>>188
まだ音沙汰無しなんか
2023/07/03(月) 10:16:20.35ID:PTedGQuOr
>>198
この手の書き込み300回くらい見たけど工作員のテンプレみたいになっとんの?
もうええって駄作なの知れ渡ってんだから諦めろや
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:28.79ID:c/wK54540
ff16実況誰全然伸びてないなぁ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:29.30ID:QqYMmZDna
彼女とシェアスクリーンしながら見栄えのいいプレイ考えながらやるにはいいゲームだぞ
合間のサブクエタイムでダレるけど
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:42.84ID:FhqI7kS2d
あの暗い画面見せつけられて買いたくなるやつおらんやろ
2023/07/03(月) 10:17:21.50ID:FoVYJfo30
ストーリーに全振りするとか言っておきながらド素人にシナリオ書かせるような奴の作るゲームが面白くなるわけないんだよな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:17:24.53ID:CRsDG6JF0
70時間やったレビューとか見てるけど、シナリオに整合性取れてないのと、面白くないってのはよく言われてる
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:17:44.23ID:yumM2lGN0
吉田を信じろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:17:55.59ID:tMY1RyXg0
>>203
暗いし
つまんないし
誰がやっても変化ないし
ド下手でも進めるし
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:17:58.20ID:kToc7T38M
内容の良し悪し以前に世界観やキャラなどのビジュアル面でもう失敗しとるんよ
厨二病入ったオサレ感と冒険と幻想的な雰囲気が人気やったFFシリーズでなんでエログロのシビアな中世やねん
キンハシリーズが突然エログロになったらディズニーファンにウケないのわかるやろ?
それと同じ事したらそら失敗するわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:18:05.84ID:gREDOKDgM
>>197
シワシワのおっさんがダッセェごつい指輪何個もつけてるのいかにもFFって感じする
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:18:17.90ID:JPXBm6WNd
ジャンルが違うものをぶつけてあーだこーだ言ってる時点でね
RPGなんて括りは車のSUVぐらい雑な分類だから
2023/07/03(月) 10:18:42.63ID:PTedGQuOr
>>187
FFは映画の様なゲーム体験をコンセプトにしてきたシリーズやし
ここの唯一の強みを捨てたらそれこそFFではなくなる
2023/07/03(月) 10:19:10.53ID:coge2YJ7d
そもそもなんでMMOしか実績ないやつにパッケージ任せたんや
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:20:25.43ID:J/UwOspia
結局原点回帰も新しいことも出来ないけど何がしたかったの?
DMCやゲースロパクってエンタメに触れてこなかった奴を騙せると思ったん?
FF14おじおばみたいに陰キャばっかりじゃないからそんなの通用しないって分からんかったん?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:20:51.23ID:PWJB/C2T0
リアル調で高グラフィックなオープンワールド作るの金がかかりすぎるし
リニアゲーはよっぽど凄いの作らんと飽きられとるし割とFFは詰んでる気がする
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:21:03.24ID:lsHAE3bU0
300万部売れてペイ出来ないんかい
一本道なのにどこにお金かかってるん
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:21:08.52ID:TND24Z6V0
PS5のパワーで映像体験としては良かったと思う
つまりグラフィック差し引いたら凡ゲー
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:21:19.86ID:u6y/DCXhM
>>201
続報無しや😡
2023/07/03(月) 10:21:23.93ID:fAK9KpIzd
ティファやユウナみたいな美少女用意して極上DMCやらせるだけでも需要ありそうなのに
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:21:36.75ID:qZADCjU0p
>>204
海岸で子供が魔物に襲われてるから助けてくれ!ってやつとか
女の子のペット探しに行くやつとかめっちゃ気まずくならんか?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:21:57.76ID:doQTUHa80
ムービー

ちょろっと戦闘←こいついらんわ全部ムービーでいい

ムービー
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:22:02.65ID:sChcPqbEd
FFとゼルダって昔からジャンル全然違くないか?
同じジャンルだと思って評価するから喧嘩になるんだろ
2023/07/03(月) 10:22:13.68ID:A+MYaJ6E0
>>178
釣りだったんやね安心したわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:22:46.63ID:hP0hTgsVd
これにビビってモンハンやドグマ2がPS4切りません!とかやってきたらちょっとイヤやな
いい加減ワイもそれなりのタイトル出たらPS5買って快適にやりたいな思ってたのに
PS4はロードの長さが酷すぎる
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:22:50.87ID:inYq01HZa
吉田の名前だけで売れると思った経営判断結構笑えないやろ
出る前に松田も辞めたし誰が責任とんだよこれ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:22:51.68ID:jEl/LgFda
>>156
海外ユーチューバーさんの「おまえらが見過ごしているゲーム10選」っていうクソ動画の1位がFF15で「王子様になって気のいい取り巻きたちと広大で美しい草原をイカすオープンカーで走る気分が味わえるゲームは他にないし今後も出ないから絶対に遊べ」って言われて納得した
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:00.80ID:I9O00dsi0
ネイティブ4Kでもないのにグラフィック重視のゲームPS5独占で出すの勿体無くね
2023/07/03(月) 10:23:05.97ID:OKROcMZrM
取締役がジワ売れって言ってるじゃん
アンチか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:45.05ID:X+gyvDAc0
もう終わりやねこのシリーズ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:12.99ID:B+/2D4Mud
FFはまだ悪い意味でのJRPGを脱却できてない感じ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:18.40ID:aWiTtk1Oa
>>213
そこの捉え方の部分やと思うけどな
だって映画を見たかったら人は普通映画観るやん
16は映画に寄りすぎやねん
7から10は上手くゲームと映画を良い案配で融合できてた
2023/07/03(月) 10:24:19.27ID:AgOlaiFg0
>>229
しばらくしたら何年も980円で残ってるようなもの追加発注されるわけないやん
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:21.84ID:8Zc08s3B0
そう思うとドラクエってようやっとるよな
あんな常に1.5周遅れのゲーム金かかりようないし
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:23.98ID:AOdasvd6p
>>184
時代が違うやろ
もう人類はそれ以降たくさん面白いゲームを通り過ぎているのに昔と同じでいいって感性やから古臭いゲームをこの時代に出してしまうんやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:25:06.41ID:B5LLYszi0
FF16とか配信でちらっと見ただけだけどどいつもこいつも無駄にカッコつけてる感じでやたら芝居がかってて見た目も服とか髪とかモサモサしすぎ
そう考えるとFF10のパーティメンバーのデザインってよくできてたわ
訳分からん状況でもなんとか明るく振る舞おうとする嫌味のない爽やか陽キャとか弱そうに見えてとんでもない覚悟背負ってる芯の強い美少女と気のいい兄ちゃんと乳のでかいエッチな爆乳と無口な獣と無口なおっさんと健康的なエロ
非の打ち所があんまりない
2023/07/03(月) 10:25:11.76ID:gEqlknqka
グラ、ムービィ重視って一昔前の古臭い大作路線やな
人海戦術でやれる分センスのないスクエニはこれで生きてくしかないか
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:25:12.68ID:gREDOKDgM
>>223
もはやFFのジャンルがわけわからん状態やけどな
今のFFをアクションRPGというならゼルダもアクションRPGと言っていい気する
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:25:41.39ID:/4du5Wkw0
独占販売って発想がもうカビ臭い
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:18.65ID:QqYMmZDna
>>221
エログロ平気だしそんなの気にする間柄でも無いからな
ホモシーンでこれいる?とかなったけどベネディクタエロシーンとかうほーだったし
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:19.73ID:lsHAE3bU0
>>213
FF7世代だけど本当の意味で映画を体験してると思ったのCoD4キャンペーンやったぞ
和ゲーはムービーばっかり
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:36.83ID:oO/qqY8i0
このスレにはベアラーがたくさんいる
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:49.53ID:SX+qC7zhd
Steamで未だにスト6 が売り上げ一位なの草
ホンマのジワ売れはコイツやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:54.88ID:vRvxqlNxr
結局FFのためにPS5で他にやりたいものないねんな
ソニーも日本でやる気ないしこのまま萎んでいきそう
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:03.42ID:vshyBNM10
steamで同時発売しないのはマジでキチガイ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:12.58ID:AOdasvd6p
映画みたいな体験ってのは映画みたいな画面を自分で操作することであってムービーを見せられるだけなのは全く別なんよな
それこそQTEなんて論外や
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:24.41ID:U+Vfj2wQd
>>232
FF1の時代はテキスト送りで読んでた時間がカットシーンに変わってるだけで、ゲームの本質は変わってないと思うが
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:37.11ID:CRsDG6JF0
>>223
ユーザースコアで16に10点、ティアキンに0点つけてたの結構見たんやけどな

ゼルダライバル視してるのはFF側では?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:00.50ID:N0AD4q+yd
PS5はモンハン出たら買うよ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:12.48ID:hNeiM5G8M
>>211
忌野清志郎のドキュメンタリーでライブ前の楽屋にカメラが入ってごつい指輪いくつもハメてる忌野清志郎にスタッフがすごい数ですねそれ大変じゃないんですか?って聞いたら「いや大変なんだけど"忌野清志郎"はこれ着けてないといけないからさ」って答えたんや
そういうことや
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:13.79ID:mH5hNuGya
SNSでの反響次第
なるほどなあ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:25.72ID:mH5hNuGya
>>249
PCでいいよね
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:40.25ID:Bw4MAq3rd
買うわけねーだろw意外と消費者ってバカじゃねーんだぞwww
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:02.21ID:YJqXNTWZ0
もともとじわじわ売れるタイプのソフトじゃない上に評価もあまり良くなく
しかも今どき対応ハードを限定してるんだからバカとしか言いようがない
間口が狭いって今はデメリットでかすぎるよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:17.16ID:d8qkVP1U0
年末はワイがミンサガリマスターで売上に貢献するのでセーフ
2023/07/03(月) 10:31:24.49ID:4YUYziwO0
いい加減スマホ市場をメインにすりゃいいのに
なんで据え置き縛りなんかしてんだ?
2023/07/03(月) 10:31:34.73ID:gEqlknqka
口コミってのは操作できるんですよ
2023/07/03(月) 10:32:34.44ID:pnfjn3cor
俺は10年前からリメイクとソシャゲで焼き畑やってるスクエニあかんなと思ってたんだよ
でも当時の世論は売れてるのに文句ある?とかアンチ乙とか擁護一色やった
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:37.36ID:mH5hNuGya
>>141
このレス叩かれてるけどブレワイはともかくティアキンが100はないわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:58.44ID:JFu6OCbVM
いやマジで本体ごと買えって
人生変わるから
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:04.44ID:KQhwSckh0
>>254
今は世の中に娯楽のコンテンツが溢れすぎて最初からフルスロットルで売りきらないとすぐ埋もれちゃうよな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:06.02ID:4fbjWET8M
>>207
いるよなーこうやってレビューとか見てやった気になるやつ
話題の映画とかもTwitterで感想見てから見るかどうか決めるやつ
自分の意思を持たず他人の評判に流されてばかりのやつ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:28.10ID:bLQVbgfz0
>>250
一緒にすんな屑
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:34.62ID:jlrxWb+Oa
>>259
そもそも点数なんて主観でしか無いから噛みつくだけ無駄
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:37.30ID:Kyf1aKetd
近年の悪行の積み重ねの結果だろ
FFなんてもう勝負できるタイトルじゃないよ
ソシャゲ屋さんだけやってろよ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:31.14ID:AOdasvd6p
もうFF17はソシャゲだなw
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:33.31ID:gREDOKDgM
>>250
そんなビッグネームを例に出されても…
信者からみたら代名詞かもしれんが何も知らん一般人からみたら変な指輪したおっさんでしかない
キャンドルジュンのピアスみたいなもんや
2023/07/03(月) 10:34:34.31ID:gEqlknqka
>>256
スクエニはソシャゲがメインだぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:49.83ID:mY+xJluS0
ピクミン4とか「なんか可愛いからやってみたい」みたいな魅力があるやん
FF16というか12以降のFFシリーズには、そういう魅力がないんやと思う
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:02.57ID:mH5hNuGya
>>214
SNSでの反響次第だというのなら信仰者の多い吉田を使うのはなんらおかしくないやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:33.72ID:PWxjR/Xoa
今までソシャゲも手を抜いてるだろって思ってたんやが本当は真面目に作ってあれやったんやな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:36:05.44ID:28yRfnc+a
割とマジでアライズに勝ってるところが綺麗しかない
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:36:08.31ID:66yNEsv50
ジワジワきてるよな
ついたー動かないのでわかりにくが浸透してるよ
2023/07/03(月) 10:36:18.70ID:Z3y7b+Gk0
召喚獣っていうほど原点かって気はする
2023/07/03(月) 10:36:47.76ID:4YUYziwO0
>>268
だからFF本編もスマホでええやん
そういう話や
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:36:59.84ID:OeVcTrUua
死に神ちゃんでシコる!!
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:37:18.34ID:3wp3JOMUd
>>241
cod4は革新的やったな
ただ長いムービー見せられるだけのゲームを映画みたいなゲームって言ってた価値観を覆した
あれからムービー垂れ流しゲーをあんま面白いとも映画みたいだとも思えなくなった
でも今の若いやつはスマホゲーばっかやってっから良い意味でも悪い意味でもゲームの感性が一昔前に戻ったかもしれん
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:37:53.24ID:a3D3phT4d
エバークライシスとかいう集金装置そろそろらしいやん
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:38:08.14ID:4fbjWET8M
>>269
ピクミンとFF16のビジュアル見比べてピクミンの方がやりたくなるようなやつはもうゲームやらんほうがええと思うわ
2023/07/03(月) 10:38:10.76ID:Hu58hQDsM
>>262
反論が怖くてアンチしかしない奴とかもねw
本心とは裏腹にレビューで迎合だか予防線ばかり張ってネガってるメンタル最弱の子みてるとちょっと小突いたら死んじゃうのかなってw
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:38:43.69ID:KwIe7ekQ0
SEKIROみたいなやりごたえないしじわ売れは無理やろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:38:44.28ID:IVpiPtY1M
奴隷の話ならPSPのグラディエーターのゲームの方がええわ
13年奴隷でしたってのは浅すぎやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:38:51.45ID:o9kBvQnIM
カービィに負けた雑魚
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:21.17ID:6nreO4sna
>>279
FFと比べたら誰だってピクミン選ぶやろ
お前それは卑怯やぞ
ティアキンとピクミンで比べろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:23.63ID:CtF4VxtDp
FF15売り上げ69万 発売当時ps4販売台数300万超え
FF16売り上げ33万 発売当時ps5販売台数300万超え

ps5の割に売れてるとはなんだったの?
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:24.21ID:nJjBdoWwa
>>274
召喚獣にガッツリ注目した作品て6ぐらいしかないよね
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:34.32ID:CRsDG6JF0
>>262
FF16を新作で買えとか無理言うなよ
金ドブやろ
2023/07/03(月) 10:39:45.46ID:GxOBC+O90
オープンワールドやったら買ってたわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:46.95ID:9UZ9a5yF0
FF16はホントに売上とか数字の話ばかりやな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:53.10ID:tMY1RyXg0
>>283
ザコのムービィwwww
2023/07/03(月) 10:40:00.97ID:A+MYaJ6E0
>>279
え?
なんで?
2023/07/03(月) 10:40:04.48ID:gEqlknqka
>>269
ビジュアルとかよりゲーム性やろ
何かおもろそうと思えるやんピクミンは
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:40:06.33ID:AOdasvd6p
奴隷問題とかい序盤はメインで取り扱う割には特に進展もなくすぐに忘れられる存在
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:40:54.09ID:JIFmNlOTa
なんでベアラーが自我を持ってるんだよ
教えはどうなってんだ教えは
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:41:10.74ID:XPgv/r2G0
アンチ乙
出荷して小売から巻き上げるから
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:41:20.94ID:u3XV0X/7p
3Dモデリングとかいうガイジでもできる土木作業どれだけ金かけたとこで任天堂アンチしか評価しないんだよな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:41:33.84ID:R6ph7gL6a
>>293
16に限った話じゃないけどノリで作ってる感否めないんよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:41:40.30ID:LDt4Klx9a
任天堂にピクミンがあるようにFF14にも大勢のピクミンがいるからな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:41:55.36ID:4fbjWET8M
>>291
ビジュアルで勝負するならPS5専売のFF16にピクミンが叶うわけないやろ
それがわからんのやったらもうゲームなんてやめてまえって話や
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:42:06.21ID:R6ph7gL6a
>>296
でもティファなら評価されるよね
2023/07/03(月) 10:42:54.36ID:A+MYaJ6E0
>>299
え?
ビジュアル=画質 なの?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:42:59.42ID:JU1saCE2M
>>7
ドラゴンクエストライバルズ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:12.75ID:tbGHr/3md
ドラクエウォークもモンハンなうに駆逐されてくれ
モンハンはガチャゲーやないみたいやしまだこっちの方が応援出来るわ
スクエニのガチャゲー商売ホンマ嫌い
2023/07/03(月) 10:43:24.92ID:SvbpTRgs0
FF14も瞬間風速だけで今はかなりヤバそうだしな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:36.59ID:oLR6/yq/0
300万本売れてるんやろ?
十分よくやってるやん
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:40.30ID:4fbjWET8M
>>293
それ言ったら低る図オブ荒い図もですよね…
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:08.69ID:o9kBvQnIM
ピクミンが比較対象になってんのヤバすぎるよ
お前が戦うべき相手はゼルダやぞ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:22.91ID:Jr1oi8Fha
>>299

ピクミンとFF16のビジュアル見比べてピクミンの方がやりたくなるようなやつはもうゲームやらんほうがええと思うとか言っといてビジュアル勝負に話がすりかわるの?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:24.41ID:fghRpIlhd
FFやったことなくても健常者ならスクエニで察するからな
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:45:05.78ID:yQeYq4oRa
>>309
健常者ならまず察する理由をしらない
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:45:14.93ID:oLR6/yq/0
>>296
だってコストかけたらその分よくなってくれるし
それ以外って才能が必要やん
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:45:39.30ID:DaEufLRVM
終わりやね
17はもっと売れないから予算減らしとけ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:45:54.35ID:Axso0qoB0
開発費のほとんどが誰も求めてないグラフィック()やろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:46:02.52ID:4fbjWET8M
>>301
??全て含めてやろ
>>308
理解できないなら何も言わんほうがええで
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:46:12.97ID:kToc7T38M
ピクミンでもしオリマーがFF16のクライブになってピクミンの見た目がモルボルになったらゲーム性が同じでも誰もやりたがらん
そういう失敗をFF16はしてしまったんよ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:47:00.51ID:2E2U7t+Y0
年末商戦って子供がクリスマスとかお年玉で買うゲームが伸びるだけでFFなんか買われないやろ
福袋に大量投下されるって意味ならわかるけど
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:47:05.68ID:nJjBdoWwa
https://i.imgur.com/n7eDdX5.jpg
https://i.imgur.com/Cs39XRU.jpg
はい犬比較
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:47:23.64ID:yQeYq4oRa
>>314
FFのほうがビジュアルは綺麗だ
だからといってFFをピクミンよりやりたくなるかは別問題だ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:47:49.93ID:Wl01KXNGM
Switchはもうファミリーコンピュータくらい売れてるからな~
ピクミン4が初体験の人も増えるやろな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:47:52.22ID:0jtskMA7a
よくわからないけどなんでSwitchで出さないの?
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:48:15.57ID:jULcOv2ma
コマンドRPGの頃はRTA以外にも一人旅最低レベル歩数とか動画出まくってたけどあいつらどこいったんや
2023/07/03(月) 10:48:44.31ID:A+MYaJ6E0
>>314
え?
すべて含めるなら画質以外の要素も入るわけやろ
なんで「PS5専売のFF16にピクミンが叶うわけない」になるんや?
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:48:45.64ID:wuyJe72ca
アクションよりコマンドRPGのが難しく感じるんやが
キャラ棒立ちでダメージ喰らってるの見るとむず痒くなってきてやるのがつらい
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:48:56.12ID:qOa8GaQL0
>>317
後者かわヨ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:49:04.52ID:0lmZt5GsM
レールプレイングの時代じゃねえのよ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:49:06.03ID:EE1/buTHM
ムービーやグラフィックに金かけ過ぎじゃね?
ファルコムなんかグラやモーションに金かけんから常に黒字やぞ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:49:31.49ID:R2oKOwx1a
この間の決算で純利益280億って発表してなかったか?儲かってるやんけ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:49:34.43ID:A2YqYbLGM
面白すぎるバトル
面白すぎるストーリー
安牌取って大ヒット
やはり吉田直樹は有能
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:50:42.78ID:XtjcFSwj0
>>326
ショボくても十数人の社員だけで毎年新作出してるの異常すぎるわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:51:02.60ID:vJbOdSS2d
何度も言うけどジャンル違い

探索や脳トレしたい奴は他のゲームをすれば良いだけ
お前の好きな遊びを他のジャンルのゲームに強制するな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:51:49.56ID:gmU4eCWka
今時サブスクで気軽に映画観れるのによくできたムービーとかいらなくね?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:52:41.27ID:l4mok/690
長々と記事書いてるけどいかに金かけたかだけ力説してて内容何も褒めてなくて草
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:52:46.26ID:tsKL1FOxa
>>326
今のfgからグラとったらガチで何も残らないぞ
今は13時代の美麗な印象の搾りかすで生きながらえてる感じやのに
2023/07/03(月) 10:53:08.05ID:Z3y7b+Gk0
>>286
まああと8かな
10はストーリーの装置にすぎないし
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:53:36.73ID:M8dhD/yd0
>>327
スクエニの何があかんて他所の会社に比べて金をかけすぎるとこやねん
以前の数字やとカプコンの3倍出費に対して利益は同じくらいとかあったし
費用対効果が悪すぎる
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:54:14.98ID:tsKL1FOxa
>>331
MGS3とかのえっちな要素ありなら別にええんやけどな
自己投影しながら冒険してきて途中で出会った乳だし金髪美女とエッチするのは映画じゃ味わえん快感や
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:54:53.34ID:XPgv/r2G0
まあ金の使い方終わってそうだしな
フォースポークンが130億って🤮
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:55:07.63ID:2jj5EdnyM
>>322
スイッチって時点で終わってるやん
そこは素直に負け認めるところやで
2023/07/03(月) 10:55:40.27ID:M7KLvDqn0
グラフィッカー抱えすぎなんじゃねえの
開発費って関わる人間の数だし
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:56:32.04ID:EE1/buTHM
>>337
原神より金かかってんのほんまセンスが無いわね
それならFF版原神作れや
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:56:32.50ID:coWRdUxLa
吉のムービィすき
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:56:34.30ID:Teg5snPGa
>>337
であんまり金かけてないゲームが評判いいんだよなスクエニは
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:56:41.19ID:hU6DGYZ40
>>1
プロデューサーが吉田と発表した時点で心配の声がたくさんあったろ…
スクエニアホすぎてFF完全終了だな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:56:56.50ID:VyDkgrmua
>>317
暗くね😅
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:57:05.54ID:V2CsXd/k0
ps5て今も30FPSの4Kか60FPSの2Kの選択式なの?
60fpsの4K無理なの?
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:57:24.30ID:eO9fdB1dd
15であれだけ石ころ描くのに金使うなって叩かれたのに16でほなら太陽に金使うでするバカまんこカンパニー
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:57:37.64ID:M8dhD/yd0
>>339
いくらグラが良くてもゲームがつまらなきゃ意味ないってもう20年近く言われとるよな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:58:05.26ID:tsKL1FOxa
でもグラは大事だと思うよ
DSでやるピクミンとSwitchでやるピクミンならSwitchでやるよね
FFがグラだけでゲーム面白くないのをグラが重要じゃないとまでいっちゃうのは極端だよ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:58:05.43ID:qOa8GaQL0
今年スクエニが出した評判良いゲームパノラマサイトしか聞こえてこない
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:58:17.72ID:WX7H6BhS0
>>339
1~2年で出すなら多くてもええけど5年以上だからなあ
暇すぎておにぎり拘るしかないわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:58:21.02ID:2Q1LNpwWd
ソシャゲで得た莫大な開発資金から特大ウンコ作り出す会社
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:58:31.33ID:6Iq10zjU0
>>345
スペック判明した時点でそんなん無理なのわかりきってたぞ
2023/07/03(月) 10:59:15.69ID:J3mYZKQad
と言うか認知されても触れてこなかった層は16作目のゲームなんて買わないと思うんだよなあ

別にストーリーが繋がっているとかいないとか関係無く
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:59:32.74ID:vJbOdSS2d
>>331
映像部分とゲーム部分がセットで一つの体験なのだが、それが合わないなら映画みてれば良いと思うわ
ゲームに求めてるものが違うってだけ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:59:42.96ID:GOwECZ7J0
>>348
ドラクエ11はPS4より3DSの方が多かったけどな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:59:51.98ID:tsKL1FOxa
スクエニのソシャゲってタワーディフェンスしてるやつ?
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:00:13.85ID:9UZ9a5yF0
>>315
キャラクターを産み出すことに失敗と言うか軽視したのは致命的やな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:00:47.06ID:M8dhD/yd0
開発費に対して赤字やろとは言われ続けてきたけど赤字って明言されるあたりユーザーの予想ってちゃんと当たるんやな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:00:48.18ID:d4r+KbWca
>>349
オクトラやパワーウォッシュもあるやろ
そりよらパラノマみたく全肯定ではないにしろ
2023/07/03(月) 11:01:00.19ID:UavFnMJ90
>>109
ほぼじゃなくて全部やろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:12.89ID:nJjBdoWwa
>>348
ゲームの種類によるかなぁ
確かにFFやモンハンみたいな動きの激しいゲームはfps値の違いもろにうけるからできるかぎりグラの良いハードでやりたいしPSや PCで買う
ピクミンみたいなそこまで動き激しくないゲームはマルチ展開しても気軽にやれスイッチで買うと思う
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:42.44ID:tsKL1FOxa
ポリコレ汚染されとるし次回作は黒人主人公かな?
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:02:14.58ID:E5kg/vw80
>>349
あれ低予算過ぎて音声すら入ってないの勿体なすぎやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:02:32.20ID:D/cmmrRD0
なんで素直にPS4で出さなかったん?
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:01.76ID:d4r+KbWca
>>363
それすらギミックに使うの凄かったな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:05.47ID:nJjBdoWwa
>>359
オクトラもパワーウォッシュも開発はスクエニちゃうで
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:07.45ID:M8dhD/yd0
そもそもパワーウォッシュはイギリスの会社が開発したものをスクエニが販売しているだけやで
スクエニが作ったわけやない
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:24.30ID:b/+b/Ua5a
パワーウォッシュってスクエニなんか
だからFFのバイクとかララクラフト邸とか掃除させられたのね
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:28.18ID:d4r+KbWca
>>366
作ったやなくて出したの話やん
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:35.09ID:X+gyvDAc0
>>364
ソニーがPS5売りたいからやで
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:41.55ID:6Iq10zjU0
パラノマサイト面白いけどミヲって子が太りすぎやろ
ぽっちゃりとかじゃなくてデブやん
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:57.94ID:tnKHKmrp0
14とソシャゲで儲かってるからヘーキヘーキ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:58.98ID:3YrjEf900
>>285
これが一番やべえよな
同条件で丸々半減だもん
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:04:02.75ID:cTFIibR6M
これが映像ばっか追求してストーリーをおざなりにしたゲームの末路ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況