X



【悲報】大谷翔平さん、バットをアメリカ製に変えてホームラン量産してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:13:23.58ID:ld9lApGK0
日本の技術力w
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:20:49.83ID:7XIs/wEcp
>>39
アシックサさぁ…
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:05.91ID:isE88O9cd
>>35
日刊ゲンダイが中傷促すために印象操作してるだけだしね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:14.05ID:MtAAgF5O0
ノイジーもチャンドラーもバット使えば飛ぶんちゃう?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:20.27ID:y1djRWVWd
>>23
ザ日本人やな
ベストより空気(笑)読むことを優先する
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:24.94ID:rkiTRZTd0
左翼は今度はこれで日本叩くの?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:33.71ID:vrCLX4Lp0
それならNPBも全部アメリカ産にしようや
ミズノなんかポイーで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:38.10ID:08AAK2Ti0
重さを変えずに2㎝長くしたんやろ
ひるおびで特集してたぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:38.74ID:GjwIp+Ug0
木製バットだと、MIZUNOが職人が一本一本手作業で調整してて凄いってイメージやったけど
結局パワーの前では大した違いなんてないんやな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:42.67ID:IhCIPqES0
ジャアアアアアアアア
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:43.75ID:woP2KSEU0
大谷もう金あるんやし
玉澤とかハイゴールド使ってやってくれ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:21:49.43ID:Kfc7MfE0a
下町バット
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:22:03.67ID:u+2hx5MG0
>>46
野球も同一やろが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:22:17.80ID:dLXqjoKT0
世界で戦うのに日本製なんて使ってられへんやろ
一番ええ奴使えばええんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:22:29.31ID:RHxwDETqd
>>39
2022はマジで飛距離が劣化してフェンス手前の打球多くなったからな
アシックスほんま無能や
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:22:52.35ID:CycHQ8XD0
色々変えた方が単純に面白いと思っているみたいだな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:22:54.53ID:isE88O9cd
日刊ゲンダイは岩手の球児にヘイトが向くように印象操作記事をたくさん書いてる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:23:01.87ID:ha9R5Wb80
中抜きされてたんやな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:23:14.46ID:1s0wv/hO0
>>39
ジャッジに助けられたから実質ジャッジの記録やな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:23:25.88ID:Pz2WkZ47p
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:23:32.90ID:hMeyJhGY0
ニューバランスとチャンドラーかぁ

ニューバランスはまじで安いのでも履き心地よすぎるからなぁ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:06.43ID:XOuXUnJIa
>>62
大谷がasicsを捨てた人情がないという叩き記事があったんだよ
知らんなら黙っとれ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:09.53ID:isE88O9cd
>>57
そういう問題じゃないからな
頼むならどうせ打たない誠也に頼め
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:15.52ID:exzMacMAa
ニューバランスはあまりにもダサいのが欠点
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:20.92ID:Fipfw7v80
飛距離も最長出したしなあ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:22.42ID:tH8s75hn0
>>12
物理法則を無視しないと困るよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:24.43ID:pM6YfviL0
設計の部分の問題なんか?
テレビでは苦手なコース無くすためにバット長くしたってだけ見たが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:44.40ID:pNdxpu/r0
最近バカスカ打ててるのにシーズン最初の不調はなんだったのだ
バットが長いとか途中から短くしたとかフォーム変えたとか色々言われてるけどバットに関しては最初から統一してればもっと打ってたかもしれんやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:48.54ID:eijD9vpcd
イメージやけどアメリカの方が湿度低いからよく乾燥して硬いバットになるんちゃうか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:56.52ID:BkoT+QuKr
なんか違うの?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:58.97ID:yWRMeevCr
せめてWBC終了まで契約粘れてればな
あの特需逃したのは無能としか言いようがない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:25:47.07ID:HCD0zTLD0
ジャッジも大谷もチャンドラーなの?
チャンドラー以外使うやつ馬鹿じゃん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:25:49.95ID:mMFo1KD2d
ジャップの技術力でまともな物なんて作れるわけないやん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:00.76ID:x9KdnPZ0d
これ中に金属入っとるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:13.63ID:rNDlIR+h0
>>46
なにいってだこいつ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:16.39ID:8Sbt4jlf0
MLBのグラブとかスパイクの道具別のメーカーシェア割合とかのデータってないのかな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:18.52ID:uotiTkjk0
ほな筒香もバット変えたら打てるんか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:24.31ID:tH8s75hn0
>>23
さすが飲み会を断る男
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:35.64ID:v5e5ViqAd
>>61
そういや去年なら入ってたっていうフェンス手前のフライ量産してたな
あれがバットのせいなら変えて当然やわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:49.81ID:ljai0eQIa
最初からこれ使ったら今頃40本くらい打ってた感じ?
マジでアシックスゴミだな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:26:53.74ID:JRthT+8Md
アメリカは屋外球場が多いからニューバランスはいいと思う
ダルはアシックスだけど、結構スパイク裏を気にする仕草がある
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:03.99ID:8Sbt4jlf0
あの打球音がいいよな
日本の野球やとあんな音するHRないわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:04.72ID:eWMJfCPs0
他にもメジャー球は質が悪い
日本の球は質が良いみたいに言われてるけど
実際にはMLB球の方がいいんだろうな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:13.14ID:r9SpXFcjM
>>82
たくさんはおらんで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:17.16ID:j1JtEeaN0



あっ…
これは愛国リスト除外かもね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:28.35ID:8Sbt4jlf0
>>41
SSKだけじゃないんか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:31.29ID:HCD0zTLD0
HR独走のジャッジ大谷がチャンドラーってwwww
このバット使わない奴ただの馬鹿です
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:36.33ID:Z3n3dPgC0
大谷のパワーに耐えられるバットではなかったからな
チャンドラーのあの堅いバットは使う奴選ぶみたいやしな

ワイらが使ったら手かなり痺れるやろな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:11.97ID:tH8s75hn0
>>96
仏教は反日
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:19.59ID:V8tjjM/Zr
イッチも晩年アシックスやめて下町メーカーのシューズ履いてたよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:30.40ID:faxgT+/Gd
あのバットってアシックスが作ってた訳じゃ無いからな
なんとかってメーカーが作ってたやつにロゴ入れただけ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:34.85ID:aelyuwWyd
でもチャンドラーのバットって基本的には日本人に合わないんやろ?
大谷だから相乗効果生んだんやないの?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:35.58ID:r9SpXFcjM
アシックスと契約してると日本戻った時にプロモーションに参加せなあかんのが糞面倒やったんやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:37.42ID:mgUlsYrda
アシックス「私達は捨てられた」
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:43.35ID:Fipfw7v80
アメップ製にしてホームラン量産に飛距離も出まくり
下町バットさあ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:46.70ID:ZGRfodBed
>>82
日刊ゲンダイは大船渡も叩きまくってたで
お前は頭が悪過ぎる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:54.44ID:8Sbt4jlf0
ダルはナイキのままの方がかっこよかった
アシックスになってからダサいおぢさんになってしまった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:03.01ID:+4O6DuRq0
大谷ってキチョダモに拘ってたのに結局しなり要らなかったんかな
日本だと平田が使ってたが晩年使えなくなってたけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:04.87ID:XOuXUnJIa
>>39
22年はそもそもやや太くして飛ばない代わりに率残せるタイプに変えたんじゃなかった?
にしてもあと一歩届かないのが開幕戦からずっとあったなぁ
ボールが変わったとかいう話もあるけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:07.06ID:iDxFPlC/0
>>102
イチローってミズノじゃなかったっけ?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:14.02ID:0r1K0RbJ0
>>28
そう言いながらイチローは数試合しか保たないスパイク使ってたし
言いたいのは俺がすごい、道具のおかげじゃないってだけ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:16.43ID:Pfqi4bwpa
ニューバランスのバット使ってんの?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:18.29ID:ZvRl1a170
日本人として恥ずかしい
米国や中韓には技術で勝てなくなってきた
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:29.42ID:AXyG2rkT0
アシックスは大谷が選んだわけじゃないから
高校からこれ使えって言われて
むしろ良く去年まで付き合ってた
さらなる高みを目指して自分で選んだのがNB
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:31.25ID:8Sbt4jlf0
>>112
スパイクはアシックス使ってた
晩年はビモロ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:33.09ID:woP2KSEU0
チャンドラーてメープルの産地抑えとるんやろか
寿司屋が田んぼ抑えるみたいに
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:36.19ID:MtAAgF5O0
大谷ニューバランスのスパイクやけどニューバランスてスパイク売ってる?
グローブはロゴ入れてるだけなんやろうけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:41.67ID:sc6/QuoM0
>>27
こマ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:46.99ID:/GQ0U3vfd
>>106
金をケチっただけや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:54.79ID:u22RuHnN0
やっぱ湿度とか違うし現地のバット使う方がええんかね
イチローはずっと湿気対策しまくってアオダモ使っとったけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:05.86ID:l767BUema
道具がついていけないって凄いよな漫画みたいな描写や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:06.54ID:wqxd412l0
アシックスの野球用品てOEMちゃうんか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:15.43ID:8Sbt4jlf0
>>119
今ニューバランスのスパイクはトレンドやぞ
村上とかも履いてるやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:17.01ID:iKrBg6/60
前田智徳がバットマニアだから意見聞きたいな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:20.67ID:Po21eYoPa
バット変えたいからスポンサー切った説すらあるし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:28.93ID:sQj87qh60
ミズノはアカンの?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:44.80ID:6mDHMSCaa
チャンドラーはこの4人にしかバット提供してないらしいな

チャンドラーバット 提供選手一覧
https://i.imgur.com/8wY9BtO.jpg

マイクトラウト
大谷翔平
アーロンジャッジ
アクーニャjr
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:50.02ID:r9SpXFcjM
>>122
晩年はアオダモ無くてホワイトアッシュ使ってたはずやで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:54.04ID:Gtv64a1D0
>>113
不調な時に道具のせいにするなという話であって
いい道具を使うなってことではないだろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:54.88ID:wl5GaO4S0
>>39
マジでもったいない2年間
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:07.01ID:a3B95E6Kr
これじゃあ日本製ジュラルミンケースに入れて保管してたイチローがバカみたいじゃん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:08.27ID:arn4k80B0
>>49
ジャップ製の使ってるん?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:09.10ID:4i+eUKtGd
>>115
そもそもアシックスは野球に力入れてないからね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:15.96ID:1EOlprIkd
大谷本人がアシックスの悪口言ったワケでもないやろうに
なんでこういう流れになるのかね🤔
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:16.30ID:woP2KSEU0
>>119
グローブは日本製ウィルソン
ニューバランスのスパイク量販店で売ってるで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:16.34ID:GT4ra1Lva
アシックスって本業靴屋やろ
しゃあないわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:18.25ID:u22RuHnN0
>>131
はえーいつの間にか変えとったんか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:21.03ID:jbp8nPw60
大谷くんだからしなるバットを使いこなせるんですよって岩村とか白井が言ってたのに
アメリカのもん使ったらあっさり効果DELLなんて
しなるバット使ってた時間なんやったん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:29.03ID:sc6/QuoM0
>>86
21年の大谷のバット使っていきなりホームラン打ったことはあったで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:32.56ID:wLOsxcg4d
>>119
5年くらい前から日本でも売ってる
ポイント外側であれやからその辺はアシックスやミズノ見習って欲しい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:37.33ID:qFFffmjL0
>>130
そんなことないやろ
プライスハーパーなんかもよく使ってるし割とメジャーだぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:44.34ID:mws86x4ca
キャリアハイの21年は日本製だろゴミカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況