X



【悲報】大谷翔平さん、バットをアメリカ製に変えてホームラン量産してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:13:23.58ID:ld9lApGK0
日本の技術力w
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:21.35ID:U8/Eh6QX0
>>277
吉岡雄二かな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:24.43ID:UW/qSd2Vd
アオダモ使う必要無くて草
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:40.67ID:fh7zWorp0
>>562
職人の無駄遣い
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:40.82ID:SgkEiP8E0
スパイクはアシックス
グローブはゼット
バットはSSKや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:55.72ID:Kf8ibh/40
徳光が日本じゃこんなにホームラン打てないって言ってたのそういうことか
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:06.40ID:EN7mGdZ8r
日本メーカーによくいるバット職人みたいな人アメリカにもおるんやろか
もしいないのなら存在価値ないな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:07.32ID:ZA3n5i9T0
44グローブの存在円安になる前から知ってたのになんでワイはグローブ作るの即やらんかったんやろ久しぶりにキャッチボールしたいけど高いんよな硬式グローブしかもワイは左利きやから更に高い
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:21.84ID:8tnLmqev0
>>554
ゲレーロもまだ若いとはいえ成功やろ
日本はなんであかんのやろね
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:24.70ID:r9SpXFcjM
>>578
ゼットは草
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:37.08ID:jdBL+mo1a
なんか菊池が岩手で出て以降岩手では地元の子は地元で育てようって雰囲気が高まったけど
もしかしたら岩手で生まれて才能あったけど他県に移って芽が出なかった人もおるのかなあと
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:59.65ID:0lfm1nbv0
>>562
タイガースより阪神の方がでかくて草
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:25:14.69ID:s8jQ5+JIp
>>584
柳田のイメージなんやがまだ使ってるんかな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:25:19.64ID:kidPZu1N0
>>583
今1番人気が源田モデルだからちゃう?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:25:46.52ID:SgkEiP8E0
>>583
ザナックスでもええで
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:08.36ID:fIbVFyFp0
大谷って野球に関しては全然妥協せんな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:33.59ID:X5TEvbu/0
ていうか最低でもボールとバットは一律にしないと競技として不公平やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:55.98ID:kB1uX+Lx0
バリーボンズからステロイド教わった谷
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:10.95ID:Cx1HHMab0
アオダモは枯渇しそうらしいけどメープルはいくらでもあるんか?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:17.14ID:qELKI1Yu0
>>582
黒田は2世大成功と呼んでいいんちゃうかね
親父も大成してないとダメ?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:23.15ID:9CNYS2R0d
>>582
オクスリとサイン盗みやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:55.96ID:kidPZu1N0
>>595
カナダに死ぬほどある
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:16.79ID:HCOLaXrbx
どうみてもフライやろっていうフォームでフェンス吸い込まれるもんな
こういうカラクリやったんやね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:19.30ID:fIbVFyFp0
>>593
それ別に野球だけじゃないんで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:29.92ID:ecZDcvfUd
>>569
大谷菊池と出身校同じで野球部出身やねんとか言われたら禿げ上がるわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:21.49ID:K1HK5kV+p
キャッチャーミットってワイはゼットのイメージだったけど今ハタケヤマってメーカーも人気あるのな
あとバットはVコングとスカイビートでせっとるなワイが高校時代は玉縄のグローブが流行った漢字じゃなくてアルファベットロゴだった毎年寄付のお願いくるで強豪校だから
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:34.31ID:4zySdQFh0
そんな変わるのか
松井もメーカー変えてたら40本打ってたのか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:38.37ID:pIYmr2z/d
アシックスの金属バットくそやし木製もクソなんやろな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:46.71ID:kB1uX+Lx0
ステロイドパワーはすごい
通常の1.5倍のパワーを授かる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:14.20ID:DNDkZo6hr
チャンドラマハルの王子様やんけ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:22.95ID:0BzcU3OS0
今の大谷にステロイドさせたらどこまでやれるかみたい
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:37.70ID:G3x6ZTZvF
さっきからクスリだステロイドだ連呼してる奴朝から酔っぱらった勢いでレスしてるようで草


【悲報】朝からストゼロのロング缶4本飲んだら頭おかしくなってワロタwww
1 :それでも動く名無し[]:2023/07/03(月) 08:27:30.04 ID:kB1uX+Lx0
こんなもんが一本百数十円で買えるなんていい時代だなぁ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:53.26ID:kB1uX+Lx0
これからはシーズン終了まで大谷翔平を毎日検査したほうがいい
朝昼晩
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:00.89ID:3VQ0klW00
>>607
【悲報】朝からストゼロのロング缶4本飲んだら頭おかしくなってワロタwww
1 :それでも動く名無し[]:2023/07/03(月) 08:27:30.04 ID:kB1uX+Lx0
こんなもんが一本百数十円で買えるなんていい時代だなぁ

酒はすごいな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:39.33ID:qELKI1Yu0
>>610
こういうおじいちゃん近所におるわ
酒飲んだあと陰謀論ばっかり言い出すお爺
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:59.28ID:w8Ca9Zc3p
金払ってネガキャンは草
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:12.40ID:0GdiRPe90
アメリカというなんでもナンバーワンの国
さすがだわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:23.45ID:8C5fJCvX0
■大谷の本塁打率(打数)

・21.56…13-17NPB
・14.82…18アシックス(アオダモ)
・21.33…19アシックス(アオダモ)
・21.85…20アシックス(アオダモ)
・11.67…21アシックス(バーチ)
・17.23…22アシックス(バーチ)
・10.67…23チャンドラー(メープル)

・10.65…NPB王貞治
・17.77…MLB松井秀喜
・17.86…MLB筒香嘉智
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:40.31ID:4Nsa2L6ra
>>523
今の大谷がやればステボンズに近い成績出せると思う
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:40.43ID:IPeVE+oj0
そりゃMLB球を打つように作られたバット使えば誰だってホームラン打てるわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:07.32ID:wi9WgH0b0
ナイキが1番シンプルでカッコええよな
大谷のスポンサーはナイキがええわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:13.89ID:FVGeFhlE0
>>616
圧倒的やん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:01.22ID:P9wWAZZR0
>>573
日本でプロサポート終了すると急に無くなる、ナイキもそう
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:43.79ID:qELKI1Yu0
>>616
これだけ見ると筒香が偉大なバッターに見える
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:55.28ID:8tnLmqev0
>>604
ここ20年くらい時が止まってそう
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:36:07.67ID:kB1uX+Lx0
ステロイドをいかに操れるかも才能
バリーボンズと大谷翔平にはそれがある
誰しもステロイド使えばいい結果になるわけじゃないから大谷翔平の1番の才能はそこだ
例えば村上や清宮くんが使っても、結果はでない
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:36:11.50ID:x8cPCbVJ0
>>285
シーズン中に死人でるやろな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:36:27.68ID:fh7zWorp0
今浪がYoutubeでバットの解説してたけど分かりやすかったわ
結論メープルが最強
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:38:22.73ID:N0+09cUya
イチローは毎試合スパイク買えてたんよな

てか極限まで軽く作ってるから1試合も持たない作り
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:22.92ID:Auy1WoKE0
じゃあアメリカが正義だわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:27.15ID:kB1uX+Lx0
やはりね王貞治さんが1番すごい
あの方はステロイド使わずに本物だった 当時メジャーへ行っていたら80本はあの打てた
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:43.95ID:2dIgcaAV0
>>559
それゴルフにも当てはまらんか?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:40:09.40ID:yXyv+7hna
>>508
シンプルに更に良い物を作ればいいだけ
良い物は良いとキチンと評価されるのは真っ当
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:40:35.26ID:r2vPoTga0
>>559
道具に規定があってかつある程度の裁量があるスポーツはそれ含めて公平やぞ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:40:43.53ID:LfkVMvVD0
でも海外の動画だとアシックス最強とか言ってるから隣芝青なだけやろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:42:08.33ID:yXyv+7hna
>>15
シューズ系に関してはアシックスは凄いでしょ
イチローもアシックスからビモロに変えて盗塁数激減したし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:42:23.89ID:JzAAsX1T0
>>12
どんな競技も道具大事やろスポーツやったことある?
陸上水泳でさえ道具で変わるぞ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:42:36.78ID:CKQGm3CKd
>>629
稲中でラバー不正するやつすき
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:42:55.26ID:IpW/wBJZ0
アオダモバットなんか柔すぎて使えんってさ
おじさんゴルファーがフニャフニャのシャフト使ってるようなもん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:00.18ID:8ve/lzCHM
>>562
ネーミングええな
トリプルミーニングくらいなっとるやん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:14.30ID:yXyv+7hna
>>19
日本が大好きなしなりが凄いだけ
なんかしなやかな〜とか、柔軟な〜とか好きだよな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:20.10ID:Z7uSLXiL0
>>559
陸上ですらタータンや靴、マラソンならコースにも左右されるんやし、そうなるともう完全に公平なスポーツって相撲くらいじゃないか?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:29.56ID:+KE8QeDd0
野球道具に関して無条件に日本の技術力の方が上って信じる方が傲慢だったかもな
ホールに関してはそう言われ続けてたからバットもそうなのかと思ってたけど
元々野球はアメリカのスポーツだし市場規模も大きいんやからアメリカの野球道具の方が性能良くてもなにも不思議じゃない
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:51.94ID:WFpi0jCsd
コルクとか入ってそう
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:43:53.89ID:3CkZhrBK0
>>46
テニスラケットなんかフレームの大きさや柄の長さまで選手によって違うぞ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:12.03ID:EqshP/CQ0
球場の大きさがそれぞれ違います、ボールやバットで成績変わります
欠陥スポーツでは❓🤔
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:16.49ID:yXyv+7hna
>>23
成績残す為にやってるんだから当たり前でしょ

友達じゃないんだから
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:32.91ID:N0+09cUya
>>642
陸上の近年の新記録の大半は靴の反発性能やしな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:33.88ID:sfV9QfMa0
FPSプロゲーマーがコンバーター使ったようなもんか

あかんでしょ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:41.29ID:pIYmr2z/d
ニューバランスのスパイクは分厚くて重いわ
柔らかいから履き心地はいいけど
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:45.60ID:8tnLmqev0
>>559
サッカーかてフィールドの大きさバラバラやしなあ
どの競技だって欠陥だらけよ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:57.09ID:JzAAsX1T0
>>142
ゴルフやってたらわかるけどあまりに柔らかいとスイングスピード早いとしなり過ぎてロスするからな
硬いものをエグいスイングスピードでしならせると爆発的な飛距離が出る
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:45:14.24ID:yXyv+7hna
>>120
OEMなんて珍しくないけど
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:45:18.29ID:jiNEGyz/d
>>523
多分、どんな強打者でも70本が限界

70本打った後もチートマンだったが
3年後は本塁打45でこんなことになった。
120敬遠 200四球 出塁率6割 OPS1.444
(いずれも歴代最高)
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:45:20.21ID:4Nsa2L6ra
全裸
体重別
1on1

これに当てはまるスポーツとは
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:46:20.88ID:JzAAsX1T0
>>277
高校生と勘違いしてない?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:46:43.63ID:9vJsBBn0r
>>642
確かにそう考えると相撲って意外に凄いのかもな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:46:55.27ID:IVs9wLhqp
内緒やけどポランコもチャンドラーやで
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:47:12.64ID:T0EqBOcT0
そもそもバッティングも変わったよな
今は抉るようにふって安定してる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:47:42.67ID:asbCCVHQ0
ローリングのグローブあれロゴよくてカッコいいよな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:47:57.97ID:4Nsa2L6ra
>>661
競艇はエンジンの抽選があるで
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:48:04.95ID:4Ne2DmKv0
>>576
MLBの方がもっと低品質なんですがそれは
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:48:06.62ID:Z7uSLXiL0
>>659
締め方ならテクニックみたいなもんやろ
材質ならあれやけど
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:48:21.73ID:BI1mlkEQ0
冷静に考えたらメジャーリーグはアメリカの野球だし
日本のバット使う方がおかしいよな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:50:11.62ID:asbCCVHQ0
ミズノの山用ウェアのロンT持ってるけどめちゃくちゃ長持ちする
いいデザインに当たるのが稀なのがあれだけど
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:50:20.08ID:IpW/wBJZ0
日本のメーカーでメープルバット作ってるとこあるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況