X



【悲報】大谷翔平さん、バットをアメリカ製に変えてホームラン量産してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 09:13:23.58ID:ld9lApGK0
日本の技術力w
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:58:57.28ID:hkZusZByd
弘法筆を選ばずって言葉あるけど嘘だよな
その道の熟練であるほど道具にはこだわるし手抜きしない
むしろその選定を疎かにする奴は成功せんよ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:59:01.92ID:P9wWAZZR0
>>636
イチローの若い頃はセイバー重視はアスレチックスくらいで盗塁策そのものが盛んだった、それから野球が変わったかはな、あと打率あんなに無双していたのが下がったんだからごまかしが難しい走力の衰えはもっとあるわけだろうし
あと、すごい名工がイチローの担当でこの人が辞めたからイチローはビモロを選んだからそういう意味では名工スペシャルじゃないアシックスはイチローとしてビモロ以下やないの
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:59:12.22ID:7ovgMV+f0
>>657
全裸ちゃうけどレスリングとか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:59:41.59ID:LxFdwLp+0
>>23
5chにもいまだ裏切り者だ日本製にもどせだ粘着しとる大谷ヲタのまんさんうようよしとるでな
これじゃあ日本製の女も選んでもらえそうにないね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:59:49.94ID:L12aqKA40
>>475
実際には選んでたらしいけどな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:59:54.51ID:J8O2m7yrd
>>610
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:00:08.08ID:2IJklUgfp
【朗報】若者さん、WBC優勝で大騒ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/1VghNiq.jpg
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:00:38.86ID:Z7uSLXiL0
>>711
末端の爪や血管はどうしようもないわな
どう考えても人体からしたら想定外の負担かかっとるし
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:00:51.39ID:1tuKqi33a
オオタニーサン、それガチなんすか??!😳
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:13.25ID:P9wWAZZR0
>>610
早死にしそう
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:26.21ID:hGEkPuvh0
技術大国ニッポン(笑)
自慢の職人の手作業はどしたん?笑
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:31.35ID:eNswEPo6a
>>715
言い訳にはしないってニュアンスやな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:31.51ID:+TBf6nVD0
>>582
いやゲレーロってとんでもない数の兄弟いるぞ
腹違いもいるし数打ちゃあたったってだけや
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:44.27ID:LSU+O2HQH
>>716
アシックスやめて、adidas、ニューバランスに行った人か
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:45.12ID:wB59gb3K0
>>12
結果だけが、真実!
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:48.79ID:qELKI1Yu0
>>713
なんで村上だけ()付きなんだろう
23年は近藤7億大谷42億だろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:02:10.68ID:jJitlCTB0
>>475
それはどの筆でもアベレージ高いという意味で最高の結果だすには最高の道具が必要や
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:02:41.84ID:2dIgcaAV0
アロンソがダービー出るんか
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:02:45.83ID:58Jzue0zr
>>730
後継者不足と資源高騰で廃業しました😆
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:02:47.57ID:03FhGxNP0
>>736
カメラのレンズとかセンサーとかかな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:03:40.37ID:J8O2m7yrd
アオダモに関しては前田智徳とかイチローとか無駄にこだわってたやつが悪い

特に前田は間伐材許さなかったしな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:05:12.37ID:DCKXVQEkd
普通に考えて野球上手いんだから野球道具選ぶのも上手いだけって話やろ
良い悪いというより自分に合っとるか合ってないかや
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:05:22.10ID:u3XV0X/7p
>>12
去年まで使ってたのが道具ですらなかっただけだぞ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:06:20.99ID:rm/fMcCPd
大谷て巨人岡本よりパワーあんの
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:06:23.70ID:L12aqKA40
ものづくりでホルホルしたツケが回ったな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:06:49.76ID:Tp/5+GcH0
序盤はストレート打てないとかバット変えた影響って言われてたからアジャストしてきたんやろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:07:03.32ID:JzAAsX1T0
>>704
日本だって渋谷とかでアンケートとったらキムハソンもソンフンミンも一般人誰も知らんと思うで
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:07:07.01ID:R4URtBt80
大谷の身体はアメリカンサイズだから合うんやろなあ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:08:03.20ID:1QCr4an3r
>>400
逆なら死ぬほどホルホルしてたやろな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:08:52.47ID:yXyv+7hna
>>743
売れる事を考えたらそう
ただ実際に使ってる人からの評価では本当に良い物には勝てないよ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:09:00.34ID:aq4zz//i0
>>12
軟式野球のゴムバットとか見たら泡吹いて倒れそう
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:09:42.97ID:oIkwVUgS0
>>523
6月の大谷の平均OPS.と全盛期ボンズの4年間の平均OPS.が同じくらいやからな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:10:04.32ID:PWokQm660
アシックスって反日?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:10:54.56ID:qf6WFQ/Pa
清宮も野村も万波も大谷バット使えばエスコン制覇できるのでは?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:11:06.53ID:4+QJpQaUr
もしかして日本人の打者がクソ雑魚なのって道具のせいなの?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:11:39.27ID:aq4zz//i0
>>730
インボイスも追い風になってそういう零細職人はどんどん消えていくぞこれから
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:11:41.13ID:qBbihl9k0
職人が専用バットをオーダーで作ってくれるんだから
スポンサー契約的なもんでしょ?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:11:41.28ID:bFA1YClS0
でも日本製のバットには和があるから
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:13:26.30ID:P/ZhuKx80
中に変なもん入ってねえだろうな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:14:48.51ID:aq4zz//i0
>>762
ラオウ杉本がクーニンの動画で軟式打ちやってから種籾になってもうたから
現役引退してから1回やってみてほしいわ
下手したら180mぐらい飛ばすやろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:14:54.40ID:f2E8X2800
むしろアシックスのしょうもない道具のせいで成績奮わなかってんから
大谷はアシックスに損害賠償請求してええやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:15:47.71ID:qSeOoB890
アシックスは靴だけ認める
他はクオリティ低い
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:15:55.68ID:f2E8X2800
ホンマにアシックスのせいやったらやけど
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:15:56.33ID:9AQRbCLY0
贅沢言わんからオールスター前に40号打って欲しい
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:15:58.31ID:cV6/9/3M0
>>46
飛距離伸びすぎてゴルフ場の距離伸びとるよ
近々ボール規制は入ると言われとるよね
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:16:33.48ID:MgITTC5o0
日本は未だに職人の技術力に頼ってそうだけど
アメリカはとっくに合理化してデータ中心に殆ど機械化してそう
色んな分野でこういうの多い感じする
ただのイメージだけど
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:16:41.19ID:A8vDN/Db0
ここ4年でアオダモ→バーチ→メープルと
どんどん材質を硬くしていったんだな
大谷くらいパワーあると硬い方が使いやすいのか
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:16:49.92ID:YNBpjgIg0
結果出せる方選ぶなんて当たり前やん
レーザーレーサー出た時だってみんなそれ使ってたやん
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:16:59.64ID:J8O2m7yrd
>>769
パー5だと600yd超えあるもんな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:17:14.61ID:yXyv+7hna
>>691
ビッグフライングがある
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:17:52.60ID:LfkVMvVD0
>>704
こんなやつらに聞いてもブランドしか知らんだろただのガキやん
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:18:05.17ID:ql4587qb0
シーズン.300なんて贅沢言わん
.250でいいから162本打ってほしい
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:18:18.57ID:SN1ORLN6r
>>772
あんな流行ったのに何で今は上半身裸なんやろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:18:33.05ID:qSeOoB890
アシックスのバットだったら泳がされて片手で左中間に打ったホームランはレフトフライだったな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:19:16.70ID:Tc8w5+JR0
ここからピチャ谷が勝つにはどんくらいしたらいいんや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:19:20.33ID:CSTHLlf/0
セイコー「ぼちぼちHPに成績載せてええ??」
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:19:43.37ID:Q+9fnF2y0
>>704
日本人にfakerって知ってますか?って聞くようなもんやろ
そりゃ知らんわ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:19:49.84ID:cV6/9/3M0
>>777
効果テキメン過ぎて技術ドーピング扱いになったからやな
近年やとマラソン(駅伝)の厚底が仲間に加わりかけた
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:20:44.02ID:1s0wv/hO0
アシックス←大谷の足を引っ張る
ザバス・西川←大谷を支える
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:20:57.31ID:X5VggcqY0
ぶっちゃけアシックスはスパイクさえ作ってれば良い
グラブはミズノに絶対勝てないし
バットはSSKに絶対勝てない
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:21:06.56ID:24RlgJK10
実際スポンサーの言うことだけ聞いてるプロスポーツ選手ってゴロゴロおるんやろうな
それ本当に自分のベストになる道具なの?って自分に問いかけてさらに数字を伸ばすことができれば自ずと金額がついてくるのに目先の金で成績落としてる選手もいるんだろうな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:22:04.96ID:sUJ5PmNXp
>>770
ただのイメージちゃうか?
結局機械化にも金が掛かるし個々人のモデルの為に毎回設備投資して回収出来るかどうかでしかない
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:22:37.93ID:oXfItqE80
>>787
アプトン死刑囚今何してんのや?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:23:11.68ID:J8O2m7yrd
>>777
ルール改正
・男性はへその下から膝まで(当時は肩から足首まで認可されていた)
・女性は肩から膝まで(足首までのものは基本的に禁止された)
・重ね着禁止
・テーピング禁止
・素材の厚さを0.8mm以内(ラバー水着はとても分厚かった)
・浮力を0.5ニュートン以下(高速水着は着用するだけで浮いていた。)

それでも当時のレーザーレーサーに負けない水着がどんどんでてきてる
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:24:01.77ID:WhasezXua
仮に大谷には合わなかったのだとしても一般野球部員やプロ野球選手が気にするものでもないよな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:24:08.91ID:cV6/9/3M0
>>789
ゴルフとかほんま道具のスポンサー選びで選手生活が相当変わるから大変と思うわ
その影響か契約も相当細かい内容が多いし
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:24:30.45ID:02X3ggN7d
アシックス使ってる非日本人メジャーリーガーおる?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:24:45.90ID:6BNnfL8h0
>>794
さすがにプロ野球選手は気にしろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:25:03.71ID:0J9NlEqS0
>>770
漫画アニメもそうやな
個人の才能に依存しきったノウハウ皆無に等しいコンテンツやのにわーくにの文化言うてホルホルしたがるし
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:25:15.07ID:J8O2m7yrd
>>770
アメリカは機械化進んでるって言う人いるけど労組が人件費浮かす施策を許さない

粗悪なボールも雇用守るためにかなり手作り部分残してる(逆に日本は全自動)
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:25:29.35ID:cV6/9/3M0
>>793
レーザーレーサーは鮫肌がキモかと思ってたけどそこはあんま重要視されとらんのか
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:25:43.15ID:x3BPLByD0
まあ去年のHRと明らかに飛距離レート違うわな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:27:08.91ID:J8O2m7yrd
>>801
サメ肌水着もルール改正とともにオワコンとされてたけど最近また流行りの一つに戻ってきた
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:27:32.05ID:24RlgJK10
>>523
ボンズはオクスリって言うやつもいるかもだがあの無駄のないスイングは技術あってのものだからな
あの時代オクスリが蔓延してたと言われてる中ぶっちぎりだったのはボンズのすごさあってのもの
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:28:27.67ID:0J9NlEqS0
>>793
むしろ全選手同じ会社にオーダーメイドで同じ競技服作らせた方が競技としては公平やろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:29:10.77ID:YNBpjgIg0
ワイが一番心配しとるのは膝とか肘とかの関節部分や
体大きくしすぎて関節やらかしてオワッタらと思うと震える
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:29:22.08ID:551H//t70
>>12
道具の比重高い競技はしゃーない
テニスやら自転車も進化しすぎて手に負えなくなったから今はレギュレーションでガチガチに縛っとる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:29:36.00ID:ni8UIaFpa
UAの契約者ここ数年NPB含めて割と多いけどバットはどうなんやろ?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:29:47.81ID:+AkCeSiea
日本製は高いだけのゴミだからな
本来は今の中国製みたいに安くてコスパ良いから世界的に需要があった
それなのに調子乗ったのかバブル期を境にメイドインジャパンはスイス製やドイツ製と同じ高級品ブランドの立ち位置だとジャップが勝手に思い込んで価格を高騰させてどこからも需要が無くなった
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:30:52.58ID:KR9WEvtv0
>>800
たしかにボールの質は悪い印象なのにバットの質がいいとは思いにくいな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:30:55.56ID:EKpopT340
ボブスレーを思い出すわ
日本の技術なんて実は大したことがない
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 11:31:00.91ID:cV6/9/3M0
>>805
ならサメ肌自体は禁止されとらんのか
テーピング禁止ってなんか影響あんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況