X



【朗報】大谷翔平さん「もう投手をしなくていい」派が増え始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:12:54.37ID:ld9lApGK0
もう投手いいだろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:12.67ID:ld9lApGK0
打撃だけで十分や
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:58.92ID:wlolXAFw0
ゲーム脳はそう考える
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:14:34.38ID:59oCC9n30
何万回も同じ事言われてるのに今更やろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:15:18.72ID:8rM/txhEM
してほしい派やが?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:15:34.28ID:g/fHJQava
ショーシャンクの空にを見よう
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:10.60ID:yHjUvxbia
天才型の打者大谷
努力型の投手大谷

こういう構図だよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:25.94ID:WhXDJt4S0
なら代わりの先発連れてきて
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:42.94ID:PEu/W6UV0
大谷のホームラン見てるだけで野球自体には興味なさそう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:46.01ID:7/oftQEP0
サイヤング三冠王見たない?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:45.98ID:/q3CM9lv0
打者に専念してたら―みたいな話は聞くけど投手に―ってのは聞かないよな
つまりそういうことや
投谷はファンから期待されてないってことや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:47.46ID:ImSsldAOM
別府か?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:17:21.51ID:gr8ew+aj0
エンジェルスに足りないのは圧倒的にピッチャーだからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:17:57.04ID:hYfayfub0
投手やってなかったらただのすごいバッターじゃん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:18:23.99ID:iT7nQKuUa
しゃーない
100マイル投げる投手はなんぼでもおるけどあのホームランは大谷しか打てんし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:18:46.76ID:FqaIwEkk0
打者専念するならやっぱりライトか
DHさせとくには肩もったいないやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:16.83ID:Tj56QoLL0
去年は投谷優先の風潮だったのに適当なもんやな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:20.14ID:GDY6pGZ70
DHだけだと暇だろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:24.87ID:TqNfocUY0
まともな先発が大谷デトマくらいしかおらんのに
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:43.71ID:PnZ85ap/d
投手やめたら守備つかなきゃいけなくなるからやめたくなさそう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:20:02.45ID:W8S0rzdCd
あと何年持つかなどこかで肘ぶっ壊れるとは思うが
肘ぶっ壊れてもバッティングには影響でないでほしい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:20:08.30ID:+WdSyPwV0
打者専念してればもっと打てるというのがそもそも素人の妄想
二刀流メジャーリーガーになってから語れよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:20:34.54ID:GRfC/tpir
無理だと言われた回数何万回ってCMを知らんのか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:20:55.86ID:mLDnR2Qy0
ピッチャー登録しないと先発できないからピッチャー登録だけど
野手がたまにピッチャーやっている感じだね
バッター(スーパーサイヤ人)ピッチャー(サイヤ人)
高校野球だと背番号9の人がマウンドにいる感じ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:21:08.67ID:sfOtCUXEa
根尾や矢澤の希望やん二刀流
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:21:39.96ID:cq8TLtivr
DH専任はしょーもないし打撃のいい外野手も普通すぎて物足りない
毎日先発しよう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:22:02.20ID:PEu/W6UV0
>>17
今の大谷スレの中にも2017年と2020年には大谷叩いてやつが結構おるやろ
やきう民なんて手のひらいくらでもクルクルする生き物よ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:22:33.50ID:tdibSXkt0
DH大谷なんかつまらん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:22:35.83ID:WJmKHFMH0
投手やってるからこそ神格化されとるんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:10.69ID:J/WTW8Gdd
投手やってなければただの三流打者定期
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:19.35ID:dcV9m2Rl0
ぶっちゃけここまで完璧すぎると逆にどうでもよくなって、勝手にどうぞってなる

松井くらいの成績が一番リアル感ある
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:23:41.00ID:BTiX0racd
いずれどっちかに絞るにしても投手はやめてほしいよね
単純に毎日見たいから
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:12.28ID:qVcrqhd/a
一応最近は守備の練習もしてる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:13.11ID:L5GO40Ord
防御率3.00の投手

うーん、いい投手でローテ3番手以内は確約なんだろうけど3割60本打てる可能性ある打者でもあるんだから無理して投手させる必要なくね?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:19.84ID:3rRmRmeo0
投手辞めても打者成績そんな変わらんやろ
投手成績が上位なんやから辞める理由がない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:39.69ID:tH8s75hn0
打撃ってセンスなんだよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:39.72ID:eWMJfCPs0
投手もやってるから楽しく見られるんだが
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:46.62ID:Yx7CDnIqd
大谷母はバトミントン選手だったから打撃のミート力と投手の振り下ろす力両方備えた子供が生まれたのだろう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:53.80ID:dd1SU5Ql0
通算OPS.910
通算防御率2.97

うーん、迷う
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:25:16.25ID:8WDYyZcix
DHから外したところで誰も得せんだろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:06.56ID:rIRg0fcrd
二刀流にしてはバランス悪いしな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:12.56ID:hNCvoNchr
大谷は投手のほうが好きなんやろ?
打者は副業みたいなもんや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:14.71ID:wyNIHExP0
毎日見るには打ち谷しかないわ
週一の試合だけだったらエンゼルスのエの字も注目されん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:23.11ID:vSEOoeQp0
大谷が引退したら野球見なくなりそう
現に大谷がメジャーいってからNPB見なくなったし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:25.21ID:iPfLlfcV0
最初は投手派ばかりだったな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:36.83ID:SVcxRbnE0
WAR稼ぐためだけに投手やってる感じやな
ホンマはDH専のくせにずっこいわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:26:54.19ID:L5GO40Ord
>>28
流石に今の投げ谷見ててそんなポテンシャルは感じないわ
多分投手一本でやっても投谷のキャリアハイは去年の成績
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:01.38ID:49M610Qz0
武井定期
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:11.92ID:edIlp8I/0
守備+打撃より
投手+打撃のが負担ない説
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:15.88ID:Tbnmmo//0
>>35
頭悪すぎやろ
その防御率の投手リーグに何人いると思ってるんや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:17.79ID:UVVLv6M6r
大谷いなくなったらアスレチックスの先発とレベルがあまり変わらなくね?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:41.99ID:PNjpM/er0
打者谷なんてピッチャーとしてのコンディション作るためだけに片手間でやってるだけだからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:45.43ID:F2cVajrm0
今年のWARやったら投手やらずにフルでセンター守ったほうがWARが高くなると思うわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:27:52.83ID:qMjwJ3XCM
エンゼルスのエース定期
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:11.64ID:PZKcMmiFM
>>43
両刀が好きみたいやな
明らかに登板時の打撃成績がいい
多分脳汁でるんやろ
周りからすごい凄い言われるし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:34.56ID:L5GO40Ord
まぁ投谷がほぼ毎試合HQSして10奪三振とかしてるなら打者一本に絞れなんて議論は起きないけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:56.63ID:Eyd2e8me0
続けるにしても32歳ぐらいまでにして欲しい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:37.42ID:ML5DarNXM
>>54
計算したらセンターでメジャートップの守備力(キアマイアーと同程度)発揮してやっと投手WARの穴埋めできるくらいやぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:49.82ID:fSY7msjh0
サイヤングとハンクアーロンのW受賞が個人として最大の目標やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:29:50.96ID:RkKzU28O0
なんとかホームラン65本くらい打って伝説になってほしい
投手もやってそんだけ打てば今後越えられないだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:02.23ID:WhKgWaxJd
昨日1時間大谷特集の中、半分は投谷じゃなかったか
どっちかにしたら単純に楽しみが半減するやろ
テレビ局が
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:15.20ID:vevuGpvKd
実際1000奪三振300ホームランとか行けるんやろうか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:19.06ID:L5GO40Ord
>>51
まぁだいたい10人ちょっとくらいでしょ3点台前半なんて
でも打谷は打者においては両リーグno.1だからね
そんな選手に無理して投手までやらせる必要性はあるのかって言ってんの
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:24.42ID:F2cVajrm0
ただWARとは別にチーム事情的には外野より投手やってもらったほうが良いけどな
内野は補強するまで野戦病院やったけど外野は人足りてるし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:26.27ID:hl+myWWS0
むしろバッティングの練習しなくてこんだけ打てるんやからもう投手やめる理由なくなった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:30:52.03ID:vMyLWFMy0
大谷に関してはもうわからんとしか言えんやろ予想なんて半丁博打でしかない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:02.47ID:/q3CM9lv0
>>45
じゃあ見なきゃええやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:12.55ID:VXxnp85K0
打谷に絞るならDHじゃダメだ大谷が野球への情熱無くす
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:17.88ID:F2cVajrm0
>>60
今のDHやってるマイナス分も計算に入れたか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:23.80ID:aWiTtk1Oa
二刀流やめたらせいぜいジャッジレベルにしかなれんやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:29.37ID:gVoqU9hDa
投手やらなくてよくね?って言われてくるととんでもないピッチング見せてくるからなあ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:31:39.93ID:ML5DarNXM
>>71
当然
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:04.28ID:DbBrbh0ga
代わりの投手誰がおるんや?
もっとあかんやつばっかやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:11.14ID:Tbnmmo//0
>>65
それが分かってるならローテ3番手なんて言葉は出てこない
お前は無知の嘘つきや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:19.24ID:+s8GAY4d0
大谷はほとんど投手練習に時間を使ってるってガチで能破壊されるやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:23.33ID:QMU4tzXQ0
体力的に限界来たら
打者に専念するんかな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:35.92ID:glf73WQcM
エンゼルスがもっと負けるよ?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:38.76ID:FqaIwEkk0
投手は打たなくていいという風潮がそもそもおかしいのでは
セ・リーグのピッチャーはもっとバッティング練習すべきちゃうのか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:57.84ID:yESKtrMha
2021 打谷
2022 投谷
2023 打谷

来年はまた手のひら返しやで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:08.39ID:9oqWjzMk0
最近ジャッジのホームラン集見たけど3ラン多くて草やったわ

それに比べ大谷ホントソロしか打たんな
チャンス弱くね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:09.44ID:7F1y52/20
もうカンストしてるからバッティングに専念したところで成績上がらんやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:16.96ID:QMU4tzXQ0
>>77
まぁ野手だって
練習時間の大半は守備やし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:24.99ID:F2cVajrm0
>>74
大谷肩強くて足速いからセンターでもええってことやな
練習させれば守備上手いやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:32.43ID:GGOZHHymp
根尾昂 3.56 5勝6敗 .242 3 26
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:10.41ID:JVyWec1Xa
野手も投手もできないとモチベ保てないんやろ
外野が口出すことじゃない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:17.79ID:3XcPwWKJd
バッター大谷の方が人気あるんか…
僕はピッチャー大谷の方がすこ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:27.25ID:7WbRmYv2d
大谷のやることに文句を言おうと思うこと自体が烏滸がましい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:36.24ID:8ve/lzCHM
打者としては天才としか言いようがない
投手としては苦しみながら模索し続けてる感じ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:37.97ID:HFhilfL+0
ピッチャーは毎日出場できないからバッターの方が価値がある
ピッチャー大谷レベルは沢山いるけどバッター大谷は唯一無二
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:38.91ID:/q3CM9lv0
成績は凄いけど見てておもんないのよな 
アクーニャの方が断然好きやけどな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:44.60ID:RBBfsLyzM
>>65
あるね
前提としてMLBはここ数年各SNSでずっとdyingのレッテルを貼られ続けオワコン扱いされてる状態
興行という観点で絶対的スターが必要でそのために二刀流は最適
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:55.78ID:rkiTRZTd0
>>82
弱いのはエンゼルスだろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:05.93ID:VXxnp85K0
>>81
今年HR王とったら2024投谷はサイヤングじゃないと満足出来ない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:07.56ID:dcV9m2Rl0
上原とか岡島沢村高橋尻ごときでもある程度活躍できる投手に価値なんてない

だから野手一本に絞るべき
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:10.26ID:DHNVnn/Q0
年取ったらどっちかに専念するのかそれともリリーフ代打の二刀流になるのか
それすら予想できないって凄いと思う
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:10.73ID:6ysDzB/Hd
大谷「投手はバイト」
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:12.70ID:XbdPkURR0
大谷の話題性って「二刀流だから」って要素が半分くらいはあるだろ
勿論打者としては既に1、2を争うくらい凄いし投手としても優秀
だけどどっちか一つだったらこんなに話題になんてなってない

野球が興行である以上、それだけで二刀流をやる理由としては十二分以上にあると思うんだけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 10:35:44.81ID:cBJXambzd
大谷って二刀流出来なくなるくらいならメジャーやめそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況