派遣の社保抜けてからそのままで国保も未加入状態のニートなんやが
これって受け取った関係で後々未加入(未払い)がバレたりしてまうんか?
マイナンバーカード受け取りに行くんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/03(月) 13:51:25.83ID:zO9VLhbWd
2023/07/03(月) 13:52:04.41ID:zO9VLhbWd
ちな受け取りの身分証は写真付き住基カードを使うつもり
3それでも動く名無し
2023/07/03(月) 13:52:22.87ID:Qe+vyJkG0 受け取り関係なくバレるやろ
5それでも動く名無し
2023/07/03(月) 13:53:41.39ID:bMQO7ibv0 大問題になるで
6それでも動く名無し
2023/07/03(月) 13:53:48.52ID:aGQoZxf90 健康保険は別に強制でもないやろ
年金の滞納はアカンけど
年金の滞納はアカンけど
2023/07/03(月) 13:53:56.29ID:zO9VLhbWd
毎年市民税の非課税証明提出してるから目をつけられてないってのもあるかもしれん
2023/07/03(月) 13:55:23.59ID:zO9VLhbWd
いざバレたときはなけなしの金で払うつもりやが、世帯主である親にバレるのだけは勘弁したいんや
10それでも動く名無し
2023/07/03(月) 14:01:42.19ID:mtegc/mT0 国保に関しては強制やないからバレても別に大丈夫やけど自分が事業主になって国保加入せないかんくなったら2-3年分遡って徴収されるから気を付けるんやで
国保未加入のままどっか会社に就職して社保に入れば大抵の役所は遡らずにスルーしてくれるで
国保未加入のままどっか会社に就職して社保に入れば大抵の役所は遡らずにスルーしてくれるで
2023/07/03(月) 14:07:08.42ID:zO9VLhbWd
12それでも動く名無し
2023/07/03(月) 14:07:14.04ID:Qx63Yj9N0 【悲報】河野大臣「マイナンバーだと国民がうるさいので改名して黙らせる」
河野大臣のマイナカード名称変更言及にネット「卑劣な手段」「事の本質を全く理解していない」―スポニチ Sponichi Annex社会
tps://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/07/02/kiji/20230702s00042000549000c.html
2023年7月2日 18:13
河野太郎デジタル相が2日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)に出演し、マイナンバーカードの名称変更に言及した。
議論の中で、日本総合研究所の岩崎薫里上席主任研究員らが「普及を急ぐなら国民の理解や合意が不可欠だ」と指摘すると、
2026年中にも実施するデザイン変更を念頭に「マイナンバー制度とカードが世の中で混乱している。
次の更新でマイナンバーカードという名前をやめた方がいいのではないか」と述べた。
河野大臣のマイナカード名称変更言及にネット「卑劣な手段」「事の本質を全く理解していない」―スポニチ Sponichi Annex社会
tps://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/07/02/kiji/20230702s00042000549000c.html
2023年7月2日 18:13
河野太郎デジタル相が2日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)に出演し、マイナンバーカードの名称変更に言及した。
議論の中で、日本総合研究所の岩崎薫里上席主任研究員らが「普及を急ぐなら国民の理解や合意が不可欠だ」と指摘すると、
2026年中にも実施するデザイン変更を念頭に「マイナンバー制度とカードが世の中で混乱している。
次の更新でマイナンバーカードという名前をやめた方がいいのではないか」と述べた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 【芸能】有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問 「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 [冬月記者★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]