サッカーJ2、ブラウブリッツ秋田の来シーズンのクラブライセンスをめぐり、県は、Jリーグ側から新たなスタジアムの実現が不透明だとしてスタジアム整備に向けた「意向表明書」の提出を求められました。
これについて、3日から始まった県議会の総括審査で、佐竹知事は、「民間から県民に税金を強制するようなものはいかがなものか。上から目線だと思う」と述べ、不快感を示しました。
そのうえで、新たなスタジアムがアマチュアスポーツでも活用できるなど、一定の公益性が認められれば費用面で支援する考えを示しました。
【サッカー】秋田県知事激怒「Jリーグは上から目線をやめろ!税金にたかるな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:15:29.47ID:fAJnLSt30130それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:45:48.49ID:AqwyYqxr0 ライセンス制度があってその条件を満たさない場合は対応するルールやっていうなら
このクラブが条件を満たすスタジアムを建設するかどうかが不透明なら、Jリーグ側としたらこのクラブを支援してる秋田県が実際に金を出して作れるのかどうか、実際にどう考えてるのかを聞くのは当たり前の話やろし
「上から目線」とか「民間が県民に税金を強制」とかいうのはあまりにもズレ過ぎてるやろ
どしたんこの知事
このクラブが条件を満たすスタジアムを建設するかどうかが不透明なら、Jリーグ側としたらこのクラブを支援してる秋田県が実際に金を出して作れるのかどうか、実際にどう考えてるのかを聞くのは当たり前の話やろし
「上から目線」とか「民間が県民に税金を強制」とかいうのはあまりにもズレ過ぎてるやろ
どしたんこの知事
131それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:45:53.19ID:CbXk0kc90 今はJ2に上がったから声がでかいけど
そもそも秋田ではバスケが一番人気でサッカーは二の次やからな
スラムダンク効果で能代みたいな僻地に聖地巡礼ファンが来てくれるし
今後ますますバスケ推しになるやろな
そもそも秋田ではバスケが一番人気でサッカーは二の次やからな
スラムダンク効果で能代みたいな僻地に聖地巡礼ファンが来てくれるし
今後ますますバスケ推しになるやろな
132それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:46:03.50ID:A1Tx7hhfa Jの理念w
133それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:46:30.96ID:ZKKb6eF80 まあ税金で箱物建てるのやめたら日本中から野球場がなくなるんやけどね
134それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:46:41.81ID:eMafaRzG0 何で乞食側が偉そうに表明書なんか取ろうとしてんの
135それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:47:22.47ID:pxNFkN0hd136それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:47:29.53ID:j7+D6YoAd >>133
アマチュアが使用するためのもんやからな履き違えるなよ
アマチュアが使用するためのもんやからな履き違えるなよ
137それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:47:37.66ID:IpT2OcTi0 >>130
ズレてるのは自治体に百億単位の負担を強いるリーグだよ🥺
ズレてるのは自治体に百億単位の負担を強いるリーグだよ🥺
138それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:47:40.95ID:8csT3L4br 普通何事においても、多数に理解されないなら理解してもらえるように努めるのが当たり前や
「ワイらの意向が理解できんのか?!敵だ!排除してやる!👹」
なんてなるのはサッカー界隈と左翼界隈だけや
「ワイらの意向が理解できんのか?!敵だ!排除してやる!👹」
なんてなるのはサッカー界隈と左翼界隈だけや
139それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:47:41.03ID:uig4ZYXh0140それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:04.89ID:X94jDoi50 税金に頼らないでやって行けてるJリーグどれだけあるんやろな
客も入らなくて試合数も多くないのに
客も入らなくて試合数も多くないのに
142それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:11.82ID:1MPG2eff0 ずーっとサッカー叩きスレ立ててんな
なんかコンプでもあるんか
なんかコンプでもあるんか
143それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:14.32ID:SoCnN26q0144それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:15.99ID:QPMO9vGUa 芝の為にJの試合でしか使えないのって致命的だよな
人工芝じゃだめなんかね?
規定でダメとかなの?
人工芝じゃだめなんかね?
規定でダメとかなの?
145それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:16.93ID:59b51EdPd サッカーチームは地域に根ざしてるから税金で補助して当たり前っていう傲慢な考えがJリーグの理念なんやろ
146それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:22.13ID:l04aBxBV0 ベルマーレも平塚市にスタジアム建設で喧嘩売ってたな
市長が「かなり無茶な提案を一方的に突きつけられた」ってかなりの事やで
市長が「かなり無茶な提案を一方的に突きつけられた」ってかなりの事やで
147それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:31.36ID:DhLAXfHWM148それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:36.31ID:6YqimkIwd >>133
メンタルアマチュアJリーグ
メンタルアマチュアJリーグ
149それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:42.11ID:rzSWoeo10 経済効果で地域で見たら一年でプラスなんだが?
150それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:43.76ID:ZKKb6eF80 >>136
いやサッカー場もアマチュア使ってるやん
いやサッカー場もアマチュア使ってるやん
151それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:46.05ID:70mEum6OM 建設費30億くらいか
152それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:48:48.14ID:AqwyYqxr0 日本ってもう首長レベルまで頭おかしくなって来とるんか…
153それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:49:16.80ID:j7+D6YoAd >>139
国体がメインやったからな諫早の競技場は
国体がメインやったからな諫早の競技場は
154それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:49:19.31ID:SGY9ErR30 Jはガチで自治体に寄生してるよな
ワイの地元やと選手への福利厚生の一環で公務員宿舎に入居出来るらしいわ
意味分からん
ワイの地元やと選手への福利厚生の一環で公務員宿舎に入居出来るらしいわ
意味分からん
155それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:49:29.49ID:mMFo1KD20 最近税リーグに対する流れ変わったな
156それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:49:35.36ID:UEDXFnh+0 サンキュー殿
157それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:49:50.65ID:DIWpko7Lr >>150
アマチュアが使うようなスタジアムはJリーグ様がお断りなんや
アマチュアが使うようなスタジアムはJリーグ様がお断りなんや
158それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:50:04.91ID:6YqimkIwd >>152
頭おかしいのはJリーグに関わるすべての人間
頭おかしいのはJリーグに関わるすべての人間
159それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:50:09.66ID:IpT2OcTi0 市民利用できる草サッカー場ならどこでも作ってくれると思うで
公共性も公益性もない専用スタジアムなのがいけない
公共性も公益性もない専用スタジアムなのがいけない
160それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:50:12.15ID:lwzqWmx3d これに関してサカ豚の反応が酷いな
出して貰って当たり前な態度
対して税金も払わん底辺のくせに
出して貰って当たり前な態度
対して税金も払わん底辺のくせに
161それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:50:20.77ID:pq1kG1HXr 平均3000人しか入らないのに
1万5000人入るスタジアム作れは草
1万5000人入るスタジアム作れは草
162それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:50:23.13ID:LGmMEWI70163それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:50:24.97ID:rzSWoeo10 WBCでも勝ったからもうなんでもありなんよ
165それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:50:42.15ID:QPMO9vGUa >>97
チームに企業名つけたらいいのにな
チームに企業名つけたらいいのにな
166それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:50:47.07ID:ZKKb6eF80 >>157
いや既存のJリーグのスタジアムでアマチュア試合してるやん
いや既存のJリーグのスタジアムでアマチュア試合してるやん
167それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:50:53.47ID:aI6cvM8Ba >>66
鹿児島は基本的に税リーグの靴ペロペロなんだよなぁ
鹿児島は基本的に税リーグの靴ペロペロなんだよなぁ
168それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:05.91ID:oXfItqE80 >>155
札●やろなぁ…
札●やろなぁ…
169それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:10.74ID:eWMJfCPs0 立派な建物建てても秋田なんかにいい選手集まると思えんしなあ😅
170それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:14.73ID:JtrtZbWbx 秋田県って人口92万人で毎年1万6千人ぐらい減ってるんだっけ?
そんなことでスタジアムだのプロだの無駄だ
そんなことでスタジアムだのプロだの無駄だ
171それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:19.72ID:RDpOFBwvd 意向説明書ってそら県サイドも不快感露わにするわ
なんでサッカークラブってこんなにどこも傲慢なん?そういう上から目線で圧かけてけって指導をサッカー協会からされたりするんか?
なんでサッカークラブってこんなにどこも傲慢なん?そういう上から目線で圧かけてけって指導をサッカー協会からされたりするんか?
172それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:19.74ID:HDNKmjes0 秋春制にするから
屋根付きの練習場も来れよww
屋根付きの練習場も来れよww
173それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:23.98ID:xY00iCiQ0174それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:33.19ID:CbXk0kc90175それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:42.96ID:aI6cvM8Ba ドメサカ板の豚は知事下ろし運動しそう
176それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:47.33ID:ZKKb6eF80177それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:51:59.55ID:QPMO9vGUa178それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:52:17.19ID:uig4ZYXh0179それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:52:30.20ID:qhNFuZbXr Jリーガーは公務員かな?
180それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:52:54.99ID:pvut9YTV0 国体でインフラ整備された1万人以上入る規模の陸上競技場が既に47都道府県にあるんだからそこ使えばいいだけの話なんやけどな
181それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:52:58.03ID:A1Tx7hhfa 「週末の試合後はパブでビール片手にその日の試合内容を議論するようなサッカー文化を作らないといけない」
これを笑わずに言えるのがサカ豚
これを笑わずに言えるのがサカ豚
182それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:52:58.52ID:WqzPWVop0183それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:07.27ID:GQgWkyF6d http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230703/MEdkaVJQZTkw.html
これが大谷信者の正体だwwwwww
一日中サッカー叩いて必死1位wwww
仕事は???
これが大谷信者の正体だwwwwww
一日中サッカー叩いて必死1位wwww
仕事は???
184それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:08.20ID:nqdVFeqPM │
/ ̄\
| ^o^ | < おーにぃっぽー
\_/
/ ̄\
| ^o^ | < にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/
/ ̄\
| ^o^ | < おいおいおい
\_/
│
/ ̄\
| ^o^ | < おーにぃっぽー
\_/
/ ̄\
| ^o^ | < にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/
/ ̄\
| ^o^ | < おいおいおい
\_/
│
185それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:13.29ID:Ds8KoB+Q0 J1の強豪チームならまだしもアマチュアレベルの下位リーグの田舎チームなんて高校のグランドでやらせりゃええやん
186それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:22.47ID:8U0rTvnM0 Jリーグはチーム多すぎて下のほうなんか高校の部活と大差ないやろ
減らして各チームのレベル上げたほうがいいよ
減らして各チームのレベル上げたほうがいいよ
187それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:35.50ID:CbXk0kc90 ブラウブリッツの全選手よりロッテの山口の方が知られとるからな
山口がホームラン打つ度にローカルニュースで特集や
山口がホームラン打つ度にローカルニュースで特集や
188それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:41.89ID:TabUNBea0 ギラヴァンツ、あれからめちゃくちゃ立派なスタジアム建ててもらってJ3に降格したってマジ?
もっと知られてええやろ
もっと知られてええやろ
189それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:43.30ID:JtrtZbWbx >>185
実際昔はそうやったからな
実際昔はそうやったからな
190それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:49.57ID:LGmMEWI70191それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:02.26ID:c+VkkQaY0192それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:09.63ID:P6cK8dMp0 上から目線の乞食やもんなあ
193それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:19.80ID:oXfItqE80 高校サッカーみてぇに土でサッカーやらせたら?
194それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:27.54ID:a6OYMpjGd >>180
まあ長崎みたいに企業が金だしてやりゃいい話なんだよな結局
まあ長崎みたいに企業が金だしてやりゃいい話なんだよな結局
195それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:33.42ID:whtA1udzd >>171
記事見たらJリーグ側からって書いてあるからクラブの一部のアホが暴走したってよりサッカー界そのものがそういう感覚なんやろな
記事見たらJリーグ側からって書いてあるからクラブの一部のアホが暴走したってよりサッカー界そのものがそういう感覚なんやろな
196それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:40.54ID:7NnRXM0br 秋田県に専用スタジアム
ドームみたいな感じになるんか?
秋田県って風強い地域だろ?
屋根ないと試合になるんか?
ドームみたいな感じになるんか?
秋田県って風強い地域だろ?
屋根ないと試合になるんか?
197それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:43.06ID:Zl8A8O/yr198それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:43.61ID:WqzPWVop0199それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:58.86ID:l04aBxBV0 バスケとかが使うアリーナは試合日以外はバスケチーム以外も普通に使えるからな
サッカー専用スタジアムは芝育成のため基本的にシーズン中はJクラブ以外誰も使えん
サッカー専用スタジアムは芝育成のため基本的にシーズン中はJクラブ以外誰も使えん
200それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:59.40ID:JtrtZbWbx >>194
秋田にそんな太っ腹な会社あるの?
秋田にそんな太っ腹な会社あるの?
201それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:59.77ID:HDNKmjes0 >>22
将来ビッククラブになるにはデカいスタが必要やねん
将来ビッククラブになるにはデカいスタが必要やねん
202それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:01.67ID:5OhZ5J3X0 いやマジで支援してもらう事ばっかやのに
常に上からよなこの界隈ファンも含めて
常に上からよなこの界隈ファンも含めて
203それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:22.16ID:AqwyYqxr0 県が支援してるクラブがJリーグに属する為に身の丈に合わない過剰な支援を必要としてると考えるなら
その過剰な支援をするのをやめたらいいだけの話やんこんなん
上から目線とか民間が税金を強制とかなんでそんな話になるんや
あまりにも意味わからんでホンマ
県知事レベルがこんなんとか大丈夫かホンマこの国
その過剰な支援をするのをやめたらいいだけの話やんこんなん
上から目線とか民間が税金を強制とかなんでそんな話になるんや
あまりにも意味わからんでホンマ
県知事レベルがこんなんとか大丈夫かホンマこの国
204それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:35.35ID:6dJQj8Qqd >>190
そこら辺の野球場とプロの使うスタジアムを比較してる知的障害者いて草
そこら辺の野球場とプロの使うスタジアムを比較してる知的障害者いて草
205それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:37.82ID:Zn/yo9xG0 市長「サッカー以外何できんの?」
Jリーグチーム「女子サッカーできるで」
これアホすぎないか?
Jリーグチーム「女子サッカーできるで」
これアホすぎないか?
206それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:39.26ID:SGY9ErR30 昇降格無しならチームの格にあった適切な規模の施設に出来るんやがなぁ…
207それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:41.86ID:c+VkkQaY0208それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:44.46ID:DhLAXfHWM >>172
秋田ならもうあるで
秋田ならもうあるで
209それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:01.52ID:CbXk0kc90210それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:05.07ID:a6OYMpjGd >>200
秋田出身の実業家を探そう
秋田出身の実業家を探そう
211それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:10.12ID:FyqMJ7oE0 公園でできるやろサッカーぐらい
212それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:10.52ID:mMFo1KD20213それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:23.39ID:A0WaCC+C0 サッカー文化の醸成のためなら高額なスタジアム作らず
公園にある野球スペースのサッカー版増やしてやったらええねん
プロスポーツが集るな今あるの使え
公園にある野球スペースのサッカー版増やしてやったらええねん
プロスポーツが集るな今あるの使え
215それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:39.10ID:UEDXFnh+0 鳥海山のてっぺんに作れ
216それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:45.37ID:m0R0QbGr0 なんかサッカー中継のアナウンサーもJリーグは上から目線で偉そうって言ってたな
217それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:50.73ID:Su/qn6Oed マジで自治体への税リーグハラスメントが露顕されまくってるな
こいつら今までどんだけ厚かましい顔して税金せびってきたんだろうな
こいつら今までどんだけ厚かましい顔して税金せびってきたんだろうな
218それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:51.22ID:70mEum6OM なぜ既存のスタジアムを併用してはいけないのか
219それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:51.58ID:9Lx+jRLP0 2022年秋田県沖洋上風力発電←世界最大規模洋上風力の雇用3万7000人。
2022年TDK 国内拠点を秋田県に集約。
2022年日本郵船秋田支店開設。
2022年東北最大の無印良品出店。
2022年Amazon配送拠点開設。
2022年【アジア初】イーロン・マスク率いるスペースXの衛星ネット通信「スターリンク」開始。
2022年三菱商事秋田支店開設。
2022年あきた芸術劇場ミルハスグランドオープン。
2022年TDK 国内拠点を秋田県に集約。
2022年日本郵船秋田支店開設。
2022年東北最大の無印良品出店。
2022年Amazon配送拠点開設。
2022年【アジア初】イーロン・マスク率いるスペースXの衛星ネット通信「スターリンク」開始。
2022年三菱商事秋田支店開設。
2022年あきた芸術劇場ミルハスグランドオープン。
220それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:54.89ID:LBREjYXz0 日本のサッカー界の問題って
欧州のサッカーは唯一無二の大衆娯楽スポーツである文化だからこそ公共の福祉的にもみんなで負担してみんなで育んでる方法を
サッカーに縁もゆかりもない日本で同じやり方が出来ると思ってゴリ推してるところやわ
違うアプローチすりゃええのに
欧州のサッカーは唯一無二の大衆娯楽スポーツである文化だからこそ公共の福祉的にもみんなで負担してみんなで育んでる方法を
サッカーに縁もゆかりもない日本で同じやり方が出来ると思ってゴリ推してるところやわ
違うアプローチすりゃええのに
221それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:56.16ID:+rwDEk9zM >>200
太っ腹かどうかは知らんけど秋田でスポーツに熱心な企業はTDKくらいしか思い浮かばんわ
太っ腹かどうかは知らんけど秋田でスポーツに熱心な企業はTDKくらいしか思い浮かばんわ
222それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:58.21ID:DhLAXfHWM223それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:11.34ID:liwJw52Gp 天然芝と客席は100歩譲っても屋根はありえねえわ
マジでスタジアム規定改定しろよ銭ゲバリーグ
マジでスタジアム規定改定しろよ銭ゲバリーグ
224それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:11.69ID:9Lx+jRLP0 2023年モンベル大型直営店開設。
2023年横手駅前立体駐車場OPEN。
2023年いやし処ほてる寛楽 秋田・川反オープン。
2023年トヨタ自動車系部品メーカー東海理化新工場建設。
2023年5月27.28日これが秋田だ!2023食と芸能大祭典開催。
2023年プレミスト秋田中通ザ・レジデンス誕生。
2023年ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー誕生。
2023年横手駅前立体駐車場OPEN。
2023年いやし処ほてる寛楽 秋田・川反オープン。
2023年トヨタ自動車系部品メーカー東海理化新工場建設。
2023年5月27.28日これが秋田だ!2023食と芸能大祭典開催。
2023年プレミスト秋田中通ザ・レジデンス誕生。
2023年ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー誕生。
225それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:14.63ID:aGnFH0GG0 北九州の例あるしあれだけで建てない理由として十分だよな
自治体を標的にした投資詐欺や
自治体を標的にした投資詐欺や
226それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:22.20ID:HDNKmjes0227それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:23.85ID:InrzplbQ0 税金に頼らなきゃ立ち行かなくなるチームは全部潰して合併しろよ、チーム多すぎんねん
チーム内競争激化させて国内の競技レベルを上げろ
チーム内競争激化させて国内の競技レベルを上げろ
228それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:24.72ID:A0WaCC+C0229それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:27.62ID:JtrtZbWbx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 [Hitzeschleier★]
- 石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
- 今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」 [muffin★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★2 [蚤の市★]
- 【アメリカ】全裸に“テープを貼り付けた”だけ…斬新ファッションにニューヨーカーも絶賛「素晴らしい」 [おっさん友の会★]
- 『サザエさん』の意味深タイトル「穴子さんと中島くん」「ああ、証拠隠滅」 確信に変わった「フジ+中居問題」脚本家の叫び [ネギうどん★]
- 天皇て神武天皇とかいうフィクション内の人物の直系を自称してるけどあれ何?税金で暮らしてるし実質カルト宗教だろ。自民党 [472617201]
- 死ねにじさんじのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★3
- 財務省解体デモで言いたいこと(´・ω・`) [134367759]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★481 [931948549]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求、ふざけるのも大概にしろ [983772831]