X

【サッカー】秋田県知事激怒「Jリーグは上から目線をやめろ!税金にたかるな!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:15:29.47ID:fAJnLSt30
サッカーJ2、ブラウブリッツ秋田の来シーズンのクラブライセンスをめぐり、県は、Jリーグ側から新たなスタジアムの実現が不透明だとしてスタジアム整備に向けた「意向表明書」の提出を求められました。

これについて、3日から始まった県議会の総括審査で、佐竹知事は、「民間から県民に税金を強制するようなものはいかがなものか。上から目線だと思う」と述べ、不快感を示しました。

そのうえで、新たなスタジアムがアマチュアスポーツでも活用できるなど、一定の公益性が認められれば費用面で支援する考えを示しました。
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:23:11.87ID:wT25ngGn0
ギラヴァンツ北九州の悲劇知らんのか
あんな立派なスタジアム建てて今弱すぎて閑古鳥やで
なんならJFL落ちすらあるし
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:24:07.43ID:+rwDEk9zM
Jリーグサポは何かにつけて野球場のこと言うけど
地方にある立派な球場はなんやかんやアマチュアや独立リーグが使ってるけどサッカー場建てるニュースはJリーグライセンス絡みなこと多いから、じゃあ我々には関係ないんですねと言う考えになるんやと思う
だから反対される
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:24:21.52ID:LB2MFaixa
>>17
煽りカスの結果とはいえあいつら本当に本当にごくたまには良い事するんやな
2023/07/03(月) 20:24:26.60ID:cmEfPFa7M
人気のチームの自治体なら問題にならんのよ
J2や3の不人気チームが上から出てくるのが意味わからん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:24:38.51ID:ek5H54rFp
なおスタジアムは建てる模様
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:24:42.12ID:a87Wb+AXd
ブラウブリッツはバスケのハピネッツと比べても県民から不人気感高いからな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:24:59.14ID:fBz1hc25d
税リーグの上から目線ほんと気持ち悪いな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:25:09.69ID:SoCnN26q0
Jリーグ 新スタジアム計画が不透明で秋田県に意見表明書の提出を求める

佐竹知事「私は民間の企業が県民に税金を強制するのはいかがなものかと」
知事「少し上から目線に感じます」
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:25:12.77ID:zoOZOyaPd
>>18
ガチギレしてるけどまだ優しいよな
公共性持たせれば考えてやる言うてるんやし
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:25:27.16ID:uWS+1JE10
その通り
Jリーグは自助努力が足りない
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:25:53.08ID:8StatoX10
これって悪いのクラブやろ?
新スタ作ってもらうからライセンスクレメンスって計画書だしたら
県にほんまなん?ってチクられた感じやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:25:55.02ID:6YqimkIwd
激おこで草
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:26:08.55ID:SoCnN26q0
一番ヤバいのはJリーグ側が秋田県に意見表明書出せ!と迫ったとこだな

案の定税金にたかるな、と返されてて草
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:26:19.89ID:1F/yhPjqd
Jリーグ関係者って芸スポのサカ豚と同じレベルなんやからビビるわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:26:33.57ID:bG0BBHYar
いや普通にさ
みんなわりと苦しいじゃん生活
それをさ
税金使って誰も興味ないもん建てろって?
いやいや
そんな無駄金使うなら食費の補助金でも出してくれよ
2023/07/03(月) 20:26:44.11ID:79PW/1jN0
自腹したらええやん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:26:44.11ID:nU0jcAyNd
>>19
解散要求されんだけマシやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:26:52.54ID:fAJnLSt30
>>19
ギラヴァンツ北九州
営業収入10億2300万円(うち入場料収入1億円)
税引前利益1700万円
法人税等700万円
https://cieloazul310.github.io/jclub-financial-table/club/giravanz/

駅前の一等地でこれだけしか稼げないってヤバいよな
たしかギラには年数千万円の税金投入されてるから、市の税収考えたらコンビニでも建てておいた方がマシなレベル
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:27:28.71ID:isE88O9c0
殿がお怒りであるぞ
2023/07/03(月) 20:27:36.16ID:WqzPWVop0
スラムダンクの映画大ヒットでバスケのプロリーグも人気
加えて山王高校のモデルのある県なんだから体育館でええんちゃうか
冬も使えるし
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:27:39.41ID:f7awIwEy0
佐竹はようやっとる
2023/07/03(月) 20:27:51.44ID:Ys3UFk0bd
>>18
作ってクレメンスならまだええんやけど

これみたら実際はこのままだとライセンス出ないけど県はどうするつもりなん?作れって言えやって感じやからな
2023/07/03(月) 20:28:24.53ID:ioE4cZKda
>>31
野々村やっぱりアカン奴やな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:29:54.69ID:BULx5dH90
Jリーグのクラブのほとんどはスタジアム建設費用はおろか維持費も払えない、なんなら正規利用料すら払ってないと聞いてひいたわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:30:10.55ID:v87yII7op
今ハピネッツの新スタジアムも作るから県にそんな金はないんや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:30:12.53ID:IpT2OcTi0
自治体からしたらクソどうでもいい身内ルールのライセンス規定の為にスタジアム建てさせられる上に
アマ利用も他の用途での使用も無理とかどう考えても税金を払ってる市民県民の為にならんからな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:30:14.17ID:/YRLyp3qd
秋田県民やけどブラウブリッツは監督がちょっと面白いけど選手は誰も知らん
ハピネッツは何人か知ってる
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:30:15.41ID:hAH1Mev4d
>>41
頭コンサドーレやからしゃーない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:30:25.99ID:vW6DLAhZd
秋田のほこりやぞ😡
2023/07/03(月) 20:30:27.10ID:cmEfPFa7M
J2J3の不人気クラブはそのへんのサッカー場借りればいいのよ
高校生も使うようなとこでな
ライセンスとか意味わからんわ
2023/07/03(月) 20:30:40.18ID:t+bBxRS3a
佐竹って普段正気を失ってるのにたまに正気を取り戻すから厄介
2023/07/03(月) 20:31:14.03ID:+/5f7E1m0
https://i.imgur.com/qemx2Mw.png
https://i.imgur.com/pMZAHqb.jpg
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:31:14.29ID:ntiyhXVp0
>>45
川反のキャバにいるのがハピネッツ、ガールズバーとカラオケにいるのがブラウブリッツや
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:31:28.93ID:Y7eFHSY+d
てかJもチーム減らせばええやん
いま何個あるのかわかんねーわ
チーム多すぎるとそれだけ選手になりやすくて雑魚も増えるしプロとしてのありがたみがないわ

下部リーグはJ名乗らせない方がいい
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:31:40.41ID:Anl3AFzR0
サンキュートッノ
でも佐竹って基盤強くて永遠に世襲しそうやな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:31:40.43ID:DBnQ0cnor
誰も幸せになれないなJリーグは
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:31:48.96ID:2GtcG4sW0
秋田にプロのサッカークラブがある事を初めて知ったわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:32:06.96ID:vW6DLAhZd
東北って冬は雪で閉ざされるんやないの
降らないの太平洋側くらいちゃうんか
2023/07/03(月) 20:32:14.07ID:M7KLvDqn0
サッカー関係者は資本主義国家ってこと忘れるな
2023/07/03(月) 20:32:34.25ID:TD8O+Yk0r
まぁなくして良いクラブがあまりにも多すぎる
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:33:02.45ID:Anl3AFzR0
ノーザンハピネッツはそこそこ愛されてるけどブラウブリッツはマジで人気無いよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:33:11.97ID:Y7eFHSY+d
てか東京とか神奈川にいま何チームあるんよ…
2023/07/03(月) 20:33:16.23ID:Ys3UFk0bd
このクラブ、観客動員が2000人以下やからな
それで立派なスタジアムよこせ言うてるんやから狂ってるわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:33:16.45ID:FIW27DLsM
アラブにお願いしろよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:33:39.77ID:LB2MFaixa
文化とのたまうけどカツカツの自治体がその文化で日頃の生活が圧迫されるのはええんか?
生活って土台あってこその文化やのに
2023/07/03(月) 20:33:46.46ID:cmEfPFa7M
>>55
Jリーグは全国にあるからな
ワイの地元はJ3やが全然根付いてないし街の人は選手が歩いてても誰もわからんと思う
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:34:15.42ID:F0op++n6M
30年後の30歳未満の人口6は万人切るらしいな秋田県w
そんなレベルでスタジアムwww
2023/07/03(月) 20:34:36.18ID:8csT3L4br
最近の税リーグにはっきりNOを言える流れええな
平塚、鹿児島、秋田か
多分他にもあるはず
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:34:43.16ID:ntiyhXVp0
ってか外旭川の再開発ってやっぱすることになったんか?
ただでさえ薄めのカルピスを市民で飲んでるのに更に薄めようとしてるけども
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:34:54.37ID:CR9z4P8L0
昇格するのにデカいスタジアムが必要
降格すると客が入らないのに無駄にでかいスタジアムが残る

このシステムどうにかならんの?
2023/07/03(月) 20:35:03.99ID:Ys3UFk0bd
ACL基準のスタジアム建てたらJ3に沈んでる某クラブのインパクトはデカいな
没落都市とはいえ一等地に建てたのに
2023/07/03(月) 20:35:05.28ID:WqzPWVop0
いい加減おらが街にもJ(3)を!
って恥ずかしいビジネスはやめようや
2023/07/03(月) 20:35:16.05ID:xplnQAODr
あいつらヨーロッパのクラブをイメージしとるんよな
ヨーロッパにとってのサッカーは日本にとっての野球だから
2023/07/03(月) 20:35:20.93ID:uWf/fXJN0
>>68
そのスタジアムの維持費負担してんの税金だろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:36:06.71ID:77GRmbqO0
税リーグ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:36:13.51ID:UDDZHdph0
>>61
来ない奴らが悪いんや
2023/07/03(月) 20:36:32.92ID:WqzPWVop0
>>66
地方は幹線道路すらボロボロやのにおかしな箱物で遊んでる余裕ないんよな
2023/07/03(月) 20:36:32.76ID:8csT3L4br
>>41
自称文化人様だからな
根本的に上からなんや
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:36:43.13ID:uugzBuFwM
ワイ相模原市民
来年JFL降格しそう🥳🥳
明らかに東海大相模野球部のファンより少ないし😁😁😁😁😁
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:36:45.17ID:7gAH9DgO0
>>1

野球の悲惨な税金ドバドバ集
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684588219/
文春砲さんによると
https://bunshun.jp/articles/-/63104?device=smartphone&page=3

>「野球界は古くから有名選手を含め、女性問題などを起こし続けてきました。サッカー選手と比較しても、大きな問題を起こすケースが特に多い。」

とありますな

ほとんど使わない野球場の整備を優先した岩手県といい、東北の政治家はサッカーに冷たいなww

サッカーで稼いだtotoのお金を独占する野球ww
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:36:56.16ID:s3wlLoNQ0
サッカー関係者の思考:自分達は「市民」なんだから自分達の為の施設を建てるのは公共の利益になるだろ
一般人の思考:自治体の住民全員が「市民」なんだから特定の人達の需要しか満たさないものは公共の利益にはならん

そもそも市民に対する認識が違うんやから話が噛み合う訳がない
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:37:04.72ID:7gAH9DgO0
>>1

日本でもやきう人気はこのざま😭
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1635099870104264705/pu/vid/576x1022/x9G7mS-gnGwlaBFe.mp4?tag=12

やきう=キモヲタ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:37:13.09ID:DhLAXfHWM
これ約束守らんブラウブリッツが悪いんやないの?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:37:33.53ID:xWn1e0ZDd
>>72
建ててやるけど使うのお前らしか居ないんやから維持費は払えよななら分かる
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:37:42.52ID:VMxzcL4v0
J2以下なんていらんやろ
それ以下は共同のグラウンド借りて勝手に試合しろよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:38:16.83ID:a2ZLr9HQr
ノーザンハピネッツは平均3700くらい入るんやろ?
やっぱ秋田ってバスケ県やん
サッカーなんて誰も興味ない
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:38:24.72ID:xGGnNYTed
スタジアムの規定とか無くせばええのに
2023/07/03(月) 20:38:30.39ID:CQHfVEtBa
ここは社長はまともみたいだね


モンテディオ山形の社長 サッカー専用スタジアムは作る意味がない
https://hochi.news/articles/20220429-OHT1T51025.html?page=1
サッカーで稼働できる日数は20日ぐらいしかないですよ。

20日間のために100億200億円をかけてもの作りますかっていうお話なんです。
やっぱり多くの方たちが使える環境を作ることが一番重要だと思っていて。

日本のサッカー場で、マネしたいところはないですね。
むしろ参考にするとしたら、野球場やBリーグのアリーナですね。
プライドを持てるようなスタジアムにしないといけない。
日ハムさんが作っている新スタジアムは一つの方向性。
ああいうものを目指していかないとやる意味がない。
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:38:35.79ID:0GdiRPe90
まさに税リーグ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:38:40.53ID:nqdVFeqPM
事実指摘罪
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:39:04.63ID:5vKdkwQb0
まず人呼べるサッカーしてないよね
あんなクソつまらんサッカー誰が見んねん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:39:54.44ID:ApWXGzok0
ざまあ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:39:55.30ID:LPuNJa9j0
県庁職員の給料減らして浮いた金でスタジアム建てればいいだけだろ
そっちのが公務員に金やるより遥かに有意義だわ
2023/07/03(月) 20:39:58.48ID:Tvae6Eub0
焼豚都合悪くなるとすぐサッカー叩きするよなw
さっさとメジャーの席埋めて来いよw
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:40:01.88ID:6YqimkIwd
広島や北九州や京都もさっさと突っぱねてれば負の遺産を次世代に残さずに済んだのにな
2023/07/03(月) 20:40:16.41ID:xplnQAODr
>>86
社長って経営のプロのはずだから税金に集らないと成り立たない事業は経営してないのと同じやからな
恥ずかしいんちゃう
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:40:18.20ID:A1Tx7hhfa
人の金と自分の金は違うと誰かサカ豚に教えてやれ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:40:47.09ID:WnCJ9AYCM
>>84
バスケは箱小さいし選手少ないし試合も多いから優秀なスポーツやな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:03.49ID:4sAiW4wvr
長崎はジャパネットたかた主体で複合施設とかアリーナ、オフィスビル込みの超豪華スタジアムを建設中なんやろ?
やっぱでかい企業絡んでこないとあかんのか
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:05.13ID:pvut9YTV0
これからの少子化に対してデカイ箱作り続けることの無意味さ
クラブライセンスもJ2・5000人、J1・10000人でええやろ
田舎に数万人規模のスタジアムなんか作っても持て余すだけや
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:17.12ID:gOYXhp4Aa
悪いけど秋田にそんな立派な物作ってどうすんだ
しぬほど衰退してんのに秋田
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:29.64ID:1EOlprIk0
税リーグというかもはや乞食やん
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:30.26ID:l04aBxBV0
代表戦人気と国内リーグ人気って全然違うんだよな
JFAはいつまで代表戦人気=サッカー人気と勘違いしたままなんやろ
野球とラグビー見れば理解できるやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:30.36ID:G/FuUH78d
>>84
バスケのほうはBリーグでも上位
ただジジババ人気が高くて名選手の出身者が地味に多い野球も根強い人気がある
歴史も人もおらんからほんまのサッカー不毛地帯やわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:46.87ID:y3NNwTlD0
なんで県に意向を確認するんだ?建てるのは県だと決まってるのか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:48.45ID:P/c+MtUE0
>>91
田舎の公務員を敵にしたらその場所で生きていけんぞ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:41:53.59ID:5vKdkwQb0
>>92
ここは日本だぞガイジ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:42:20.02ID:Y7eFHSY+d
てかなんで人入らないくせにスタジアムに厳しい規定設けてんの?
最低限試合ができる場所ならなんでもええやん
そんなに客席つけないとダメか?人来ないのに?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:42:22.21ID:vUV4F16jr
まともな知事でよかったやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:42:28.13ID:rwsgYInEd
この間大宮アルディージャ久々見に行ったけど弱すぎ
さすがJ2最下位って感じ
あんなもんのために金使うぐらいならさっさと潰せよ
2023/07/03(月) 20:42:38.11ID:LGzlopqG0
>>68
これきついよな

ゲームみたいに昇格したら一瞬で施設が豪華になるとかならええけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:42:41.46ID:CbXk0kc90
署名集めたからスタジアム作れ!迫られても
なら署名した奴らに少しずつ金出させろ!って返したからな佐竹の爺さんは
実際その通りだし
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:42:54.73ID:QsF4gFDf0
ユニフォーム揃えた野良サッカーチーム程度なのに専スタってだけでワガママ
W杯会場じゃあるまいし贅沢仕様を強制して税金にタカって市民使用はお断りとか何様やねん
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:43:23.35ID:mLOY2rz00
>>94
一方の岡山の社長


ファジアーノ岡山・社長
“サッカー専用の新スタジアム必要”

その上で、J1昇格を果たすためにも、サッカー専用のスタジアムが必要だと訴えました。
ファジアーノによりますと、政令指定都市を拠点にするチームで、
スタンド数などがJ1の基準を満たさず、サッカー専用のスタジアムがないのは、
相模原と岡山だけだということです。

ただ新たなスタジアムの建設には180億円から200億円程度が見込まれ、
巨額の費用をどう調達するかなど実現までには多くの課題があります。

委員会での説明を終えた北川社長は「スタジアムのインフラで、
J1に昇格できない可能性も出てきているので、現状を知ってもらえてよかった。
機運を高めるためおもしろいサッカーをして、
県民が自慢できるスタジアムを作りたい」と話していました。
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:43:24.60ID:fAJnLSt30
地盤改良にめちゃくちゃ金と時間かかるらしい


秋田市が進める外旭川地区での新たなスタジアム整備について、秋田県の佐竹知事は、建設を予定している場所が農地で軟弱地盤であり「地盤改良などで7~8年はかかる」として、現実的でないとの認識を示した。

 3日から始まった秋田県議会の総括審査で佐竹知事は、秋田市が新たなスタジアムを外旭川地区の農地に建設することを検討していることについて問われ、「若干これから問題発言になります。農地、そこは軟弱地盤です。そうなると、埋め立て・地盤改良・落ち着き・建築となると、7~8年かかる。費用も地盤改良だけで莫大な費用がかかる」と述べた。

 秋田市と事業パートナーの「イオンタウン」は、民間が整備し運営する方式で、J2基準を満たした屋根付きの全天候型で整備する方針。建設費の想定は約143億円で、ブラウブリッツ秋田が中心となって設立する会社が55億円、県と市がそれぞれ33億円負担することを見込んでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaac9e7ba6f59d6f548b7f52c372558a00b34ce5
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:43:39.60ID:LGmMEWI70
天然芝縛りやめて一般秋田県民でも使えるようにすればいいんだよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:43:58.93ID:A1Tx7hhfa
サカ豚はスタジアムさえ建てたらこっちのもんやと思っとるからな
地域住民は気付けんとあかんな
2023/07/03(月) 20:44:02.52ID:uWf/fXJN0
>>106
税金チューチューするためだぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 20:44:07.01ID:WD4MDi340
湘南ベルマーレが新スタジアムの建設候補地を総合公園内などとする計画案を平塚市に提出したことを受け、落合克宏市長は5月30日の記者会見で「何度も困難と伝えてきた。総合公園は市民の意識調査の中でも一番人気の場所であり、この案は受け入れられない」と突っぱねた。

 湘南ベルマーレは5月17日、新スタジアムの候補地を市総合公園か周辺の民有地とする2案を市に提案。142億円と見積もった建設費のうち70億円は、市に負担を求めるとした。

 市によると、総合公園内への建設計画は昨年10月にも湘南ベルマーレの眞壁潔会長から打診があり、市側は費用や財源の根拠がないことなど諸課題を提示。その上で同様の整備計画が持ち込まれたことについて、落合市長は「率直に言うと驚いた」と述べた。

 整備費の負担についても、落合市長は「真壁会長からは『税金で何とかしてくれとは思っていない』と伝えられていた」と主張。「市の財政規模を考えると、スタジアムが欲しいというのであれば応援する人たちが中心となって整備するのが常識的な筋道ではないか」とし、「今回はかなり無理な提案を一方的に突きつけられた」と困惑気味に話した。

https://www.townnews.co.jp/0605/2023/06/08/682022.html
2023/07/03(月) 20:44:07.21ID:1SIbiSeW0
J2とJ3の全チーム潰してJ1のチーム8チームくらいがちょうどええんとちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況