サッカーJ2、ブラウブリッツ秋田の来シーズンのクラブライセンスをめぐり、県は、Jリーグ側から新たなスタジアムの実現が不透明だとしてスタジアム整備に向けた「意向表明書」の提出を求められました。
これについて、3日から始まった県議会の総括審査で、佐竹知事は、「民間から県民に税金を強制するようなものはいかがなものか。上から目線だと思う」と述べ、不快感を示しました。
そのうえで、新たなスタジアムがアマチュアスポーツでも活用できるなど、一定の公益性が認められれば費用面で支援する考えを示しました。
※前スレ
【サッカー】秋田県知事激怒「Jリーグは上から目線をやめろ!税金にたかるな!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688382929/
探検
【サッカー】秋田県知事激怒「Jリーグは上から目線をやめろ!税金にたかるな!」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/03(月) 22:01:26.06ID:jeiesqhCd564それでも動く名無し
2023/07/03(月) 22:59:13.81ID:m3z+YdMEM >>550
投資詐欺で「もうあなたの投資をアテにしてプロジェクト動き出してるんですよ!」で強請る手口のやつあるよな
投資詐欺で「もうあなたの投資をアテにしてプロジェクト動き出してるんですよ!」で強請る手口のやつあるよな
565それでも動く名無し
2023/07/03(月) 22:59:20.68ID:La2xzed50 冷静に考えて秋田にスタジアムなんていらんやろ
566それでも動く名無し
2023/07/03(月) 22:59:39.94ID:HDGzHAGkM スタジアム条項調べたけど改修はNG新設じゃないと認めないって頭おかしすぎて笑っちゃった
567それでも動く名無し
2023/07/03(月) 22:59:43.56ID:+rwDEk9zM568それでも動く名無し
2023/07/03(月) 22:59:43.77ID:hTFzmnTNa J1なっても黒字になるか分からんのに金かけて補強して更にスタジアムもって言われたら誰もやる気出せんよな
まずビジネスモデルとして破綻してるやろ
まずビジネスモデルとして破綻してるやろ
569それでも動く名無し
2023/07/03(月) 22:59:56.68ID:jBx0ICo70 >>562
ハンマー投げ、やり投げ、砲丸投げの選手たちは使えないのか😭
ハンマー投げ、やり投げ、砲丸投げの選手たちは使えないのか😭
570それでも動く名無し
2023/07/03(月) 22:59:58.21ID:OwbvRQll0 >>547
昔のパ・リーグか
昔のパ・リーグか
571それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:03.07ID:BZW4laOmr572それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:03.29ID:+Y7QaW3k0 >>563
野球で一番エライのは試合の途中に絶対見逃してはいけない瞬間がないことやと思うわ
野球で一番エライのは試合の途中に絶対見逃してはいけない瞬間がないことやと思うわ
573それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:04.26ID:9Lx+jRLP0 >>518
正論言ってて草
正論言ってて草
574それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:06.64ID:+Usszflg0 サッカーは割と無理押し付けてくるのにようやっとると思うわ
バスケやバレーボールがシナシナ過ぎて草
バレーは男子バスケは女子が今すごいレベル高いのにヘコヘコのなでしこより扱いが悪い
バスケやバレーボールがシナシナ過ぎて草
バレーは男子バスケは女子が今すごいレベル高いのにヘコヘコのなでしこより扱いが悪い
575それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:18.52ID:6gggZSoV0576それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:20.56ID:3R5weCT30 >>566
楽天の本拠地みたいなんJではNGなんか?
楽天の本拠地みたいなんJではNGなんか?
577それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:21.91ID:Jv7f6dsOa スタジアムなんか作ったところで人おらんし絶対赤字になるだけやろな
579それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:24.77ID:eJmu9xLE0580それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:28.91ID:lcqWH5B80 >>563
みんなが一斉に見る球速表示にも広告つけるしな
みんなが一斉に見る球速表示にも広告つけるしな
581それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:29.84ID:PAHxXQV70 >>542
クボの【存在感】
クボの【存在感】
582それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:38.60ID:9p2OTrA/0 言うて平日に芝生開放しないのは
Jクラブある自治体に限らず結構多いぞ
自治体も下手に使われると整備せなアカンから土日しか開放しないとかはよくある
Jクラブある自治体に限らず結構多いぞ
自治体も下手に使われると整備せなアカンから土日しか開放しないとかはよくある
583それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:41.10ID:57DFMId+0 J1って年間17試合位しかホーム戦やらんのやろ?
どう頑張ってもスタジアムの建築費なんか捻出できないわな
元々興行として無理があるんじゃ?
どう頑張ってもスタジアムの建築費なんか捻出できないわな
元々興行として無理があるんじゃ?
585それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:44.05ID:+eeB1GbSM586それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:48.96ID:JtrtZbWbx587それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:00:51.32ID:H2s//MEV0588それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:01:09.45ID:q3Zpxyis0 Jリーグクラブでも、マジで格差半端ないけどね
全部一緒に批判するのはちゃうと思うけど
地元密着失敗してるクラブ、上のカテゴリー目指してないクラブは批判されてもしゃーないわ
全部一緒に批判するのはちゃうと思うけど
地元密着失敗してるクラブ、上のカテゴリー目指してないクラブは批判されてもしゃーないわ
589それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:01:18.16ID:2iEmw96P0 >>498
野球の試合もそうやがディレイある中継はアカンわ
野球の試合もそうやがディレイある中継はアカンわ
591それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:01:21.69ID:HM1TROva0 地方の泡沫クラブ全部解体して10クラブ程度のリーグ作れ
解体したクラブの選手は残ったクラブに分配
メガクラブ作って週6試合しろ
芝を人工芝にするか、本拠地複数持ってスケジュール満たせ
解体したクラブの選手は残ったクラブに分配
メガクラブ作って週6試合しろ
芝を人工芝にするか、本拠地複数持ってスケジュール満たせ
592それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:01:27.09ID:6B86iDmQ0 Jリーグ協会?すげえな
593それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:01:32.58ID:BMKMeb070 >>550
一応スタジアムはあるんや
ただ規定満たさないから改修した上で、条件を満たした新スタジアムを作る条件付きでライセンスもらったんや
ただ県が作るのに消極的やから「やる気あるんか?」とJリーグがキレ気味で県に問合せしとる
一応スタジアムはあるんや
ただ規定満たさないから改修した上で、条件を満たした新スタジアムを作る条件付きでライセンスもらったんや
ただ県が作るのに消極的やから「やる気あるんか?」とJリーグがキレ気味で県に問合せしとる
594それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:01:38.40ID:3R5weCT30 >>572
これホンマに大きいよな
これホンマに大きいよな
595それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:01:55.13ID:oLyxJ1f50 2chの焼きサカの煽り文句レベルだったのにめっちゃ知れ渡ったな税リーグ
596それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:02:03.35ID:vFTeeJUZa >>514
野球含めアメリカンスポーツは球団の力を均衡化するシステムだからサッカーとは合わない
ドラフトで選手を均等に配布し、放映権料も均等に配分し、贅沢税で金満球団を生まないというのをサッカーでやるとどこもユース選手の育成もしないし強くなるための投資もしなくなるし国際力が落ちる
野球含めアメリカンスポーツは球団の力を均衡化するシステムだからサッカーとは合わない
ドラフトで選手を均等に配布し、放映権料も均等に配分し、贅沢税で金満球団を生まないというのをサッカーでやるとどこもユース選手の育成もしないし強くなるための投資もしなくなるし国際力が落ちる
597それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:02:15.55ID:lcqWH5B80598それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:02:24.67ID:rJQ5jyqPa あんだけ全身広告人間でも金ないんか
>>548
野球なんか刺したり殺したりしとるで
野球なんか刺したり殺したりしとるで
600それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:02:36.55ID:QAhXZ1KH0 EUサッカーは日本でいうところの野球の位置やしな
人気がない球団でも毎日1万とか2万とか客入る化け物コンテンツやで
サッカーは野球に擦り寄ったほうがええ
人気がない球団でも毎日1万とか2万とか客入る化け物コンテンツやで
サッカーは野球に擦り寄ったほうがええ
602それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:02:43.13ID:kOnnp4420 金属とはいえプロと同じ球場でやる高校野球が面白いのって地味にすごいよな
603それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:02:58.84ID:A+p5bNiYM 野球現地観戦するとたまに馴れ馴れしく話しかけてくるジジイおるよな
こういう緊迫感はサッカー観戦でも感じられるんか
こういう緊迫感はサッカー観戦でも感じられるんか
604それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:03:13.72ID:WvAAjrIJd 秋田県の就業者数は50万人くらいやろ
そんなにスタジアム欲しいなら1人頭10万位寄付したらいけるんじゃね
そんなにスタジアム欲しいなら1人頭10万位寄付したらいけるんじゃね
605それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:03:14.19ID:jBx0ICo70606それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:03:14.25ID:PmBGwNpA0 沖縄のバスケアリーナ見に行ったけどあれは価値あるわ
7000人近く入った体育館って熱気がすごい
7000人近く入った体育館って熱気がすごい
607それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:03:16.23ID:DNmCt68kd 町田の例見ててもそうやけど、フロントが新規層やライト層呼び込みたいしイメージ刷新してリブランディングやりたい!って積極的になっても既存のサポが押しかけて無理矢理それを差し止めるからな
Jリーグが改革できるのは後30年して既存ファンが高齢死、リーグそのものも死に絶えて更地になってからの再建しかもう道が残されてない
何よりサポーターとサッカー関係者が自分達がサッカーのイメージ悪化とライト層の忌避の元凶って気づいてない
Jリーグが改革できるのは後30年して既存ファンが高齢死、リーグそのものも死に絶えて更地になってからの再建しかもう道が残されてない
何よりサポーターとサッカー関係者が自分達がサッカーのイメージ悪化とライト層の忌避の元凶って気づいてない
608それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:03:18.01ID:7IAxBDYm0 ほんまナベツネの言うとおりにしときゃここまで落ちぶれなかったのにな
609それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:03:51.91ID:lcqWH5B80610それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:03:52.16ID:A+p5bNiYM 修羅の門外伝のサッカー漫画は面白かった
611それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:03:58.22ID:3R5weCT30 日本におけるスポーツ観戦の競合って花見とかピクニックなんやから
別に見てなくていい時間が長いスポーツが現地観戦では人気になるんよな
その両巨頭が野球と相撲
サッカーは日本式観戦スタイルとは相性が悪い
別に見てなくていい時間が長いスポーツが現地観戦では人気になるんよな
その両巨頭が野球と相撲
サッカーは日本式観戦スタイルとは相性が悪い
612それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:03:59.86ID:woP2KSEU0613それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:00.70ID:q3Zpxyis0 ファジアーノ岡山のシティライトスタジアムって駅から近く街中ですごく雰囲気良かったのに
専用スタジアム作れっていう風潮強いのは理解できないな
あれよりいい場所でスタジアムなんか作られへんよ
専用スタジアム作れっていう風潮強いのは理解できないな
あれよりいい場所でスタジアムなんか作られへんよ
614それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:03.01ID:vFTeeJUZa615それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:12.60ID:b79FUo7H0 >>588
J3まで専用のスタジアム用意しろはやりすぎやわ
J3まで専用のスタジアム用意しろはやりすぎやわ
616それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:17.03ID:+eeB1GbSM >>588
むしろYSCCみたいに上も目指さず地域密着もしてないけどスポーツクラブの宣伝の為と割りきって細々運営して
自前の練習場と他チームから間借りしたスタジアムで税金集らずやってるチームが当たり前になるべきやろ
むしろYSCCみたいに上も目指さず地域密着もしてないけどスポーツクラブの宣伝の為と割りきって細々運営して
自前の練習場と他チームから間借りしたスタジアムで税金集らずやってるチームが当たり前になるべきやろ
617それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:27.34ID:Bhnwguac0 20年くらい前まではパリーグよりはJリーグの方が人気あったやろ
そこから差がついたのは努力の差なんじゃないんか?
そこから差がついたのは努力の差なんじゃないんか?
618それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:35.24ID:Bl3CYoyz0 欧州みたいに毎試合3万人埋めますとかなら試合数少なくてもギリ許されるけどそんなチームJ1にもおらんからな
619それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:40.10ID:S+a4o+6m0 >>518
火の玉ストレートやん
火の玉ストレートやん
620それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:46.20ID:fAJnLSt30621それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:51.49ID:d7tQ6sM00 ガンバの吹田のスタジアムとか利益でとるん?
622それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:52.59ID:OCSdJqhVa623それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:04:55.04ID:LB2MFaixa >>566
チームの規模に合わせて伊勢神宮みたいに20年ごとに造り変える方式はダメなんやろうか
チームの規模に合わせて伊勢神宮みたいに20年ごとに造り変える方式はダメなんやろうか
624それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:05:00.50ID:GROdl0DL0 >>596
だからそういうのがかぶれてるっつってんだよ
だからそういうのがかぶれてるっつってんだよ
625それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:05:02.49ID:pARgoE140 >>12
注意事項の欄いる?
注意事項の欄いる?
626それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:05:11.05ID:QAhXZ1KH0627それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:05:13.91ID:8fokb7K30 Jリーグってやっぱ1チームあたりの支配域が小さすぎるのが一番の問題やと思うんや
スタジアムが立派でもそんだけ客が来ればええわけや
そのためには客がいるんやが
Jの市レベルの人間じゃ無理やろ
やっぱ地方レベル目指さなきゃ
スタジアムが立派でもそんだけ客が来ればええわけや
そのためには客がいるんやが
Jの市レベルの人間じゃ無理やろ
やっぱ地方レベル目指さなきゃ
628それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:05:35.61ID:3R5weCT30 >>626
新庄はホンマに凄い
新庄はホンマに凄い
629それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:05:35.52ID:fs6zXtTKa うちの近所の農道を普通の片側一車線歩道付きの道路にするのに10年くらいかかってたから
田んぼ埋め立ててスタジアムにするのに時間かかるのは仕方ないんじゃね
田んぼ埋め立ててスタジアムにするのに時間かかるのは仕方ないんじゃね
630それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:05:43.03ID:kc51xCld0 >>510
野球だって大正時代には野球をやると片輪になるとか悪知恵を働かせるスポーツとか大手新聞社から散々こき下ろされてたんやで
野球だって大正時代には野球をやると片輪になるとか悪知恵を働かせるスポーツとか大手新聞社から散々こき下ろされてたんやで
631それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:05:44.34ID:+Y7QaW3k0633それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:06:16.74ID:kQj7vwpt0 >>585
ヤル気の問題やろね
プロ野球が解散と身売りを繰り返してる時、サッカーは企業の部活であり続けることを選んだからな
Jリーグは30年でここまで来ました!とは言うが、サッカー協会の設立100周年なんて何も言わんかったし
彼らの歴史には釜本もメキシコの銅メダルも無いんよ
ヤル気の問題やろね
プロ野球が解散と身売りを繰り返してる時、サッカーは企業の部活であり続けることを選んだからな
Jリーグは30年でここまで来ました!とは言うが、サッカー協会の設立100周年なんて何も言わんかったし
彼らの歴史には釜本もメキシコの銅メダルも無いんよ
634それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:06:19.29ID:yMSJg2uuM 改修じゃだめ…「新設がライセンス交付の条件」 J3鹿児島ユナイテッドのスタジアム問題でJリーグが見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af354fe25b2463672d2b5989179b2e30a8df69f
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af354fe25b2463672d2b5989179b2e30a8df69f
635それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:06:31.28ID:n7ms/jHmM636それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:06:43.70ID:q3Zpxyis0 >>615
J3でも松本山雅みたいなチームならええんやけどね
J3でも松本山雅みたいなチームならええんやけどね
637それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:06:45.60ID:lcqWH5B80638それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:06:55.09ID:SMEO8uXs0 そのうち破産するチームとか出ないのかしらん
639それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:06:57.28ID:woP2KSEU0 >>630
エリート層が好んでやってたのがよかったわ
エリート層が好んでやってたのがよかったわ
640それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:01.98ID:+Y7QaW3k0641それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:11.55ID:yweDCTgSd ワイラグビーファン、花園が謎の集団に乗っ取られて咽び泣く
642それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:16.99ID:Ds8KoB+Q0 秋田と山形で共同出資して県境に両チーム共用のスタジアム作ればええんちゃう?
643それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:17.67ID:UrsjyeH40644それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:25.62ID:zSC4qOkOa でJ1J2の降格昇格争いは熱いよね
プロ野球もそこは見習って欲しい
プロ野球もそこは見習って欲しい
645それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:32.15ID:n7ms/jHmM >>620
既にスタジアムあるクラブ(浦和とか)に分配する意味ある?
既にスタジアムあるクラブ(浦和とか)に分配する意味ある?
646それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:38.10ID:7BAKFthb0647それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:43.87ID:+JhdtKzZ0 ダゾーンで盛り上がってた時が懐かしいな
今は独占されて月額上がったせいで足引っぱてそう
今は独占されて月額上がったせいで足引っぱてそう
648それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:44.75ID:3R5weCT30 >>640
年に150回やる
年に150回やる
649それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:53.08ID:vFTeeJUZa W杯の放映権料が200億w
タコが自分の足を食い始めたな
タコが自分の足を食い始めたな
650それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:58.53ID:qUed4LyS0 というかJやクラブの責任者やサポーターがここまで文化ゴリ押すなら
文化保護発展のためのJリーグ税とかまで訴えろよ
責任被りたくありませーん汚れ仕事したくありませーん
地域の人が自主的にやってくださーいなんて通らんやろ
文化保護発展のためのJリーグ税とかまで訴えろよ
責任被りたくありませーん汚れ仕事したくありませーん
地域の人が自主的にやってくださーいなんて通らんやろ
651それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:07:59.48ID:8fokb7K30 野球やと2世3世問題とかネタにされるけど
Jリーグもそろそろ2世3世が生まれてくる時期なんちゃうんかね?
Jリーグもそろそろ2世3世が生まれてくる時期なんちゃうんかね?
652それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:10.68ID:HM1TROva0653それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:11.61ID:isPiIqAna >>568
スタジアムが規定に達してないからJ1昇格プレーオフに出れなかったギラヴァンツ北九州は
スタジアム建ててもらってJ1ライセンス交付された年にJ3降格したからな
これ他のJクラブある自治体に与える影響大きかったと思うわ
スタジアムが規定に達してないからJ1昇格プレーオフに出れなかったギラヴァンツ北九州は
スタジアム建ててもらってJ1ライセンス交付された年にJ3降格したからな
これ他のJクラブある自治体に与える影響大きかったと思うわ
654それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:14.60ID:9dkQWgJx0 スポンサーが集まらへんから県にたかってるんやろ?
そんなとこに金入れても碌なことにならへんやろ
そんなとこに金入れても碌なことにならへんやろ
655それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:16.38ID:JBhXYhuE0 よう分からんけどなんで欧州は上手く行ってるんや?
656それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:20.03ID:kQj7vwpt0658それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:38.29ID:nEY0MZAB0 >>650
これな
これな
659それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:42.40ID:3R5weCT30 >>644
優勝争いより残留争いの方が終始熱いのはいかがなもんなんや
優勝争いより残留争いの方が終始熱いのはいかがなもんなんや
660それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:46.16ID:lcqWH5B80 セリーグ平均32284人
パリーグ平均24552人
「パリーグは不人気!」
なんか次元の違う「不人気」煽りだよな
パリーグ平均24552人
「パリーグは不人気!」
なんか次元の違う「不人気」煽りだよな
661それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:47.21ID:rxxd0CGgp >>643
県予選1回戦の弱小vs弱小とか意外とおもろいよな
県予選1回戦の弱小vs弱小とか意外とおもろいよな
662それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:51.59ID:PmBGwNpA0 Jリーグ見に行っても代表選手なんかまともにおらんしな
663それでも動く名無し
2023/07/03(月) 23:08:55.84ID:cTTKnJmN0 サッカーってどんなしょぼい国でもボールさえあればできるから人気やのに日本でやるとえらい高くつくんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- イーロン・マスク率いる「政府効率化省(通称、DOGE)」、やらかしまくってる模様www [718678614]
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- ヒカキンさん、配信中に知らない人からマックが届く→「開示だな。震えて眠れよ。」と開示請求宣言 [834922174]
- JK2だけど質問ある???2回目!!!
- ラーメン二郎でクソガキが吐いてトイレを破壊、店主ブチギレ7,7000円損害賠償請求へwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 村上総務大臣「全国の市区町村を300個に再編して、"都道府県"を廃止すべき」各都道府県の知事も賛同 [603416639]