探検
ラスボス「悲しき過去?そんなものはないよ、楽しいから悪行働いてるだけや😁」←こういう作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:06:08.71ID:FwQkjtZ30 意外と少ないよな
52それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:25:35.22ID:TC3/E47Sa 特撮やとクウガのダグバが最初な気がする
53それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:26:10.37ID:uZn/TGmo0 悪の美学ならキンブリー先生こそ最高峰
ラスボスじゃないし何ならチビの味方だけど😭
ラスボスじゃないし何ならチビの味方だけど😭
54それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:26:29.12ID:p6ve9QWb0 楽しいからって発した時点で浅くなるしな
55それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:26:49.98ID:owcyRrA70 >>52
カクレンジャーのラスボスの方が早いわ
カクレンジャーのラスボスの方が早いわ
56それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:27:04.41ID:uZn/TGmo0 >>51
ラスボスが敵前逃亡全力ダッシュは酷すぎる
ラスボスが敵前逃亡全力ダッシュは酷すぎる
57それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:27:43.34ID:Rxy5FiLq0 「敵にも悲しき過去」って結構叩かれる風潮あるけど
こういったサイコパス系キャラの方が浅くない?
魅力的なサイコパスキャラを作るのが難しいのかもしれないけどなんか浅い奴が多い気がする
こういったサイコパス系キャラの方が浅くない?
魅力的なサイコパスキャラを作るのが難しいのかもしれないけどなんか浅い奴が多い気がする
58それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:27:45.18ID:MiO0/FaIa 鬼滅やん
59それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:28:47.02ID:vWMOgKdFM ゲームのラスボスって大体世界支配したいだけでサイコパスも悲しき過去も思ったより少ないよな
60それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:29:07.47ID:lHZBPT3Ua ドラゴンボールの悪役って悲しい過去全くないやろ
レッドリボン軍もピッコロもベジータもフリーザもドクターゲロもセルも魔人ブゥも
レッドリボン軍もピッコロもベジータもフリーザもドクターゲロもセルも魔人ブゥも
61それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:29:50.54ID:uZn/TGmo0 >>60
ベジータ「え?」
ベジータ「え?」
62それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:30:05.77ID:7SQcpNfN0 安倍晋三
63それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:31:10.85ID:FEbyLqhE0 こういうキャラ持て囃される割にそこまで人気ない気がする
ネウロもシックスよりHALの方が語られるし
ネウロもシックスよりHALの方が語られるし
64それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:32:11.47ID:yKcpMXzr0 人は弱いから私が導いてやらねばいかんのだよ
っていう皇帝タイプが良い
っていう皇帝タイプが良い
65それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:32:14.21ID:4zQaZhwX0 というか敵の悲しき過去ってそんだけ有効だから使われるわけで
敵がそんな行動や思想になってしまうだけのキャラクターとしてのバランスとりやすいからな
純粋悪系のラスボスって実はキャラ立て難しい
敵がそんな行動や思想になってしまうだけのキャラクターとしてのバランスとりやすいからな
純粋悪系のラスボスって実はキャラ立て難しい
66それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:32:18.68ID:fb7NfIKA0 悲しき過去がないとうけないんかなあ
わいもやりたいからやったわ系の悪い奴好きやわ
わいもやりたいからやったわ系の悪い奴好きやわ
67それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:32:41.21ID:C3P2BuA+0 最近だと近いのはボンドルドくらいか
楽しいから悪行してるのか分からんが
楽しいから悪行してるのか分からんが
68それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:33:17.81ID:TNOp6W120 >>67
あいつは悪行だという自覚のないタイプじゃね?
あいつは悪行だという自覚のないタイプじゃね?
2023/07/04(火) 04:33:26.66ID:iPASbA8R0
70それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:33:48.39ID:gQSArc4i0 メルエムみたいに根本から分かり合えないのもええね
71それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:33:53.79ID:owcyRrA70 >>67
あいつは倫理観が終わってるだけで本人は使命感で真面目にやってるつもりだぞ
あいつは倫理観が終わってるだけで本人は使命感で真面目にやってるつもりだぞ
72それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:35:16.39ID:fb7NfIKA0 ボルなんちゃら嫌いやないわ
まあ成敗されるのセットやけね
まあ成敗されるのセットやけね
73それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:35:44.98ID:a9rs1nZ60 デデデ大王
74それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:38:38.60ID:yKcpMXzr0 根っからの悪人、生い立ちで人間を恨んでるやつ、意識がない神や怪獣みたいなパターンが基本やしね
75それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:40:28.69ID:0Bg1JNKb0 夜神月は純粋悪?
76それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:41:24.17ID:cTIC02G50 シロッコ「楽しみながら俺が愚民共操りてぇ~😁」
77それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:41:49.81ID:zW7FOFedd グレムリンとかかな
ソラの向こう側
ソラの向こう側
78それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:41:56.66ID:fb7NfIKA0 ライトは軽い気持ちでさつじんをおかしてしまったのを正当化させたくてああなかった感じかな
79それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:43:07.30ID:cihbn46cM 今まさに呪術廻戦がそれやん
80それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:43:11.65ID:t4+OKu6Ed 東京喰種のラスボス
81それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:43:25.88ID:LpbaTVnH0 納得できそうなもっともな理由作ろうとすると復讐がチープかつベターでそうなると悲しい過去が一番考えやすいバカでも思いつくからな
82それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:44:23.86ID:s9o+8U0E0 >>81
中身空っぽのサイコパス系もそうやんけ知的障害者w
中身空っぽのサイコパス系もそうやんけ知的障害者w
2023/07/04(火) 04:44:41.62ID:M7LloYtU0
烈火の炎のラスボスなんて純粋悪やぞ
84それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:44:43.15ID:NLVki8gO085それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:44:45.52ID:h3PmeMII0 シャディク・ゼネリ
87それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:45:48.80ID:NLVki8gO0 >>74
宇宙戦艦ヤマトのデスラーは?
宇宙戦艦ヤマトのデスラーは?
88それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:45:55.45ID:ZulXemDG0 >>85
ラスボスの罪まで被って死刑台に行った聖人やん
ラスボスの罪まで被って死刑台に行った聖人やん
89それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:47:30.46ID:5zm7sChV0 ワイルドスピードとかそんなんちゃうか
10作目は親父殺された奴の復讐だけど
10作目は親父殺された奴の復讐だけど
2023/07/04(火) 04:47:43.24ID:XbZmVI8p0
吉良吉影
91それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:48:36.60ID:yKcpMXzr0 正義対正義のぶつかり合いを描いたパターンはレアやな
92それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:48:47.85ID:ClkJ0cn/0 ラスボスではないがハガレンのキンブリーは秀逸なキャラクターだったなと思う
信念が通っていれば敵でも称賛するし心情を汲み取りはする
それはそれとして始末はするし
自分が変だなぁという自覚はあるので普通の人に合わせて普段は生きるっていう
信念が通っていれば敵でも称賛するし心情を汲み取りはする
それはそれとして始末はするし
自分が変だなぁという自覚はあるので普通の人に合わせて普段は生きるっていう
93それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:48:51.90ID:fb7NfIKA0 魅力的な悪役かくと主人公叩かれるから浅くてええんちゃうか
94それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:48:52.79ID:FwQkjtZ30 極悪人と罵られるラスボスにそれでも最後までお供します←こういうやつも良い
95それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:49:39.86ID:rPdeJvaqM >>91
ガンダム00の映画
ガンダム00の映画
96それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:49:41.52ID:5O+CE+Qo0 昔のジャンプ漫画のラスボスは悲しい過去なくても魅力あったわね
97それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:50:25.70ID:FwQkjtZ30 >>91
フェイトとか最終的にはそんな感じか
フェイトとか最終的にはそんな感じか
98それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:51:03.48ID:Fjj+pKQo0 クッパってなんか悲しい過去ある?
99それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:51:24.20ID:fb7NfIKA0 ピーチ姫が配管工にNTRれた
100それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:51:50.37ID:reIqaB3D0 アイシールドの阿含は?
101それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:51:56.60ID:FwQkjtZ30 シシオは悲しき過去の影響受けてるのか
特に何もなくても同じようなことしてそうだから判断に迷うな
特に何もなくても同じようなことしてそうだから判断に迷うな
102それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:52:14.96ID:EVWw2Rynd ネウロ
103それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:52:39.92ID:nKc94bQy0104それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:52:54.43ID:NLVki8gO0 >>98
ふられた
ふられた
105それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:52:57.39ID:SpZR6Gv30 ゾーマとかミルドラースとかオルゴとかそうやな
単純悪でええわ
向こうにも事情があるとかもう飽きた
単純悪でええわ
向こうにも事情があるとかもう飽きた
106それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:53:21.76ID:6wzQYlNGM >>103
正義って人間だけのものか?
正義って人間だけのものか?
107それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:53:35.69ID:5O+CE+Qo0 悪役の悲しき過去はNARUTO、進撃、鬼滅が飛び抜けていると思うわ
108それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:53:51.29ID:IUrwj1U50 江ノ島盾子
109それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:54:07.37ID:XbZmVI8p0 敵に悲しき過去があってもいいしそれは自然なことだけど、そんなところ描写しなくてよくないかというのはあるな
FFでいうとセフィロスや15のアーデンは初見の印象だとただの悪役にしか見えない
けど後付けの過去エピソードとか設定を広げるエピソードで悲しき過去が明かされるようなパターン
キャラに深みは出るけど吹っ切れないもやもや感が残る
FFでいうとセフィロスや15のアーデンは初見の印象だとただの悪役にしか見えない
けど後付けの過去エピソードとか設定を広げるエピソードで悲しき過去が明かされるようなパターン
キャラに深みは出るけど吹っ切れないもやもや感が残る
110それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:54:39.96ID:db5939TO0 疎通も怪しい異星人とか異形でわざわざ宣言しないけどそういう生態のはおるやろ
人間でやると結局中身が薄いことにしかならんというか結局手下なり周りの敵で盛るハメになる
シックスも五本指の何人かとサイでそんな感じやったし
人間でやると結局中身が薄いことにしかならんというか結局手下なり周りの敵で盛るハメになる
シックスも五本指の何人かとサイでそんな感じやったし
111それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:55:27.43ID:Rxy5FiLq0 逃げ若の尊氏はどう評価すればいいのか分からない…
112それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:56:12.10ID:Rp0yDcT60 エーデルガルトに哀しき過去…
113それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:56:26.53ID:xB9YT5+h0 ドラゴンボールの敵って基本倫理観ないよな
その癖殴りあったら仲間になるし
その癖殴りあったら仲間になるし
114それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:56:56.23ID:XbZmVI8p0 スパイダーマンマイルズ編のラスボスもクソだったな
悲しき過去が描かれまくるけどマイルズに抵抗してマイルズと一緒に街をぶっ壊しまくるしきっと死傷者も出まくってる
悲しき過去があろうがどんな関係性だろうが、やり方が明らかに間違ってて暴走してるから見ててイライラする
ゲーム部分はまぁまぁ面白いけどストーリーは不満だった
悲しき過去が描かれまくるけどマイルズに抵抗してマイルズと一緒に街をぶっ壊しまくるしきっと死傷者も出まくってる
悲しき過去があろうがどんな関係性だろうが、やり方が明らかに間違ってて暴走してるから見ててイライラする
ゲーム部分はまぁまぁ面白いけどストーリーは不満だった
115それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:57:14.60ID:FwQkjtZ30 >>111
尊氏さんは悪役じゃない😡
尊氏さんは悪役じゃない😡
116それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:57:17.61ID:FgDR6tCZ0 バイキンマン
117それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:58:07.46ID:pVuM57c90 やっぱジョーカーやね
119それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:58:35.83ID:eqmr2YAH0 ジャイアン
120それでも動く名無し
2023/07/04(火) 04:58:47.89ID:Fjj+pKQo0121それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:00:45.16ID:OMtcEGbi0 ライバルが闇堕ちしてラスボスも少ない
123それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:02:03.34ID:IPY4OS5k0 >>116
バイキンマンの過去知らなさそう
バイキンマンの過去知らなさそう
124それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:02:58.58ID:XbZmVI8p0125それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:03:45.66ID:5O+CE+Qo0126それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:03:54.74ID:+zvm8+aC0 🤡…
127それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:04:15.84ID:ETdk9Fe00 なんG民でブループロトコルやろうや
フィールドを探索したりPT組んでダンジョン攻略したりキャラメイクで遊ぶ無料オンラインゲームや
なんGブループロトコル部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686806107/
なんGチームもよろしく頼むで
チームIDは「3GYXH4FH」や
フィールドを探索したりPT組んでダンジョン攻略したりキャラメイクで遊ぶ無料オンラインゲームや
なんGブループロトコル部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686806107/
なんGチームもよろしく頼むで
チームIDは「3GYXH4FH」や
128それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:04:53.39ID:OFdxr37C0 やりたい放題やってるだけなのに魅力的なキャラにしろ!とか難しすぎるんだよなぁ
ヒロアカとか典型的な失敗例やん
ヒロアカとか典型的な失敗例やん
129それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:05:42.77ID:zU1tz7Tz0 白面の者は弱男の逆恨みみたいなもんだし合致か?
131それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:09:35.23ID:1pPmkSOOd 逆に悲しき過去ゴリゴリにあるのナルトくらいやろ
敵の目的や動機の大半が復讐心
敵の目的や動機の大半が復讐心
132それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:09:52.52ID:OmIUgOPv0 ラスボスだと中身なさすぎて採用されないな
初級ボスとかに登場するやつや
初級ボスとかに登場するやつや
133それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:10:06.94ID:m2RGz3DY0 ししお
134それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:10:17.08ID:jIg/BOZO0 仮面ライダークウガ
135それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:10:18.08ID:Uql912Dtd アメコミでも読んでりゃええやん
136それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:11:36.26ID:gf11ky++0 吉良吉影は悲しい過去設定あるけど、描かなかったみたいなこと荒木が言ってたな
137それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:12:11.17ID:IMC7Wl/pa そりゃ普通に考えたら悲しき過去も無いのに悪事働くわけがないよな
138それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:13:24.80ID:dliMBu83d139それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:13:50.41ID:C3P2BuA+0 現実でも犯罪者は大体悲しい過去持ちだからねぇ
140それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:14:15.17ID:kd+AScGJM 悲しい過去がないのに悪行働いてるパターンって現実ではいくらでもありそうなのにな
経営者とか政治家とか
経営者とか政治家とか
141それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:14:54.67ID:Yd344W+Ha ラスボスの悲しい過去が本編より長い作品ってないよな
142それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:15:13.93ID:RFn84am3d144それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:15:52.42ID:rE6OnVGF0 新桃のカルラ
145それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:16:58.78ID:3s2zIhTj0 オタクが逆張りでそういう設定持ち上げがちやけど実際にそういうキャラ見るとバックボーンが薄っぺらくてあかんわ
146それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:17:01.65ID:bkCUNvp00 ドラクエ3のゾーマは良いやろ
人間の苦しみを楽しむとか最高や
人間の苦しみを楽しむとか最高や
147それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:17:15.95ID:kd+AScGJM >>144
つまりフィクションはまだまだ悪人に対する解像度が低いってことやね
つまりフィクションはまだまだ悪人に対する解像度が低いってことやね
148それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:17:19.85ID:6E2jSNXid ハレクラニに哀しき過去…
149それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:17:45.40ID:5hnFFoB+0150それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:19:32.69ID:o/IWXJn50 実際こういうキャラ出てきて面白くなるパターンほとんど無いよな
151それでも動く名無し
2023/07/04(火) 05:20:13.87ID:XbZmVI8p0 ファークライ5のファーザーは立場的には純粋な悪役でもあり実はそうでもないかも、みたいな悪役だな
後日譚でも出てきてその頃には敵ではなくなってるし
ファークライシリーズが全体的にそんな感じだが
主人公は戦う意味があったのか?とかを問うてくるゲーム
ファークライ6にいたってはラスボス不在とも言えるし
後日譚でも出てきてその頃には敵ではなくなってるし
ファークライシリーズが全体的にそんな感じだが
主人公は戦う意味があったのか?とかを問うてくるゲーム
ファークライ6にいたってはラスボス不在とも言えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- バレンタインデーの「義理チョコ」価格高騰受け絶滅か 渡す人は1割 [香味焙煎★]
- 石破「赤木さんの気持ちを考えたら、文書を開示しないという選択肢はなかった」 [843417429]
- 【悲報】中国人「日本人はなぜ『ひぐらしをなく頃に』を見ないのか?理解不能」 [705549419]
- 自作パソコンしたのにガチでゲームにしか使ってないジャップいるでしょ [843417429]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- おじゃる丸がある金曜日🏡
- 米大手テック企業各社「トランプ大統領の指示に従い多様性重視やめます」 アメップさぁ… [271912485]