X



【悲報】ワイの貯金、500万しか無い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:40:52.37ID:YibnBHTH0
社会人4年目でこれって少なすぎよな?
投資もやっとるのになんでや…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:42:19.24ID:7SnaKPcC0
別に車とか買ってたらそんなもんじゃね?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:42:24.21ID:IDKXYsj80
ワイ20代やが1000万越えた
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:42:49.73ID:nOcYlftT0
妥当定期
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:43:42.02ID:1RWftX4v0
ワイなんて0やけど
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:44:02.38ID:/b1zJb+7M
もうちょいしたら信じられない速度で増え始めるよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:44:03.72ID:nkvrep5S0
年金次第やけど
これから少子化でオワコンになるの見え見えなのがなぁ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:44:16.34ID:awlm3TROa
このスレはのびる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:44:25.39ID:hUUypbuqd
年齢×100万はないとね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:44:46.72ID:kjNQXTPU0
よう頑張っとる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:45:13.25ID:wGqf19zJr
年収ナンボなんや?
25歳で世帯年収1000万程度のワイは貯金-6800万やけどな
ガハハ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:46:43.55ID:YibnBHTH0
>>10
そうか?
ワイ実家ぐらしやでな
一人暮らししたらこれ以上増えないのは目に見えとるからなあ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:47:29.66ID:PVWybrhqM
自慢定期
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:48:31.88ID:fCbVR7eG0
>>11
家のローンか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:48:31.90ID:FUNo/0qRd
>>9
社会エアプニート
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:48:52.34ID:rsjaCxa/0
1800万のワイ高みの見物
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:50:05.56ID:YibnBHTH0
株を大量買いするのも時期が悪そうだしこの先どうしたらええんや
0019明彦
垢版 |
2023/07/04(火) 06:50:31.22ID:13wz1Pkx0
まぁまぁスタンダードやね
ちなワイは円で言うと億は持ってる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:51:00.36ID:DZc6agyaa
ワイは年収600万貯金200万や
住宅ローン4000万😇
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:52:32.00ID:YibnBHTH0
>>20
家は資産やろ
そんな買う金ないわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:53:28.21ID:ciZGpWe/0
実家暮らしで貯金とか
親からお金巻き上げてるのと変わらんな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:55:15.03ID:PJeQliUm0
ワイは3万やけど😄
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:55:23.52ID:Ta5wnn5k0
家に五万↑いれてればいいじゃん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:55:31.63ID:imEfLNGAr
>>22
最低でも平均値は超えてないと人としてちょっと疑うわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:56:48.85ID:4LjXK50G0
わい500円
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:57:21.27ID:84z/AA4q0
ワイは毎月5万貯金してる
老後2000万問題は解決や
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:58:36.14ID:eyKFK9A60
20代こどおじが貯金気にしてどうするん
10年後いろいろ後悔するで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:59:08.14ID:fCbVR7eG0
>>28
老後2000万必要なのは
今現在の話で
いずれ5000万必要に
というか死ぬまで働く時代になる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 06:59:54.09ID:spyHHSfb0
>>22
両極端なんよなぁ
貯めてないやつはほんまにその日暮らしやし、貯めてるやつは30半ばで2000万近く貯めとるやろうし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:00:01.57ID:84z/AA4q0
貯金はしとけ
働けなくなってから後悔するぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:00:58.82ID:fCbVR7eG0
>>33
ナマポがあるで😤
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:02:23.51ID:84z/AA4q0
>>34
好き勝手生きてそれが通ると思ってるのが甘いねん
死ぬまで働いてな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:03:02.87ID:PbjEANo20
ワイも預金は300くらいしかないよ
米国株にも同じくらい入れてるけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:03:11.22ID:ciZGpWe/0
>>25
5万程度で、家賃光熱費食費ネット家事代行を全て賄えると思ってるガイジか
さすがこどおじ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:04:07.71ID:FUNo/0qRd
>>26
平均値って金持ちが底上げしてるだけだけど
中央値見ろ雑魚
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:04:27.31ID:fCbVR7eG0
>>36
年200万貯金してるで😊
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:04:47.16ID:TT+DSEo5M
>>39
中央値もどうにもならんカスが押し下げとるやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:05:17.29ID:HdXtDMzYr
>>39
中央値って結局底辺層に合わせた数値だから何も意味ないだろアホ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:05:56.03ID:7h5liu9X0
結婚披露宴するなら余裕で飛ぶ金額やな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:06:08.30ID:cwMLNd6id
若いうちってそんなもんやで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:06:29.63ID:xpuKqvtY0
家のローン払い終わって2000万ちょいあるわ、投資は怖くてできん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:06:34.21ID:FUNo/0qRd
>>42
アホはお前やろ
国民の半数が貧困層になってるわーくにやぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:07:17.18ID:dUOmRu8A0
20代は貯金なんかゼロでええわ
30代以降のインカム増やすために自己投資したほうが色々はかどる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:07:31.07ID:NRAoG25aH
車も買えないぢゃん🥺
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:07:42.88ID:XQPY/gEf0
二十代のうちなんか貯金に価値なんかないよ
友達と一緒にいる時間のほうがよっぽど価値ある
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:09:37.92ID:3X/XLRqJ0
30㈹で1000万貯めてるやついるけど
家出ないでずっとゲームであっ察しだったわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:10:17.38ID:ciZGpWe/0
20代に女も作らず友達とも遊ばず、お金だけあって社会性も何もない実家暮らしの偏屈ジジイになるのか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:11:06.36ID:vuoS9vvD0
若い頃はお金使いなよ
貯金なんて40過ぎてからでいいよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:11:18.72ID:84z/AA4q0
>>52
自立してる分マシやろ🤔
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:11:25.96ID:UbhYoNK40
ワイはその頃一般企業で働きながら博士課程行ってたから全然お金は無かったで
金が生きるタイミングもあるから貯める時期と使う時期を考えるんやで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:11:27.12ID:GPgXL0nC0
ID:ciZGpWe/0なんでムキになってんの🤣
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:11:27.24ID:F4C1jl3Fd
20代は合コンと女遊びしまくって毎月金使い切ってた
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:12:07.54ID:k22okxjSM
>>22
中央値やべぇな…
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:12:36.63ID:TT+DSEo5M
結婚や家の頭金とか払っても多少まとまったお金残すと考えたら30手前で700-800万は貯金欲しいやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:12:58.59ID:FUNo/0qRd
>>61
結婚出来ないからそんなの気にしてないぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:13:36.67ID:GPgXL0nCd
20代なんて遊んでなんぼやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:13:49.73ID:sEbAUkkXa
ワイ氷河期で貯金700万や🤗
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:14:01.74ID:/FmNentaM
まぁでもこどおじで貯金自慢はよう分からんよな。
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 07:14:20.39ID:ciZGpWe/0
>>58
反論できない奴ってこうやって個人煽りに走るよなw
ホントダサ過ぎ😂反論出来ないなら実家の子供部屋でお金を目の前にシコシコしてろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況