X



ChatGPT、AI絵師、バイデン... ここに来て急速にAIが発達した理由wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:31:20.33ID:4v+jBBaGd
マジで何?なんでこんなに同時多発的なんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:31:44.90ID:4v+jBBaGd
ここ半年で250%くらい発達しただろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:31:52.36ID:FAH17oxt0
バイデンってAIなのか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:32:06.79ID:H7PI8RIj0
安倍晋三が死んだから
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:33:48.56ID:BQQc3qwl0
クッソこれwwwwww
2023/07/04(火) 09:33:55.15ID:HWf1NrJo0
>>3
きっしーもやぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:35:08.01ID:1NfraxpW0
90年代のCPU並みに発展が速いから面白いな
2023/07/04(火) 09:35:16.62ID:nyB0ZbFj0
昔から理論はあったけどハードウェアが追いついてなかったんだろう
今は並列処理できるグラボが進化したから急速に発展した
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:37:36.70ID:MLW1EKqId
>>1
やーばいでしょ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:40:40.91ID:1NfraxpW0
>>8
10年前には無かったような理論ばっかだぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:41:49.13ID:cpwPo1fx0
なんかデータ増やしたら急に実用的になったとか言われてるけど、そんなの何でやらんかったんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 09:42:39.43ID:1MNn5fU30
みんな使うことによってフィードバックの数が圧倒的に多いからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況