X



松川虎生(ロ)50試合.199(171ー34) 0本 11打点 43三振 17四球 OPS.496

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:19:40.66ID:waDwsB/0a
ほんまようやっとる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:20:10.51ID:zdKZRC9HM
地味に肩も弱い
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:20:28.72ID:F9eaYqwS0
去年より成長してるやんと言おうと思ったら二軍成績で草
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:20:48.83ID:zalPQWdCd
実質今年が一年目みたいなもんや
昨季は一軍の試合に出てて体力もなかったやろうし
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:20:51.24ID:LpfDlAHe0
才能がなかったの?それとも1年目1軍に出し続けたせいで縮こまったバッティングが身についたんか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:21:24.96ID:00O6FtB1a
こいつが出れるオールスターなんだからノイジーが出てもいいよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:22:54.06ID:M1c+XYUgd
ロッテ史上最低のドラ1だろこいつ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:23:07.11ID:V2JOC4MG0
高校通算43本塁打とはなんだったのか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:23:36.22ID:POclFHY90
はよメジャー行け
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:23:56.84ID:LpfDlAHe0
そもそも三振が少ない割に長打打てるとかで森友哉みたいな評価のされ方してなかった?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:24:12.43ID:0k/vgD+Ea
ASファン投票で選出された高卒ルーキー
1986年 清原和博
1988年 立浪和義
1999年 松坂大輔
2007年 田中将大
2013年 大谷翔平
2022年 松川虎生
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:24:47.32ID:CGsMKmhyM
同じ高卒捕手ドラ1のおまけにボロ負けした男
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:25:54.17ID:kLYSKIg/M
1年目の松尾にあっさり抜かれてるのはどういうことなんや
ドラフト前の評価は松川の方が高かったように思えた
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:26:26.36ID:BrNwyyL+0
高城ルート乗った?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:26:43.74ID:kIHjrbSmM
>>12
されてたよな
3年の時全然三振しなくて打ちまくってるみたいな評価で
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:27:25.22ID:aTZzDYBLM
やっぱ田舎の学校と有名校の差ってあるよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:27:29.65ID:Jh865JUh0
金魚のフン
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:27:56.91ID:MS/cdeuDa
打てないから守備型ともてはやされたまつろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:28:36.24ID:HAF8WibdM
完全に高城ルートやなこれ
打撃期待されて入ったけど肝心の打撃が全くダメである程度守れるからと一軍で無駄に使われてこいつ全然ダメやんとなって二軍でもうんちという
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:31:37.36ID:bG+yg3v70
松川じゃなきゃ佐々木はフォークのとれないとかいうデマで擁護されてた模様
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:32:50.13ID:uE/HXslIM
松川しか佐々木を操縦出来ないみたいな謎の風潮なんだったんやろな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:33:22.57ID:pQoSBXHt0
高卒2年目の捕手ならこんなもんかと思うけど
まあ松尾がおかしい
練習時間をかなり守備に割いてるはずなのに
高卒ルーキーの捕手は普通あんなに打てない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:33:30.41ID:Ov+vanmz0
やっぱ佐々木はこいつと組まないとアカンな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:33:47.16ID:9VEHVrP3d
この異常なまでの過大評価は過去一だろうな
玄人からミーハーひっくるめて全てを騙した
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:35:01.44ID:BIuu9cyfM
佐々木が凄かっただけなのになぜかセットで松川を持ち上げてた解説者もいたという闇
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:35:11.37ID:aRLt7rNcr
優勝もCSも無理だから無理やり使われただけやったな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:36:49.80ID:Jh865JUh0
打てない捕手=守備型捕手という悪しき風潮が生み出した悲しきモンスター
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:38:24.12ID:jyF4BjNC0
小園はどうしてるんや?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:39:28.15ID:ETlxSWW9d
オールスターの価値を下げた男や
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:39:28.72ID:hDdmc1jwp
ツイッター有識者(笑)が絶賛してたよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:40:23.27ID:M1c+XYUgd
こいつ持ち上げてた野球関係者恥ずかしくないんかな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:42:45.70ID:/Zyb8D1Z0
佐々木特集で晒される人
オリックス
松川
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:43:58.56ID:jIINuqmIM
>>34
2軍でローテ回して3点台ギリギリ
高卒2年目だからギリセーフだけどどう見てもスケール感はないから育ってローテPという感じ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:45:04.25ID:zIJQns7Yr
でもな今年の朗希は暴投が去年の4倍ペースで増えてるんやで
後ろに逸らさない能力はガチや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:45:37.58ID:DoKP8Rc4a
高卒ルーキーの開幕一軍って録な末路にならんよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:45:38.00ID:ymgigkAwd
>>34
去年よりは球速出るようになって大体140〜142たまに145,6までは出るくらいにはなった
ただこのスピードだと当然ながら相変わらず三振が取れない
総じて「伸びてはいるが物足りない」
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:46:22.62ID:GjOtMU670
高城にもなれないんじゃ?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:48:35.79ID:MZw7PFLy0
1年目から1軍で使うのはね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:49:04.76ID:Obu1Jcg/a
なんやキャッチャーってノムと山田太郎のせいで過剰評価されてないか
ふつうに守れれば後は打てばええんや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:49:11.52ID:StIng1WR0
小園は二軍の防御率抑えても指標的には良くない
この前も4回3失点7安打2四死2三振だった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:49:39.26ID:eO5bC+ZSa
史上最低のオールスター選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況