X



FF16のお前らの評価ってどんなもんなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:31:27.95ID:E1SPdy+Y0
ちゃんとプレイした人に聞きたいんだが
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:32:55.17ID:eHIRTzyUr
78点
2023/07/04(火) 16:32:58.45ID:hrsbdjk70
80点くらい
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:33:57.19ID:mr9Mj9OQd
60点かな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:34:03.57ID:E1SPdy+Y0
ワイ的には神ゲーでも糞ゲーでもないまあまあゲーって感じ
ティアキンには負けるかなと思う
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:34:57.28ID:puIUacPpa
スクエニにまともに構成とかを考えられる人がいないんだなって思った

以下ネタバレ込み

弟を主人公が暴走した召喚獣の力で殺してしまったことを後悔する。その後自分のやったことと召喚獣の力と向き合うというシーンがある
なんとそのシーンの前に実は弟は生きていると判明するシーンが挿入されてる。そのせいで力入れても何も感動もしない尚且つ自分の罪と向き合う場所や理由がよくわからないまま急に入る
2023/07/04(火) 16:35:21.28ID:ok3BocwpM
88くらいはあるがキーコンないからストレスヤバイと思う
本体設定でここまで弄ったわ
https://i.imgur.com/gtFA6f5.jpg
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:36:31.08ID:E1SPdy+Y0
>>7
はえー
アクションうまそうやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:38:01.34ID:bb8KiB830
ストーリーだけだと12以降ダントツで最高
他で足引っ張って凡作とまりかな
戦闘楽しみにしてたのにアビリティも何とっていいのか分かりづらいしつけ得のオート系のアイテムが最初からあるのがモヤモヤする 
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:38:09.50ID:xwD9wWgJ0
76点
RPG要素がいくらなんでも薄すぎ
2023/07/04(火) 16:38:36.37ID:ok3BocwpM
>>8
タイプABCでフィート、アビリティー切り替えコンボやってる方がアクション上手いと思うわ

タイプABCで替えしながらアビリティーコンボ決めてる奴等のが変態だわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:40:06.23ID:WVQgDJGF0
途中でだれてイフリート手に入れたとこで止まってる
丁寧に作ってあると思うがそれが面白いかと言うと微妙
暗いし登場キャラ主人公とトルガル以外愛着持てないから
主人公が過去を乗り越えた瞬間先進めたい気持ちがわかなくなってしまった

濡れ場挟む余裕あったらもっと味方キャラの魅力描写してほしい
2023/07/04(火) 16:40:32.97ID:ok3BocwpM
>>9
意外とアビリティー組み合わせの幅ないよな空中コンボ組みたいのにシヴァくらいしかなくてオーディンが特化型すぎて残念やったわ

DMCのバージルみたいなの期待してたわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 16:41:14.76ID:Jz37VRSGa
以下ネタバレ

主人公が奴隷の立場にいたところ拾ってくれた恩人シドが死んでその名前を主人公が引き継ぐと言う展開がある

いい展開だが主人公が奴隷でどんな辛い日々を送ったのか一切描写されない。
恩人のシドがなぜ奴隷を解放し始めたかどんな辛い過去があったのかを一緒に話すシーンを解るシーンもない。死ぬ前に軽く話すだけ。それもよくわからない敵に。それも相打ちみたいな敵も結局後から来た弟が封印する。シドとは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況