X



【悲報】日本人、ネットリテラシーが他国と比べ低いことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 17:23:23.43ID:om1RvqJI0
自分の考えに近い意見・情報表示されやすい、ネット特性「知っている」日本38%…米・中を大幅に下回る
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230704-OYT1T50095/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 17:23:46.95ID:om1RvqJI0
総務省は4日、2023年版の情報通信白書を公表した。SNSなどで自分の考え方に近い意見や
情報が表示されやすいことを「知っている」との回答が日本では38%にとどまり、
7割を超える米国やドイツ、中国を大幅に下回った。同省の調査結果として示した。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 17:24:08.10ID:om1RvqJI0
総務省の調査は今年2月、日本、米国、ドイツ、中国のそれぞれ約1000人を対象に、オンラインで実施した。
自分に近い意見が表示されやすいことを「知っている」との回答は、米国77%、ドイツ71%、中国79%だった。
また、日本は、他国に比べて、「複数の情報源の情報を比較する」との回答割合も少なかった。
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 17:25:05.62ID:CXDjWgaPd
Twitterの左翼とかまさにエコチェンのお手本やしな
現実社会みなくて濃縮されとる
2023/07/04(火) 17:26:55.63ID:i2p9mgaz0
ジャップやし
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 17:27:40.60ID:+whv0mPQM
マジでTwitterやってる奴らの大半は自分がそれにハマってるという自覚どころか「エコーチェンバー」って言葉すら知らんからな
じゃなんでお前は知ってんだと言われたら覚えてないけど多分5ch
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 17:28:52.36ID:om1RvqJI0
この感覚は肌感覚では分かるんだよな
特に中国人はリテラシーが高いというか意見が割と多面的
ゲームのレビューサイト見てるくらいやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況