X



ワイ「ラーメンは日本発祥やないけど蕎麦くらいは日本発祥やろ!調べたろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 17:51:38.96ID:Kv/Ip46B0
蕎麦の起源は中国の雲南省と推定されており、四大文明の地域でも紀元前4~5千年頃に栽培されていました。 日本にも、すでに縄文時代には渡来しており、最古のものは北海道渡島のハマナス遺跡から出土しています。

ワイ「ふぁ!?」
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:14:34.65ID:vjg7dGW0a
中国もあくまで現代の中国に相当するエリアってだけで中国じゃないやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:15:27.49ID:Jc5kiz9qd
冷やし中華に切り替えていけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:15:35.69ID:KxQxCh9Q0
>>38
そんなこと言い出したら日本もやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:16:19.62ID:LHpZdrKvr
中国人からさたらラーメンを拉麺やと言うたら
これら拉麺じゃ無い切麺や!
って言うんやろ?

なんでお前らがラーメンは拉麺だと間違った主張する必要が有るんや?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:16:55.95ID:rD7kmOq60
>>40
日本は紀元前600年からずっと日本やで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:17:30.95ID:iqyZRp/Od
オムライスもコロッケもエビフライもカキフライも実は日本発祥で洋食ではないんや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:17:34.88ID:5GesDiuca
人類みんなアフリカ人言うようなもんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:17:42.82ID:URE8miBj0
そ、そうめんがある!!
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:17:57.96ID:kVrXoe+nM
>>42
そんなこと言ってるの頭のおかしなやつだけやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:18:17.28ID:f/H8kvOD0
>>37
ジャップほどじゃねーだろ馬鹿
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:19:04.39ID:LHpZdrKvr
>>42
○○の國ってバラバラに分かれてたから日本では無いんちゃうか

中国人がめんどくせぇから全部まとめて1つの国でええんちゃうの?って事にしただけや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:19:33.87ID:f/H8kvOD0
>>42
ジャップのお間抜け建国記念日 w
紀元前660年から天皇が続いてるという根拠がこれw


・奈良時代
7世紀、そろそろ天皇家が日本を統治することを正当化する歴史書を作ろう

中国には1260年に1度、世の中が変革するという讖緯説があるからこれをパクってみるか

神武即位は今から1260年前の紀元前660年1月1日に決定!


・明治時代
なんか計算したら1月1日じゃなくて2月11日らしいわ
2回計算したけど2回とも違う日付だった
でも2月11日で正しいんです!
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:19:42.09ID:kDQ41p/uM
文化の起源を争っても中国には勝てん
だから伝わった文化の発展を誇ればええねん
日本ほど中国から伝わった文化を独自に発展させてきた国ないやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:20:21.95ID:9gD7bd8o0
刺身←切っただけ
寿司←載せただけ
しゃぶしゃぶ←茹でただけ
天ぷら←揚げただけ
焼肉←焼いただけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:20:36.26ID:f/H8kvOD0
>>44
うそくせえ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:21:28.53ID:LHpZdrKvr
>>54
まあマジやけどな
クリームシチューは日本発症だよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:22:15.67ID:An8zLAwk0
トルコライスは?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:22:37.17ID:+NyQRaCZ0
トンカツは日本発祥やで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:22:38.52ID:wDVfB6Gh0
団子状にして食ってた蕎麦を包丁で切って麺にしたのは日本やろ
あのセンゴクの仙石秀久や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:23:09.94ID:kiodzu3p0
小麦や麺の発祥は中央アジアやろ
なんで中国になんねん
中国も伝わった側やろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:23:17.70ID:OslgUIU50
正直だいたい中国だとしても納得できる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:23:22.47ID:SRrXramT0
日式ラーメンとかいう日本で台湾人シェフが考案したルーツ設定の難しい料理
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:23:47.23ID:v+hwynmC0
>>23
蕎麦切り自体も江戸時代だな
もう8世紀には福岡に蕎麦粉こねてからところてんみたいに押し出してお湯に投入して茹でるやつ発明されてあったからな

ソースはそばもん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:24:56.40ID:ozY58dRnr
👴💢ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:25:27.12ID:J0S7THGva
お好み焼きは?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:25:32.02ID:4prINPMm0
蕎麦を麺にして食べるようになったのは安土桃山時代くらいからなのに蕎麦が麺類の代名詞扱いされてるのおかしいよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:25:41.73ID:zEwGACkad
これ和食やし日本発祥やな!
→日本発祥ちゃうで

これは洋食やし絵画発祥やろ!
→日本発祥やで

これもうわかんねぇな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:25:48.38ID:NE7MlKKh0
一応皇室が出来て以降は青森から鹿児島までずっと1つの国やで
〜国っていうのもあくまで統治の為であって、今の〜県と変わらん(権限の大小はあるけど)
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:26:32.20ID:SRrXramT0
日本のラーメンが世界で有名になるずっと前から「日式ラーメン」の看板で世界中のチャイナタウンで日本のラーメンを作って売ってた中国人の逞しさ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:26:46.46ID:f/H8kvOD0
>>55
ソースだせ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:27:08.65ID:LHpZdrKvr
>>69
英語でググッてみ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:27:19.77ID:KPXlpzz70
父さん偉大だわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:27:29.41ID:Ugshhx24M
>>69
ソースはホワイトソースや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:28:03.52ID:nI/SQCPK0
起源どうしたの?
うまいもん作った方が勝ちやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:28:12.66ID:/G8vtpA8d
天津飯とエビチリは日本発祥らしいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:28:32.98ID:zEwGACkad
>>69
お前の目の前のメカはなんのためにあんねん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:28:42.15ID:f/H8kvOD0
>>70
逃げた。お前の負け

どうせその英語もジャップの偽情報だろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:29:42.86ID:f/H8kvOD0
揚げ物系はミラノとかに昔からあったろ

どうせ定義だけ適当に変えてんだろ
卑劣なジャップのことだからw
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:31:10.03ID:JEwgN4yed
ぱ肉じゃがよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:31:15.88ID:DiojFVcla
福岡人がうどんと蕎麦は両方福岡起源って言ってたで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:31:15.88ID:iJmTOSXmM
日本のパクリは魔改造だからセーフ!



いや草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:31:19.08ID:AY2As3/Ta
ちょっとググれば分かるこをでググらずに逃げた云々言ってグダらない活路あるか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:31:54.38ID:GgYbb+n90
コンニャクは日本やろな
さすがにあんな手間かけてカロリーにならん食材は他国にないやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:32:10.84ID:wDVfB6Gh0
まあどこ発祥だろうと食って美味いのはピザとハンバーガーだけどなwwwwww
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:32:42.71ID:LHpZdrKvr
ハンバーグもたぶん日本発症だんよ

だってそんな英語が無いんだもん


Hamburg steakをハンバーグと言うとるアフィは多いがあくまで
Hamburg steakはハンブルグステーキやし
ハンブルグステーキは生肉のタルタルステーキの事やったし
日本のハンバーグとは違う
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:32:56.15ID:f/H8kvOD0
>>81
ならお前がググってだせば
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:33:57.75ID:f/H8kvOD0
>>84
馬鹿なネトウヨが自分が馬鹿だと暴露しとる。
お前の説はみんな嘘やないかw
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:07.57ID:/G8vtpA8d
トルコライス「トルコにないです…」
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:14.99ID:v+hwynmC0
>>79
起源ではない
遣唐使遣隋使が持ち込んだもんや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:17.95ID:1zRH09bap
>>79
福岡と韓国は近すぎる
性格が似るのもしゃーないね😕
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:33.48ID:LHpZdrKvr
>>86
Hamburg steakを位置情報をアメリカにしてググッてみ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:38.51ID:+NyQRaCZ0
>>84
そらハンバーグはドイツ発祥やからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:39.82ID:Lg91kMGH0
ナポリタン
トルコライス


これはジャップのでっちあげ飯
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:54.19ID:Mvi2QHer0
人間自体日本発祥じゃないんだからどうでもよくね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:59.78ID:AY2As3/Ta
>>85
検索の仕方が分からないとか?
頭悪そうやもんな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:35:01.99ID:5bQwbTH0d
ヤバいやついるな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:35:11.87ID:LHpZdrKvr
>>91
それはハンバーガーな
ハンバーガーとハンバーグは別な物やん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:35:46.40ID:3kiZp4jYM
>>91
でもハンブルクでハンバーグ別にそんな食べないんだよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:36:18.34ID:iXZJeE4s0
日本は素晴らしい国だと思うよ
それと同じくらい他の国もすばらしい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:36:25.55ID:Ugshhx24M
>>96
挟んだら別のものになるんか?
カツとカツサンドの中に入ってるカツも別物なんか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:36:27.74ID:PxdXU9ww0
クリームシチューは鶏肉、豚肉などとジャガイモ、タマネギ、ニンジンなどの野菜を煮込み、ホワイトソース[注釈 1]を加え、牛乳やスープでのばして仕上げた料理[1]。欧米の料理と思われがちだが、実は日本独自で発展したシチューである。んやで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:36:30.14ID:jmPtHO8+0
親子丼は?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:36:50.05ID:1n4KUBS+a
>>64
穀物の粉水に溶いて広げて焼くって形ならパンケーキやらクレープやらあるな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:37:02.85ID:LHpZdrKvr
>>98
いや、
>>84をまずは読めよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:37:13.74ID:1zRH09bap
ハンバーグ(ガー)論争みたいなsyamu的議論やめようや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:37:24.67ID:Lg91kMGH0
韓国ご自慢の「トンカス」

「トンカス」は日本のトンカツから来た名で、韓国語には「ツ」に当たる発音がないため「ス」におき変え「トンカス」となっています。

トンカスのはじまりは、西洋から肉を叩いて薄く伸ばし炒める「カトゥレット」が入ってきたようで、当時はとても高価な西洋料理だったそうです。
その後、日本からトンカツが入り融合する事で、独自にアレンジされ大衆に広がったそうです。


でも頑なに「日本から教えてもらった」事にはしたくない模様
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:37:47.44ID:1zRH09bap
>>64
そもそも小麦粉使う系は日本より前にどっかがやってる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:37:59.01ID:NE7MlKKh0
Wikipedia情報やけどクリームシチューって栄養失調対策の給食として日本政府考案なんか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:38:13.75ID:AhUWKC2va
ガイジやん
【悲報】オタクくんがキモすぎてロサンゼルスで逮捕される
15 :それでも動く名無し[sage]:2023/07/04(火) 02:00:56.72 ID:f/H8kvOD0
・中国や北朝鮮の軍隊
21世紀になってから、
外国になんの正義もなく侵略して、
民間人を虐殺したって事実は無い。

・アメリカ、イギリスの軍隊
イスラム世界で民間人を虐殺し放題。
下手すると1千万人以上殺してる。

・ジャップ
アメリカ、イギリスはまともな国!
中国、北朝鮮はキチガイ!!

これを洗脳といわずして、何といおうか
世界で観測された最高気温、日本が1位に輝いてしまう
6 :それでも動く名無し[sage]:2023/07/04(火) 02:01:25.23 ID:f/H8kvOD0
・中国や北朝鮮の軍隊
21世紀になってから、
外国になんの正義もなく侵略して、
民間人を虐殺したって事実は無い。

・アメリカ、イギリスの軍隊
イスラム世界で民間人を虐殺し放題。
(略)
【爆笑】カブス・鈴木誠也、またまたスタメン落ち wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww wwwwwww
99 :それでも動く名無し[]:2023/07/04(火) 02:01:57.36 ID:f/H8kvOD0
・中国や北朝鮮の軍隊
(略)
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:38:35.12ID:jmPtHO8+0
>>107
海外にもたこ焼きみたいなのあるんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:38:59.66ID:rbom/jnv0
>>42
今の日本は80年の歴史しかないぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:39:06.90ID:waFQvi3U0
>>104
お前の負けや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:39:39.99ID:+3haMSoxa
でも日本には「日式中華」があるから
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:39:51.32ID:uzi9AHzZ0
全部韓国の壁画に書いてあるんやが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:40:23.65ID:xorpYNEm0
シチュー?ラグーだよね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:40:25.66ID:+NyQRaCZ0
>>104
お前「ハンバーグなんて英語は無い!!(キリッ」

ワイ「ハンバーグはドイツ発祥だぞ」

お前「ハンバーグなんて英語は無いってレス読んだ?www」←イマココ

頼むからレス乞食って言うてくれよ
でなきゃ同情するレベルのガイや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:40:29.76ID:Kich5YGbp
今まさに自分が打ち込んでる文字自体が古代中国から伝わってきたものがベースやのに今更ムキになることないやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:40:31.18ID:LHpZdrKvr
>>100
ドイツからの移民達が食ってたサンドイッチをアメリカ人がハンバーガーを呼んだんや

ハンバーガーはあくまでサンドイッチの種類で有って
ハンバーグでは無いよね

ハンバーグと言う英語が無いんや
アメリカでHamburg steakは生肉のタルタルの事だったからハンバーグでは無い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:40:34.57ID:UoT77JTjM
>>42
ガチモンのネトウヨで草
なぜか統一教会も擁護してるし

日本でMeToo運動が広まらなかった理由wwwwwwwwwwwwwww
10:それでも動く名無し[]:2023/07/04(火) 11:36:32.49 ID:rD7kmOq60
日本は健全社会だから
そら中には変なことする奴もおるけども

【沖縄】動物虐待か?伝統文化か? 糸満の行事「アヒル取り競争」に批判相次ぐWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM
18:それでも動く名無し[]:2023/07/04(火) 12:39:48.80 ID:rD7kmOq60
琉球文化なら潰して構わん

【悲報】統一教会韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声流出WWWWWWWW
827:それでも動く名無し[]:2023/07/04(火) 14:20:35.33 ID:rD7kmOq60
信教の自由って知ってるか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:40:53.00ID:pmDaa8Bka
ソールズベリーステーキやぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:40:53.23ID:5ZRBks5Ka
くさやは日本か?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:41:14.08ID:+Tf/AwOWd
日本にはずんだ餅という素晴らしい食べ物があるのだ!
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:41:27.90ID:An8zLAwk0
ドングリ焼きは?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:41:29.94ID:xll4bl7na
ソバの実なんてロシアにもあるからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:41:44.76ID:L3Xge33Ld
フランスにそば粉を使った料理があると知ったときの衝撃
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:41:48.59ID:eh7jJM1/0
歴史や文化で中国に勝てるわけないのにネトウヨって頑なに認めんよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:41:49.67ID:f/H8kvOD0
>>67
頭いかれんのか馬鹿
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:42:26.29ID:f/H8kvOD0
>>109
泣いてるのかジャップw
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:42:58.04ID:NE7MlKKh0
>>128
なにが?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:42:59.98ID:AhUWKC2va
>>129
お前コピペ以外もできたんだなぁ
コピペも手動っすかw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:19.83ID:kzxC4AjEd
>>118
じゃあ今のハンバーガーに挟まってるあれはなんなんや…?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:22.09ID:+P8ip5y60
>>122
小麦粉って概念が西欧的なモンなのに頑なに粉もんで張り合おうとする日本人いるよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:23.25ID:yR8urtiw0
蕎麦のパスタみたいなのイタリアにあるよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:45.70ID:f/H8kvOD0
ウドンもソバも貧乏臭いのが
いかにもジャップで笑えるw
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:56.94ID:SRrXramT0
日本の洋食の多くが外国て実際にどんなものが食べられているのかが分からない中で
外国の文献や外国に行った人から聞いた話など限られた少ない情報を基にして日本の料理人が「想像」で作ったものなんやから
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:44:10.12ID:foGvzMqN0
ざる蕎麦は日本起源で良いだろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 18:44:14.65ID:hqBmosTQd
>>118
起源と現在の物がそっくりそのままおんなじじゃないといけないとでも思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています