X



ガンダム駄作ワースト3決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 19:43:26.50ID:ZEmq2lcGa
種死 鉄血 水星

決定やろ?
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:28:37.08ID:RfAUU+td0
>>340
その理屈ならファーストも打ち切りではなくね?
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:28:38.10ID:RN2XWCkMd
>>318
ガノタ大好きなポケ戦より星屑の方が上なんか
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:28:39.75ID:UjLpiurp0
むしろXはワイ的に水星がやってほしかった作品やけどな
主人公とヒロインの関係の掘り下げ
本編前のプロローグで傷を負った人間の立ち直り
昔の事に囚われてる人間の末路とか
脇役の見せ場もあるし
強化人間とのエピソードもこっちのほうがおもろいやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:28:44.47ID:FyAzecDrp
森川ジョージが今更Gガンダムにハマってて草
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:28:47.21ID:Jym38s0Ud
GWとかいう過大評価
持ち上げてるやつはゲームでしか知らない
2023/07/04(火) 20:28:52.41ID:tKK32bDyd
>>3
面白い話はふつうに面白いからな
ユニウスセブンでの攻防とな
シンが洞窟通り抜ける話とか
デステライからキラ撃墜までとか
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:28:54.65ID:auR8+xAV0
>>324
初代種00
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:28:59.48ID:UX3igjBW0
>>324
ファーストV種
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:00.58ID:4SVosZMu0
>>341
ワグネルみたいになってたベネリットを潰したい
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:17.69ID:jfLNJQ4O0
>>343
アニメとしては普通につまらんよな
というかシロッコがラスボスになった理由がマジで分からん
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:19.94ID:IhZfdJo6r
>>344
最後まで観ると必要なのはわかるけど退屈やったな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:20.67ID:uPAS2XwQ0
富野はキンゲ路線縛りでなんか作って欲しいわ
自由にやらせてもGレコ2みたいなんができそうやし
2023/07/04(火) 20:29:24.96ID:psCuGdQ30
>>318
よく糞と言われるやつで入ってるの鉄糞だけやな
2023/07/04(火) 20:29:26.32ID:xyqI9TAl0
魅力ない面子やな
2023/07/04(火) 20:29:41.90ID:7+8tRzVw0
>>304
ガンダム総選挙やとトップ10にも入らんかったぞ
ちな種は3位
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:51.15ID:z04whvHLd
Gレコは虚無や虚無
やからぶっちゃけここまで叩かれとるのがワイは理解出来ん
Gレコ見て感情動いたことあるか?正にしろ負にしろ感情が動くからこそ肯定否定が生まれるんやろ?
やからGレコ叩いとる奴が本当に理解出来ん
ワイのGレコへの評価は評価なしや
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:51.77ID:Alf6q3YA0
>>324
無印 Z SEED
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:59.38ID:lTtrn2BYd
>>346
Gガンは完全にガンダム中興の祖としての評価が定着した感ある
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:30:03.37ID:gazuU1HN0
>>328
AGEは唯一見る気せんかったから言及もでけんわ
ネットで聞きかじった知識でディスるのとかはしたくないし
2023/07/04(火) 20:30:13.48ID:psCuGdQ30
>>354
ワイもなんやかんやこれやわ
2023/07/04(火) 20:30:14.62ID:nBMXJuY80
>>324
逆シャア、種(無印のみ)、ダブルオー
これ以外有り得るか?
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:30:23.80ID:ukJb8Zey0
>>363
Gセイバーよりは感情動くよね?
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:30:26.78ID:hdNVQT39p
ユニコーンって叩きたい奴山ほどいそうだけどあんなサンライズもバンナムも諸手を上げて感謝してる救世主作品を叩くの大変やろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:30:35.22ID:DF+p+sYA0
MSがかっこよく動いてるのが見たいなら00とユニコーンをおすすめする
使い回しえげつないけど種もまあかっこいい
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:30:44.09ID:6dY0sYzZp
00は映画やっと再評価路線きそう
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:30:46.40ID:UX3igjBW0
>>359
じゃあ大河内と組ませるしかないやん
2023/07/04(火) 20:30:49.86ID:izQ/RUE4M
>>341
誰にもわからん
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:30:52.56ID:WWZJyL5T0
gレコはバンダイにも金にならんと思われてるやろ
このなんでも売れる時期に映画やってたのにガンプラ再販無しはすごい
まじで作品の意義は冨野への退職金やったんやろなと思えるわ
バンダイの冨野への感謝が感じられる作品
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:30:53.27ID:Urx2aBBO0
>>358
2世代やったら綺麗に収まったと思うわ
尺足りなすぎや
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:00.02ID:6gHtvgw30
Xはずっとつまらなかったけど宇宙に出てからが輪をかけて酷すぎる
メインみたいな顔して出てきたランスローとかマジでなんだったんだよ
謎のオモチャみたいなコントローラーでクソ仲間のZZを意識させてきたのは笑ったけど
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:02.43ID:kYnWSk0X0
>>350
唯一退屈せんかった四号回もハッキリ言って胸糞悪いからな、確かこの回は一応エアリアルの強化パーツ出たりも似とるけど
ディバイダー登場やカリスとの決闘とか和解とかこっちのほうが爽やかやしおもろかったわ
2023/07/04(火) 20:31:04.15ID:TeenAg2P0
ZZつまんねえけど35話あたりからはそれなりに見れるレベルにはなる
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:14.58ID:RN2XWCkMd
AGEは序盤正体不明の敵と戦うってのがあかんわ
何も喋らん機械みたいな敵と戦ってて何がおもろいんや
敵と会話してこそやろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:23.81ID:YRB4WZwD0
https://i.imgur.com/wC3NdgG.jpg
https://i.imgur.com/9GX1pcS.jpg
https://i.imgur.com/gNYosHa.jpg
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:27.16ID:4SVosZMu0
>>351
格闘技をするガンダムって言われて見始めたのにそんなことが一瞬もないから12話で視聴止めようとしたの草
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:39.77ID:5l4v3tPi0
10代20代はseedがいちばん人気
30代以降は初代がいちばん人気
ガンダムは初代とseedみとけばなんとかなるな
https://i.imgur.com/oCxEyGk.jpg
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:43.64ID:ny1Q6tcca
>>324
これで1st入れてないやつってガイジだろ
1stありきでガンダムなのに
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:50.85ID:v5labNsM0
AGEはダークハウンドを最後にMG化打ち切られた時点でバンナムからも見捨てられたのがよく分かるわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:52.96ID:Jym38s0Ud
>>380
正体不明の敵が人間だったってのが話の肝やろ
2023/07/04(火) 20:31:54.58ID:SQX/ey2f0
>>357
Zの戦闘はほんまつまらん
なんでMS戦で羽交い締めすんねん
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:55.91ID:tETCC0JR0
∀叩かれたけど普通に面白かったわ、やっぱ実際見たほうがええな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:58.61ID:LaxbIN6lM
>>268
キャラ、メカ、ストーリーの全部で点取れれば上位、全部で点取れなくて下位でそっから演出で順位変動みたいなイメージ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:59.78ID:OEjMASDY0
種や種死が絵柄がキモくて受け付けへんわ
スクライドくらいの平井はまだいけるけど種は目がデカすぎる
あとデジタル作画黎明期やから色使いが安っぽい
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:32:00.45ID:Grr0LeXvp
ZZ
Gレコ
鉄血
BFT


これはほんまにゴミやと思った
他はなんやかんや見れる
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:32:12.74ID:kYnWSk0X0
>>377
DX機動とかクッソおもろいし
宇宙出てからなコロニーレーザー破壊する回とかええやろ
ランスローは短縮のあおり運転モロやけど
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:32:13.38ID:YRB4WZwD0
>>351
😁
https://i.imgur.com/ugCrlBl.jpg
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:32:20.39ID:z04whvHLd
>>344
序盤対して面白くないままコロニー対立編入ってマジで本当につまらんからなフリット編
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:32:24.36ID:jfLNJQ4O0
>>375
Gレコで劇場版5部作作れたのどう考えても忖度以外あり得ないからな
鉄血の売り上げで続編ポシャってるのに
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:32:24.96ID:P2TkAhPra
種死ってまた映画化するん?
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:32:27.86ID:Alf6q3YA0
>>388
ターンエーって叩かれてたんか
敵も魅力あるし面白いやん
2023/07/04(火) 20:32:34.42ID:Xp0COPeo0
>>324
サンボル W 種
2023/07/04(火) 20:32:53.78ID:pqTVYG1P0
AGE、Gレコ、鉄血で不動やろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:32:54.43ID:6gHtvgw30
∀は中盤の遺跡行ったりしてる区間がムーンムーン並みにキツい
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:32:55.35ID:UjLpiurp0
>>377
むしろディバイダー出てからは変な王国以外おもろいやろ
飛べガロードとかぐう熱い
2023/07/04(火) 20:32:57.02ID:nBMXJuY80
F91とクロスボーンは機体がダサいこと以外は神作だと思う
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:04.14ID:nVYvPxpp0
Wは中盤がダラダラしとるし
戦闘シーンもクオリティが低く
主人公が主人公機になかなか乗らない
好きだけど間違いなく駄作やアレは
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:06.68ID:IhZfdJo6r
>>376
あれ親子の年代だけで解決したらちょっと違わね?
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:08.63ID:XdmhLV1Wp
ガンダムってめちゃくちゃ売れてる癖に漫画のハズレ率高すぎやろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:09.01ID:CtYcgeATa
>>370
好き嫌いは置いといてUCなかったらガンダムコンテンツ自体かなりキツイことになってたと思うわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:11.30ID:FUE7r8sMd
>>388
叩かれてるか?
むしろ人気とネットの評価1番ズレてる作品やん
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:15.04ID:Alf6q3YA0
>>384
まあ種とかよく言えばなぞってるだけやからな
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:22.10ID:lTtrn2BYd
>>382
全然違うぞ
マーメイドガンダムが気になってGガン見出してボクサーのガンダムおるやんけ!ってなって東方不敗見て頭がおかしくなってマックスターのプラモ作り出したんや
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:28.09ID:pE9HCfxc0
gレコは映画とテレビ版分けてるわ
テレビ版は意味不明であかんな、ゼータも意味不明やけど
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:30.28ID:RfAUU+td0
>>370
同人、同人って叩いてる奴多いけど
同人なのにアニメ化して実物大立像も作られ、パチンコも大ヒット
どんな同人作品やねんと思うわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:32.93ID:uPAS2XwQ0
>>375
忖度の塊みたいな映画やったな
普通の監督やと5作もやらしてもらえんやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:34.43ID:PGGh+nV0p
>>383
実際1stとseedみとけばガンダムある程度語れるからな
コラボでも人気もこの二つがぶっちぎりだし
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:35.40ID:HlGL+wk70
ガンダム動物園ではGレコ2クールなのに8機参戦してるからなこれ以下はロボアニメ失格や
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:39.97ID:4SVosZMu0
>>397
信じられんくらいシドミードがガンダムと合ってなかったから
あれがカッコよく写せる富野はバケモンだわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:44.11ID:iTHkDTCz0
AGEはあそこまでダラダラとやっていらないエピソードてんこ盛りなのに最後の最後で戦い続けてたきた目的すら捨てるってクソすぎる
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:33:52.30ID:CtYcgeATa
>>382
なんか古そういつのアンケートだよ
2023/07/04(火) 20:33:57.53ID:tKK32bDyd
>>363
ワイもテレビ版は常に???で理解不能のまま最終回迎えてたけど
劇場版で撤回したわあいつらどいつもこいつも本能のままに生き過ぎて
しっちゃかめっちゃかになっとるだけやって理解できた
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:05.27ID:Alf6q3YA0
UCのぱちマネーって何かに活かされてる?
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:06.35ID:rnoTdSyo0
00ってガチでアンチおらんよな
2023/07/04(火) 20:34:12.82ID:pqTVYG1P0
でもGレコは意味不明だけど謎の疾走感だけはあるから
そこはさすが富野だなって思うわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:13.03ID:LUc6tcXXH
>>392
クソクソ言われる割にXは具体的なエピソード出して反論するやつおるからまだマシや
鉄血とか水星は好きなヤツどのエピソード好きなのかすら分からんやろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:15.08ID:auR8+xAV0
>>405
撃つなラリー!!
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:15.68ID:4SVosZMu0
>>395
あれ多分ハサウェイの映像化とトレードやと思うで
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:17.38ID:DD2gN6tvp
1stが名作ってほんまに思ってるんか?
ハゲ信者はそういうとこあるからgレコを面白いって思い込むようになるんやぞ
2023/07/04(火) 20:34:22.37ID:Xp0COPeo0
>>268
クソガキの成長話じゃないのが良い
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:37.26ID:gOxQCms50
水星まあ微妙な出来ではあったがこれよりヤバいのが片手で数えるくらいにはあるってガンダムシリーズ大丈夫かよ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:42.68ID:NUSlbrSM0
なぜあげが許されてるんですか?
2023/07/04(火) 20:34:54.32ID:nBMXJuY80
そもそもガンダムって全て1stの公式同人のはずなのに全然違う色物が多すぎる上に色物ほど制作が自我を出して糞になるんだよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:59.38ID:iqVr23SJ0
∀好きだけど白髭ガンダムだったり全体的にキャラデザが癖強いのなかったらもっと人気あっただろうな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:02.52ID:RfAUU+td0
>>419
今度出る種の開発費に活かされたんやないの?
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:03.15ID:gazuU1HN0
>>388
ガンダムに限らずやがちゃんと作品見なあかんよ
たとえ世紀の大駄作と言われてても自分には合うかもしれんしな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:06.17ID:jfLNJQ4O0
>>411
そもそも逆シャア直後の世界がサイコフレームでメチャクチャになるのは富野公認見たいなもんなのにな

むしろ同人って騒いでる方がダサいわ
2023/07/04(火) 20:35:11.92ID:pqTVYG1P0
>>420
二期はクソだと思ってる
まー二期の序盤までかな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:28.25ID:Cbml2Utx0
Xは脇役二人置物扱いする奴はエアプや
天国なんてあるのかなはガチ名エピソードや💪
https://i.imgur.com/m4Vt3q5.gif
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:33.87ID:lTtrn2BYd
>>425
1stが名作じゃなかったらそもそもシリーズになってないから
2023/07/04(火) 20:35:44.94ID:nBMXJuY80
Zガンダムを作った時の富野は間違いなく天才
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:45.39ID:nVYvPxpp0
まあどれだけ酷い作品でも
ガンダムエースの漫画らに比べればマシだという安心感はある
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:52.93ID:rc8B/1jPa
結局鉄血と水星ってどっちが上なん?
円盤売れてる鉄血?
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:58.19ID:OGtjbu2Xp
売り上げが正義とか言うくせに種を叩いてるよな
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:59.48ID:gazuU1HN0
>>423
作画はめちゃ好きなんやがどうしてああなったんや…
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:59.72ID:tETCC0JR0
>>425
1stって3部作のこと言ってるんやないの多分、全話見るのはきついけど
2023/07/04(火) 20:36:01.40ID:0PgKRWLq0
水星は駄作だけど短いからまだダメージは小さい
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:36:11.04ID:4SVosZMu0
>>427
作画とストーリー考慮したらちゃんと予定通り終わった分すごい
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:36:18.14ID:iTHkDTCz0
>>436
名作だったらなんで打ち切られたんや
2023/07/04(火) 20:36:22.92ID:Xp0COPeo0
>>438
Wの新しい漫画は?
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:36:23.09ID:pE9HCfxc0
>>435
ゲームで弱い扱いされとるけどこの機体の全盛期はフラッシュシステムでやばいンゴねぇ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 20:36:26.20ID:YRB4WZwD0
😨
https://i.imgur.com/Bi0ZCBc.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況