X



【イーロン悲報】Meta、Twitter対抗の新SNS Threads7月6日運用開始31カ国語に対応(日本語も対応)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 21:27:35.33ID:5w6PqCcF0
 米Metaは、テキストベースの新たなSNS「Threads(スレッズ)」を7月6日から提供する。App Storeで概要を公開し、同日から配信予定だ。

【画像】対応言語や動作するOSのバージョン

 Instagramが基盤のThreadsはコミュニティが集い、関心のあるトピックから次のトレンドまで、あらゆる情報についてオンラインで会話できる場となる。興味や関心のジャンルが何であれ、気に入ったクリエイターや、自分と同じ趣味や関心を持つ人をフォローし、直接つながることが可能だ。フォロワーを増やし、自分の日々の活動や、宣伝などの情報を世界へ向けて発信することもできる。

 対応言語は日本語や英語を含む31言語。具体的には次の通りとなる。

Threadsの仕組みは、混乱の最中にあるTwitterに似ていることから、Twitter対抗のSNSとして勢力を伸ばしそうだ。

 Twitterについては、投稿やそれに付随する画像などが一時的にできない他、ログインしなければまったく閲覧できなくなるなど、以前に比べて制限事項が多くなった。発表方法も問題視されており、細かい仕様変更や閲覧制限などに関して、Twitter公式アカウントや広報部門などによる情報周知がない。一時閲覧制限については、イーロン・マスクによる突然の発表に驚きの声と混乱を生んだ。

 日本でも「Twitterが終わるのではないか?」「Twitterの時代はもう終わりだ」など、ユーザーの心理を表す「Twitter終わり」「Twitterサ終」などがトレンド入りした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b34762e41ab494bbbaeeb595ab3b7c75c124c28b
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:28:36.66ID:snRIg5MT0
「マスクの馬鹿のおかげでチャンスが来た。全力で代替サービスを開発しろ」
ってメタの社内会議の模様が報道された時は
「今から作ったんじゃ間に合わないだろ」と思ったけど
イーロンが笑えるほど無能だったせいで間に合ってしまったな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:28:49.24ID:20otje6cd
>>833
費用対効果悪すぎて儲からないんだからそりゃ有料にするだろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:29:09.59ID:LO8nXTByr
LINEがインスタに食われ始めたのヤバいやろ
5年後にはLINEもオワコンになってるかもしれん
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:29:22.26ID:+EzIVq/j0
>>899
なんカスとは「背負っているもの」が違う訳やな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:29:23.91ID:+zGkxROF0
ちょっと変な人いない?
もう寝る時間だから寝ようかな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:29:29.43ID:SRrXramT0
Instagramの運営も金欲しいの丸出しやから独占的になったら結局改悪が進んで酷いことになるのは目に見えとるからなぁ
GoogleもAmazonも死ぬほど広告まみれやし独占的アメリカ企業ってどうしてこうなんや
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:29:40.77ID:mVeR0aqc0
>メタの幹部は昨年から、ツイッターの混乱を利用する方法について、ライバルサービスの構築も含めて議論してきた。ニューヨーク・タイムズが12月に報じたところによると、「ツイッターは危機的状況にあり、メタは力を取り戻す必要がある」と、メタのある社員は昨年の社内投稿に書いている。「彼らのパンとバターを取りに行こう」。
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:29:43.97ID:tv9jHpow0
>>887
多分広告の質が低すぎるのが問題なのでは
自分もUber EatsとオリジナルMVの広告以外は嫌いだし
まともに広告チェックしてないでしょあれ
何回メンズサロンの広告流すんだよ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:29:50.07ID:Enu0kFwt0
>>902
LINEが食われてるのはDiscordやないか?
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:30:10.55ID:09zfaSzi0
>>899
IDどころかスレが変わればほぼ粘着されないしな
無敵よ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:30:13.70ID:bQ1/7qNSd
マイスペースは音楽だけで言えば15年前は今のYouTubeの立場だったのにマジでもったいなかったわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:30:33.83ID:+zGkxROF0
>>902
半分くらい食われてますよ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:30:36.90ID:tv9jHpow0
>>901
その結果ユーザー奪われかけてるし元も子もないじゃん
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:30:39.06ID:nLf6pMin0
>>436
Twitterも連絡先同期昨日あるだろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:30:46.90ID:6QyM60aL0
>>893
トランプが反ユダヤ…?
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:31:03.28ID:LO8nXTByr
>>908
そうなん?ディスコはオタクしか使ってないイメージや
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:31:10.18ID:jZhZH3fEd
>>902
そもそも韓国や中国のアプリを官民当たり前に使ってるのがやばすぎるわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:31:14.77ID:+F067xB50
店やってる人の情報発信としてはTwitterよりインスタの方が全然ええな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:31:15.79ID:zHpnWwj3M
>>833
民間が収益化目指すのは当然やろ
パブリックスペースの公園ですら維持費かかるのに
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:31:17.64ID:rJ79s1JA0
NHKでいちいちツイッターの障害情報とかイーロンマスクの動向とかを流すのもやめてほしい

メディア関係者はツイッターに入り浸りだから勘違いしとるかもしらんが、ツイッター世論は現実の世論をまったく反映してへんのや
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:31:25.35ID:oQNaASLt0
Facebookって外国人はみんなやってるんやなあって感じ
アレ広告で儲かってるんか?
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:31:26.78ID:v7Ew1dpl0
threadsのネガキャンされてるけどTwitterに居続けるつもりなんか?
泥舟確定やぞ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:31:43.20ID:uDY0/IYFd
でもぶっちゃけた話Twitterからthreadsに移行するの怠いよな
クリエイターでも無い大多数はフォロワー減るで?
お前にエロい絵は流れてこなくなるし
何がええんやそんなSNS
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:31:56.75ID:+EzIVq/j0
>>916
韓国はアウトで欧米ならセーフってのもよく分からんけどな
中国はまあアレやけど
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:32:03.65ID:PBM2setz0
>>915
もともとゲームオタクが使ってるイメージやったけど今はビジネスでも普通に使われ始めてる
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:32:12.82ID:SRrXramT0
>>902
LINEはそもそも閉じた小さなコミュニティのためのサービスやったのに多くの人が使う様になってからはどんどん余計な事をし始めて自分から忌避される様になっていったんやから残当では
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:32:33.06ID:2lGz8CkLa
>>848
鍵かけてゾーニングせず垂れ流してフェミガーしてる奴らは病気よな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:32:34.47ID:S7xxq/6nd
>>921
様子見で使ってよければ徐々に移住だろ
一気に変わるなんてことはイーロンがさらにどでかいことやらかさないとないやろ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:32:42.73ID:XhSlsP0W0
>>905
金にしか興味がないサイコパスがプラットフォームを支配したらそらそうなるわな
その点赤字織り込み済みで自転車操業してたTwitterは良心的やったな
イーロンマスクとかいうアスペ糞ガイジがぶち壊しちゃったけど
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:32:45.50ID:6QyM60aL0
>>921
凍結喰らって異議シカトされ続けてるから移らざるを得ん
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:32:51.54ID:+F067xB50
日本のIT力とかもうアフリカとかより低いやろ多分
そのくらい生み出せてない
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:33:04.49ID:g9VE9+ra0
>>921
ジャップは泥舟に乗ってるのわかってても乗り続けるんやで
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:33:29.35ID:oQNaASLt0
DeNAがcommとかいうLINEの偽物出したけどお前ら全然使わへんかったやないか😠
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:33:49.18ID:Enu0kFwt0
>>921
これからもどんどん劣化していくだろうからな
エンジニア切りまくってるせいで今のTwitterは運転手のいない船みたいなもんや
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:33:58.25ID:3g/4CLuC0
Threadsだって
せめて読み方くらい表示しろや
何語かも分からんわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:34:16.41ID:+F067xB50
ディスコはアイコンからしてゲーマーのSNSって主張してるやん
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:34:31.31ID:5Bs32okNd
とりあえず



ワイは先に行って暴れてやるわ


こういうのは早いもん勝ちやねん
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:34:31.73ID:zL8Ri5x50
陽キャはインスタ陰キャはdiscoかあ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:34:41.72ID:6QyM60aL0
>>935
ぜれーあどす
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:34:43.74ID:+mAQeF/nd
オタクが連投でトレンド工作とかしてトレンド1位やで!とかどうでもいいのにテレビはジャニーズとかでトレンド狙いばっかしてキャスティングしてんのがうっとおしい
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:34:48.18ID:1yoTE9lRd
LINEは中国と韓国に個人情報ダダ漏れしたのが発覚したしな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:35:02.16ID:3G2hYzUK0
>>935
それはさすがにガイやろ…
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:35:07.93ID:RsA1+2Lo0
Twitterって広告多過ぎて使いづらくね?
話題によって分けられてないから過去のTweetの検索も難しいし
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:35:18.55ID:+hupBlvcM
Discordはゲーム関係ないところでも利用広がってきてるからな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:35:30.43ID:RUQAbsctd
Twitterはやってる層がめちゃくちゃ偏ってるんだよな
インスタくらいばらけてた方がええのに
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:35:45.83ID:yIXzcWds0
>>926
LINE VOOMとかオープンチャットとかまじでいらんわ
そういうのやりたいならTwitterやInstaやるっての
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:35:55.19ID:wwLGVyNO0
>>944
あと検索の話題が機能してないのも
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:35:57.71ID:rJ79s1JA0
>>909
でもだからこそ自らの過去の発言や立場や、集団内での地位や、他者の評価といったものに惑わされずに常にその時点での「本音」をありのまま吐けるのが匿名掲示板のいいところやとおもう

これはにしむらひろゆきが過去に言ってたことやが、そういう意味でもやつは色々と先見の明があるとおもう
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:36:02.39ID:+zGkxROF0
>>944
収益がそれとサブスクくらいなんです
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:36:25.90ID:RMfv9U800
>>19
ちいかわ信者の脳内しゅげ・・・
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:36:26.33ID:zHpnWwj3M
じゃっぷ「個人情報がー」
中国「カスの個人情報なんかいらねーよ☺」
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:36:34.11ID:tv9jHpow0
>>918
イーロンが来るまではここまで金金言われんかったぞ
維持費カツカツならまだしもイーロンが来て急にユーザー増えたわけでも無いだろうし
そもそも大規模なリストラで浮いた金はどこ行ったんて話
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:36:36.29ID:ovIQfycRM
Twitterを使ったドラマまで作ってしまったNHKさんはこれからどうするんやろな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:36:41.27ID:DrRFfhlb0
>>865
これほとんど日本人のイメージするSNSというより動画サイトとかメッセンジャーアプリやん
Twitterより上位で文章と写真中心なのってFacebookと Instagramくらいやしその次を狙いに来てもおかしくないやろ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:37:01.74ID:+zGkxROF0
>>949
この人こわい!
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:37:03.09ID:2lGz8CkLa
インスタは完全日記用でTwitter民がやりたいのは文章こねくり回した思想バトルやからな
5chだとノイズが多過ぎて見てもらえないし多数決で"正しい思想"が決まらないし
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:37:13.72ID:3G2hYzUK0
制限気になってまともにタイムライン見れなくなったし新しいSNSに移れるんなら素直に楽しみやわ
てかTwitterも大概煮詰まってたしなトレンドとかスパムだらけで機能してなかったし
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:37:14.43ID:6QyM60aL0
ひろきがつーいったーとか作らんかな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:37:19.72ID:RUQAbsctd
ワイのやってるsns
ライン
カカオ
インスタ
Twitter
ディスコード
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:37:39.60ID:+HgZs2yNd
>>954
携帯落としたことだけで映画作ってる国だが
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:37:58.78ID:DrRFfhlb0
>>874
OpenAIに出資してたのってMicrosoftやろ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:38:20.07ID:09zfaSzi0
>>949
ニキが言ってることは概ね同意だけどひろゆきは嫌いだ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:38:46.27ID:Tn70mzvSd
LINEなんてとっくに削除したわ
普通のショートメールで十分だし
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:39:15.66ID:MZ/USkTtd
トランプSNSになんG民が新垢作り出したらしいけどマジかよ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:39:17.00ID:2lGz8CkLa
>>949
いや自分の意見に一切責任持たずにその場しのぎのレスバ暴言吐くカス共ばっかだぞ
勝手に美化すんな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:39:30.76ID:SRrXramT0
>>944
前はそんな事なかったんや…
ここ数年のGoogle AmazonTwitterの改悪ホンマ酷いわ
一般ユーザーの利便性無視して完全に広告表示を増やす事も優先してるんやもん
こういう企業が目を向けてるのは一般ユーザーやなくて広告を出す側のユーザーのニーズに応える事でしかないんやろな
ホンマ欲望丸出しでキツいわ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:39:36.10ID:HHKDeVeh0
>>965
ショートメールで十分な交友関係しかないやつは最初から必要とされてないだけや
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:39:38.88ID:gShHgXQWr
>>960
カカオって後腐れなく異性と遊ぶためのツールというイメージしかないんやけど
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:39:43.64ID:rJ79s1JA0
まあただthreadsはインスタの運用見る限りエロは禁止なのでオタク層は移住せんやろな

facebookのやり方を習うならコメント管理などの機能はツイッターよりも強化されるやろうから、ツイッターの有毒すぎる環境に嫌気が差したインフルエンサーやメディア関係者なんかは移住する可能性はある
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:40:02.07ID:5zeGHfQb0
AI研究が巡り巡ってSNSを崩壊させてるって面白い
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:40:14.73ID:/WnFUUnG0
>>952
貰えるもんは全部貰うし出来る限り金に変えてくで🤑
普通にこうやぞ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:40:20.14ID:0uaOpSRm0
コピペbotとかネトウヨグプリクトとか
こういうのが横行すると壊滅してしまうし、何かしらの形で
身分制にしないと、どうしようもない気はする
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:40:24.30ID:/Mptl73b0
Twitterの利点って情報の鮮度やろ
インスタやTikTokとは決定的に違う
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:40:35.16ID:6zKsCkHmr
総理大臣とか大統領が始めないと移住する気にならんなぁ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:40:37.34ID:rJ79s1JA0
>>968
ツイッターにそれがあると思ってたらお前はアホやぞ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:41:02.26ID:RUQAbsctd
>>971
まぁそうやな
ラインで見られたくない人とやり取りするようやし
最近インスタの裏垢使ってるけど
たまにカカオ派がおるから入れてる
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:41:36.08ID:2hv+OIVA0
>>977
アメリカ前大統領の作ったSNSがあるぞ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:42:01.49ID:svPh3SVE0
Twitterとかそもそもインスタにリア垢移住させた奴らで1億くらいおって放置垢ありまくりやろ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:42:17.88ID:tv9jHpow0
イーロンがtwitter手に入れてから何が良くなったか知りたい
少なくとも自分は未だに見つけられていない
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:42:22.38ID:uDY0/IYFd
>>972
いや企業アカやVTuberが移動すればオタクも移動するで
移動出来ないのはエロ絵師くらいや
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:42:32.48ID:OTmDPf4U0
Twitter全く制限かからんようになったから別にええかなと思い始めてる
仮に周りが移ったら考えるが
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:42:52.04ID:2lGz8CkLa
>>978
少なくとも発言掘り返されて因果応報はあるだろ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:43:15.43ID:f5VLzB/GM
>>972
オタクといってもほとんどが無能なイナゴじゃん
エロ大好きな気色の悪い男のチー牛がアカウント持ち続けてウオッチするだけやろ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:43:52.21ID:F9za7Z6u0
>>969
商売やねんから当たり前やん
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:44:23.65ID:rJ79s1JA0
むしろツイッターはアイデンティティが付与されて人間の承認欲求や共感本能や部族意識が強力に刺激される分、匿名掲示板よりも有毒性が高いというのがわいの診断や

どれだけ群衆の共感や怒りの感情を引き出せるか、RTやいいねの数によって事実上言論としての正しさが決まってしまうような空間ほど(そしてほとんどの大衆はいいねの数を見て正しさを判断していいねを押すというフィードバックループがある)怖いものはないからな
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:44:34.11ID:GZ3qA2xK0
最初7末予定じゃなかったっけTwitterが自爆したから急いだんかな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:45:14.75ID:XpEpP+tc0
>>969
嫌なら見るな
見ない奴が多けりゃ収益減るから企業もやり方変えるわ
そうなってないんやから商売として成り立ってるんやで

慈善事業じゃなくて収益最大化のためにやってるんやから
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:45:28.45ID:2hv+OIVA0
>>989
こんな好機ないやろから急いだんやろな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:45:42.96ID:6QyM60aL0
>>989
それゆえちょっと様子見したい
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:45:57.78ID:XpEpP+tc0
>>991
やっぱ仕事できる大企業のムーブは違うよなあ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:46:07.16ID:tv9jHpow0
後twitterは動画のUIゴミすぎるわ
頼むからもとに戻してくれ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:46:37.48ID:SRrXramT0
>>990
そうなって自ら終わっていくんやな
愚かやホンマ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:46:41.42ID:MZ/USkTtd
>>984
閲覧制限バンバンかかって
トランプSNSに移住してるらしいけどな
なんG民が
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:46:57.30ID:rJ79s1JA0
>>983
ただ海外やとタンブラーがエロ禁止にしたときはツイッターへの移住が怒ったからな

オタクは結局エロが大好き
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:47:28.89ID:XpEpP+tc0
>>995
現実は収益伸びてるからな
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:48:08.82ID:v+3xZ4Lnd
>>3
まだ1日もあるじゃねーか
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:48:26.20ID:DrRFfhlb0
>>983
エロの基準が多数決で決まるから無法地帯じゃないとオタクは移住しない
マイノリティになった時点で全部叩かれるからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況