X

【速報】おにぎりの平均、164円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 22:57:17.59ID:gIbX8eht0
コンビニ中食PB品の推移

https://i.imgur.com/8ARu1IN.jpg
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:04:34.52ID:AsKTR6ao0
我慢しよ🥺
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:05:26.16ID:W9nratTp0
>>19
ファミマのしゃけおにぎりは180円するぞ
2023/07/04(火) 23:05:32.56ID:iEPMeLdA0
>>39
オリジン行け
満足度がちゃう
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:06:27.89ID:lTtNGGSC0
コレからはドラッグストアの時代か
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:08:55.19ID:uey1Ssso0
子供の頃から疑問やったんやけど食料自給率低い国が他国に成長負けたら最終的に国民飢えるんちゃうの?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:09:50.98ID:FSfLqIwg0
ツナマヨがいつの間にかに150円(税別)になってて気絶した
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:10:14.88ID:NDhc652X0
この前初めて近所の大型ドラッグストア行ったら駅前の小さいドラッグストアより薬が1~2割くらい安いし、冷凍食品も近所のスーパーより安くてビビった
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:10:23.55ID:shSe/Ryla
昔コンビニでおにぎり100円セールとかやってたよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:10:44.90ID:jA93nCpu0
ワイの近所のスーパーはおにぎり100円で売ってるけど🙄
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:11:44.77ID:KxQxCh9Q0
ツナおにぎりなんか安いから食ってたみたいなとこあったのにな
2023/07/04(火) 23:11:45.29ID:YcyVelyh0
自分で炊いて作るようになったわ
安くて具も一杯でうまいで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:11:48.21ID:hHBFsqEU0
でも量は増えてるんやろ?
ならセーフや👍
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:12:40.49ID:msb1cFqKd
>>48
スーパーで100円なんやからやべえよな
ちょい前までコンビニが100円プラス税くらいやってのに
2023/07/04(火) 23:13:21.85ID:iEPMeLdA0
>>51
お客様の声を聞いて空気感をアップや
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:14:04.88ID:hHBFsqEU0
>>53
ファッキュー🖕🖕🖕
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:14:23.71ID:7E18U0Ohd
しばらくコンビニ使ってない間にそんなんなってんねや🥺
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:14:51.06ID:rToka5PS0
ワイはローソンの食物繊維がとれる梅しそごはんおにぎり
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:15:19.11ID:X1MerNoO0
コンビニの100円お菓子もいつの間にか130円になってたで
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:16:20.24ID:RsA1+2Lo0
>>50
スーパーで買った具をコンビニじゃできないくらい贅沢に入れるとうまいよな
冷凍保存もできるし
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:16:36.97ID:KxQxCh9Q0
イオンでもシーチキンおにぎり120円とかになってたで
誰がクソまずおにぎりをその値段で買うんやねん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:17:00.69ID:3IwmOATc0
コンビニで買い物するやつ、バカですw
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:17:35.08ID:MHoJafJ70
おにぎり専門店で買ったほうがましか
2023/07/04(火) 23:18:26.71ID:5tU+tBMM0
全体的に小さくなってる癖に値段上がってるのやばい
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:19:23.32ID:c/P8ieQR0
1億総自炊の時代が近づいております
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:19:32.98ID:r6KWhAlJ0
疲れて会社内のコンビニで済ませようとすると1000円近くする…🥺
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:20:34.84ID:2d7gyzZZ0
>>34
おにぎりQは絶望的にまずい訳ではないけどカッスカスなのよね
この前おにぎりQ買ってカバンの中に入れてたら他の荷物に押されてペラッペラになってたの草生えたわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:21:59.70ID:nkqFD9W70
もう終わりだよこの国
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:22:14.71ID:lNdibUHg0
100均でおにぎりの型売ってるから自分で作るの楽なのよね
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:22:37.86ID:LMmenNTB0
最近鳥五目ばっかりだわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:22:43.83ID:7phEwi2x0
コンビニのおにぎりは高い
弁当屋の海苔弁は安い
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:23:18.75ID:uNuEXus60
普通にセブンおにぎり155円くらいなんだよな
カロリーメイトが180円くらいなのに
2023/07/04(火) 23:24:06.59ID:N46X0uLe0
相場がガソリン代とほぼ同じやからな
2023/07/04(火) 23:24:50.43ID:hlncUHUfd
おにぎりも買えんなったわ…
岸田ありがとう
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:25:41.34ID:HHKDeVeh0
ホンマに高い
ガソリンもまた高くなったし
トラックの運ちゃんどーしてんのやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:25:47.53ID:r5QL8ezD0
たっか
コンビニとか行かねえから知らなかったわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:26:18.21ID:tslbMijj0
今日セブン行ったらサーモンポキ丼とかいうハワイキャンペーンの丼が777円で流石に草生えた
売れるんやろかあれ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:26:23.12ID:cXt15tTd0
セブンの塩おにぎり今150円ぐらいはするよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 23:27:38.98ID:iT9vKl5Ga
サンディやと50円で買えるのになんでや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況