X



サッカー女子W杯、開幕まで1カ月なのに国内でのテレビ放送はなしなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:46:29.00ID:wGvkQycq0
こうした状況を打破しようと、日本では3年前にプロ選手主体の「WEリーグ」が発足、現在11チームが加盟し、試合を行っている。このことを知らない方もいるだろうから、少し説明をしよう。

 実は女子サッカーの人気低迷を打破しようという目的で発足したWEリーグだが、その目標にはまだほど遠い状況にある。というのも、まずWEが11チームで発足したことが不可解だった。加盟チームが11という奇数であるため、毎節ごとに必ず1チームは対戦がないチームが出る。WEはそういう不思議な発足の仕方を決めてしまったのだ。

引用
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75821?page=2
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:46:36.54ID:4bGIx+wG0
残当定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:50:08.99ID:sZJZW336d
なんでこんなに時期ずらすんだよ
五輪とパラみたいに同時でもなきゃ誰も注目せんだろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:51:51.97ID:Ah0xByU90
男子と開催年合わせて抱き合わせ商法してもらえよ
放映権料は男女折半
視聴率の差突きつけて如何に自分達が興行的人気ないか思い知らせて二度と舐めた口きかすな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:51:56.67ID:FaLfqllHr
地上波でやってたら観たいけどお金払ってまで観たくはないかな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:52:48.79ID:NcvM9OpXd
別にええやろ
見るとこないし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:53:25.70ID:Hyc+OLkfr
>>2
これほんま謎
1チーム増やすか減らせば全チーム同じ日に試合できたのに
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:53:31.88ID:MV4x0N1hd
日頃の行いが返ってくる良い例になりましたね
FIFAも買って欲しい放送して欲しいなら
男女、アンダー世代、クラブ全部まとめてセット販売しないとね
正直日本のメディアは買えるが別として、男子W杯以外放送する気ないやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:55:02.35ID:4o37jroe0
まず女が観ないからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:58:29.89ID:NwWX+KNV0
男子中学生との試合が見たい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:58:32.63ID:lKI/YeFl0
女子サッカーの世界王者ってどんなもんの強さ?
湘南ベルマーレぐらいならいける?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 02:59:12.73ID:QxBGD2HZ0
優勝しとるのにここまで下火になるのも凄い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 03:00:07.14ID:vc27xyJMd
日本に女子のリーグなんてあってもエロなきゃ入らねーよ
女子サッカーに価値がないのに震災ブーストW杯の国民栄誉賞で勘違いしとるわ
女子単独でまともにやれるの
ゴルフバレーバドミントン卓球陸上競泳フィギュアカーリングくらいやで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 03:00:54.52ID:Fliw59SWp
>>2
無理矢理プロ化するアホ競技多すぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況