X

【サカ豚悲報】レアルマドリー会長「欧州は病んでいる」、若者のサッカー離れに懸念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 07:06:18.10ID:ymdQ12uz0
ペレス会長は2日、クラブの総会で「われわれの愛するスポーツは病んでいる。特に欧州で。もちろんスペインでも」と発言。「サッカーは世界一のグローバルスポーツとしての地位を失いつつある」と指摘した。

https://jp.reuters.com/article/soccer-real-idJPKBN2QZ03L
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:25:02.61ID:aHcmXM1aM
自国のリーグを保護するために外国人を制限します
アメリカにはこの発想がない
アメリカが本気を出せばMLSが世界最高峰のサッカーリーグになる
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:25:13.51ID:krSB22ueM
え?メッシクリオナ消えたんか
知ってる選手いないじゃん
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:25:40.18ID:B0rxePFP0
イタリアとか既に日本と互角やろ
あと10年で完全に自他ともに認める力関係になるやろ
2023/07/05(水) 08:25:40.42ID:3gZcEEUed
>>359
サッカーさんサイドのボスがサッカーヤバい言うてんのに対立もなにもないやろ
強いて言うならサッカーさんサイドの内紛とは言えるけど
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:25:46.50ID:oSTZRKqs0
アフィ焼き豚「ふかわで弱男の象徴大谷いじられるたからやり返すぞ😡」
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:25:48.95ID:GCY4nLZ10
ヨーロッパでも今の若い子はサッカーより野球ってなってきてるからな
20年後WBCがワールドカップを追い抜いてもなんら不思議ではない
2023/07/05(水) 08:26:36.27ID:yTPZNsWna
Bリーグ持ち上げてる奴て
ホンマにバスケ興味ないの良くわかるわ
昇降制度辞める!サッカー方式間違ってた!とか普通思わんぞ
なんでチーム絞るのか経緯すらしらんし
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:27:29.45ID:8KlSl5WJa
ラグビーはクッソ面白いぞ
流血しようが痛いンゴなぞしない猛者しかおらん
公正さで言っても金が無いのにサッカーより早くビデオ判定導入してるし審判のやり取りも全てリアルタイムで聞こえる

なんで流行らないのかと言ったらハード過ぎて少年達が気軽に出来ないから🤗
つまり無理ってことや
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:28:37.60ID:krSB22ueM
>>371
え?じゃあJリーグって間違ってるゴミリーグってことか?
まあ人気ないもんなぁ
チーム減らせばなんとかなるんかな
2023/07/05(水) 08:29:07.65ID:aIEvl1M7a
>>372
まずラグビー協会が無能だからやろ人気でないの
w杯終わってから来シーズンのプロ化目指すとか頭沸きすぎ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:29:08.52ID:t1cdyBr00
>>263
消しなさい😠
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:29:26.90ID:PUnopll6d
サッカーは博打の駒だからみんなあれだけ熱狂しとったんやからな
今の若者は世界中でギャンブルしなくなってるんやろうな
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:29:26.98ID:DOzRn51R0
>>263
ひんひん…
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:29:30.40ID:BJXVGZh1p
サッカー観戦って音楽フェスみたいなノリだから
本来ここまでメジャーになってることがおかしいんだよな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:29:47.09ID:mSnTT5Vr0
>>1

野球の悲惨な税金ドバドバ集
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684588219/


文春砲さんによると
https://bunshun.jp/articles/-/63104?device=smartphone&page=3

>「野球界は古くから有名選手を含め、女性問題などを起こし続けてきました。サッカー選手と比較しても、大きな問題を起こすケースが特に多い。」
とありますな

ほとんど使わない野球場の整備を優先した岩手県といい、東北の政治家はサッカーに冷たいなww

サッカーで稼いだtotoのお金を独占する野球ww
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:29:56.14ID:hmtgO/QEa
>>353
別に雑魚認定してもええけどそしたらその雑魚以下の大谷はどうなるんや?
逃げずに答えてどうぞ

https://i.imgur.com/bKgMbJR.jpg
2023/07/05(水) 08:30:26.38ID:DaIrSR+8d
他人事見ても自分の人生1ミリも変わらんよ
ましてやそれが球蹴りってアホや
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:31:10.98ID:4fYX7Wr10
プロ選手が多すぎて肝心の試合が一部を除いて低レベルやからな
NBAはスキルも身体能力も総じて化け物で面白い
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:31:19.89ID:krSB22ueM
>>376
確かにサッカーってスポーツ枠じゃなくて競馬とか競輪とかのギャンブル枠よな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:31:45.24ID:aX2/6YhO0
昨日のひるおびでふかわが埋まってないエンゼルスの客席見て「本当にアメリカって野球人気あるんですか?」みたいなコメントしたのに反応して我が意を得たりとばかりに野球叩きに走ってたサカ豚がTwitterにワラワラおったわ
思考の源が「サッカーを流行らせよう」じゃなくて「野球の人気を落としてサッカーに流れさせよう」だから話にならん
2023/07/05(水) 08:31:55.70ID:TaCNg6URa
>>373
こういう馬鹿がなぁ
そもそもリーグ分裂してた影響で
Bリーグ設立時点でチーム数多すぎるって
所が根底にあるのすら知らんし
裾野拡大してったJよりBリーグのがアカンのに
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:32:14.09ID:HS+eWVNV0
>>263
や、や、や、きうは衰退してるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:18.57ID:nc1hk6vqM
ぶっちゃけリーグ戦見る必要性を感じないよな
CLだけ見れば十分だと思う
JリーグになるとACLだからそりゃ代表戦くらいしか見ないよねてなる
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:33:46.58ID:GJ3VQYiA0
ふかわと恵はサカ豚
ひるおびは二度と大谷特集するな野球に関わるな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:18.96ID:zYXfDNQB0
>>384
でも恵様が衰退してるって言っちゃったからねぇ? そんなコンテンツを毎日ニュースで流してる日本はどうなる?ヤバい?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:27.58ID:krSB22ueM
>>385
現実問題Jリーグって拡大してないしなぁ
次の目標は縮小か
すぐ達成できそうやね
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:44.78ID:28v5B4Z/a
>>368
ID変えたんか?
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:34:53.74ID:MD621xfq0
サカ豚もぶっちゃけ気付いてるだろ?
最近のサッカーつまらないって
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:23.40ID:28v5B4Z/a
>>390
知的障害ほんますげえな
末尾Mとか全頭殺処分でええやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:27.91ID:nc1hk6vqM
たぶん欧州の若者もワイと同じでCLだけ見れば十分てなってきたんやろな
それでもCLあるだけ恵まれとるわな
日本はACLだし
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:52.97ID:ajj9oD9s0
サッカー関係者ってサカ豚同様に野球を敵視してる奴多すぎだし心狭いよな
野球関係者はサッカーのこと悪く言わないのに
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:08.67ID:krSB22ueM
>>393
飛行機ぶんぶんしてる人に勝っちゃってごめんね☆
次も応援よろしく♪
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:26.41ID:aX2/6YhO0
>>395
サッカー協会の偉いおじいちゃんがエスコン視察して褒めてた件とかどう捉えてるんやろな
2023/07/05(水) 08:37:39.95ID:rYMV/S6Q0
それ以上に進んでるのが人類の野球離れ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:37:50.89ID:+uv3hXPAd
>>395
スレタイとスレ主の発言である>>2見た上で
自分の認識が間違ってたと思ったなら素直に謝りなさい
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:38:25.10ID:ajj9oD9s0
>>397
コンサドーレにエスコン使わせるために野球に擦り寄ってるだけじゃん
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:39:01.94ID:CwjBehIb0
キャプテン翼を再放送すればええがな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:39:10.60ID:P0BO9KwEa
>>396
わいは変わっただけな
で過去最大のクラブ数になったけどなにを持ってして拡大してないとか言ってんの?
健常者にわかるように説明してどうぞ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:11.60ID:+7n0N+9Vd
バスケとかいう年間6万人しか見に来ないスポーツを持ち上げてる焼き豚、本当に滑稽
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:40:32.39ID:dE2qMDsl0
Jリーグとか50チームくらい潰してええやろ。自治体の敵やん
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:05.04ID:aX2/6YhO0
>>400
あの芝でどうやってサッカーすんねん…
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:22.57ID:P0BO9KwEa
>>404
毎週犯罪者出してるNPBは日本国民の敵だから見てるやつ含めて全頭殺処分でええな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:29.75ID:TckxACzPa
https://i.imgur.com/ARg65fQ.jpg
Jリーグのライバルは野球でもバスケでもないから…
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:51.13ID:P37VrhNaM
実際にサッカー自体はたいして面白くないからな
貧困層でも理解できる低俗なスポーツなんや
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:42:05.86ID:jau7rJXyM
まずフットボールなのかサッカーなのかくらい統一しようぜ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:42:18.35ID:Hf618kcGa
>>407
プラネタリウム強すぎて草
2023/07/05(水) 08:42:20.54ID:TaCNg6URa
Bリーグは50チーム以上あるからな
B3以下は切り捨てられようとしとるけど
まぁしゃーないわ
それでもB1.B2含めて36チームも多すぎるけど
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:42:28.93ID:8QrTTYpX0
>>263
これ見たら、負け焼豚が発狂するのも分からんでもないな
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:42:31.70ID:jqW1dgvh0
>>407
サッカーはいつまでもプラネタリウムに勝てないのか…
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:43:01.69ID:4F1Ja/0va
>>409
アメリカ「フットボールはアメフト」
カナダ「ホッケーはアイスホッケー」
2023/07/05(水) 08:43:45.45ID:auQ12eF1d
サッカーは一昔前みたいなスター選手が出にくいスタイルになってるんやろ
戦術()とか見てる大衆は求めてないんやろ
2023/07/05(水) 08:43:50.26ID:LSJZrjzpa
>>364
ワールドチャンピオンとかどうでも良くね?
インドのクリケットファンとか自国のリーグしか興味ないやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:45:01.05ID:0URd1RfaM
サッカー離れが
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:45:07.75ID:P0BO9KwEa
>>353
>>396
完全に知的障害入ってる焼豚共さあ
なに逃げてんの?????
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:46:09.13ID:ZKRQUO9OM
>>141
わい今イギリスいるけどBBCのスポーツコーナーで最後やけどMLB毎日やるぐらいは頑張ってるで
ほんと一番良かった試合少し流すだけだけど
2023/07/05(水) 08:46:12.33ID:q6ZZKcfXa
サッカー離れ
2023/07/05(水) 08:47:07.80ID:Mw6dpZEja
>>407
サカ豚「レスバ負けた…クッソ!空でも見上げるか」
🌌「ワイより観客少なくて草」
サカ豚「ンゴオオオオオオオオ!!!」

これが現実
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:47:16.17ID:ekv7+GY/M
>>141
わい今イギリスいるけどBBCのスポーツコーナーで最後やけどMLB毎日やるぐらいは頑張ってるで
ほんと一番良かった試合少し流すだけだけど
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:47:40.74ID:ZRhdZpoX0
でも今さらほかのスポーツやれないんじゃね
ゲームの世界に閉じこもるってことかね
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:47:47.66ID:N5j0r8dUa
そりゃドイツやスペインとかワールドカップで糞弱いし競技人口めっちゃ減ってるんだろうな
あんなんで一番人気ならドイツ人とスペイン人どんだけスポーツ音痴なんだか
2023/07/05(水) 08:48:35.26ID:z5K/ebWT0
>>402
負けてて草っ!!!
2023/07/05(水) 08:48:43.59ID:cttzL4TQ0
オイルマネーに負けて崩壊してるよな
最高のリーグが欧州である必要もないしもう中東が中心でええんやない
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:03.55ID:FRj983hL0
スペインもディズニーランドやユニバーサルスタジオつくれ
娯楽がまじでないんよ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:34.11ID:ekv7+GY/M
>>384
わいWBC見た次の日ぐらいにマイアミでNBAのヒーツ戦みたけどチーム状況もあって結構ガラガラやったしフカワの無知なフリもどうかと思う
どのリーグにも不人気チームあるんやし
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:14.48ID:+UaFiPrRa
>>425
レスつける人間違えてるで
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:39.78ID:/i8E3ILLa
>>427
あれは金持ち国家の特権やぞ
スペインなんて無理や
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:46.97ID:n86E/Jv4M
サッカーが大人気になったのて最近だからな
昔はワールドカップ以外はそんな人気無かったからJリーグ創設期はJのほうが年俸良かったとか
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:48.40ID:ZRhdZpoX0
欧州といえば車好きも多いイメージやな
2023/07/05(水) 08:50:55.80ID:z5K/ebWT0
>>407
プラネタリウム強すぎやろw
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:51:06.17ID:l7KcG7jrM
>>4
それこそTikTokやYouTubeや
他のスポーツに流れることなんてせんわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:51:24.61ID:yyNQQxj/a
>>432
チャリも好きすぎるあいつら
2023/07/05(水) 08:51:55.38ID:z5K/ebWT0
>>429
また飛行機とばしてて草
2023/07/05(水) 08:52:19.16ID:8SKCxCYg0
アオアシ「スペインはどこでもサッカーができて凄い!」
2023/07/05(水) 08:52:24.25ID:TaCNg6URa
飛行機飛ばしてるとか
ワイがここにおるんやし
間違えてるのお前やろと
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:37.64ID:+UaFiPrRa
>>436
この時間でも固定回線からレスしてるような腐れ無職の焼豚と違ってこっちは移動しとんねん
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:50.01ID:aCe+gJP6M
チームスポーツとかおもんないねん
スポーツは個人種目こそ至高やねん
チームスポーツ好き=にわかて感じ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:52.57ID:l7KcG7jrM
>>407
これ10年前くらいのやつやろ
いまもうプラネタリウムブームだいぶ落ち着いたしさすがに逆転しとるわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:53:10.94ID:B0rxePFP0
>>432
欧州もナヨっとしたきもヲタ増えてクルマ離れが進むんやろか?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:53:50.38ID:esurLEOYa
>>407
実際毎週週6で稼働して周辺施設への経済効果も見込めるから税金使うことしかできない税リーグと違ってコスパ良いんだよなぁ…
2023/07/05(水) 08:55:24.08ID:TaCNg6URa
>>441
というかコロナ前はJ1も年間600万人超えとったからな
相当古いデータやわこれ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:55:44.83ID:wcZdS6Cm0
最近サッカー叩きスレ多いけどやっぱふかわの発言のせいか
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:55:55.51ID:AAei2aOra
>>421
大草原
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:04.72ID:N5j0r8dUa
三笘がブライトンですらまったく知られてないのにアメリカですら三苫は有名とか平気でほざくのがサッカーファンだからな
世界のことを何も知らないのがサッカーファン
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:20.42ID:l7KcG7jrM
最近Twitterで焼き豚vsサカ豚の小競り合い見るの好きやわ
数百億円のスタジアム作ったとて複数年使い続ければ1人あたりの県民費用は400円!とか言い出すし
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:36.00ID:7+pCtqpr0
>>445
なんGは野球の板なんやから関係ないサッカーの話題は叩かれて当たり前やろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:00.72ID:l7KcG7jrM
>>445
湘南と鹿児島と秋田のせいや
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:16.51ID:Gvj+uuyM0
グローバル化したら結局いろんな人や国が関わるから欧州のモノにはならなくなる日がくるわけで
石油王が欧州クラブ買ってることから始まり今はオイルマネーで選手も引き抜かれて
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:40.51ID:+UaFiPrRa
>>436
なんも言い返せんのなら最初から絡んでくんなや豚
親に土下座して殺処分してもらえようんこ製造機
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:44.31ID:CaGX1lIH0
でも外出してサッカーとプラネタリウムどっち見たいかって言ったら圧倒的やろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:58:20.35ID:7+pCtqpr0
>>453
言うまでもなくプラネタリウムやな
2023/07/05(水) 08:59:10.35ID:z5K/ebWT0
>>452
めっちゃ悔しがってて草
悔しかったらIDそのままにしてサッカー叩き泣きながら見とけよガイジwww
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:59:10.87ID:pPXxWFzUa
>>453
彼女にサッカー見に行こうなんて言ったら振られるしプラネタリウム一択よな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 09:00:28.23ID:dE2qMDsl0
>>453
プラネタリウムは確実に楽しめるけどサッカーは高確率で0-0の無意味な試合見せられるからなぁ…
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 09:00:50.52ID:l7KcG7jrM
>>453
正直どっちもつまんねーよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 09:01:46.06ID:l7KcG7jrM
詐欺師的発想にしか思えん
https://i.imgur.com/wrgIFKj.png
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:00.32ID:jhpaAxR20
世界のトッププレイヤーが南米の土人って時点でねw
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:01.63ID:6qBDiPJra
>>296>>339
アメリカでも1/10しか見てなくて中国は決勝の視聴率が5.5%、インドはテレビの普及率が7割も行ってない
さらにサッカーが盛んな国でもサッカー見ない人も大勢いるわけでこういう状況の中でW杯決勝を15億人も見たとは思えないわ
2023/07/05(水) 09:03:06.20ID:z5K/ebWT0
>>459

年間50円すら払いたくないやろ
利用できない施設なんかに
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:12.77ID:EU9aOUBaM
>>459
なんで県が負担してんねんw
サッカークラブとサカ豚が負担すればいいだけじゃん
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:40.54ID:u7IGGjaar
まぁスペインも大谷に夢中だよな
グリーズマンも大谷で歓喜してたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況