X



今更ドラクエ10ハマったんやけど可哀想?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:07:22.59ID:tiIg7eZM0
体験版やけど最近やった無料ゲーの中でダントツにおもろい
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:07:53.53ID:yVYsQ+0TM
もうwii版のサ終と共にやめたわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:08:10.13ID:RuVQPrBL0
週課が辛くてやめたわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:08:24.92ID:tiIg7eZM0
んで2章がいっちゃんオモロいんやろ?
多分このゲームで2023年終わるで俺
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:09:24.07ID:D//CGfhY0
体験版でやめるなよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:09:32.68ID:nG6dEzgh0
おもろかった時期はもはや別ゲーだったなあ
豚狩り奪い合いとかオーブ集めツアーと
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:09:57.75ID:tiIg7eZM0
思ってたオンゲと違くて他人との交流もほぼないし(今んとこ)、そもそもdq10自体いろんなシステムがまとめられてて想像以上に面白い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:10:27.65ID:wxEA0xIx0
>>4
ver5でストーリ一は区切りやからそこまでやろうや
ver6はドラクエ9とつながってるから9好きならやればええ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:10:54.69ID:Uy2cYa6JM
ドラクエチャンピオンズは
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:11:18.92ID:nG6dEzgh0
ほとんどID化だもんMMOちゃうやんってなった
それでもピラミッド周回までは夢中だったな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:11:32.01ID:RturJqUNa
糞つまんないver1でも楽しめるんか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:11:39.20ID:7qqJ01qv0
ワイも数年前始めたけど交流なさすぎてやめたわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:11:54.50ID:tiIg7eZM0
>>8
よしわかった
オフライン版とオンライン版ならオンライン版の方がいいよな?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:12:15.74ID:LtIv0Q2P0
今って無料でどこまでできるん?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:12:29.14ID:wxEA0xIx0
>>6
確かにサービス初期のバグまみれの頃が一番楽しかったな
壁抜けバグで未実装の温泉や住宅村に入ったりとか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:12:29.28ID:basKNNWz0
https://www.sbbit.jp/article/cont1/113089

2012年に出されたFF14は2弾目のMMO作品であり、それがFF11の記録を打ち破って最も 稼いだゲームとなっているが、ここにDQ10(2012年)もあわせたMMO3タイトルと数十本のモバイルタイトルで2021年に稼いだ営業利益は589億円。
詳細は不明だが、この2年低調気味のモバイルタイトルを除いても利益が上がり続けているのには、特にFF14のアップデートが大きく貢献していることがIR上でもうたわれている(FF11、FF14、DQ10のそれぞれの利益割合は出ていないが、非公式統計でDQ10の人口15万人、FF14で120万人と言われている。


>DQ10の人口15万人、FF14で120万人
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:12:48.33ID:D//CGfhY0
>>7
交流ないのがいいんか
交流0でストーリーは最後までいけるぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:12:49.92ID:basKNNWz0
覇権のソースを出せェッ!

なぜ?理由は??

俺は別にFF14が100%絶対に覇権だなどと言ってないのでねぇ
証明の義務はありませんなw

ソースが必要になるのは、FF14の覇権を100%確定させるときのみ。
100%の確定など別にしなくても構わないのでソースなど不要ですなぁw

白か黒か、100人中100人とも同じ答えにさせるにはソースや実数が必要だが、別にそうする必要も無いのでねw
80人なり90人なりが白だと答えてる現状でこちらは十分ですwww

まあきみが圧倒的少数派だからといって気に病む必要は無い
不明だから文句はなかろうw
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:13:03.53ID:p2oscC8la
最新アップデートが既存コンテンツの調整だけでストーリーは1時間で終わるという手抜きっぷり
サービス終了はまだ先やろうけど追加パケはもう終わりやろうな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:13:09.79ID:basKNNWz0
・大多数がFF14を覇権だとしている現状
・そしておそらく実際にFF14が覇権だろうという現状

きみたちが何をどうやってもこの2つは動かすことができませんw

まあ何が覇権かは不明だからいいんじゃないっスかwww
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:13:20.96ID:+/T2fPC30
どこの鯖のどこにおるんや?
会いに行ってフレ申請するわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:13:28.54ID:tiIg7eZM0
今初めて電車乗った

>>9
あんなクソゲーやめたわ
>>11
めっちゃ楽しい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:13:28.59ID:basKNNWz0
ソースが無いのにぼろ負けするアンチ

笑わせてくれるwww
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:13:44.24ID:RuVQPrBL0
>>16
ドラクエは日本でしか人気ないからしゃーない
12で海外知名度増えて欲しいけどどうなるんやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:13:48.01ID:basKNNWz0
もう終わりかね?w

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:14:01.27ID:7qqJ01qv0
てかもう今更追いつけんやろ
みんな一斉に最初からやりたい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:14:07.51ID:nG6dEzgh0
ルーラストーンの登録先悩んでるうちが華だと思う
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:14:11.16ID:wxEA0xIx0
>>19
バージョン7を仄めかしてたから7まではギリギリ耐えるやろけど8は怪しいかもな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:14:12.18ID:basKNNWz0
ほーれ現実


128 Anonymous[] 2023/06/17(土) 19:04:52.00 ID:JgJKPtgW
ブルプロだめか
結局14ちゃんと戦えるネトゲないから
吉田もスクエニもずっと胡座かいてンだわ


393 Anonymous[sage] 2023/06/20(火) 01:49:03.14 ID:YlmXtA/q
なんかマナ以外は一気に過疎ったな
DC分割の失敗でFF14のコミュニティが崩壊したところに
零式の不評、競合となるプルプロのリリースが重なった
フレも今週から零式も神曲集めもスルーだってさ
覇権のFF14でも崩壊し始めたら早いだろうな


708 Anonymous[] 2023/06/29(木) 23:02:47.82 ID:C6nVRHe5
これを機にFF14にスタッフ戻してマトモにコンテンツ開発してくれればいいんだがな…
金の卵を生むガチョウの餌を減らして儲けようとするなんてバカがすることだぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:14:50.26ID:D//CGfhY0
>>19
バージョン7は出るぞ
8は知らん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:14:52.81ID:basKNNWz0
FF14は覇権MMOである、または少なくとも覇権と言われるほどの圧倒的な売上や人口を擁している

事実ですね?違いますか??w
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:15:00.53ID:LtIv0Q2P0
いまだにFF対立煽り沸くのすげーな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:15:20.70ID:wxEA0xIx0
>>13
せやな
オフ版のバージョン3発売は絶望的やしオン版がええよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:15:44.44ID:basKNNWz0
誰も異論の無い国内MO勢力図(最新版につきNGSがDQ10を逆転)

国内FF14>>>NGS>DQ10>国内黒い砂漠>>国内ロストアーク>国内ESO、その他
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:15:59.87ID:nG6dEzgh0
v5で締めてDQ12なり13なりDQOとして出直すべきだったと思う
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:16:01.41ID:tiIg7eZM0
>>17
あってもいいけど現状1人で十分楽しめてる
>>21
初心者用?9番のとこおるわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:16:10.58ID:basKNNWz0
増収に『転じる』とは?w
世界トップレベルで国内最強覇権MMO、足を引っ張っているのはDQ10FF11なので転じる必要ありませんねw

FF16も300万本の大ヒット、一方のDQ10NGS(笑)
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:16:21.04ID:bdvdGD7sH
今無料でそれなりに遊べるの?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:17:04.39ID:egxgbKc8d
>>38
300万本って15の500万から200万本も減ってるやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:17:07.04ID:gGb+pD0nd
こういう人って病名あるんかな
ボーダーっぽい感じはあるけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:17:13.09ID:basKNNWz0
>>32
で?w
FF14が圧倒的覇権MMOから陥落でもするのかい?w
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:17:16.16ID:D//CGfhY0
>>39
かなり前からバージョン2までは無料や
全体チャットできなかったりバザー使えない(よな?)やら制限はあるが
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:17:22.11ID:tiIg7eZM0
>>40
マジか
もっと俺が強くなったら会おうな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:17:56.58ID:AUVNyyTX0
FF14ガイジ来てるやん
吉田信者はFF16買ってやれよw
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:18:02.79ID:basKNNWz0
ほーら反論不可能な正論w

FF16や吉田や俺をいくら叩いてもFF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に1ミリも影響無しw

負け惜しみをほざいてもとっくの昔に試合終了してますw
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:18:37.19ID:wxEA0xIx0
寄り道せずにストーリーやるだけでも150時間はかかるからドラクエ随一のボリュームやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:18:37.82ID:basKNNWz0
暁月がなんだって?

スクエニが2022年3月期決算を発表。売上高3652億円で過去最高益に。『FF14』の拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』の販売が大きく寄与し前期比で増収増益
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:19:01.36ID:basKNNWz0
パッケージがあろうとあるまいとFF14を超える売上のMMOは過去現在そしておそらく未来においても存在しませんなぁ

完全なる事実です

反論は?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:19:05.16ID:D//CGfhY0
>>26
職人さえできればほとんどのプレイヤーは一瞬で追い抜けるぞ
このゲームは金策が壁だからな
ほかはやってりゃそのうちみんな同じになるし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:19:28.96ID:QbVp+lf7M
ストーリーは楽しかったけど金策がきつくて辞めた
ゴミ拾いオンラインやぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:19:48.31ID:fO09jL5Y0
>>4
個人的にはバージョン5が一番おもろかった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:20:07.07ID:cxDQHYFCM
ドラクエなんて知らんけどFF14やったらおもんなさすぎてすぐやめたんやけど
なんで爆発的に流行ってんの?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:20:23.41ID:basKNNWz0
98 その名前は774人います (スププ Sd7f-5OxN)[sage] 2023/04/21(金) 10:28:56.97 ID:hRkfau5Fd
ドラテンのTwitterアカウント
とうとう認証バッジ外されてその辺の野良アカウントと同じになってて草
14ちゃんはゴールド認証なのにどうして…

105 その名前は774人います (アウアウウー Sacb-OuaY)[] 2023/04/21(金) 11:10:12.95 ID:wRctGCmSa
認証マーク外れたのマジじゃねーかよ
チャンピオンズすらついてるぞw

108 その名前は774人います (ワッチョイ c758-iKPJ)[sage] 2023/04/21(金) 11:31:35.80 ID:wC3L5xnN0
予算削減もついに本気モードになったってことだろう
本のおまけが誰が描いたかも分からない印章になったり
打ち切り漫画とめちゃくちゃ手抜きなお蔵出しコラボしたり
間近、常識を外れた予算削減に挑戦しようとしている傾向はあった

109 その名前は774人います (ワッチョイW 0753-gR5n)[] 2023/04/21(金) 11:44:23.98 ID:HOY+yYtP0
予算削減なら超会議でビニールシート復活だな

110 その名前は774人います (ワッチョイW 5f6e-tOIi)[sage] 2023/04/21(金) 11:49:01.74 ID:Fiqjoj8q0
金バッジ・・・企業向けで月額13万5千円
青バッジ・・・個人向けで月額980円
従来の青バッジは4月以降削除されていくとのこと
DQ10は金バッジの維持費ケチって放置したままなんだろうな

111 その名前は774人います (ワッチョイ bfc1-iKPJ)[sage] 2023/04/21(金) 11:50:58.37 ID:Pm3xb00E0
>>104
スライムマークも無駄金だったよな
青山は本当にお金の使い方が下手
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:20:37.40ID:EPToW3M+0
今ソロでストーリーだけやるなら金策もレベル上げもなにも必要ないし普通に楽しいと思うで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:21:26.98ID:D//CGfhY0
>>56
問題はサポが敵をなぎ倒していくのを眺めることになることやな
自分で調整しない限りそうなるやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:21:42.28ID:basKNNWz0
FF14 PLL 3/4放送

Twitterトレンド(初出または最高順位)

3位 メテオDC
7位 Gaia
9位 オメガ番外編
11位 プロジェクションマッピング
11位 CWLS
14位 ヒルディ
18位 友好部族
19位 ドレッサー
19位 Meteor
21位 DCトラベル
21位 DCテレポ
24位 レストエリア
24位 コンポタ
28位 フレースヴェルグ
29位 ティンさん
30位 ベリアス
30位 PLL
30位 エレメンタル
32位 ゼロムス
33位 愛用の見聞録
34位 第一世界
36位 マンドラ
37位 終極の戦い
38位 デジョン
40位 クラス替え
40位 Shinryu
41位 ハウケタ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:21:56.23ID:basKNNWz0
DQXTV 3/1放送

Twitterトレンド

無し


DQ10アップデート当日

Twitterトレンド

48位 カテドラル
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:22:07.85ID:tiIg7eZM0
これ酒場ってドラクエ3みたいに自分の仲間集める感じじゃないのか
みんなのキャラ借りる感じ?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:22:19.78ID:basKNNWz0
wwwwwwwww

閲覧42万(FF14日本語)vs 11.5万(DQ10) やはり国内人口に数倍の差か

【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9138【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671343952/

699 その名前は774人います (ワッチョイ af6e-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 11:33:10.46 ID:f8x3/GdS0
ツイッターの表示された回数が見えるようになったようだな
https://i.imgur.com/kI5JotX.png

700 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 11:46:32.07 ID:tOpsl6Up0
やっぱ
FF14(全世界)10:FF14(国内)3:DQ10(国内)1
くらいの比率はありそうだよね

702 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:47:49.33 ID:oZjPr05B0
もうFF14に国内で3倍の差つけられてるんだな
Ver3の頃だったら同じくらいだったかもしれんが

706 その名前は774人います (ワッチョイW b35a-N8tx)[sage] 2022/12/23(金) 11:54:40.84 ID:oZjPr05B0
3倍じゃなかった4倍か
DQ10はVer3の絶頂期から4までの間に60%売上落ちてそれ以降は35%ずつ落ちてる
データはないがおそらくVer6が出てからも落ち続けてるはず
一方FF14はVer3の当時から右肩に上がったとすると辻褄はしっかり合う

717 その名前は774人います (ワッチョイ 7ebb-ZR1D)[sage] 2022/12/23(金) 12:37:17.18 ID:sMKG1aCF0
youtubeのPV再生数とか見ても大体1:3くらいだからまあ多分本当にそれくらいの比率なんだろうね

720 その名前は774人います (ワッチョイW ea6e-Snv4)[sage] 2022/12/23(金) 13:12:08.21 ID:tOpsl6Up0
>>699のデータはこれまでマスクが掛かってたデータだから
水増し工作する必要性が薄いリアルのデータっぽいのが辛いところだな
0062それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/07/05(水) 10:22:25.46ID:oEb6sZPfd
オンラインやるのとオフライン買うのどっちがええんや?
オンラインはサ終で消えそうやからオフにしたいんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:22:34.05ID:BtgDol+od
絶対エルおじ速報にまとめられる奴やん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:22:40.68ID:basKNNWz0
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9139【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671847614/


241 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 04:57:34.95 ID:fB4leJ7A0XMAS
ツイート表示数平均
FF14(日本語アカウント)…約16万
DQ10…約7万
【悲報】国民的RPG、圧倒的FFだったwww
えるおじちゃん萌葱色でお願いします

244 その名前は774人います (中止W 2b6e-LkqU)[sage] 2022/12/25(日) 05:01:41.58 ID:fXQywNdd0XMAS
DQ10のTwitter垢の閲覧数の3倍くらいの数値を
ニコニコのDQXTVの閲覧数が叩き出してることもあったんだけど
普通に考えてそんなことはあり得ないから
Twitterだけでなくニコニコの水増し工作疑惑の方にも延焼していきそう

245 その名前は774人います (中止W 71c9-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:11:12.37 ID:fB4leJ7A0XMAS
>>244
Twitter表示数でニコ動数字盛りとかバレてくのおもろいな(笑)
ちなみに平均7万って新生してクソゲーと言われまくったPSO2の現在と良い勝負なんだよな…

249 その名前は774人います (中止 Sa71-Y0Bt)[sage] 2022/12/25(日) 05:27:47.17 ID:3HQpj2e5aXMAS
ドラテンのRT100未満のツイートが軒並み6万越えないくらいだからアクティブもそんくらいやろなw
気になってFF14見に行ったらそもそもRT100未満のツイートがツリーにしかないし、それでも10万表示未満1個も見つけられなかったんだがこれ平均25万表示くらいあるだろ…
>>241で厳しい現実だと思ったがそれすら幻想で3倍以上差あるぞ…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:23:13.33ID:basKNNWz0
FF14の一人負けのはずが現実はこの通りw

圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者w
世界でも3本の指に入るスーパーグレートMMO RPG

それがファイナルファンタジーフォーティーン

誰一人異論無しで決着
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:23:28.22ID:EPToW3M+0
>>57
まあそこは適度に縛りつつやればどうにでも楽しめるから…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:23:30.31ID:basKNNWz0
FF14DQ10NGSのうちどれが一番国内人口が多いと思うのか言ってみなさい

ほら早くwww
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:23:43.62ID:tiIg7eZM0
>>62
俺もサ終が怖くて手出せてなかったからオフラインでいいならそっち買いたいよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:23:57.51ID:basKNNWz0
ほーら状況証拠

「MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことに加え、拡張パッケージの発売により、前年同期比で増収となりました。」

同時にもう一つのMMOも拡張出したんですけどね...。
社長はその存在を忘れておられるようだ
または、もう一つのMMOの拡張は増収増益に何の寄与もしなかったか。
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:24:13.04ID:voqni3wG0
女神の木とかいううんちシステム廃止してくれ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:24:16.10ID:basKNNWz0
だんまりかね?

・大多数がFF14を覇権だとしている現状
・そしておそらく実際にFF14が覇権だろうという現状

きみたちが何をどうやってもこの2つは動かすことができませんw

まあ何が覇権かは不明だからいいんじゃないっスかwww
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:24:26.57ID:ojx4fZmnd
10年遅いわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:24:32.73ID:basKNNWz0
逃げて草

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無し
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:24:34.28ID:bdvdGD7sH
>>60
そうです
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:25:26.87ID:oZ9etL2G0
>>54
宣伝力と最大手が不祥事が起きた時にパッと流れた
もちろんパッとやめていくんだけど宣伝するのにそんなの関係ないから
このスレにも宣伝している奴いるだろ?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:25:27.18ID:basKNNWz0
仮にDQ10が国内FF14より人が多い、と一旦仮定しましょう

そうすると様々なデータや数字との矛盾が同時発生してしまう
これらをどうにかして合理的な解釈をもって解決しなければいけませんが、かなりの力技というか無理筋を無理やり押し通さないと解決できないものもあります

そんなことをするよりもっとシンプルで合理的で何の矛盾も起こさない解がありますよね

その解とは「国内FF14がDQ10より人が多い」です。こっちを選択するだけで、謎めいた不思議も矛盾も一切が消えて無くなる

だから多くの人がFF14が覇権であるだろうと考えるのだし、そう考える根拠にも疑いの余地は無い

それでもFF14を選択しないというのは、「FF14が覇権なのは嫌だから」という単なる感情論でしかありません
もちろんそれでもそんなのは自由だし別に構わないのですが、極端な少数派に属してしまうという現実は避けられない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:25:29.26ID:wxEA0xIx0
>>70
じげんりゅうから逃げるな👹
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:25:30.19ID:voqni3wG0
病院いったほうがいいやつ召喚しちゃってて草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:25:34.43ID:EPToW3M+0
>>62
オフに収録されてる分のボリュームやらが少なすぎて正直比較にもならんで
サ終云々以前に少年編だけのドラクエ5やってもしゃーないやろってレベル
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:26:02.63ID:basKNNWz0
FF14も倒れたんだァッ!

倒れたのに圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者w
世界でも3本の指に入るスーパーグレートMMO RPG

それがファイナルファンタジーフォーティーン

誰一人異論無しで決着
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:26:14.79ID:tiIg7eZM0
>>74
モンスター爺みたいな奴がいるとこ見つけたんやけど仲間モンスターは自分で育てるんやろ?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:26:24.81ID:basKNNWz0
>>78
DQ10NGSより遥かに新規が来るし定着もするので問題無いw
MMOやるならこれ、というスタンダードの位置におさまったFF14はスケールメリットも相まってもう覇権から落ちることはありません

覇権だったのに墜落したDQ10は本当に、あり得ないほど下手を打ちましたね
普通は一度覇権に上り詰めたら同世代には負けることは無い
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:26:56.93ID:basKNNWz0
FF14が沈んでて他ゲーは成功してるという願望に現実逃避しても、現実は↓

国内FF14>>>NGS>DQ10>国内黒い砂漠>>国内ロストアーク>国内ESO、その他

まさか異論はありませんよねw
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:27:04.90ID:XWvMx+++d
金玉蛙が↓
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:27:13.39ID:basKNNWz0
だんまりかね?

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:27:43.49ID:voqni3wG0
>>81
せやな
今回モンスター強化入ったから大分強くなったわ
次回アプデも強化されるらしい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:28:53.44ID:Tu8a6JBnd
ドラおじ負けまくっててくさ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:29:19.40ID:PgKLPFe2a
ガーディアン転職クエストとかいう
こういうのでいいんだよっていうサブクエ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:29:29.62ID:oUKPin95a
ストーリーだけならガチで歴代No1や
ver6は今のところ微妙やけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:30:04.40ID:tiIg7eZM0
>>87
これJaneStyleで書き込んでもID一緒になるんやな
>>86
さんくす
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:30:22.24ID:7CmnLS+60
マジで変なフレンド作ると1日中付き纏われて金やら装備やら渡されるから交流はしない方がいい
サポート強くしたいなら5chで無言フレ集会とか利用しろ
間違っても1鯖グレンとかで叫ぶなよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:31:18.52ID:ghS81kp10
>>53
大魔王城の白フード集団のところ鳥肌たったわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:31:30.65ID:58k/MosFd
可哀想ってなんやねん
ワイなんか2008年のゲームとかやってんねんで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:32:03.67ID:D//CGfhY0
>>87
オガ男か
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:32:04.92ID:F9+qK6xJ0
グラがショボすぎるからさっさと新生してくれや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:33:01.91ID:tiIg7eZM0
>>92
そもそもネットでもリアルでもフレンド作るの苦手やから基本交流はせんかな
>>94
すぐサ終するかなって
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:33:13.14ID:voqni3wG0
サポは検索便利なったからサポ目的だけならフレ作る必要もないんよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:33:47.38ID:qz0zyPdKd
ワイもオフライン引き継ぎで始めたで
エステラ可愛い😍
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 10:34:32.30ID:tiIg7eZM0
>>95
せやで
>>96
いやマップの洞窟とか綺麗すぎて(っていうかカメラの向き変えれるのが良すぎて)感動したんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況