インスタフォロワー数ベスト5
サッカー(2022.12)時点 野球
1位 ロナウド 5.2億 大谷 570万
2位 メッシ 4.1億 オルティーズ 240万
3位 ネイマール 1.9億 トラウト 220万
4位 ムバッペ 9112万 ハーパー 177万
5位 マルセロ 6037万 ジャッジ 160万
やきうおぢさん、世界中の若い子達にとってはこういう認識なんですよ🥹
探検
【悲報】野球vsサッカー論争、ガチのマジでついに決着がついてしまう・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:34:41.41ID:vW9Esw6KM2それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:35:00.17ID:vW9Esw6KM “終わり”やね
3それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:35:02.41ID:wiDL8hIi0 消せ消せ消せ
4それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:35:19.61ID:vW9Esw6KM そろそろ講和条約締結しようや😇
5それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:35:19.83ID:LVF2CDq9d はい結論
2022年興行収入
NFLが110億ドル
https://www.arts-crafts.co.jp/15989-2/
MLBが108億ドル
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
NBAが100億ドル
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
MLSが16億ドル
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
2022年興行収入
NFLが110億ドル
https://www.arts-crafts.co.jp/15989-2/
MLBが108億ドル
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
NBAが100億ドル
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
MLSが16億ドル
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
6それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:35:51.38ID:Njen7qYd07それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:35:53.15ID:u5vneHv/M 《世帯視聴率(全世帯対象)》
〇WBC 日本×イタリア 48.0%
●W杯 日本×コスタリカ 42.9%
《50歳以上男性視聴率》
〇WBC 日本×イタリア 46.5%
●W杯 日本×コスタリカ 40.2%
《50歳以上女性視聴率》
〇WBC 日本×イタリア 42.4%
●W杯 日本×コスタリカ 33.8%
《コア視聴率(13歳~49歳男女対象)》
●WBC 日本×イタリア 20.0%
〇W杯 日本×コスタリカ 25.0%
《20歳~34歳男性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.8%
〇W杯 日本×コスタリカ 19.0%
《20歳~34歳女性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 16.3%
〇W杯 日本×コスタリカ 18.3%
《35歳~49歳男性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 20.0%
〇W杯 日本×コスタリカ 29.7%
《35歳~49歳女性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 25.3%
〇W杯 日本×コスタリカ 29.6%
《13歳~19歳男女視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.5%
〇W杯 日本×コスタリカ 23.7%
《4~12歳男女視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.0%
〇W杯 日本×コスタリカ 24.1%
〇WBC 日本×イタリア 48.0%
●W杯 日本×コスタリカ 42.9%
《50歳以上男性視聴率》
〇WBC 日本×イタリア 46.5%
●W杯 日本×コスタリカ 40.2%
《50歳以上女性視聴率》
〇WBC 日本×イタリア 42.4%
●W杯 日本×コスタリカ 33.8%
《コア視聴率(13歳~49歳男女対象)》
●WBC 日本×イタリア 20.0%
〇W杯 日本×コスタリカ 25.0%
《20歳~34歳男性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.8%
〇W杯 日本×コスタリカ 19.0%
《20歳~34歳女性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 16.3%
〇W杯 日本×コスタリカ 18.3%
《35歳~49歳男性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 20.0%
〇W杯 日本×コスタリカ 29.7%
《35歳~49歳女性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 25.3%
〇W杯 日本×コスタリカ 29.6%
《13歳~19歳男女視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.5%
〇W杯 日本×コスタリカ 23.7%
《4~12歳男女視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.0%
〇W杯 日本×コスタリカ 24.1%
8それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:35:58.93ID:rHc5t/nOM まーた焼き豚が火病起こしそうなスレを…
9それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:36:08.52ID:wXT9Yjh4d 日本人は?
10それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:36:12.30ID:wGOgWStGd サカ豚って数字遊び大好きなところとか煽り大好きなところとかゲハ民にそっくりやね
11それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:36:14.35ID:NDUgACg0M やめべ
12それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:36:17.98ID:tOA12WHR0 100年ぶりのベーブルース級選手なのに、集客やSNSしょぼいよな😢
13それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:36:29.86ID:gbg+TiMl0 MLSにも選手が流出して
税リーグは更に過疎るのか
税リーグは更に過疎るのか
14それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:36:33.84ID:NDUgACg0M >>7
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
15それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:36:55.43ID:u8hXD2zd0 トム・ブレイディ 1396万人
パトリック・マホメズ 565万人
アメリカのスポーツで一番人気ポジションのQBですらこれなんやけどいうほどインスタフォロワー数って当てになるの😅
パトリック・マホメズ 565万人
アメリカのスポーツで一番人気ポジションのQBですらこれなんやけどいうほどインスタフォロワー数って当てになるの😅
16それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:36:56.25ID:NDUgACg0M どうして…
17それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:08.79ID:PjRky4VQ0 海外の白人サッカー選手は凄いと思うけど、日本人サッカー選手はカスしかおらんし代表も弱いやん
三笘のフォロワー何人?
三笘のフォロワー何人?
18それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:32.73ID:wiDL8hIi0 >>12
世界はそもそもベーブルースって誰?状態やからな
世界はそもそもベーブルースって誰?状態やからな
19それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:33.15ID:ly2OpqDwM >>15
「マイナースポーツ」ってことじゃないンすかね…
「マイナースポーツ」ってことじゃないンすかね…
20それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:36.82ID:vs2UHSCqd サカ豚さん自分達を名誉白人だと思い込んでる模様w
すまんけど黄色人種のアジア人やで
すまんけど黄色人種のアジア人やで
21それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:37.97ID:XaZWpghp0 ここんとこ毎日対立煽りスレが立ってるな
そんなにpv稼げるんか?
そんなにpv稼げるんか?
22それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:39.80ID:tOA12WHR0 生き甲斐の大谷の年俸も、久保に超えられ、久保は金額が低いと一蹴😢
23それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:45.08ID:B2k5UP0dM24それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:45.78ID:JNdWHi1ua >>7
マジで勘弁してください
マジで勘弁してください
25それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:46.25ID:ugTANjc3r >>15
世界がね
世界がね
26それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:37:59.73ID:wXT9Yjh4d27それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:38:15.26ID:4k4YtpUGd 世界ではサッカー>>>>>>>野球
日本やアメリカでは野球>>>>>>>>>サッカー
これが覆ることはもう無いやろ
何を争うことがあるんや?
日本やアメリカでは野球>>>>>>>>>サッカー
これが覆ることはもう無いやろ
何を争うことがあるんや?
28それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:38:16.35ID:Xg1rCEdRa なんか野球見てたのバカらしくなったわ
29それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:38:19.73ID:ly2OpqDwM30それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:38:21.24ID:vs2UHSCqd31それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:38:26.32ID:Njen7qYd032それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:38:40.55ID:vj5fnDhmd >>10
数字遊び大好きなのはwarとかwRCとかわけわからん指標並べてキャッキャしてる焼き豚だろ
数字遊び大好きなのはwarとかwRCとかわけわからん指標並べてキャッキャしてる焼き豚だろ
33それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:38:53.61ID:H6fC+s3/d 野球は競技人口増えてサッカーは減ってる
アメリカの競技人口
https://www.sportsbusinessjournal.com/Journal/Issues/2022/09/26/Portfolio/Sports-participation.aspx
___ 2008年 2014年 2021年
バレー *758.8万 *630.4万 *584.9万
バスケ 2610.8万 2306.7万 2713.4万
やきう 1553.9万 1315.2万 1558.7万
サッカ 1396.6万 1259.2万 1255.6万
アメフ *781.6万 *597.8万 *522.8万
アメリカの競技人口
https://www.sportsbusinessjournal.com/Journal/Issues/2022/09/26/Portfolio/Sports-participation.aspx
___ 2008年 2014年 2021年
バレー *758.8万 *630.4万 *584.9万
バスケ 2610.8万 2306.7万 2713.4万
やきう 1553.9万 1315.2万 1558.7万
サッカ 1396.6万 1259.2万 1255.6万
アメフ *781.6万 *597.8万 *522.8万
35それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:39:06.00ID:wiDL8hIi0 末尾dがIDコロコロしながらサッカー叩きまくってるの草
36それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:39:06.18ID:fO8UcSYqa 川崎「アメリカではアメフトやバスケの方が人気あって野球は人気落ちてるんですよ。だから大谷さんには頑張ってもらいたい」
高橋「今ではアメリカも野球よりサッカーの方が人気出てますからね」
里崎「野球はサッカーで言えばPK戦をずっと繰り返してるようなもの」
うわあああああああああああああああああああああああ
高橋「今ではアメリカも野球よりサッカーの方が人気出てますからね」
里崎「野球はサッカーで言えばPK戦をずっと繰り返してるようなもの」
うわあああああああああああああああああああああああ
37それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:39:09.69ID:6u+SBSd2a >>10
どっちかというと野球ファンの方が数字大好きやろ
どっちかというと野球ファンの方が数字大好きやろ
38それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:39:22.25ID:Njen7qYd0 >>22
え、久保くん年俸あがったの?
え、久保くん年俸あがったの?
39それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:39:22.82ID:fO8UcSYqa 草
40それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:39:25.68ID:H6fC+s3/d >>34
はいエアプ
はいエアプ
41それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:39:34.45ID:+AAaSP5bd >>31
しかもJリーグは完全にスルーして世界の数字でしか戦えないらしいw
しかもJリーグは完全にスルーして世界の数字でしか戦えないらしいw
42それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:39:48.21ID:4k4YtpUGd43それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:39:59.96ID:7MHxrK7+M ガチで終わってて草
44それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:09.31ID:e7ROMpSda 実際世界ならサッカー最強やろ
45それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:19.71ID:B2k5UP0dM >>37
そうか?ほとんどの野球ファンは重要な数字であるWARすら知らんぞ
そうか?ほとんどの野球ファンは重要な数字であるWARすら知らんぞ
46それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:23.19ID:XaZWpghp0 イッチが早々に消えて末尾dが回線コロコロで煽りまくるのがいつもの流れ
47それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:24.34ID:H6fC+s3/d >>42
しかも視聴率もMLB>NBA>>>>>MLSやで
しかも視聴率もMLB>NBA>>>>>MLSやで
48それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:33.73ID:NLo+OtqC0 >>17
日本のプロ野球選手のフォロワー最高は誰なん?
日本のプロ野球選手のフォロワー最高は誰なん?
49それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:35.28ID:7MHxrK7+M >>7
あガw
あガw
50それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:37.27ID:sFrwdh2Cd >>26
サカ豚曰く野球よりサッカーの方が人気らしいけど大谷何人分あるんやろw
サカ豚曰く野球よりサッカーの方が人気らしいけど大谷何人分あるんやろw
51それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:49.19ID:H6fC+s3/d >>44
日米なら野球のが上なんやすまんな
日米なら野球のが上なんやすまんな
52それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:58.66ID:PjRky4VQ0 >>30
アジア人を見下ろしてるけど自分も日本在住の黄色人種で、崇拝してる白人様からは差別の対象という悲しい現実やね
アジア人を見下ろしてるけど自分も日本在住の黄色人種で、崇拝してる白人様からは差別の対象という悲しい現実やね
53それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:40:59.42ID:NLo+OtqC0 >>26
日本のプロ野球選手の最高は何人?
日本のプロ野球選手の最高は何人?
54それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:41:01.17ID:Njen7qYd0 >>34
サカ豚の洗脳にかかっちまってるなお前
サカ豚の洗脳にかかっちまってるなお前
55それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:41:05.40ID:D90WcQt20 世界ではサッカーのが人気
日本とアメリカでは野球のが人気
日本とアメリカでは野球のが人気
56それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:41:27.24ID:1VGiXn6B0 ヤバすぎやろ・・・
57それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:41:34.19ID:rHc5t/nOM58それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:41:46.29ID:7MHxrK7+M >>29
これほんま草
これほんま草
59それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:41:48.27ID:tlkjTrKQ0 別に日本に住んでるんやから世界の人気なんてどうでもよくないか?
お前らクリケットがどれだけ人気あっても興味ないやろ?
それと同じで、日本でさっかーより野球の方が人気あって観やすい環境にあるならそれでええわ
お前らクリケットがどれだけ人気あっても興味ないやろ?
それと同じで、日本でさっかーより野球の方が人気あって観やすい環境にあるならそれでええわ
60それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:41:52.10ID:7pXZHsEsd >>52
それでサッカーの方が人気なんだーーーーって虚しくならんのやろかw
それでサッカーの方が人気なんだーーーーって虚しくならんのやろかw
61それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:41:56.42ID:7Nr7nq550 >>27
部活の数は逆転されたぞ
部活の数は逆転されたぞ
62それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:42:02.34ID:H6fC+s3/d ちな韓国in
平均観客動員数(3000人以上)
24,558人 NPB(野球)🇯🇵(2022)
9,640人 KBO(野球)🇰🇷(2022)
9,172人 MSL(サッカー)🇲🇾
4,122人 K1(サッカー)🇰🇷
平均観客動員数(3000人以上)
24,558人 NPB(野球)🇯🇵(2022)
9,640人 KBO(野球)🇰🇷(2022)
9,172人 MSL(サッカー)🇲🇾
4,122人 K1(サッカー)🇰🇷
63それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:42:02.38ID:7OB4hutzd >>53
Jリーガーのフォロワー数最高は何人?
Jリーガーのフォロワー数最高は何人?
64それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:42:29.07ID:XUKVq7J40 マクドナルドが世界で一番売れてるから世界で一番美味い食い物だって理屈やんw
確かにパンに肉を挟むだけだから普及しやすいわな
他に美味い食い物を知らないだけで
確かにパンに肉を挟むだけだから普及しやすいわな
他に美味い食い物を知らないだけで
65それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:42:35.93ID:GoqUR9iY067それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:42:48.39ID:WOtSLLzPd68それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:42:49.04ID:7pXZHsEsd69それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:43:03.51ID:wiDL8hIi070それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:43:05.50ID:H6fC+s3/d >>66
サッカー?
サッカー?
71それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:43:06.70ID:IWa0gI1Ja サカ豚も焼き豚もなにがモチベで毎日こんな論争してるん
事前に用意したコピペを高速で貼り付けて
イッチはスレ伸ばしたいだけなのはわかる
事前に用意したコピペを高速で貼り付けて
イッチはスレ伸ばしたいだけなのはわかる
73それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:43:19.53ID:OhllFMPN0 ふざけんなサカ豚😡2023年現在は野球が大逆転してるはずだから😡
【2021年6月時点】男性スポーツ選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位⚽クリスティアーノ・ロナウド🇵🇹3億
2位⚽リオネル・メッシ🇦🇷2.2億
3位⚽ネイマール🇧🇷1.5億
4位🏀レブロン・ジェームズ🇺🇸8960万
5位⚽キリアン・エムバペ🇫🇷5302万
6位⚽ズラタン・イブラヒモビッチ🇸🇪4795万
7位⚽ハメス・ロドリゲス🇨🇴4671万
8位⚽マルセロ🇧🇷約4500万
9位⚽セルヒオ・ラモス🇪🇸4487万
10位⚽ガレスベイル🇬🇧🏴4397万
【2021年6月時点】プロ野球選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位 マイク・トラウト 189万
2位 ブライス・ハーパー 174万
3位 ホセ・アルトゥーべ 144万
4位 ジャンカルロ・スタントン 126万
5位 ロビンソン・カノ 117万
6位 ミゲル・カブレラ 101万
7位 クリス・ブライアンと 98万
8位 カルロス・コレア 91万
9位 コディ・ベリンジャー 90万
10位 エンリケ・フェルナンデス 72万
【2021年6月時点】男性スポーツ選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位⚽クリスティアーノ・ロナウド🇵🇹3億
2位⚽リオネル・メッシ🇦🇷2.2億
3位⚽ネイマール🇧🇷1.5億
4位🏀レブロン・ジェームズ🇺🇸8960万
5位⚽キリアン・エムバペ🇫🇷5302万
6位⚽ズラタン・イブラヒモビッチ🇸🇪4795万
7位⚽ハメス・ロドリゲス🇨🇴4671万
8位⚽マルセロ🇧🇷約4500万
9位⚽セルヒオ・ラモス🇪🇸4487万
10位⚽ガレスベイル🇬🇧🏴4397万
【2021年6月時点】プロ野球選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位 マイク・トラウト 189万
2位 ブライス・ハーパー 174万
3位 ホセ・アルトゥーべ 144万
4位 ジャンカルロ・スタントン 126万
5位 ロビンソン・カノ 117万
6位 ミゲル・カブレラ 101万
7位 クリス・ブライアンと 98万
8位 カルロス・コレア 91万
9位 コディ・ベリンジャー 90万
10位 エンリケ・フェルナンデス 72万
74それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:43:20.84ID:7OB4hutzd それならスポーツ=サッカーの国に移住すればいいのに、なんで野球人気が強い日本に居座ってるんだい?
75それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:43:23.18ID:PsUZf/Lf0 >>33
アメリカは日本みたいにヘディング脳障害を隠蔽できんからな
アメリカは日本みたいにヘディング脳障害を隠蔽できんからな
76それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:43:35.16ID:UnCaM4npa >>68
触ったらいかん
触ったらいかん
77それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:43:37.28ID:j7erxkrP0 世界レベルじゃサッカーがダントツやけどJリーグ人気ないやん
地上波での試合放送も全然やらんし
地上波での試合放送も全然やらんし
78それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:43:46.34ID:KScQLrykd79それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:08.33ID:rsNwZJtw0 キムハソンがサッカーやってたらネイマール超えてたけどね
80それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:10.63ID:TsB6MvwKM >>64
マクドナルド本社はbaseballの国アメリカにあるのでは?
マクドナルド本社はbaseballの国アメリカにあるのでは?
81それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:10.86ID:ovtM6gPk0 野球もサッカーも同じ球遊びなのになぜ争い合うんや?
82それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:24.03ID:H6fC+s3/d 日本アメリカ韓国で野球よりサッカー持ち上げるのは無理やで
83それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:24.66ID:BZg5xqwM0 甲子園ある限り安泰や残念ながら
84それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:26.92ID:PsUZf/Lf0 >>54
サッカーファンの宣伝力は、エンプラ7回撃沈した旧軍の宣伝力に匹敵するよな
サッカーファンの宣伝力は、エンプラ7回撃沈した旧軍の宣伝力に匹敵するよな
85それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:28.93ID:OhllFMPN0 インスタフォロワー数は何故かめっちゃ少ないけど野球はサッカーよりも格上だから😡
86それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:46.45ID:Njen7qYd087それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:49.24ID:LbcONCDsa >>5
アメフトが世界最高のスポーツってことになるけどええんか?
アメフトが世界最高のスポーツってことになるけどええんか?
88それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:44:54.67ID:H6fC+s3/d >>85
フォロワー数は金にならんからな
フォロワー数は金にならんからな
90それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:45:18.80ID:PsUZf/Lf091それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:45:21.04ID:H6fC+s3/d >>87
別にええで?
別にええで?
92それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:45:23.76ID:7pXZHsEsd93それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:45:25.83ID:NLo+OtqC094それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:45:28.32ID:ZxqNHIQad95それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:45:40.74ID:+1jjVkI5M96それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:45:50.70ID:tlkjTrKQ097それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:45:59.38ID:zvULZYKt098それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:46:09.72ID:PjRky4VQ0 サカ豚はサッカー人気低いアジアを見下してるけど自分も日本在住の黄色人種で、崇拝してる白人様からは差別の対象という悲しい現実
99それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:46:19.50ID:pYuc17Or0 野球がサッカーより人気な唯一の国
それが日本
それが日本
100それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:46:22.37ID:Njen7qYd0102それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:46:49.33ID:7Nr7nq550 >>99
しかし世界の流れには逆らえんよ
しかし世界の流れには逆らえんよ
103それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:46:50.24ID:H6fC+s3/d104それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:46:53.44ID:CJaoFwfEa 日本サッカーには渋谷の若者がついとるんやが
105それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:46:55.85ID:j2GSkpB30 なにこれ一人で書き込んでるのか?
106それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:46:57.31ID:lhJPKAOO0 大谷活躍する度に世界の俺強過ぎってはしゃいでた俺終わるのか…?
まるで俺バカみたいじゃん
まるで俺バカみたいじゃん
107それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:03.54ID:O2bghyFGa フットボール>ベースボール>野球>サッカー
これで平和が訪れるだろう
これで平和が訪れるだろう
108それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:09.39ID:naIsHEr20 マルセロ多すぎやろ
109それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:14.76ID:PsUZf/Lf0111それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:16.79ID:+1jjVkI5M112それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:26.11ID:JPro7Mzwd ふかわりょう「大谷の試合客少なくね?大谷の試合客少なくね?」
113それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:27.83ID:H6fC+s3/d >>101
MLBの興行収入は1兆5000億なんだよなあ
MLBの興行収入は1兆5000億なんだよなあ
114それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:29.06ID:LDVlKmgQ0 スレ立てるならせめて最新情報でたてろよ
クリロナ現在5.9億人だろ
メッシは4.7億人
クリロナ現在5.9億人だろ
メッシは4.7億人
115それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:30.98ID:OhllFMPN0116それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:31.89ID:B6YrNI85d >>33
アメフトの減り方が1番やばい定期
アメフトの減り方が1番やばい定期
117それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:36.34ID:ugTANjc3r サカ豚にとって世界は自分の生活より大事な物だからね
深夜に世界を観るとか普通の人には無理だもん
人生をかけて世界を観てるねん
深夜に世界を観るとか普通の人には無理だもん
人生をかけて世界を観てるねん
118それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:53.88ID:Mw6dpZEja なんでサッカーファンって他スポーツを叩けばサッカーファンが増えると思ってるんやろと考えてみたんやが
多分Jリーグ発足時、30年くらい前はスポーツ観戦が国民の一大娯楽でそのスポーツもサッカーか野球かくらいだったから野球を叩けばサッカーに流れるみたいなのは実際あったんやろな
現実は今はもうスポーツ観戦自体が縮小傾向でスポーツ観戦内で取り合っても先細るだけなんやけど
多分サッカー以外は分かってるから選手を顔売りしてまんさん呼んだりアニメやVとコラボしてチー牛呼んだりと元々スポーツに興味ない層への訴求を目指してるんやろね
多分Jリーグ発足時、30年くらい前はスポーツ観戦が国民の一大娯楽でそのスポーツもサッカーか野球かくらいだったから野球を叩けばサッカーに流れるみたいなのは実際あったんやろな
現実は今はもうスポーツ観戦自体が縮小傾向でスポーツ観戦内で取り合っても先細るだけなんやけど
多分サッカー以外は分かってるから選手を顔売りしてまんさん呼んだりアニメやVとコラボしてチー牛呼んだりと元々スポーツに興味ない層への訴求を目指してるんやろね
119それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:57.11ID:1hs6hDw50 ハーランドいなくて草
120それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:47:59.13ID:LT9RovcRd 世界の話してんのに日本の視聴率比較してるやつ地味にやべえだろ島国根性がDNAレベルで染み付いとる
121それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:48:14.60ID:hhEAGOgQd >>99
普通にアメリカも圧倒的に野球のが人気定期
普通にアメリカも圧倒的に野球のが人気定期
122それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:48:14.82ID:mGSBDbmKM >>112
屈伸やめーや
屈伸やめーや
123それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:48:26.27ID:H6fC+s3/d >>111
なお現実
サカ豚の視聴層は脅威の70代wwww🤣
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に
渋谷の若者(70代)爆誕!
なお現実
サカ豚の視聴層は脅威の70代wwww🤣
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に
渋谷の若者(70代)爆誕!
124それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:48:46.03ID:mGSBDbmKM >>7
やめべ
やめべ
125それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:48:51.29ID:FhZJmlttM126それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:48:54.75ID:O2bghyFGa >>119
悲しいよな
悲しいよな
127それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:49:09.20ID:PsUZf/Lf0 >>111
それは情報が5年前だな
今はサッカーファンは70代
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
それは情報が5年前だな
今はサッカーファンは70代
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
128それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:49:14.44ID:dDe/IkRpp 別に自分が見てておもろいと思うスポーツ見てたら良くないか?
129それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:49:15.86ID:OhllFMPN0 >>100
それはどうだろうね笑
それはどうだろうね笑
130それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:49:18.93ID:0JMeoAhv0 それの日本人の内訳は
131それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:49:22.47ID:mSrrt32Ka >>110
シカゴの貧民街でのボランティアがオバマのスタートやからなカブスは金持ち白靴下は貧乏人
シカゴの貧民街でのボランティアがオバマのスタートやからなカブスは金持ち白靴下は貧乏人
132それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:49:34.40ID:1hs6hDw50 >>125
夜中に全力で走ってきたらクリロナでも怖い定期
夜中に全力で走ってきたらクリロナでも怖い定期
133それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:49:44.42ID:BJBQcJBtd134それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:49:48.85ID:Njen7qYd0 日本だけでなくアメリカでもサッカーはマイナーです。
NFLが110億ドル
https://www.arts-crafts.co.jp/15989-2/
MLBが108億ドル
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
NBAが100億ドル
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
MLSが16億ドル
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
NFLが110億ドル
https://www.arts-crafts.co.jp/15989-2/
MLBが108億ドル
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
NBAが100億ドル
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
MLSが16億ドル
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
135それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:50:02.05ID:NLo+OtqC0 >>74
はよプロ野球選手のフォロワー数教えんかい!
はよプロ野球選手のフォロワー数教えんかい!
136それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:50:03.52ID:+b+Tsrcr0 野球 鬼滅
サッカー 進撃
みたいなイメージあるわ
サッカー 進撃
みたいなイメージあるわ
137それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:50:06.21ID:GoqUR9iY0 >>120
でもお前世界どころか部屋から出ないじゃん😔
でもお前世界どころか部屋から出ないじゃん😔
138それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:50:14.87ID:0EdRqLtvr139それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:50:35.42ID:PsUZf/Lf0 >>134
アメリカでの人気は、リーガメヒコ>>>>MLS
アメリカでの人気は、リーガメヒコ>>>>MLS
140それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:50:53.28ID:7pXZHsEsd サッカーサッカー言ってる奴らが軒並みJ見てないのなんなんw
いくらなんでも外人コンプ拗らせすぎやろ
いくらなんでも外人コンプ拗らせすぎやろ
141それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:51:14.91ID:mGSBDbmKM >>29
研究発表の素人質問で恐縮ですがやん
研究発表の素人質問で恐縮ですがやん
143それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:51:40.87ID:NLo+OtqC0 去年Jリーグオールスターと野球オールスター直接対決でJリーグオールスターが勝利しちゃったことはスルーするやき豚であったw
144それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:51:54.39ID:oW0VKagk0 >>142
でも甲子園楽しいよ
でも甲子園楽しいよ
146それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:51:59.36ID:IwDVxgb6d もう視豚の本拠地でもサッカーで野球煽るのは不可能になったから諦めな
147それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:52:07.14ID:KfyWvqP0a サッカーより野球が人気の国と地域一覧
アメリカ カナダ プエルトリコ キューバ ドミニカ共和国 ベネズエラ パナマ ニカラグア 日本 韓国 台湾
うーんこれはマイナースポーツですわ
アメリカ カナダ プエルトリコ キューバ ドミニカ共和国 ベネズエラ パナマ ニカラグア 日本 韓国 台湾
うーんこれはマイナースポーツですわ
148それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:52:14.54ID:GVaDYcbcH グリーズマンだって大谷翔平のカード引いて大喜びしてたやん
ネイマールとかもアメスポファンやし
ネイマールとかもアメスポファンやし
149それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:52:15.05ID:mTcFtAzod そもそもアメリカでサッカー人気って言ってもWカップの視聴者数も自国の試合で2000万人程度やからな
人口1/3の日本は視聴率40%で5000万人程度は見てたのに
日本の半分以下のサッカー人気って考えると凄いしょぼく感じないか?
人口1/3の日本は視聴率40%で5000万人程度は見てたのに
日本の半分以下のサッカー人気って考えると凄いしょぼく感じないか?
150それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:52:15.50ID:Njen7qYd0 >>143
Jリーグオールスターって廃止になったんじゃなかった?ヘディング脳の中ではやってたん?
Jリーグオールスターって廃止になったんじゃなかった?ヘディング脳の中ではやってたん?
151それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:52:26.57ID:Gw/vWaWFd 【聖地】浦和ファンが集まる居酒屋力で観戦したら、レッズ大勝利で那須が全員に奢ることになりました
https://youtu.be/VaD7nTu1yx0
サッカーファンのボリューム層
おっさんしかいないwww
https://youtu.be/VaD7nTu1yx0
サッカーファンのボリューム層
おっさんしかいないwww
152それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:52:29.32ID:PsUZf/Lf0 >>143
15年前の話ですか?
15年前の話ですか?
153それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:52:54.45ID:7pXZHsEsd >>142
アマチュアの甲子園とか人気やしワイも見るけどw
アマチュアの甲子園とか人気やしワイも見るけどw
154それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:52:54.56ID:azY5y2tIM155それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:53:10.91ID:NAp0ZfuKd このスレにこいついそうw
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230703/MEdkaVJQZTkw.html
これが大谷信者の正体だwwwwww
一日中サッカー叩いて必死1位wwww
仕事は???
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230703/MEdkaVJQZTkw.html
これが大谷信者の正体だwwwwww
一日中サッカー叩いて必死1位wwww
仕事は???
156それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:53:25.26ID:zBRz12Dyd157それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:53:32.66ID:MnQhoDjb0 別にサッカーが人気でもええんやけどJリーグの贅沢病だけはなんとかして欲しい
身の丈に合わない高額のサッカー場を税金で建てさせて月2回しか使わない
芝生養生の名目で金払ってる市民が使用できないとか無茶苦茶やろ
身の丈に合わない高額のサッカー場を税金で建てさせて月2回しか使わない
芝生養生の名目で金払ってる市民が使用できないとか無茶苦茶やろ
158それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:53:33.65ID:LDVlKmgQ0159それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:53:41.21ID:PsUZf/Lf0160それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:53:43.35ID:AcoXSXD6a >>5
サカ豚ンゴwwww
サカ豚ンゴwwww
161それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:53:50.44ID:azY5y2tIM >>29
実際に空いてるんじゃないですか?からスタジオの空気変わるの好き
実際に空いてるんじゃないですか?からスタジオの空気変わるの好き
162それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:54:02.87ID:NLo+OtqC0163それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:54:07.35ID:7pXZHsEsd164それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:54:09.57ID:LbcONCDsa >>91
アメップしかやってないスポーツが世界最高は草
アメップしかやってないスポーツが世界最高は草
165それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:54:21.22ID:PjRky4VQ0166それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:54:25.72ID:gO5ZXHGRd Twitterで毎日トレンド入りする野球
一方のサッカーはどうだろう
一方のサッカーはどうだろう
167それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:54:26.28ID:+b+Tsrcr0 >>154
ハリーポッターってマリオに興収抜かれたし大したことないで
ハリーポッターってマリオに興収抜かれたし大したことないで
168それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:54:30.44ID:PsUZf/Lf0 >>149
人口を考えると、日本の6分の1くらいか
人口を考えると、日本の6分の1くらいか
169それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:54:42.99ID:Njen7qYd0 >>162
実質ってなに?オールスターって大会名なの?
実質ってなに?オールスターって大会名なの?
170それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:55:18.87ID:NLo+OtqC0 >>152
これがびっくり去年の話なんやで
これがびっくり去年の話なんやで
171それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:55:24.78ID:zBRz12Dyd >>162
?
?
172それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:55:46.02ID:z+EJd651d まぁでもサッカーファンも可哀想なんだよな
もう30年前か、Jリーグが生まれた時は野球はダサいこれからはサッカーって言われてたんよ
でもサッカーファンが金を落とさないと見るやマスコミは早々にはしごを外して
そんな中で昔の視聴率だけに縋って生きてきたのにそれすらWBCに抜かれて
残ったのは30年老いた自分と当時のマスコミに醸成された野球への憎しみだけっていう
もう30年前か、Jリーグが生まれた時は野球はダサいこれからはサッカーって言われてたんよ
でもサッカーファンが金を落とさないと見るやマスコミは早々にはしごを外して
そんな中で昔の視聴率だけに縋って生きてきたのにそれすらWBCに抜かれて
残ったのは30年老いた自分と当時のマスコミに醸成された野球への憎しみだけっていう
173それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:55:47.51ID:PsUZf/Lf0174それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:55:49.74ID:jFFz5dvX0 あんだけ有名な大谷もアメリカの一部でしか知られてないみたな感覚は持っといた方がいいよな
175それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:56:07.62ID:0//ANzGSd 韓国「サッカースターがこぞってビッグクラブへの移籍を成し遂げました」
アメリカ「メッシ来ます、次のワールドカップ開催します」
???「うおおおおおお!!!大谷ィ!!!大谷ィ!!!」
一つだけ時代の流れに逆行してる国がありますね・・・
アメリカ「メッシ来ます、次のワールドカップ開催します」
???「うおおおおおお!!!大谷ィ!!!大谷ィ!!!」
一つだけ時代の流れに逆行してる国がありますね・・・
176それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:56:14.09ID:b8cBlvCzd >>7
あ
あ
177それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:56:40.06ID:HQvxJkPr0 いつも思うんやが何の対決なんやこれは
178それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:56:44.28ID:3J8ap155M なんでMLBだと大谷がフィジカルエリート扱いされてるの?
バスケやらアメフトやら見たら大谷異常の体格の奴がゴロゴロいるのにさ
野球はデカすぎると逆に不利とかあるの?
バスケやらアメフトやら見たら大谷異常の体格の奴がゴロゴロいるのにさ
野球はデカすぎると逆に不利とかあるの?
179それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:56:47.04ID:NLo+OtqC0 【視聴率】「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾
https://news.yahoo.c...5633d81159e1e6808386
【視聴率】「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
https://news.yahoo.c...9404161f929729bacbf6
同時間帯で野球が完全敗北
悔しいなあ
https://news.yahoo.c...5633d81159e1e6808386
【視聴率】「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
https://news.yahoo.c...9404161f929729bacbf6
同時間帯で野球が完全敗北
悔しいなあ
180それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:56:53.52ID:gVEhMSZHp サッカーは貧民のスポーツだからね
発展途上国でもボロい靴とみんなでボール買うお金出し合えばできる
発展途上国でもボロい靴とみんなでボール買うお金出し合えばできる
181それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:56:57.14ID:Njen7qYd0 国内組だけで構成された試合がオールスターなら東京オリンピックの野球もオールスターで37%になるが?
182それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:57:01.23ID:LDVlKmgQ0 >>166
現実はこれやぞ
野球とかいってるのガチでジャップだけや
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
現実はこれやぞ
野球とかいってるのガチでジャップだけや
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
183それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:57:12.00ID:iw5AhE6tp 野球サッカー対立煽りスレ多いなあ
芸スポから流れてきてるのか?
芸スポから流れてきてるのか?
184それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:57:16.35ID:meq1ih57a185🤡@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
2023/07/05(水) 15:57:34.70ID:JVNgk4fI0 yes of theサッカーでも洞察力を発揮しない巷が何を言うお話でも有る(イカ串`)y-°°°
※THE soかれこれ永続的に証明し続けてる者より。(yes一発屋とは訳がちなう)
※THE soかれこれ永続的に証明し続けてる者より。(yes一発屋とは訳がちなう)
186それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:57:40.79ID:KfyWvqP0a >>159
野球が国内で2、3番目の人気の国
メキシコ コロンビア
マイナースポーツとまではいかないが余り人気がない国
ジャマイカ アルゼンチン イタリア オランダ
残りは超マイナースポーツ扱いやねん
野球が国内で2、3番目の人気の国
メキシコ コロンビア
マイナースポーツとまではいかないが余り人気がない国
ジャマイカ アルゼンチン イタリア オランダ
残りは超マイナースポーツ扱いやねん
187それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:57:44.91ID:PsUZf/Lf0189それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:57:53.07ID:WDucVJ+ba >>179
珍だらけだし更に視聴率は下がるだろうな
珍だらけだし更に視聴率は下がるだろうな
190それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:58:06.02ID:7pXZHsEsd >>182
嫌儲に入り浸ってそう
嫌儲に入り浸ってそう
191それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:58:11.70ID:OhllFMPN0 2023年現在インスタフォロワー数ランキング
1位 インスタグラム 6億
2位 クリスティアーノ・ロナウド 5.43億
3位 リオネル・メッシ 4.26億
以下、アリアナ・グランデ、ビヨンセ、ジャスティン・ビーバー、NIKE、ケヴィン・ハート、NASAなど
20位 ネイマール 2.03億
28位 レアル・マドリード 1.32億
32位 FCバルセロナ 1.17億
34位 UEFAチャンピオンズリーグ 1.02億
35位 キリアンエムバペ 9681万
46位 デイビッド・ベッカム 7737万
なんか50位まで野球関連何もなかったけど嘘?
1位 インスタグラム 6億
2位 クリスティアーノ・ロナウド 5.43億
3位 リオネル・メッシ 4.26億
以下、アリアナ・グランデ、ビヨンセ、ジャスティン・ビーバー、NIKE、ケヴィン・ハート、NASAなど
20位 ネイマール 2.03億
28位 レアル・マドリード 1.32億
32位 FCバルセロナ 1.17億
34位 UEFAチャンピオンズリーグ 1.02億
35位 キリアンエムバペ 9681万
46位 デイビッド・ベッカム 7737万
なんか50位まで野球関連何もなかったけど嘘?
192それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:58:23.95ID:VJI8GF10C 世界大会が圧倒的人気のサッカーとNPB人気が圧倒的人気な野球って感じ
でも東京にも世界レベルの球技場はほしいわね
国立でサッカーラグビーなんて見てられませんわ
でも東京にも世界レベルの球技場はほしいわね
国立でサッカーラグビーなんて見てられませんわ
193それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:58:24.38ID:Njen7qYd0194それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:58:29.02ID:azY5y2tIM >>167
マリオが死の秘宝Part2超えただけやし累計でボコしたらええねん
マリオが死の秘宝Part2超えただけやし累計でボコしたらええねん
195それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:58:38.44ID:x01LFfTzM >>172
30年前って、お前何歳や…
30年前って、お前何歳や…
196それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:58:43.61ID:++fsFAc6d 何が悲しいって実際プレーしとる選手でも無いのにそのスポーツで煽り合いしとることよな
醜いにも程あるでお前ら
醜いにも程あるでお前ら
197それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:58:46.27ID:gO5ZXHGRd 欧州サッカーですら日本の野球より人入ってないってのにw
198それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:58:55.65ID:OHVIPAhMd 前から思ってたけど自分は一円も得せんことで争ってどうすんの
スポーツ観戦ってどれも似たようなもんだろ
スポーツ観戦ってどれも似たようなもんだろ
199それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:59:18.04ID:PjRky4VQ0 >>162
視聴率に影響与えてるライト層は出場選手なんて気にしてなくて、ただ代表戦だから見てるって人間が大半だから国内組招集の視聴率=JリーグASの視聴率は成立しないと思うけどこれはホンモノにマジレスしたワイの負けか?
視聴率に影響与えてるライト層は出場選手なんて気にしてなくて、ただ代表戦だから見てるって人間が大半だから国内組招集の視聴率=JリーグASの視聴率は成立しないと思うけどこれはホンモノにマジレスしたワイの負けか?
200それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:59:34.53ID:azY5y2tIM サッカーやってたら成功してそうな野球選手
大谷
糸井
イチロー
松井稼頭央
他におる?
大谷
糸井
イチロー
松井稼頭央
他におる?
201それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:59:36.48ID:oW0VKagk0 >>197
でもチケット高いからね…
でもチケット高いからね…
202それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:59:40.09ID:zvULZYKt0 メッシの存在ってデカイよな
そりゃこんなドリブルみんなしたくなるわ
時代劇の殺陣かよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523495332440649729/pu/vid/828x450/MBSbKMQI1p1K8AyE.mp4
そりゃこんなドリブルみんなしたくなるわ
時代劇の殺陣かよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523495332440649729/pu/vid/828x450/MBSbKMQI1p1K8AyE.mp4
203それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:59:50.68ID:PsUZf/Lf0204それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:00:00.00ID:YRbaU9NR0 アメリカ野球ファンからしたら日本ってありがたい存在だよな
205それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:00:11.19ID:+w2LL6hC0 >>1
一体、何回同じスレ立てるんや、サッカーアフィちゃんw
一体、何回同じスレ立てるんや、サッカーアフィちゃんw
206それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:00:12.37ID:qSxBKsXTM そりゃ世界はそうよ
207それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:00:25.44ID:u8hXD2zd0 >>194
超えた度合いにもよるけどインフレ調整したら逆転してそうなのはなあ
超えた度合いにもよるけどインフレ調整したら逆転してそうなのはなあ
208それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:01:05.22ID:KAQuRhbZ0 >>192
カフェとか行くと若いやつとかだいたいプレミアとかリーガの話しとるが野球の話とか1回も聞いた事ないけどな
カフェとか行くと若いやつとかだいたいプレミアとかリーガの話しとるが野球の話とか1回も聞いた事ないけどな
209それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:01:47.15ID:hg+RlNG4a210それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:01:49.35ID:dd6LQFFkM サッカーvs野球の対立で盛り上がってる層ってネタじゃなく知的障害者だろ
211それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:01:55.06ID:+w2LL6hC0 >>1が適当なSNSのデータを切り貼りして貼りつけてスレからすぐにいなくなる
その後に末尾が同じ奴がIDコロコロしながら延々とお人形さん遊びでスレを伸ばすんや
こんなスレが立ついうことは、サッカーのアフィブログちゃんが記事の閲覧数が伸びなくて困っとるということやで・・・可哀想ではあるで
その後に末尾が同じ奴がIDコロコロしながら延々とお人形さん遊びでスレを伸ばすんや
こんなスレが立ついうことは、サッカーのアフィブログちゃんが記事の閲覧数が伸びなくて困っとるということやで・・・可哀想ではあるで
212それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:01:56.27ID:NLo+OtqC0213それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:02:00.25ID:PsUZf/Lf0214それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:02:08.68ID:YG9c49z50 日本人のサッカー選手は?
215それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:02:13.03ID:i3jMtIqRH >>200
周東やな
周東やな
216それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:02:27.63ID:IhmTn4x2M >>179
日韓戦の優勝決定試合が一桁とか自ら低視聴率曝け出してどうすんの
日韓戦の優勝決定試合が一桁とか自ら低視聴率曝け出してどうすんの
217それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:02:35.86ID:b8cBlvCzd218それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:02:58.63ID:PsUZf/Lf0219それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:03:00.11ID:9madn6WUd >>172
自分が好きなものを自分が好きかどうかじゃなくて他人が好きかどうかで決めてきた末路やな
野球を叩く熱量をサッカーを盛り上げる方に使ったほうが自分のためにもサッカー界のためにもなるだろうに
今更そういう生き方には戻れんのやろな
自分が好きなものを自分が好きかどうかじゃなくて他人が好きかどうかで決めてきた末路やな
野球を叩く熱量をサッカーを盛り上げる方に使ったほうが自分のためにもサッカー界のためにもなるだろうに
今更そういう生き方には戻れんのやろな
220それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:03:05.06ID:KfyWvqP0a221それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:03:19.73ID:qVWM+UbL0 もしかしてどっちもめっちゃ好きな奴って世界にワイだけ?
222それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:03:31.21ID:b8cBlvCzd223それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:03:38.40ID:BcFLq8n5x 最初から勝負になってない
224それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:03:41.59ID:zBRz12Dyd >>212
もういいよ知的障害者
もういいよ知的障害者
225それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:04:00.60ID:azY5y2tIM >>172
30年前を当事者として振り返れるの何者なんや…
30年前を当事者として振り返れるの何者なんや…
226それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:04:08.92ID:oW0VKagk0227それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:04:31.54ID:M/xcYsSBd228それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:04:35.58ID:qSxBKsXTM >>195
歴史として知ってるなら20代でもセーフや
歴史として知ってるなら20代でもセーフや
229それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:04:40.91ID:OhllFMPN0 >>63
ざっと見た感じ100万超えてるの大谷とダル(110万)だけやったけど野球の方が上や😤
ざっと見た感じ100万超えてるの大谷とダル(110万)だけやったけど野球の方が上や😤
230それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:04:49.13ID:NLo+OtqC0 >>224
はい君の負けーw
はい君の負けーw
231それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:04:53.81ID:A+z0on+T0 どっちも四年に一回しか盛り上がらないぞ
232それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:05:08.60ID:qiN11XvF0 実際野球って素人が見てもなにも分からないしな
棒で球打つだけで素人の遊びと区別できない
棒で球打つだけで素人の遊びと区別できない
234それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:05:13.62ID:PjRky4VQ0235それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:05:45.71ID:gO5ZXHGRd WBCが世界中で盛り上がった時点でこの話は終わりだよ
236それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:05:52.31ID:OhllFMPN0 >>224
お前みたいなのがおるから野球が馬鹿にされるんや死ね
お前みたいなのがおるから野球が馬鹿にされるんや死ね
237それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:06:06.35ID:Njen7qYd0 >>222
分割しなければ花試合のオールスター2戦目以下だけどなw
分割しなければ花試合のオールスター2戦目以下だけどなw
238それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:06:20.13ID:zBRz12Dyd239それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:06:21.40ID:P3dpxYU8M ワールドカップ決勝 視聴者数
2018年 11.5億人
2022年 15億人
WBC決勝 視聴者数
2019年 放送少なすぎてデータ無しw
2023年 前回よりも放送無さ過ぎてデータ無しwwww
焼豚これどうすんの😅
2018年 11.5億人
2022年 15億人
WBC決勝 視聴者数
2019年 放送少なすぎてデータ無しw
2023年 前回よりも放送無さ過ぎてデータ無しwwww
焼豚これどうすんの😅
240それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:06:27.47ID:b8cBlvCzd241それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:06:47.99ID:iN0qAtEi0242それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:06:52.43ID:97rUvIymM243それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:04.82ID:OhllFMPN0 >>235
ん?嘘は良くないぞ☺野球ファン全体のイメージが下がっちまうからな!
ん?嘘は良くないぞ☺野球ファン全体のイメージが下がっちまうからな!
244それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:12.82ID:UVfQ8kfrd >>208
海外サッカーなんて誰も見てねーだろ特にクソ高いサブスク入らないと見られないから10代人気は壊滅的だぞ
イーフトで知ったかしてる奴はまあまあいるけどそれでも若い層はプロスピ>>>>>イーフトだし
海外サッカーなんて誰も見てねーだろ特にクソ高いサブスク入らないと見られないから10代人気は壊滅的だぞ
イーフトで知ったかしてる奴はまあまあいるけどそれでも若い層はプロスピ>>>>>イーフトだし
245それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:17.68ID:VJI8GF10C246それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:23.26ID:zFqd8oe/a 世界?ではサッカーが強くて日本では野球の方が強いんやろ
247それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:31.07ID:9UVahd+Xa インスタフォロワー
大谷 570万人
ヴィラット・コーリ(インドのクリケット選手) 2.5億
すまん、ヴィラットの勝ちだよね???
大谷 570万人
ヴィラット・コーリ(インドのクリケット選手) 2.5億
すまん、ヴィラットの勝ちだよね???
248それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:32.53ID:A+z0on+T0 ただサッカーの方が国際大会多い分盛り上がる回数は多いか
野球はちょっと大谷頼みすぎるな
野球はちょっと大谷頼みすぎるな
249それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:34.56ID:OhllFMPN0 >>238
本当に計算してみた?
本当に計算してみた?
251それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:43.54ID:KAQuRhbZ0 >>227
これ絶対おっさんとか含まれてね?
これ絶対おっさんとか含まれてね?
252それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:51.09ID:IWD432nB0 玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
253それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:54.08ID:BcOQswUKd 確かにサカ豚がJみないのは海外ホルホルしたいからだろうな
やき豚は甲子園とかNPBとか見るしな
やき豚は甲子園とかNPBとか見るしな
254それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:57.67ID:y8CRD07fa なにこれ纏めたいの?
255それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:07:58.85ID:+w2LL6hC0 ここまで来るとサッカーファンはもはやスポーツファンとは違う何かやないかと思えてくるで
普通はこんな発想できへんやろ、考えられん
こんなサッカーサイトが無数にあるんやぞ・・・
https://i.imgur.com/MVq0jRr.jpg
WBCや大谷の話題ばかりで、誰もサッカーの記事を見てくれない
→せや!WBCと野球の悪口をまとめて記事にしたろ!
→それでアクセス数稼いで儲けたろ!
【速報】WBCの盛り上がり、日本以外が壊滅的WWWWWWWWW
http://sakarabo.blog.jp/archives/1081062571.html
http://sakasaka10.blog.jp/archives/31003560.html
普通はこんな発想できへんやろ、考えられん
こんなサッカーサイトが無数にあるんやぞ・・・
https://i.imgur.com/MVq0jRr.jpg
WBCや大谷の話題ばかりで、誰もサッカーの記事を見てくれない
→せや!WBCと野球の悪口をまとめて記事にしたろ!
→それでアクセス数稼いで儲けたろ!
【速報】WBCの盛り上がり、日本以外が壊滅的WWWWWWWWW
http://sakarabo.blog.jp/archives/1081062571.html
http://sakasaka10.blog.jp/archives/31003560.html
256それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:08:02.65ID:b8cBlvCzd257それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:08:31.91ID:OhllFMPN0 >>240
消せよ…Googleは偽造してるんや…
消せよ…Googleは偽造してるんや…
258それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:08:32.33ID:yqx7/9w50 ジャッジが100万ってびっくりやわ
ヤンキースファンって案外少ないんか?
ヤンキースファンって案外少ないんか?
259それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:08:36.70ID:Q1WALEdKa この論争ってお前ら真剣にやってんの?
W杯もWBCも死ぬほど興奮して楽しんだワイからすると
一体何を争っているんだ?という気にしかならないんだが
本気でスポーツ間対立煽りをやってるなら
悪いけどちょっと普通じゃないよ
W杯もWBCも死ぬほど興奮して楽しんだワイからすると
一体何を争っているんだ?という気にしかならないんだが
本気でスポーツ間対立煽りをやってるなら
悪いけどちょっと普通じゃないよ
260それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:08:47.14ID:zvULZYKt0 アメフトとラグビーってラグビーのが圧倒的に競技人口多いよな
ラグビーのが世界的に人気だし
ラグビーのが世界的に人気だし
261それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:08:51.17ID:SMUF25typ 5億は草
262それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:09:04.75ID:ugTANjc3r263それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:09:11.00ID:wLZ4I19X0 >>259
健常者がなんGにくるなよ
健常者がなんGにくるなよ
264それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:09:27.67ID:gO5ZXHGRd >>256
これって盛り上がったかどうかと関係ある?
これって盛り上がったかどうかと関係ある?
265それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:09:34.50ID:u0SbaYdPa >>259
はいはい脳みそに障害がない人はよかったね
はいはい脳みそに障害がない人はよかったね
266それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:09:35.70ID:b8cBlvCzd 2023年平均年俸
プレミアリーグ 7億2300万円
MLB 5億7500万円
プレミアリーグ 7億2300万円
MLB 5億7500万円
267それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:09:40.89ID:LDVlKmgQ0 >>258
冗談抜きでアメリカでの野球ファンは70歳以上の白人男性っていわれてるからSNSなんてやらんのよ
冗談抜きでアメリカでの野球ファンは70歳以上の白人男性っていわれてるからSNSなんてやらんのよ
268それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:09:41.35ID:lY0T3cEGd >>240
なんなのこれ、もしかして、"サカ豚"、か?
なんなのこれ、もしかして、"サカ豚"、か?
269それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:10:03.43ID:AO+RmwpSM270それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:10:03.74ID:zBRz12Dyd271それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:10:05.18ID:oW0VKagk0272それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:10:05.98ID:k4ULQDuYa273それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:10:34.07ID:KfyWvqP0a274それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:10:35.99ID:PsUZf/Lf0 >>259
サッカーファンの高齢化と認知力低下を悲しむスレ
サッカーファンの高齢化と認知力低下を悲しむスレ
275それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:10:36.37ID:BcOQswUKd >>142
その理論でいくと日本人のサッカーとか見てられないだろ 外人でも見るんですかww
その理論でいくと日本人のサッカーとか見てられないだろ 外人でも見るんですかww
276それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:10:49.43ID:KkcjwSYBa >>259
あの、知的、障がい、を、持たない、人は、この、コミュ、にティ、には、入らないで、くだ、さい
あの、知的、障がい、を、持たない、人は、この、コミュ、にティ、には、入らないで、くだ、さい
277それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:10:50.00ID:b8cBlvCzd >>259
あっ野球が不利なスレにしか現れない人だ
あっ野球が不利なスレにしか現れない人だ
278それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:11:01.46ID:YRbaU9NR0 去年ジャッジの62号をバイデンが祝福してたけどバイデンって野球ファンなんか?
279それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:11:06.97ID:yqx7/9w50 日本国内ですら子供のレッスンはサッカーが定着してるのに野球がこれから発展してくわけないやん
高齢弱男野球民が自分のこと客観視できないのと同じやね
高齢弱男野球民が自分のこと客観視できないのと同じやね
280それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:11:12.73ID:WXkptCVxp 別にええやん
先進国日米では比較にならんほど野球
貧乏人は世界的にサッカーが好き
結論出てるやん
先進国日米では比較にならんほど野球
貧乏人は世界的にサッカーが好き
結論出てるやん
281それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:11:18.19ID:Njen7qYd0 サカ豚いわくスペインで大活躍した久保くんのフォロワーが全く増えないのなんでなの?大谷より世界的知名度上って豪語してなかった?
282それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:11:22.99ID:b8cBlvCzd アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/
283それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:11:25.91ID:ugTANjc3r284それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:11:36.03ID:OhllFMPN0 >>270
WBC期間にめっちゃテレビで取り上げられてたから納得できるけどあいつの母親出たがりで嫌い
WBC期間にめっちゃテレビで取り上げられてたから納得できるけどあいつの母親出たがりで嫌い
285それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:11:37.44ID:NLo+OtqC0 やき豚もサッカー選手と比べる前に大谷1人がプロ野球選手のフォロワーより多いという事実はどう思ってんねん
世間はプロ野球より大谷が好きとか虚しくなるわ
世間はプロ野球より大谷が好きとか虚しくなるわ
287それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:12:06.19ID:ZCJ7pstq0288それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:12:15.38ID:yqx7/9w50289それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:12:37.54ID:WXkptCVxp290それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:12:40.13ID:bzQlY+Nm0291それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:12:51.28ID:97rUvIymM292それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:13:18.08ID:uGb4eBXS0 逆にここまでJリーグが不人気な方が謎やわ
293それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:13:30.00ID:jY1HiCS4r ワールドカップを4年に一度楽しめればワイはええわ
国内も国外も見ないし
国内も国外も見ないし
294それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:13:38.11ID:yqx7/9w50295それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:13:57.72ID:yqx7/9w50296それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:14:19.80ID:BcOQswUKd >>287
サッカー好きってナチュラルに日本見下してるよな在日がファンに多いんかな?
サッカー好きってナチュラルに日本見下してるよな在日がファンに多いんかな?
297それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:14:28.97ID:VJI8GF10C アメフトラグビーとかいう競技人口は少ないけど観戦スポーツとしては人気がある競技
逆にバレーボール卓球とかいう競技人口は多いけど観戦スポーツとしては不人気な競技
どっちが"スポーツ"として格上なんやろな
逆にバレーボール卓球とかいう競技人口は多いけど観戦スポーツとしては不人気な競技
どっちが"スポーツ"として格上なんやろな
298それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:14:38.71ID:97rUvIymM >>282
アメリカ三大人気スポーツ、ガチで決まってて草
アメリカ三大人気スポーツ、ガチで決まってて草
299それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:14:43.83ID:rLff3Y2kd 精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責ると、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責ると、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
300それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:22.41ID:stxA8Bkfa 世界ではどうとか関係なくね
ワイらが好きかどうかやん
ワイらが好きかどうかやん
301それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:30.22ID:AcoXSXD6a 8 名無しさん@恐縮です[] 2023/03/17(金) 00:04:18.24 ID:bbBbmggq0
コスタリカ戦42.9%
0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない
0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな
0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち
0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな
0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん
0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと??ププッ
0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね
コスタリカ戦42.9%
0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない
0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな
0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち
0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな
0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん
0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと??ププッ
0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね
302それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:41.60ID:jY1HiCS4r NPB vs Jリーグでちゃんと争えないの草なんだ
303それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:43.16ID:OhllFMPN0 日本では野球>サッカーだから野球の方が格上なんや😡
世界ではサッカー>>>>>野球でも関係ないんや😡
おかしいのはアメリカと日本を除く全世界や🚀🚀🚀
世界ではサッカー>>>>>野球でも関係ないんや😡
おかしいのはアメリカと日本を除く全世界や🚀🚀🚀
304それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:51.37ID:zvULZYKt0305それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:52.33ID:yqx7/9w50 >>277
ワイはWCもWBCもどっちも楽しむけど?って意見マジでこういうスレしか見ないんだよな
DD論?とはまたちゃうけどなんでやろ
マイナースポーツ煽りに効いちゃって冷静になろうとしてそういうレスするんかね野球民は
ワイはWCもWBCもどっちも楽しむけど?って意見マジでこういうスレしか見ないんだよな
DD論?とはまたちゃうけどなんでやろ
マイナースポーツ煽りに効いちゃって冷静になろうとしてそういうレスするんかね野球民は
306それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:54.76ID:uJ+yLyyaa307それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:55.54ID:Eqsz9zlda Jリーグのオールスターゲームって実際どれくらいの人気なんやろ?と思って調べた結果
開催すらしてなかったわwwwwwwwww
開催すらしてなかったわwwwwwwwww
308それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:16:11.49ID:lzMWF2B/d なんかサッカーファンって可哀想やな
自分がサッカー好きだからじゃなくてヨーロッパ人様がサッカー見てるのか
自分がサッカー好きだからじゃなくてヨーロッパ人様がサッカー見てるのか
309それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:16:28.03ID:APOmYpPY0 そうやって他人の褌で相撲取るから国内が育たんのと違うか
310それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:16:42.79ID:p8HrYDWTM311それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:16:58.03ID:A+z0on+T0312それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:08.91ID:KfyWvqP0a >>288
MLBは全球団ソフトバンクとか楽天みたいなローカルチームなんや
全米での人気や知名度がーってのは全国的選手がおらんってことや
ローカルスポーツとして細々とやっていく(とはいえ地域で根付いてはいる)ことはできるけど、全米スターがおらんからそうゆう選手を出さないとジリ貧や
MLBは全球団ソフトバンクとか楽天みたいなローカルチームなんや
全米での人気や知名度がーってのは全国的選手がおらんってことや
ローカルスポーツとして細々とやっていく(とはいえ地域で根付いてはいる)ことはできるけど、全米スターがおらんからそうゆう選手を出さないとジリ貧や
313それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:16.66ID:cQDPHe08a >>282
バスケもサッカーも若手0やん😢
バスケもサッカーも若手0やん😢
314それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:18.77ID:uJ+yLyyaa315それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:35.23ID:yqx7/9w50316それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:39.02ID:OhllFMPN0 >>310
お前それは言うなって…
お前それは言うなって…
317それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:59.49ID:jY1HiCS4r >>310
Jリーグそんな見てる人おるんか?
Jリーグそんな見てる人おるんか?
318それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:18:35.04ID:SImeNnW7p 別に野球もサッカーもバスケもその他スポーツも全部楽しめばよくない?1つのスポーツしか楽しめてないのは勿体ない。スポーツが違うファン同士で対立するのも勿体ない。
319それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:18:37.36ID:PJ5+iOyXd >>298
https://i.imgur.com/DVvqg2e.jpg
アメリカ最新版Z世代人気スポーツ調査
MLBはNBAには劣るが高水準
サッカーはe-sportsと同水準でかなり伸び悩んでる
https://i.imgur.com/DVvqg2e.jpg
アメリカ最新版Z世代人気スポーツ調査
MLBはNBAには劣るが高水準
サッカーはe-sportsと同水準でかなり伸び悩んでる
320それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:18:48.65ID:BcOQswUKd サカ豚「外国人すげえええ」→「サッカー面白えええ」
やき豚「日本人すげえええ」→「野球面白えええ」
サカ豚は在日w やき豚は日本人w
やき豚「日本人すげえええ」→「野球面白えええ」
サカ豚は在日w やき豚は日本人w
321それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:18:59.71ID:TCU+hbOYd ID:yqx7/9w50
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230705/eXF4Ny85dzUw.html
コイツめっちゃ野球スレで雑談してるくせに何で野球叩いてんだよ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230705/eXF4Ny85dzUw.html
コイツめっちゃ野球スレで雑談してるくせに何で野球叩いてんだよ
322それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:17.60ID:1J/LEEZN0 日本では野球、世界ではサッカー
これだけのことやろ
もう既に結論出てるのに何を争ってるん?
これだけのことやろ
もう既に結論出てるのに何を争ってるん?
323それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:19.52ID:cQDPHe08a >>317
クラブ数多いからな
クラブ数多いからな
324それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:31.68ID:cOXE8xfGd 数字だけ見てるとサッカーは世界中で大人気なのになんでJリーグがそこまで人気でないのか不思議でしゃーないわ
325それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:47.95ID:TDpwA/Hod まずサカ豚ワイからすると野球はスポーツとしてはあまりに運動要素すくねえんだわ
球技なのに不健康そうな体型の人間がいる時点であかんね
球技なのに不健康そうな体型の人間がいる時点であかんね
326それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:53.38ID:yqx7/9w50 >>318
そのレスJリーグ叩きスレでも言うてみなよ笑
そのレスJリーグ叩きスレでも言うてみなよ笑
327それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:03.84ID:j1jP9QiBa 海外サッカーよりもJの方が興味あるわ
ワイのフォロワーもJは見てても海外見てる人は全くおらん
ワイのフォロワーもJは見てても海外見てる人は全くおらん
328それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:13.72ID:OhllFMPN0 >>321
負け戦からは逃げる卑怯者や
負け戦からは逃げる卑怯者や
329それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:14.28ID:2e/9oD7L0 別にサッカーの方が上でもええわ
改善点もなんもないからその調子で頑張ってくれ
改善点もなんもないからその調子で頑張ってくれ
330それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:21.98ID:zDzFCerBd331それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:26.76ID:SImeNnW7p >>326
テンプレにマジレスは草
テンプレにマジレスは草
332それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:31.18ID:S2mU4ORH0 じゃあ時代はバスケとサッカーでええからこんな野球版から出ていってどっかで仲良くやってくれんか?
333それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:35.47ID:jY1HiCS4r >>323
1試合どのくらいみてるん?
1試合どのくらいみてるん?
335それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:44.34ID:VJI8GF10C 世界の野球とサッカーの人気比較なんて最初から勝負ついてるからな
誰もそこは疑ってないんよ
疑ってるのはJリーグ人気や
誰もそこは疑ってないんよ
疑ってるのはJリーグ人気や
336それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:54.75ID:Z+9R0HJI0 >>327
自分が変人って自覚した方がええでエコーチェンバーって奴やな
自分が変人って自覚した方がええでエコーチェンバーって奴やな
337それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:17.82ID:yqx7/9w50338それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:30.66ID:uJ+yLyyaa339それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:33.99ID:A+z0on+T0340それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:43.85ID:jY1HiCS4r >>336
自国のリーグ見てて変人扱いは草
自国のリーグ見てて変人扱いは草
341それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:49.18ID:EffqZV+wM なんかようわからんけどなんで最近対立煽りスレばかり立ってるん?
アフィ?
それとも芸スポとか昔の視スレからの出張?
アフィ?
それとも芸スポとか昔の視スレからの出張?
342それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:49.73ID:cQDPHe08a >>324
いうて今度パリサンがとアルナスが日本くるけどチケット完売するやろうし
いうて今度パリサンがとアルナスが日本くるけどチケット完売するやろうし
343それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:22:32.27ID:qc7rhIvwd344それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:22:40.74ID:yqx7/9w50 実際スポッチャとかいったらバッティングセンター行きますかって話よ
ワイは絶対サッカーやるであの謎の浮き輪みたいな奴かぶりながら
ワイは絶対サッカーやるであの謎の浮き輪みたいな奴かぶりながら
345それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:01.81ID:yqx7/9w50 >>341
それJリーグスレでも言うてよ笑
それJリーグスレでも言うてよ笑
346それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:02.36ID:MxtGcPtmd347それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:13.58ID:OhllFMPN0348それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:29.68ID:EffqZV+wM >>332
いやむしろ野球だけ見たい奴がなんgからなんjに帰るべきやろ
いやむしろ野球だけ見たい奴がなんgからなんjに帰るべきやろ
349それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:32.10ID:CmbqCq7Td 世界は野球よりサッカーが圧倒的
日本とアメリカではサッカーより野球が圧倒的
これで結論出てるのにこれ以上議論したい奴はどこに持ってきたいんだ?
日本とアメリカではサッカーより野球が圧倒的
これで結論出てるのにこれ以上議論したい奴はどこに持ってきたいんだ?
350それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:35.29ID:BcOQswUKd >>336
日本人が日本人のプロ選手を応援して人が変人って...サカ🐷さん...
日本人が日本人のプロ選手を応援して人が変人って...サカ🐷さん...
351それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:50.30ID:SZx2UTSqa 日本のテレビ局様
「ワールドカップ日本戦じゃなくても地上波中継したいです!試合前から特集組みます!」
「WBC...?テレ朝とTBSに日本戦だけやらせとけよww」
「ワールドカップ日本戦じゃなくても地上波中継したいです!試合前から特集組みます!」
「WBC...?テレ朝とTBSに日本戦だけやらせとけよww」
352それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:54.06ID:zvULZYKt0353それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:55.71ID:NbpGdUVA0 こんなことをいくらやっても日本でサッカーが野球人気を上回ることは未来永劫無いのに
何を争ってんだ?
自己満足なん?
何を争ってんだ?
自己満足なん?
354それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:24:01.65ID:yqx7/9w50355それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:24:09.22ID:cQDPHe08a >>333
50クラブくらいあってカテゴリー別平均2000~15000人くらいやろ
50クラブくらいあってカテゴリー別平均2000~15000人くらいやろ
356それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:24:44.14ID:uJ+yLyyaa357それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:25:05.95ID:S2mU4ORH0 >>348
なんで?日本では野球が上なんやから出ていくのはそっちやん
なんで?日本では野球が上なんやから出ていくのはそっちやん
358それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:25:29.85ID:/5XcKNKDa359それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:25:36.83ID:LDVlKmgQ0 >>349
いうほど圧倒的か?
トレンドみるとサッカーはアメリカでのコンテンツがまだ充実してないようにみえるからおそらく何か火がついたら爆発すると思うぞ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
いうほど圧倒的か?
トレンドみるとサッカーはアメリカでのコンテンツがまだ充実してないようにみえるからおそらく何か火がついたら爆発すると思うぞ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
360それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:02.36ID:d/fs/yRSa なんで張り合うのか意味がわからん
361それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:03.07ID:EffqZV+wM >>357
いや元々野球板はなんjやねんからなんj行けよ野球だけ語りたいなら
いや元々野球板はなんjやねんからなんj行けよ野球だけ語りたいなら
362それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:08.79ID:jY1HiCS4r >>355
MAX1.5万人って少なすぎやろ
MAX1.5万人って少なすぎやろ
363それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:22.33ID:Uk2lCjbB0 セカイガーセカイガー言ってるサカ豚はそんなに世界が好きなら世界最大の掲示板で世界一話者が多い言語で書き込みすればええやん
なんでこんな日本ローカルの掲示板でマイナー言語で書き込んでるん?
なんでこんな日本ローカルの掲示板でマイナー言語で書き込んでるん?
364それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:58.43ID:ugTANjc3r365それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:04.30ID:wRWfHDGxp ほんまに潰したいなら悪いとこ指摘し合うより調子乗らせるだけ乗らせた方がええと思うねんけどな
366それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:07.05ID:Uk2lCjbB0 >>310
残念ながら若者は野球のほうが上やぞ
残念ながら若者は野球のほうが上やぞ
367それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:21.91ID:CeIyXnlpd マッカーサー「ジャップにはマイナーなやきうやらせておくか…」
368それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:21.97ID:yqx7/9w50369それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:26.16ID:uJ+yLyyaa370それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:32.28ID:KfyWvqP0a 日本ならサッカーが一番人気になる可能性あるけどアメリカはないよ
アメリカのフットボールはアメフトだから
アメリカのフットボールはアメフトだから
371それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:36.18ID:wDkVmeKC0 サッカー側の数字が全部海外のものな時点でね……
372それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:46.89ID:VJI8GF10C >>347
いや、一時期はNPBを食うくらいの勢いがあったはずや
そのはずが思ったより伸びずNPBよりも先に落ちていきそうってのが気がかりなんよ
世界のサッカー人気は伸びてるはずなのに
機会損失も甚だしいし冷静に考えておかしい
いや、一時期はNPBを食うくらいの勢いがあったはずや
そのはずが思ったより伸びずNPBよりも先に落ちていきそうってのが気がかりなんよ
世界のサッカー人気は伸びてるはずなのに
機会損失も甚だしいし冷静に考えておかしい
373それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:47.16ID:d/fs/yRSa >>364
凄いやろ普通に
凄いやろ普通に
375それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:10.83ID:lyZtszj+a >>361
なんJが野球民が入って来た事で発展したから野球板と言うならなんGもなんJから野球民が移動した事で発展した掲示板なんだから野球板やろ
なんJが野球民が入って来た事で発展したから野球板と言うならなんGもなんJから野球民が移動した事で発展した掲示板なんだから野球板やろ
376それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:10.97ID:TDpwA/Hod377それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:14.00ID:MxtGcPtmd >>374
ばばばバスケwwwwwwwww
ばばばバスケwwwwwwwww
378それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:18.06ID:r+WMORxT0 >>259
お前が正しいよ
お前が正しいよ
379それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:46.79ID:nfycU9zf0 まじでスケール全然違うんだな
こんなにひどい差があるとはおもわなかった
こんなにひどい差があるとはおもわなかった
380それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:48.36ID:EffqZV+wM まあでも秋田のスタジアム問題は流石に知事が正しい
秋田なんて人口90万人でそのうちの4割が65歳以上の高齢者で20年後消滅してるかもしれない自治体
発展よりもどうやって緩やかに自治体畳むかを考える場所にスタジアムなんかいらん、
秋田なんて人口90万人でそのうちの4割が65歳以上の高齢者で20年後消滅してるかもしれない自治体
発展よりもどうやって緩やかに自治体畳むかを考える場所にスタジアムなんかいらん、
381それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:56.29ID:wDkVmeKC0 >>367
こういう事言いだすやつって戦前の学生野球とか知らないのか知ってるけどあえて言ってるのかどっちなんや
こういう事言いだすやつって戦前の学生野球とか知らないのか知ってるけどあえて言ってるのかどっちなんや
382それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:17.16ID:LH6SMdgbd383それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:17.18ID:BcOQswUKd サカ豚=在日ってマジ!?
アメリカのサッカー人気も移民のおかげだしな
アメリカのサッカー人気も移民のおかげだしな
384それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:28.69ID:uJ+yLyyaa >>378
人間としては正しいがなんG民としてはダメやで
人間としては正しいがなんG民としてはダメやで
385それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:29.18ID:ugTANjc3r386それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:29.27ID:AcoXSXD6a >>374
笹川スポーツ財団
スポーツライフ・データ 2022
インターネット観戦率
インターネットによるスポーツ観戦率の年次推移を示した。
2022年のインターネットスポーツ観戦率は全体の21. 4%で、前回2020年の13. 9%から7. 5ポイント増加した。
今回の結果から、過去1年間のわが国におけるインターネットスポーツ観戦人口は、2, 257万人と推計された。
過去1年間にインターネット観戦した上位5種目を示した。
1位は「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」6. 7%で、2位以降は「プロ野球(NPB)」5. 6%、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」4. 7%、「海外プロサッカー(欧州、南米など)」「サッカー日本代表試合(五輪代表・なでしこジャパン含む)」が同率で3. 4%であった。
18歳以上人口を乗じて推計観戦人口を算出すると、1位の「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」は707万人であった。
2020年と比較すると、男性では「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」が4. 8%から11. 0%へと、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」が3. 4%から8. 2%へと増加した。
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2022/index.html
笹川スポーツ財団
スポーツライフ・データ 2022
インターネット観戦率
インターネットによるスポーツ観戦率の年次推移を示した。
2022年のインターネットスポーツ観戦率は全体の21. 4%で、前回2020年の13. 9%から7. 5ポイント増加した。
今回の結果から、過去1年間のわが国におけるインターネットスポーツ観戦人口は、2, 257万人と推計された。
過去1年間にインターネット観戦した上位5種目を示した。
1位は「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」6. 7%で、2位以降は「プロ野球(NPB)」5. 6%、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」4. 7%、「海外プロサッカー(欧州、南米など)」「サッカー日本代表試合(五輪代表・なでしこジャパン含む)」が同率で3. 4%であった。
18歳以上人口を乗じて推計観戦人口を算出すると、1位の「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」は707万人であった。
2020年と比較すると、男性では「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」が4. 8%から11. 0%へと、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」が3. 4%から8. 2%へと増加した。
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2022/index.html
387それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:31.19ID:B0rxePFP0 >>259
少数の馬鹿の声が大きいだけやろ
少数の馬鹿の声が大きいだけやろ
388それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:34.54ID:2Y+6lgtwM >>363
你好!謝謝!我好棒球!
你好!謝謝!我好棒球!
389それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:35.04ID:82f4vJvk0 >>381
いうてGHQが優遇してないと今の地位にはいないよ
いうてGHQが優遇してないと今の地位にはいないよ
390それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:08.95ID:S2mU4ORH0391それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:26.06ID:Uk2lCjbB0 サッカー観戦のほうが人気あるのは30代40代のおっさんだけや
ガキの頃にJリーグ開幕とか日韓W杯とかの一過性のブームが直撃した奴らが未だに引きずってるだけ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1594/4175/1594-4175-67d6b327c1ca6a9da3517b9028ba8885-750x2480.png
ガキの頃にJリーグ開幕とか日韓W杯とかの一過性のブームが直撃した奴らが未だに引きずってるだけ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1594/4175/1594-4175-67d6b327c1ca6a9da3517b9028ba8885-750x2480.png
392それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:40.84ID:dXw+85Xo0393それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:41.96ID:wDkVmeKC0 >>389
GHQが優遇したとかなんかソースあるんスカ?w
GHQが優遇したとかなんかソースあるんスカ?w
394それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:54.61ID:d/fs/yRSa395それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:56.99ID:uG+TL/wJd396それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:58.07ID:hbdjBNmiM >>363
你好!
你好!
397それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:59.01ID:uJ+yLyyaa >>390
サッカーはらスレあるから別に開拓必要ないわ
サッカーはらスレあるから別に開拓必要ないわ
399それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:09.08ID:ugTANjc3r >>389
ベーブ・ルースが来た日米野球って戦前なのよね
ベーブ・ルースが来た日米野球って戦前なのよね
400それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:11.67ID:IH/psGVDa バスケ エアジョーダン
野球 ニューエラのキャップ
テニス スタンスミス
サッカー なし
サカ豚ってセンス無いよな
野球 ニューエラのキャップ
テニス スタンスミス
サッカー なし
サカ豚ってセンス無いよな
401それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:16.57ID:LDVlKmgQ0 >>382
収益はコンテンツの差でしかないアメリカは実力主義だから間違いなく今後5年でサッカーは野球抜くと思うぞ
そこらへんのゴミみたいな小規模の調査よりグーグルトレンドのほうが100倍信用性が高いぞ老害
収益はコンテンツの差でしかないアメリカは実力主義だから間違いなく今後5年でサッカーは野球抜くと思うぞ
そこらへんのゴミみたいな小規模の調査よりグーグルトレンドのほうが100倍信用性が高いぞ老害
402それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:25.04ID:OhllFMPN0403それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:38.48ID:uJ+yLyyaa >>394
あいつらがワイらに憧れてるだけやろ
あいつらがワイらに憧れてるだけやろ
404それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:56.44ID:EffqZV+wM405それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:32:02.51ID:9vKPitynd >>386,395
ロジハラはやめたれwwww
ロジハラはやめたれwwww
406それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:32:08.40ID:OQ2t/fl/a 別にサッカーファンがおっさんだという気もないし若者のファンもいると思うけど野球を異様に敵視してるやつは間違いなくおっさん
407それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:32:08.96ID:gJaViR8iM >>164
アメスポには外国人枠とかないんだよなあ
アメスポには外国人枠とかないんだよなあ
408それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:32:24.75ID:THyYd6w5M クリロナやメッシのインスタフォロワーはJリーグ見ないじゃんw
409それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:32:27.52ID:ZCJ7pstq0 >>374
こんな秒殺されるウソをなんでつくんやろ…
こんな秒殺されるウソをなんでつくんやろ…
410それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:32:54.17ID:d/fs/yRSa411それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:32:55.83ID:YvvzkMsSM >>391
《4~12歳男女視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.0%
〇W杯 日本×コスタリカ 24.1%
《13歳~19歳男女視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.5%
〇W杯 日本×コスタリカ 23.7%
《20歳~34歳男性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.8%
〇W杯 日本×コスタリカ 19.0%
《20歳~34歳女性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 16.3%
〇W杯 日本×コスタリカ 18.3%
《4~12歳男女視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.0%
〇W杯 日本×コスタリカ 24.1%
《13歳~19歳男女視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.5%
〇W杯 日本×コスタリカ 23.7%
《20歳~34歳男性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 17.8%
〇W杯 日本×コスタリカ 19.0%
《20歳~34歳女性視聴率》
●WBC 日本×イタリア 16.3%
〇W杯 日本×コスタリカ 18.3%
412それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:33:04.75ID:VJI8GF10C プレミアリーグが割と世界的人気を持ち始めてるけどあれって本来超レアケースやからな
基本は自国のリーグがその国で一番人気になるもんや
Jリーグがプレミアに負けだしたら本格的に国内サッカーヤバいで
流石にないと思うけど
基本は自国のリーグがその国で一番人気になるもんや
Jリーグがプレミアに負けだしたら本格的に国内サッカーヤバいで
流石にないと思うけど
413それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:33:05.57ID:ab3iLLDW0 >>401
何十年それ言い続けてんの
何十年それ言い続けてんの
414それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:33:05.86ID:AcoXSXD6a >>401
これが現実
2022年興行収入
NFLが110億ドル
https://www.arts-crafts.co.jp/15989-2/
MLBが108億ドル
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
NBAが100億ドル
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
MLSが16億ドル
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
これが現実
2022年興行収入
NFLが110億ドル
https://www.arts-crafts.co.jp/15989-2/
MLBが108億ドル
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
NBAが100億ドル
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
MLSが16億ドル
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
415それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:33:08.85ID:LeSy8qJ7a なぜサカ豚は視聴率は意味ない!とか言ってるくせにそれ以上に意味のないコア視聴率を出すの?
416それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:33:10.47ID:uJ+yLyyaa >>409
女の子入れたら有り得なくはないやろ
女の子入れたら有り得なくはないやろ
417それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:33:10.87ID:kUdZpJsxa >>401
では5年後出直してくれ
では5年後出直してくれ
418それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:33:14.83ID:NaUSglKz0 >>391
そんなにバレーボールってやってるんか?
そんなにバレーボールってやってるんか?
419それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:33:23.50ID:AcQ9QN3p0 なんで海外の話ばっかりして一番重要な国内リーグの話しないの?
420それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:33:27.86ID:uJ+yLyyaa >>410
お前が無知なだけ
お前が無知なだけ
421それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:01.24ID:S2mU4ORH0422それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:10.19ID:BcOQswUKd423それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:10.45ID:SD4nKMXgM >>415
世帯視聴率とかいうガチで意味ない指標でだけ野球に負けてるから
世帯視聴率とかいうガチで意味ない指標でだけ野球に負けてるから
424それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:11.46ID:Qi3Y9qHu0 実際スポーツやるならサッカーやろ?
野球は腹の出たおっさんがべちゃくちゃ喋りながらやってるイメージやな
サッカーはスポーツマンがやってるイメージやん
野球は腹の出たおっさんがべちゃくちゃ喋りながらやってるイメージやな
サッカーはスポーツマンがやってるイメージやん
425それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:16.94ID:uJ+yLyyaa >>419
Jリーグみて何が楽しいねん
Jリーグみて何が楽しいねん
426それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:17.48ID:ENCzuh270 >>401
なんか根本的に理解して無さそうやな
Googleトレンドってネットのエンゲージメントだからネットにコンテンツがある方が多くなんねん
アメリカのサッカーはネット中継もかなり多い
1指標でしかないのに信用度とか言い出すのはあかんで
どうせその信用度は調査によって担保されたものではなくて無根拠やろ?
なんか根本的に理解して無さそうやな
Googleトレンドってネットのエンゲージメントだからネットにコンテンツがある方が多くなんねん
アメリカのサッカーはネット中継もかなり多い
1指標でしかないのに信用度とか言い出すのはあかんで
どうせその信用度は調査によって担保されたものではなくて無根拠やろ?
427それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:38.77ID:wDkVmeKC0 >>419
そらもうアレよ
そらもうアレよ
428それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:38.99ID:YnQRCtoJ0 それでjリーガーは何人おるんや
430それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:34:57.56ID:2e/9oD7L0 どちら側にもいるけどコピペ貼ってこっちの方が人気!みたいにやってる奴が一番キモいと思う
431それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:35:21.85ID:EffqZV+wM >>421
いや別にいろんなもん楽しんだらいいねんから野球もサッカーもバスケもラグビーもテニス卓球eスポーツ競馬なんでもありでいいやん
いや別にいろんなもん楽しんだらいいねんから野球もサッカーもバスケもラグビーもテニス卓球eスポーツ競馬なんでもありでいいやん
432それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:35:22.76ID:JqHQkSPB0 札幌ドームで考えるとわかるよね
433それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:35:36.38ID:THyYd6w5M434それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:35:36.76ID:UYSXBDWWM >>419
良い選手を軒並み海外リーグに取られた残りカスリーグとか誰が見んねん
良い選手を軒並み海外リーグに取られた残りカスリーグとか誰が見んねん
436それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:35:38.70ID:Qi3Y9qHu0 デブができる時点でスポーツとしては最低やと思うで
サッカーはもちろんバスケテニスラグビーにも負ける
サッカーはもちろんバスケテニスラグビーにも負ける
437それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:35:52.28ID:AcQ9QN3p0438それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:35:54.61ID:SD4nKMXgM439それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:35:59.92ID:82f4vJvk0 >>393
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E5%86%8D%E7%B7%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C_(1949%E5%B9%B4)
しかし、GHQが「敗戦下の日本国民に娯楽を与える」という3S政策の下で、
例えば、それまでは明治天皇を祀った明治神宮外苑の一角にあるがため特に神聖視されていた明治神宮野球場にて、
上記のように蔑視されていたプロ野球の興行での使用を早々に許可した[注 1]など状況は一変する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E5%86%8D%E7%B7%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C_(1949%E5%B9%B4)
しかし、GHQが「敗戦下の日本国民に娯楽を与える」という3S政策の下で、
例えば、それまでは明治天皇を祀った明治神宮外苑の一角にあるがため特に神聖視されていた明治神宮野球場にて、
上記のように蔑視されていたプロ野球の興行での使用を早々に許可した[注 1]など状況は一変する。
440それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:36:00.67ID:MxtGcPtmd サッカー叩く為にバスケ持ち上げてる焼き豚、実際に見たことないのバレバレで笑うw
441それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:36:02.48ID:OhllFMPN0442それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:36:22.54ID:+I/2+elyd443それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:36:24.96ID:BcOQswUKd444それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:36:29.72ID:ugTANjc3r >>425
名誉白人の我々にはジャップがスポーツをしてるだけで嫌悪感が有るしな
名誉白人の我々にはジャップがスポーツをしてるだけで嫌悪感が有るしな
445それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:36:59.91ID:31Bq3z3gM 消費カロリーの高い運動ランキング(厚労省)
1位 水泳
2位 サッカー
3位 バスケットボール
4位 フットサル
5位 スノーボード
6位 バドミントン
7位 テニス
8位 柔道
9位 空手
10位 スキー
11位 バレーボール
12位 剣道
13位 ゴルフ
14位 卓球
15位 激しいダンス
16位 ボート/カヌー
17位 エアロビクス
18位 ラジオ体操
19位 太極拳
20位 軽いダンス
21位 ヨガ
22位 ウォーキング
23位 野球★
24位 ソフトボール
25位 入浴
1位 水泳
2位 サッカー
3位 バスケットボール
4位 フットサル
5位 スノーボード
6位 バドミントン
7位 テニス
8位 柔道
9位 空手
10位 スキー
11位 バレーボール
12位 剣道
13位 ゴルフ
14位 卓球
15位 激しいダンス
16位 ボート/カヌー
17位 エアロビクス
18位 ラジオ体操
19位 太極拳
20位 軽いダンス
21位 ヨガ
22位 ウォーキング
23位 野球★
24位 ソフトボール
25位 入浴
446それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:01.11ID:nfycU9zf0 じゃあ大谷とフォロワー数同じサッカー選手は誰だろ?ってざっと調べて感じだとコイツが近かった
ステファン・エル・シャーラウィ(ローマ) 600万
ステファン・エル・シャーラウィ(ローマ) 600万
447それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:04.94ID:UYSXBDWWM448それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:05.16ID:WR+h0hDTa449それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:05.24ID:YnQRCtoJ0 サッカーマジで日本のリーグは寄生虫で要らんよな
潰した方が海外リーグに日本人多くなってええんちゃうか
潰した方が海外リーグに日本人多くなってええんちゃうか
450それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:08.09ID:rxCGckEfa 議論の軸がバラけてるから話がまとまらんやん
日本でなのか
アメリカでなのか
世界でなのか
日本でだったら議論の余地なく野球だし
アメリカはデータ見るかぎり圧倒的に野球
世界で見たら圧倒的にサッカー
日本でなのか
アメリカでなのか
世界でなのか
日本でだったら議論の余地なく野球だし
アメリカはデータ見るかぎり圧倒的に野球
世界で見たら圧倒的にサッカー
451それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:25.23ID:uJ+yLyyaa452それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:27.81ID:S2mU4ORH0453それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:31.34ID:Ryj7nb+aM >>446
ガチで誰?
ガチで誰?
454それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:31.95ID:qSxBKsXTM455それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:52.95ID:IY9xMv1R0 〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール
〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品
体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール
〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品
体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food
456それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:37:55.07ID:EffqZV+wM457それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:38:14.12ID:BTjHj/j90 種目別の直接スポーツ観戦状況をまとめた「直接スポーツ観戦種目」の項目では、プロ野球(NPB)が8・7%でトップに立った。
2位はJリーグ(3・0%)、3位は高校野球(2・8%)、4位はサッカー(高校、大学、WEリーグなど)となり、1~4位を野球とサッカーが独占した。
5位にはプロバスケットボール(Bリーグ)が1・0%で続いた。
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。
一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。
18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、
プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。
20歳代では1位プロ野球(11・5%)、2位高校野球(2・9%)、3位がJリーグ(2・1%)となったが、
4位にプロバスケットボール(Bリーグ)とバスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が1・9%で並び、Jリーグに肉薄した。
https://hochi.news/articles/20230418-OHT1T51052.html
2位はJリーグ(3・0%)、3位は高校野球(2・8%)、4位はサッカー(高校、大学、WEリーグなど)となり、1~4位を野球とサッカーが独占した。
5位にはプロバスケットボール(Bリーグ)が1・0%で続いた。
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。
一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。
18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、
プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。
20歳代では1位プロ野球(11・5%)、2位高校野球(2・9%)、3位がJリーグ(2・1%)となったが、
4位にプロバスケットボール(Bリーグ)とバスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が1・9%で並び、Jリーグに肉薄した。
https://hochi.news/articles/20230418-OHT1T51052.html
458それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:38:14.19ID:8W9WWfQVd459それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:38:21.50ID:BcOQswUKd >>441
Jリーグも結構レベル高いのにわざわざ海外見る理由がわからん
Jリーグも結構レベル高いのにわざわざ海外見る理由がわからん
460それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:38:33.33ID:WR+h0hDTa >>419
そらなんgにいるサッカーファンすら見てない海外リーグの完全下位互換やからや
そらなんgにいるサッカーファンすら見てない海外リーグの完全下位互換やからや
461それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:38:35.03ID:THyYd6w5M Jリーグ見てる奴らとかマジで希少種やろwwwww
462それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:38:58.40ID:82f4vJvk0463それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:06.41ID:d/fs/yRSa464それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:09.49ID:L+IsU2kbr 高校生が観戦していて面白いと思うスポーツ
2016年
https://school.js88.com/koukousei/life/ranking/watchingsports
2020年
https://school.js88.com/koukousei/life/ranking/2022watchingsports
これが現実やぞ
2016年
https://school.js88.com/koukousei/life/ranking/watchingsports
2020年
https://school.js88.com/koukousei/life/ranking/2022watchingsports
これが現実やぞ
465それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:11.21ID:Ta1mWUD2M 競技人口はそもそも国内でもサッカー>野球だよね
NPB>Jリーグは事実やけど競技人口はサッカー>やきう
NPB>Jリーグは事実やけど競技人口はサッカー>やきう
466それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:13.63ID:baNjaON9a467それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:15.92ID:MxtGcPtmd468それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:18.63ID:3TvzKdjUd 野球がこんだけ他スポーツからヘイト溜めてる原因っておそらくメディアよな
他スポーツの結果そっちのけで大谷とかプロ野球たっぷり報道してたらそりゃヘイト溜まるで
他スポーツの結果そっちのけで大谷とかプロ野球たっぷり報道してたらそりゃヘイト溜まるで
469それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:24.10ID:9aK4qZoCr サポーターが指定席を勝手に自由席にするとかめちゃくちゃ過ぎるやろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c1064f04664a42e49c3c26bb37366c6760aa5e
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c1064f04664a42e49c3c26bb37366c6760aa5e
470それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:38.23ID:ugTANjc3r 何を言うてるのかも分からない奴を応援してるとか
ちょっと頭がアレなんだと思う
ちょっと頭がアレなんだと思う
471それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:38.20ID:Ta1mWUD2M >>446
誰やねんこいつ
誰やねんこいつ
472それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:39.33ID:VJI8GF10C 日本では野球>サッカーの構図はしばらく変わらなそうや
競技人口は両方落ちていきそうやけど
やっぱり自国リーグの盛り上がりあってこそよ
ワールドカップで観客動員するくらいならラグビーでも出来るんやから人気を示す指標にはならん
競技人口は両方落ちていきそうやけど
やっぱり自国リーグの盛り上がりあってこそよ
ワールドカップで観客動員するくらいならラグビーでも出来るんやから人気を示す指標にはならん
473それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:41.10ID:GEBteUmB0 サッカーは「渋谷率」で圧勝なんやが
474それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:39:46.19ID:UYSXBDWWM てかワイからしたら野球見てるやつのがどうかしとる思うねんな
18時から3時間かそれ以上を週6やで?
仮に見れる時間があったとしても見ねーだろ普通
18時から3時間かそれ以上を週6やで?
仮に見れる時間があったとしても見ねーだろ普通
475それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:40:04.13ID:L+IsU2kbr >>464
下2022年
下2022年
476それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:40:20.85ID:0maBwGkUM Jリーグはサポーターと共に高齢化しとるのがアカンわ
いつか破綻するやろ
いつか破綻するやろ
477それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:40:21.48ID:A+z0on+T0 >>461
でも金払って見る奴が日本で一番多いのがJリーグやん
でも金払って見る奴が日本で一番多いのがJリーグやん
478それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:40:32.98ID:Ta1mWUD2M479それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:41:03.90ID:rVbkjQK0a これ系のスレ毎日立ってるし毎日同じ話してるしもう半分とうすこスレじゃん
480それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:41:11.38ID:qVj7d9nMd >>465
スポーツ自体の人気とプロスポーツ人気のギャップやな
アメリカではアメフトの競技人口なんてサッカーの1/2、野球の1/3でバレーボール並みだけどアメリカスポーツの王様と言えばアメフトで誰も文句ないだろうし
スポーツ自体の人気とプロスポーツ人気のギャップやな
アメリカではアメフトの競技人口なんてサッカーの1/2、野球の1/3でバレーボール並みだけどアメリカスポーツの王様と言えばアメフトで誰も文句ないだろうし
481それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:41:15.26ID:uJ+yLyyaa >>476
自治体が何とかするから心配無用だよ
自治体が何とかするから心配無用だよ
482それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:41:21.48ID:Ta1mWUD2M >>473
WBCの時ほんまに渋谷ガラガラで謎にハチ公前でブチギレてたチー牛すき
WBCの時ほんまに渋谷ガラガラで謎にハチ公前でブチギレてたチー牛すき
483それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:41:25.46ID:Rs4D7oE9a484それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:41:30.97ID:d/fs/yRSa485それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:41:33.77ID:OhllFMPN0486それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:41:46.17ID:EiAxOxjlM 実際ロナウドやメッシがPRとかつけないで「あれ買った!w」とか書いたら偉いことになりそうやな
488それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:42:27.77ID:qVj7d9nMd489それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:42:29.00ID:VJI8GF10C >>474
かじりついて見なくて良いのが野球クリケットの懐の深さや
「お、チャンスやから見るか」「相手の攻撃やから風呂でも入るか」
これが通用する緩さ
もっといえばニュースだけ見るでもいいかも
勿論合わない人はいると思うが
かじりついて見なくて良いのが野球クリケットの懐の深さや
「お、チャンスやから見るか」「相手の攻撃やから風呂でも入るか」
これが通用する緩さ
もっといえばニュースだけ見るでもいいかも
勿論合わない人はいると思うが
490それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:42:56.52ID:3TvzKdjUd >>445
ウォーキング以下なのほんまわろた
ウォーキング以下なのほんまわろた
492それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:43:00.99ID:uJ+yLyyaa 野球サッカーの対立煽りスレいるやつゴミしかいないわ
なんなんこいつら
なんなんこいつら
493それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:43:05.83ID:yPdKWQ8ad >>468
サカ豚が喚いてるだけで草
サカ豚が喚いてるだけで草
495それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:43:47.63ID:F+C7Kgr10 にわかだから両方とも楽しく見てるけど
496それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:43:51.35ID:EFrT101vd 精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・ンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責ると、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・ンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責ると、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
497それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:43:52.68ID:qeNxxD+vd498それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:44:19.41ID:EffqZV+wM ゴール裏が常連ばかりの入りにくい居酒屋みたいになってるのは確かに問題あるわ
あれ何も知らずにチケット買って行ったらそら2度と行くかってなる
あれ何も知らずにチケット買って行ったらそら2度と行くかってなる
499それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:44:22.37ID:WR+h0hDTa >>445
激しいダンスとか捉えようによっては1位にでもできるだろ
激しいダンスとか捉えようによっては1位にでもできるだろ
500それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:44:31.81ID:BcOQswUKd501それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:44:45.36ID:Y7kenLViM バレー9連勝してるのにメディアはずっと大谷連呼やしな
高橋とか大谷よりイケメンなんだからもっと取り上げればいいのに
高橋とか大谷よりイケメンなんだからもっと取り上げればいいのに
502それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:44:56.88ID:ENCzuh270 >>487
みんなにボコボコにされたから反論するの辞めてて草
みんなにボコボコにされたから反論するの辞めてて草
503それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:45:25.59ID:EffqZV+wM504それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:45:28.84ID:kwHuiC7Ra >>468
https://i.imgur.com/fRPSqF0.jpg
https://i.imgur.com/P4RFJTk.jpg
好きなスポーツ選手ランキングを見れば58.9%は大谷であり三笘は1.3%久保は圏外
三笘ですら大谷の1/46の報道量で然るべきなんだからむしろ優遇されてる方だろ
https://i.imgur.com/fRPSqF0.jpg
https://i.imgur.com/P4RFJTk.jpg
好きなスポーツ選手ランキングを見れば58.9%は大谷であり三笘は1.3%久保は圏外
三笘ですら大谷の1/46の報道量で然るべきなんだからむしろ優遇されてる方だろ
505それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:45:44.11ID:Ta1mWUD2M506それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:46:05.77ID:ugTANjc3r 俺らかいくら世界を応援しても
彼等は極東の猿としか認識しないのよね
彼等は極東の猿としか認識しないのよね
507それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:46:08.23ID:Ta1mWUD2M >>502
君には何が見えてるんや…
君には何が見えてるんや…
508それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:46:12.51ID:OhllFMPN0 >>488
国内2位っていう立ち位置でも似てるかもな
国内2位っていう立ち位置でも似てるかもな
509それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:46:30.53ID:EffqZV+wM512それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:47:00.12ID:nfycU9zf0 >>486
ガチで神になった気分なんやろなあぁ
ガチで神になった気分なんやろなあぁ
513それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:47:09.45ID:UYSXBDWWM514それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:47:12.16ID:unCIVABid 頼む 消してくれ
もう辛いんだ大好きな野球が舐められるのは
もう辛いんだ大好きな野球が舐められるのは
515それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:47:30.79ID:ENCzuh270516それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:47:40.07ID:VJI8GF10C 三笘は相当報道されてる方やったやろ
517それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:47:55.98ID:Y7kenLViM >>505
今でも人気はあるんだろうけどもっと報道量多くすればまだまだ人気出るよ
今でも人気はあるんだろうけどもっと報道量多くすればまだまだ人気出るよ
518それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:48:03.06ID:nfycU9zf0 軽いダンス(パラパラ)
519それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:48:09.97ID:oW0VKagk0 >>515
君おかしいで
君おかしいで
520それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:48:14.90ID:OhllFMPN0521それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:48:15.88ID:iWwIwtTo0 なんか数年前まではJリーグがNPB追い抜かすみたいな感じだったけど、そっちは諦めたんやな
522それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:48:30.85ID:yMbG/TiVd523それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:48:33.21ID:EffqZV+wM 何というか対立煽りスレにいる奴ってその時々で立場変えてそうやな
野球煽りできる時はサッカーファンでサッカー煽りする時は野球ファンで煽るのが目的になってそう
野球煽りできる時はサッカーファンでサッカー煽りする時は野球ファンで煽るのが目的になってそう
524それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:48:46.59ID:ONKenMErd もっとJリーグに興味持てばええのに
525それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:48:46.93ID:2qqI9Zy+a 毎回コピペ連呼して慌てるよな焼豚
526それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:49:00.45ID:Xmh8bjDUa サッカー 不人気 つまらない ダサい
野球 大人気 おもしろい おしゃれ
サカ豚全部負けてるやん
野球 大人気 おもしろい おしゃれ
サカ豚全部負けてるやん
527それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:49:01.87ID:Ta1mWUD2M >>515
は?
は?
528それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:49:10.27ID:ZCJ7pstq0529それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:49:13.35ID:wsk/BhHir >>516
放映権の関係でFA杯しか報道されてないやろ
放映権の関係でFA杯しか報道されてないやろ
530それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:49:23.45ID:YczpQUsxa 最近石油王やら王族の人間がウイイレで課金する感覚でウン百億で選手を引き抜いてるよな
あれヒートアップしすぎてバブル崩壊せんかが心配やわ
あれヒートアップしすぎてバブル崩壊せんかが心配やわ
531それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:49:37.69ID:d/fs/yRSa 一応言っておくけど
野球選手もサッカー選手もお前らのこと虫けらとしか思ってないからな
野球選手もサッカー選手もお前らのこと虫けらとしか思ってないからな
532それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:49:42.50ID:ENCzuh270533それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:49:43.52ID:wiDL8hIi0 >>526
全部逆で笑った
全部逆で笑った
534それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:50:00.47ID:yMbG/TiVd >>519
ワイから見るとお前のがかなりおかしく見えるわ
ワイから見るとお前のがかなりおかしく見えるわ
535それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:50:01.67ID:EiAxOxjlM むしろバスケットとかあれだけ報道してないのに着実に観客増やしてそうで逆に怖い
そこまで実情は知らんけど盛り上がってる感は伝わる
そこまで実情は知らんけど盛り上がってる感は伝わる
536それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:50:38.56ID:wDkVmeKC0537それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:50:43.93ID:VJI8GF10C >>522
日本はその構図変わらなそうやけどアメリカはサッカー結構伸びてるらしいな
まぁアメリカンフットボールがある国でサッカーがどれくらい伸びるのかはわからんが
Jリーグの二の舞にはならんやろと思っとる
日本はその構図変わらなそうやけどアメリカはサッカー結構伸びてるらしいな
まぁアメリカンフットボールがある国でサッカーがどれくらい伸びるのかはわからんが
Jリーグの二の舞にはならんやろと思っとる
538それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:51:00.09ID:MxtGcPtmd539それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:51:18.07ID:TZ4aZEosa こう言うスレ見てて思うのは野球ファンって普段から指標だデータだって殴り合ってるだけあってデータ出せやってなると強いよな
多分不利なデータとかもあるんだけど上手に有利なデータをピックアップして語ってる
多分不利なデータとかもあるんだけど上手に有利なデータをピックアップして語ってる
540それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:51:33.72ID:EffqZV+wM 平日の朝から野球だサッカーだ大谷だとか煽り合いしてるの見てこいつら仕事ないんか?学生なら遊ばんのか?と不思議には思った
精神病んでる奴が無職しかおらんやん
精神病んでる奴が無職しかおらんやん
541それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:51:35.06ID:Yfiwv/VIM サカ豚
焼き豚が悔しくてオウム返し
虚カス、ハメカス、菌カスなど
珍カスが悔しくてオウム返し
中身は同じと考えられる
焼き豚が悔しくてオウム返し
虚カス、ハメカス、菌カスなど
珍カスが悔しくてオウム返し
中身は同じと考えられる
542それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:51:57.62ID:UDOGA97za >>446
おおこいつはわかるわ
おおこいつはわかるわ
543それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:52:03.29ID:ab3iLLDW0 >>537
伸びてるっつっても10年経ってホッケーよりちょい上くらいでテイタイし続けてんで
伸びてるっつっても10年経ってホッケーよりちょい上くらいでテイタイし続けてんで
544それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:52:06.05ID:YczpQUsxa545それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:52:08.37ID:arwlfb3B0546それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:52:25.97ID:UsZpb3+8M >>539
対抗して何とかデータ出してるだけで戦況は負けてないか?
対抗して何とかデータ出してるだけで戦況は負けてないか?
547それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:52:54.87ID:EffqZV+wM >>535
バスケはサッカー叩き野球叩きの棍棒に使われてるだけで実際は赤字やばいらしいな
バスケはサッカー叩き野球叩きの棍棒に使われてるだけで実際は赤字やばいらしいな
548それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:53:00.68ID:NfFf3kWVd WBCから野球見始めたんやが、もしかして野球って人気ないん?
WBCは世界でも相当盛り上がってたみたいやけど
人気ないなら見るのやめようかな
WBCは世界でも相当盛り上がってたみたいやけど
人気ないなら見るのやめようかな
550それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:53:54.98ID:VJI8GF10C551それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:53:58.98ID:UsZpb3+8M >>548
お前は彼女が処女って発覚したら捨てるんか?
お前は彼女が処女って発覚したら捨てるんか?
552それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:53:59.16ID:EiAxOxjlM >>538
単年だけ見させられても…
単年だけ見させられても…
553それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:54:09.21ID:y1s5syU+d554それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:54:09.72ID:K5WpttrRd >>546
今はデータ出さないでバカなこと言ってるサッカーファンがボコボコにされてるようにしか見えんぞ
今はデータ出さないでバカなこと言ってるサッカーファンがボコボコにされてるようにしか見えんぞ
555それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:54:22.13ID:OhllFMPN0 >>536
趣味は野球観戦とかマッチングアプリでのチャットで言ったりするんか?反応はどんな感じ?
趣味は野球観戦とかマッチングアプリでのチャットで言ったりするんか?反応はどんな感じ?
557それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:54:38.69ID:G52fSe3s0 大谷は球界トップの活躍
日本人のサッカー選手はピッチで存在感を示すだけ
日本人のサッカー選手はピッチで存在感を示すだけ
558それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:54:40.01ID:qeNxxD+vd 野球は毎日試合できるのが良いよね
メディアと相性良い
メディアと相性良い
559それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:54:56.63ID:arwlfb3B0 もう日本だとサッカーはやきうと勝負じゃなくてバスケとか卓球がライバルやろ
これだけ露出度が減ったらもうどうしようもないで
ロナウドとかのインスタフォロワー数でシコってても何も解決せんわw
これだけ露出度が減ったらもうどうしようもないで
ロナウドとかのインスタフォロワー数でシコってても何も解決せんわw
560それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:55:09.40ID:Yvmg/zwga 海外サッカーがー海外サッカーがーっていってるけどPSGの実況スレとか立ってるの見たことない
選手はトップクラスなんやろ?レベル高いサッカー見ないんか?
選手はトップクラスなんやろ?レベル高いサッカー見ないんか?
561それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:55:15.49ID:A+z0on+T0 まぁ国内スポーツなんて目くそ鼻くそだからいいんだけど
代表で野球は大会がまったくないのが痛い
まず大谷が四年に一回しか代表に参加しないからな
代表で野球は大会がまったくないのが痛い
まず大谷が四年に一回しか代表に参加しないからな
562それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:55:27.48ID:UDOGA97za563それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:55:29.84ID:nL+wDxSRd564それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:55:34.90ID:OhllFMPN0 >>548
Amazonから粘土送りつけられてそう
Amazonから粘土送りつけられてそう
565それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:55:34.88ID:wDkVmeKC0566それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:55:38.20ID:UsZpb3+8M567それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:56:04.84ID:UDOGA97za Jリーグと高校サッカーは好きだから見てるけど海外だけは見てないわ
568それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:56:22.98ID:wDkVmeKC0 >>566
ここは日本だけど
ここは日本だけど
569それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:56:29.17ID:zvULZYKt0570それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:56:29.52ID:TYIVxK4or 日本で野球よりサッカーの方が好きな世代が氷河期だけというのが悲しすぎる
Jリーグ創設時の野球ネガキャンを真に受けて引っ込みがつかなくなった世代
金もなく家族も作れず誇れるのは地元クラブだけ
病的なJリーグ上げ野球叩きもしゃーないわな
ありがとう自民党
Jリーグ創設時の野球ネガキャンを真に受けて引っ込みがつかなくなった世代
金もなく家族も作れず誇れるのは地元クラブだけ
病的なJリーグ上げ野球叩きもしゃーないわな
ありがとう自民党
571それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:56:33.26ID:i/6wqaKJ0 >>548
どうでもええが好きなもんを周りの評価で決めるとか可哀想な人やな
どうでもええが好きなもんを周りの評価で決めるとか可哀想な人やな
572それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:56:55.24ID:ab3iLLDW0573それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:56:57.74ID:ZCJ7pstq0 >>537
アメリカでやりそうなのはテレビ局が力強いからそれに合わせてのルール改正やろな
いまだと45分ハーフやけどテレビ枠やCM入れるために20分4クォーターとか
選手交代に合わせて2分タイムアウトとか
アメリカでやりそうなのはテレビ局が力強いからそれに合わせてのルール改正やろな
いまだと45分ハーフやけどテレビ枠やCM入れるために20分4クォーターとか
選手交代に合わせて2分タイムアウトとか
574それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:57:00.99ID:P0mGVCucM575それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:57:07.75ID:ENCzuh270576それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:57:09.79ID:MxtGcPtmd >>552
残念ながらこれが史上最多動員ですw
残念ながらこれが史上最多動員ですw
577それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:57:13.76ID:arwlfb3B0 >>504
このニュース見ても三苫はほとんど知られてないに等しいからなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/c561279be30a09029e1d32ae3848f24c00e5a6da
三笘選手はサプライズで社員の方たちと対面したそうで、「僕が思った以上に硬直されているというか、他のスタッフの方々の顔を見ながらどう反応すればいいのかというような雰囲気はありました。なのですごく盛大になったわけではないです」と苦笑いでコメント。
このニュース見ても三苫はほとんど知られてないに等しいからなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/c561279be30a09029e1d32ae3848f24c00e5a6da
三笘選手はサプライズで社員の方たちと対面したそうで、「僕が思った以上に硬直されているというか、他のスタッフの方々の顔を見ながらどう反応すればいいのかというような雰囲気はありました。なのですごく盛大になったわけではないです」と苦笑いでコメント。
578それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:57:18.34ID:UsZpb3+8M >>568
いや代表戦…
いや代表戦…
579それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:57:20.49ID:EffqZV+wM >>559
プロはそうやけど10代の競技人口はバスケサッカーが双璧で野球は減り続ける一方なんは危機感持った方がいいぞ
習い事なんかはアンケートによっては野球は圏外やし親が子供にやってほしくないスポーツでもトップや
親の負担が大きいから
プロはそうやけど10代の競技人口はバスケサッカーが双璧で野球は減り続ける一方なんは危機感持った方がいいぞ
習い事なんかはアンケートによっては野球は圏外やし親が子供にやってほしくないスポーツでもトップや
親の負担が大きいから
580それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:57:39.98ID:nL+wDxSRd581それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:57:50.43ID:ya4dJiMVM >>560
リーグレベルが高くないやん
リーグレベルが高くないやん
583それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:57:59.38ID:nL+wDxSRd >>578
それならWBCの圧勝やんけ
それならWBCの圧勝やんけ
584それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:58:02.06ID:EiAxOxjlM >>576
それむしろ上り調子ってことやん…
それむしろ上り調子ってことやん…
585それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:58:15.26ID:UsZpb3+8M >>575
国内でも競技人口、代表戦の視聴率は玉蹴りに負けとるぞ
国内でも競技人口、代表戦の視聴率は玉蹴りに負けとるぞ
586それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:58:24.47ID:tghdZARHa なんやかんやJリーグは合同ながら毎週スレ立っるけど海外サッカーはスレもないよな
NPBには敵わんがJの方がファンは多いやろ
NPBには敵わんがJの方がファンは多いやろ
587それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:58:27.10ID:G52fSe3s0 サカ豚ってW杯しか見ない一般人を見下すのにこういう時はサッカーファンとしてカウントするよな
588それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:59:13.14ID:wDkVmeKC0 ソフト楽天@東京ドーム
楽天オリク@東京ドーム
本拠地でもなんでもないところで4万人満員になる野球の凄さよ
んでそれを別に誇らない野球民の民度の高さ
どこぞのスポーツは新国立便器に5万人集めたんだぁ!!俺達は人気なんだぁ!!ってホルホルするけど翌週は1万人程度という
楽天オリク@東京ドーム
本拠地でもなんでもないところで4万人満員になる野球の凄さよ
んでそれを別に誇らない野球民の民度の高さ
どこぞのスポーツは新国立便器に5万人集めたんだぁ!!俺達は人気なんだぁ!!ってホルホルするけど翌週は1万人程度という
589それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:59:19.21ID:UsZpb3+8M590それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:59:30.90ID:1Yexzvgad なんで野球よりサッカーの方が人気スポーツという事実すら認められないんだろう
野球が不人気って言ってるわけじゃないのに
野球が不人気って言ってるわけじゃないのに
591それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:59:34.07ID:MxtGcPtmd592それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:59:36.86ID:P0mGVCucM サッカーは次世代スター育っとんのか?
メッシもクリロナもいつまでも現役ではおれんのやぞ
他はネイマールとンバペしかワイは知らんぞ
メッシもクリロナもいつまでも現役ではおれんのやぞ
他はネイマールとンバペしかワイは知らんぞ
593それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:59:39.25ID:wDkVmeKC0 >>578
ほなら侍ジャパンの勝ちヤネ
ほなら侍ジャパンの勝ちヤネ
594それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:59:42.88ID:ENCzuh270595それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:59:43.70ID:wiDL8hIi0 >>588
誇ってて草
誇ってて草
596それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:59:59.64ID:AcoXSXD6a >>585
視聴率まとめ
◆野球(2023WBC)
優勝(世界一)
日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
日本 6×-5 メキシコ 42.5%
日本 3-2 アメリカ 42.4%
再放送 日本 6×-5 メキシコ 19.8%
再放送 日本 3-2 アメリカ 22.2%
◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず
日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%
◆サッカー(2022WC)
ベスト16
日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
視聴率まとめ
◆野球(2023WBC)
優勝(世界一)
日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
日本 6×-5 メキシコ 42.5%
日本 3-2 アメリカ 42.4%
再放送 日本 6×-5 メキシコ 19.8%
再放送 日本 3-2 アメリカ 22.2%
◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず
日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%
◆サッカー(2022WC)
ベスト16
日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
597それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:00:22.93ID:dwi/jKHT0 焼き豚の渋谷のチー牛は好き
598それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:00:31.08ID:8l4yXQyuM 視聴率はサッカー>野球やけど集客率でバトルしようや
599それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:00:36.55ID:DUQGloH+d レアル会長「若者はサッカー離れしてる」
メジャーリーガー「若者は野球離れしてる」
離れて行った若者はどこに流れてるんや?
メジャーリーガー「若者は野球離れしてる」
離れて行った若者はどこに流れてるんや?
600それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:00:38.18ID:EiAxOxjlM601それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:00:47.80ID:PkloupdS0 ブサ中とかイチローのころはまだ野球人気もそれなりにあったんか?
602それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:00:48.31ID:wDkVmeKC0 最近のJリーグさん、ガチでヤバイからな そら野球たたきもしますわ
・開幕、GW、6月に合計21万人のタダ券バラマキ
・DAZN,来季からJ3中継廃止(放送乗り換え先未だに不明)
・18.19歳人気でBリーグに負ける
・練習場を提供している自治体安芸高田市に広島の選手が田舎だと喧嘩を売り炎上
・赤字続きのクラブ続出(単年度赤字21クラブ、債務超過5クラブ)
・名古屋、豊田スタジアム座席問題で炎上
・【定期】スタジアムガラガラ
・得点に馬鹿騒ぎして観客席の手すり破壊して50代女性大怪我
・コンサドーレ札幌の運営が日本ハムへのヘイトTweetを投稿
・国立に5万人集めるもののそのうち1万人はタダ券
・Jリーグ平均年俸を大幅に引き上げていたイニエスタ夏に退団
・日経新聞にゼイ(税)リーグという蔑称が載る
・ガンバ大阪サポーター、勝手に応援ボイコット
・湘南ベルマーレ、ホームタウン平塚市に連絡もなく税金集りのスタジアム計画を出して市長から拒否される
・鹿島アントラーズサポーター、警備員に暴行
・川崎フロンターレ3日前から暇なのに直前まで移動しなかった結果来ることが分かってた台風の影響で移動出来ず試合延期
・鹿島サポーターが気に入らない審判員の電話番号を横断幕で晒す
・ビデオ判定の車がスタジアムに到着出来ずビデオ判定無し
・ビデオ判定のシステムがぶっ壊れ前半だけビデオ判定無し
・J2最下位大宮アルディージャ、観客を大幅水増し発表(10年ぶり2回目)
・川淵三郎「日本ハム幹部「Jリーグは雰囲気が悪い。疎外感がある」って言われた。」
・J3グルージャ盛岡、スタジアムを55億円の公金チューチューしてつくれと市に集る
・仙台サポーターがジュビロ磐田の高校生に説教される
・J3北九州、大型ビジョンで次の試合を告知するだけで450万円の補助金をゲット
・仙台サポーター、山形とのダービーに大敗しブチギレアウェイで試合終了後も居残る←NEW
・Jクラブ社長「消防署や病院が収支プラスじゃないと文句言われないのにスタジアムがいわれるのはおかしい!!」←NEW
・Jクラブ社長「野球場はドーム以外全て赤字!(データなし)」←NEW
・イニエスタの日本ラスト試合888万円プレミアムチケットを売り出すも1つも売れず←NEW
・秋田県知事激怒「Jリーグは上から目線をやめろ!税金にたかるな!」←NEW
・札幌サポーター、神戸でのイニエスタ退団試合で全席指定席にも関わらず勝手に自由席運用してチケット買ったサポーターが座れず。神戸側は普段使わない緩衝地帯を急遽開場するハメに←NEW
・開幕、GW、6月に合計21万人のタダ券バラマキ
・DAZN,来季からJ3中継廃止(放送乗り換え先未だに不明)
・18.19歳人気でBリーグに負ける
・練習場を提供している自治体安芸高田市に広島の選手が田舎だと喧嘩を売り炎上
・赤字続きのクラブ続出(単年度赤字21クラブ、債務超過5クラブ)
・名古屋、豊田スタジアム座席問題で炎上
・【定期】スタジアムガラガラ
・得点に馬鹿騒ぎして観客席の手すり破壊して50代女性大怪我
・コンサドーレ札幌の運営が日本ハムへのヘイトTweetを投稿
・国立に5万人集めるもののそのうち1万人はタダ券
・Jリーグ平均年俸を大幅に引き上げていたイニエスタ夏に退団
・日経新聞にゼイ(税)リーグという蔑称が載る
・ガンバ大阪サポーター、勝手に応援ボイコット
・湘南ベルマーレ、ホームタウン平塚市に連絡もなく税金集りのスタジアム計画を出して市長から拒否される
・鹿島アントラーズサポーター、警備員に暴行
・川崎フロンターレ3日前から暇なのに直前まで移動しなかった結果来ることが分かってた台風の影響で移動出来ず試合延期
・鹿島サポーターが気に入らない審判員の電話番号を横断幕で晒す
・ビデオ判定の車がスタジアムに到着出来ずビデオ判定無し
・ビデオ判定のシステムがぶっ壊れ前半だけビデオ判定無し
・J2最下位大宮アルディージャ、観客を大幅水増し発表(10年ぶり2回目)
・川淵三郎「日本ハム幹部「Jリーグは雰囲気が悪い。疎外感がある」って言われた。」
・J3グルージャ盛岡、スタジアムを55億円の公金チューチューしてつくれと市に集る
・仙台サポーターがジュビロ磐田の高校生に説教される
・J3北九州、大型ビジョンで次の試合を告知するだけで450万円の補助金をゲット
・仙台サポーター、山形とのダービーに大敗しブチギレアウェイで試合終了後も居残る←NEW
・Jクラブ社長「消防署や病院が収支プラスじゃないと文句言われないのにスタジアムがいわれるのはおかしい!!」←NEW
・Jクラブ社長「野球場はドーム以外全て赤字!(データなし)」←NEW
・イニエスタの日本ラスト試合888万円プレミアムチケットを売り出すも1つも売れず←NEW
・秋田県知事激怒「Jリーグは上から目線をやめろ!税金にたかるな!」←NEW
・札幌サポーター、神戸でのイニエスタ退団試合で全席指定席にも関わらず勝手に自由席運用してチケット買ったサポーターが座れず。神戸側は普段使わない緩衝地帯を急遽開場するハメに←NEW
604それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:01:17.23ID:TGrbhTlp0 氷河期世代以外はみんな野球の方が人気とか嘘やろ…
https://i.imgur.com/Sk8tYLi.png
https://i.imgur.com/Sk8tYLi.png
605それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:01:17.81ID:arwlfb3B0 WBCとW杯だとSNSでのいいねの数比べてもWBCの圧勝やったからね
もちろん日本の話やで
もちろん日本の話やで
606それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:01:23.38ID:nL+wDxSRd607それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:01:30.56ID:Tr7eGRsPd608それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:01:45.40ID:dwi/jKHT0 スポーツ見てるのはもうおじさんだけなんだよね
609それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:01:54.11ID:BrKrB0QPM おじさん「若い子は〜」
この現象なんやろ
この現象なんやろ
610それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:02:04.12ID:wDkVmeKC0 サカ豚今日は試合しないんか?!w
611それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:02:06.37ID:8l4yXQyuM >>605
こマ?やっぱ野球やね
こマ?やっぱ野球やね
612それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:02:12.87ID:nL+wDxSRd613それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:02:14.10ID:83UG3EhAM >>445
ソース、なし!w
ソース、なし!w
614それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:02:32.06ID:ugTANjc3r 言葉が分かるなら好きになるのも分かるけど
何を言うてるかも分からんと
世界のファンからしたら
凄く浅いレベルのファンなのよね
それを誇ってると考えると凄く恥ずかしい気持ちになるよね
何を言うてるかも分からんと
世界のファンからしたら
凄く浅いレベルのファンなのよね
それを誇ってると考えると凄く恥ずかしい気持ちになるよね
615それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:02:55.89ID:cQuDw071M >>606
他の試合含めたら…?
他の試合含めたら…?
616それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:02:58.31ID:3Vgn6DYSa >>613
見たらわかるやろ
見たらわかるやろ
617それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:03:00.59ID:EffqZV+wM618それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:03:16.30ID:jNC3yxOC0619それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:03:19.39ID:wDkVmeKC0 サカ豚「サッカーはセカイガーセカイガー! 」
ほーんほならJリーグは?
サカ豚「」
このいつものパターンね
ほーんほならJリーグは?
サカ豚「」
このいつものパターンね
620それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:03:28.98ID:fmpQCjp7M >>613
文盲かな
文盲かな
621それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:03:30.65ID:IZFDyYwDd お前らチー牛1発で泣かせます
学生時代モテるのは野球部よりサッカー部です
学生時代モテるのは野球部よりサッカー部です
622それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:03:36.38ID:nL+wDxSRd623それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:03:47.74ID:LDVlKmgQ0 野球っていっつも国内って必ず限定しないと戦えないのになんでサッカーに歯向かってんだ
624それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:03:54.15ID:7hoSz8JK0 そら世界で見ればナンバーワンよね
国内じゃ違うってだけで
国内じゃ違うってだけで
625それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:03:59.15ID:EiAxOxjlM >>621
学校次第やろ(マジレス)
学校次第やろ(マジレス)
626それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:04:14.90ID:wDkVmeKC0 >>623
ここは日本だけど
ここは日本だけど
627それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:04:18.26ID:9myF4BXdM 視聴率はWBCがワールドカップ越えてサカ豚が視聴率の話を辞めたとこだろうが
もう忘れたのか!エセサカ豚!
もう忘れたのか!エセサカ豚!
628それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:04:25.39ID:VJI8GF10C 視聴率は今のところイーブンでええやろ
世界大会はコア層視聴率でサッカーが勝ってるし
逆に国内リーグはNPBか数字で圧倒してる
世界大会はコア層視聴率でサッカーが勝ってるし
逆に国内リーグはNPBか数字で圧倒してる
629それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:04:38.00ID:3Vgn6DYSa >>623
これ頭弱すぎよな
これ頭弱すぎよな
630それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:04:59.26ID:LDVlKmgQ0 TVで毎日野球の洗脳されて頭いかれたんか・・・
631それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:05:13.89ID:0V2XufZxM632それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:05:18.32ID:ZCJ7pstq0 >>619
なんつかサッカーファンがそれやるのがわからんのよな
ワイアメフト好きでときどき日本のアメフトリーグもみるけど
まぁ正直人少ないというかそれこそ何千人レベルというか
だからってアメリカで大人気!だからアメフトすごい!とやろうとは思わんと言うか…
なんつかサッカーファンがそれやるのがわからんのよな
ワイアメフト好きでときどき日本のアメフトリーグもみるけど
まぁ正直人少ないというかそれこそ何千人レベルというか
だからってアメリカで大人気!だからアメフトすごい!とやろうとは思わんと言うか…
633それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:05:20.16ID:YH6J4r1pd >>623
言うほど世界でサッカーより野球が人気なんて言ってる野球ファンいるか?
このスレでもデマ言ってるサッカーファンが論破されてるだけだし
世界はサッカー>>>野球 日本やアメリカは野球>>>サッカーで決着付いてるやろ
言うほど世界でサッカーより野球が人気なんて言ってる野球ファンいるか?
このスレでもデマ言ってるサッカーファンが論破されてるだけだし
世界はサッカー>>>野球 日本やアメリカは野球>>>サッカーで決着付いてるやろ
635それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:05:39.72ID:IkWpP80G0 サカ豚の何が気持ち悪いかって全世界を盾に殴ってくること
636それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:06:05.27ID:EiAxOxjlM 視聴率も今後どうなるんやろなぁ
野球もサッカーも普段のリーグ戦は全くテレビ中継しなくなったけど
野球もサッカーも普段のリーグ戦は全くテレビ中継しなくなったけど
637それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:06:26.67ID:dwi/jKHT0 NPB>Jリーグ>Bリーグ
サッカー>バスケ>やきう
これが現実
サッカー>バスケ>やきう
これが現実
638それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:06:29.72ID:zvULZYKt0 UFCの人気が伸びてるなら日本人とかもUFCに参戦しないのかな
639それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:06:32.56ID:3Vgn6DYSa640それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:06:36.21ID:i/6wqaKJ0641それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:06:46.89ID:LDVlKmgQ0 野球豚ワールドカップとWBC比べるのになぜか国内限定という意味不明さ
お前ら世界大会なのになんでジャップ限定なんだよ
お前ら世界大会なのになんでジャップ限定なんだよ
642それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:06:53.20ID:DwYst2b5d643それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:04.25ID:KzKzucY2d サッカーサッカーいうてるやつってカッペっぽいからもう辞めたほうがええで
644それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:11.13ID:s1XMLMw2M でも何ヶ月前からWBCはメディアで煽りまくってたのに、ほとんどメディアで取り上げてなかったW杯と同じぐらいの視聴率ってなんかね…
645それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:30.47ID:arwlfb3B0 >>617
2026年W杯は時差あるし今回以上に盛り上がらんで
ベスト8以上になっても同年にあるWBCの盛り上がりには絶対勝てんよ
WBCはまた2月の宮崎キャンプから凄まじい報道量で盛り上げるからな
サッカーファンは今から鬱になるよな
2026年W杯は時差あるし今回以上に盛り上がらんで
ベスト8以上になっても同年にあるWBCの盛り上がりには絶対勝てんよ
WBCはまた2月の宮崎キャンプから凄まじい報道量で盛り上げるからな
サッカーファンは今から鬱になるよな
646それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:31.19ID:Y+4rqPbq0 なんで野球とサッカーっていがみあうの?
647それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:32.05ID:VJI8GF10C まぁアメリカ人にアメフトってサッカーより不人気だよなって言っても「そう…」としかならんからね
どの国も国内人気スポーツが一番!
どの国も国内人気スポーツが一番!
648それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:32.27ID:orhzKwAOa レベルがーって言って海外サッカーしか見ない人は部活とかスポーツやってなかったんやろか
競技のレベルが面白さに全て直結するとは限らんってわかると思うが
競技のレベルが面白さに全て直結するとは限らんってわかると思うが
649それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:33.59ID:ugTANjc3r650それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:42.24ID:BrKrB0QPM おじさん「おじさんにはわからないと思うけど」
これ何
これ何
651それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:43.13ID:bfJDB7Prd652それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:46.77ID:NwWX+KNV0 5億vs570万は流石に草
653それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:07:58.74ID:dwi/jKHT0 UFCはいつメンで回してるだけなのがね…
654それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:08:01.09ID:3Vgn6DYSa >>643
普通出来るやつはフッボールやもんな
普通出来るやつはフッボールやもんな
655それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:08:06.38ID:DoJxyIVm0656それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:08:09.08ID:2ejecZKo0 欧州に行った日本人が
向こうはサッカーくらいしか娯楽が無いって
素直に言いだしていて
要するに遅れた地域で一強なだけなんだよな
向こうはサッカーくらいしか娯楽が無いって
素直に言いだしていて
要するに遅れた地域で一強なだけなんだよな
657それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:08:22.11ID:aqIH6hUBd ふかわ「でも客席ガラガラじゃない?」
658それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:08:24.02ID:ugTANjc3r659それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:09:25.03ID:DwYst2b5d >>656
野球が人気でサッカー人気のない日本やアメリカはガラパゴス国家ってよく言ってるけどヨーロッパのが余程ガラパゴスだよな
娯楽少なくて全くふるいにかけられてないから歴史のあるサッカーが見られてるだけだし
野球が人気でサッカー人気のない日本やアメリカはガラパゴス国家ってよく言ってるけどヨーロッパのが余程ガラパゴスだよな
娯楽少なくて全くふるいにかけられてないから歴史のあるサッカーが見られてるだけだし
660それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:09:39.48ID:qeNxxD+vd 野球ってNPBとMLBでそれぞれ独立してるイメージあるけど
サッカーはJが4大リーグの下部組織みたいなイメージなんだよな
世界と繋がりが強いとも言えるけどJが人気ないのは良くも悪くもそのせいだと思うわ
サッカーはJが4大リーグの下部組織みたいなイメージなんだよな
世界と繋がりが強いとも言えるけどJが人気ないのは良くも悪くもそのせいだと思うわ
661それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:09:39.80ID:xpO7HIOi0 トラウト220万は流石に酷い
サッカーが凄いと言うか野球の人気の無さが凄い
サッカーが凄いと言うか野球の人気の無さが凄い
662それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:09:45.20ID:mvL6j2TXd >>655
くっっっっさ
くっっっっさ
663それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:09:58.89ID:L5Jaj4O9d >>655
Twitterに帰れよ
Twitterに帰れよ
665それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:10:30.90ID:/CmwC08Np 大谷がアメリカ人だったらもっと持ち上げられて野球界のマイケルジョーダンになってたやろうな
日本人じゃ限界あるわ
日本人じゃ限界あるわ
666それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:10:31.44ID:0KZrqfeD0 >>445
入浴に勝ってるやん
入浴に勝ってるやん
667それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:10:33.93ID:7hoSz8JK0 日本は地方はBリーグのが可能性高いわな
田舎に流用がきかない1.5万の屋根付きスタジアム作るより
5000人のアリーナ作ったほうがコスパは間違いなくええしな
田舎に流用がきかない1.5万の屋根付きスタジアム作るより
5000人のアリーナ作ったほうがコスパは間違いなくええしな
668それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:10:52.18ID:x2lVmpSSd669それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:20.64ID:546cavGKd ディオン・サンダースみたいにどっちも出来る選手おらんのか?
670それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:29.09ID:Gc+5B4xia 立浪監督 原コーチ 岡田コーチ
新庄監督 吉井コーチ 松井コーチ
はよ見たいよ
新庄監督 吉井コーチ 松井コーチ
はよ見たいよ
671それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:31.71ID:PoEAZKqH0672それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:41.21ID:VJI8GF10C673それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:11:53.89ID:u1L0pg3nd 精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、と、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、と、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
674それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:07.41ID:A/I13Huwp675それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:10.43ID:/CmwC08Np676それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:12.09ID:TGrbhTlp0 なお最新アメリカのスポーツ人気調査
https://www.ipsos.com/sites/default/files/inline-images/MicrosoftTeams-image%20%2831%29_0.png
NFL 44%
MLB 31%
大学アメフト 29%
NBA 24%
大学バスケ 23%
https://www.latimes.com/sports/story/2023-03-02/baseball-major-league-nfl-nba-mlb-ipsos-poll
In the 18-34 age group, baseball still ranks second
>18歳~34歳の間でも野球はNFLに次いで2番人気
Soccer did not get more than 20% in any of the three demographic breakdowns.
>サッカーはどの年代でも支持率は20%以下
サカ豚さんwwwwwwww
https://www.ipsos.com/sites/default/files/inline-images/MicrosoftTeams-image%20%2831%29_0.png
NFL 44%
MLB 31%
大学アメフト 29%
NBA 24%
大学バスケ 23%
https://www.latimes.com/sports/story/2023-03-02/baseball-major-league-nfl-nba-mlb-ipsos-poll
In the 18-34 age group, baseball still ranks second
>18歳~34歳の間でも野球はNFLに次いで2番人気
Soccer did not get more than 20% in any of the three demographic breakdowns.
>サッカーはどの年代でも支持率は20%以下
サカ豚さんwwwwwwww
677それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:19.11ID:9myF4BXdM それならサッカーが最大の娯楽のヨーロッパとかに引っ越せばいいと思うんだよね
なんで野球の話ばかりされる日本にいるのか
なんで野球の話ばかりされる日本にいるのか
678それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:12:27.00ID:arwlfb3B0679それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:12.73ID:jqz4DLJjM フォロワー5億とか4億とかすげーな
年収1兆円くらいありそう
一言発するだけで数億人分の宣伝やしな
年収1兆円くらいありそう
一言発するだけで数億人分の宣伝やしな
680それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:15.55ID:PoEAZKqH0681それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:25.70ID:G52fSe3s0 結局この議論ってサカ豚が野球コンプ感じてないと発生しないんだよな
野球がマイナー競技なんてみんな分かった上で楽しんでるんだから
野球がマイナー競技なんてみんな分かった上で楽しんでるんだから
682それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:26.69ID:iS0yBRnCH 日本では野球のが人気
世界ではサッカーのが人気
これだけの話なのになんで喧嘩できるのか分からん
世界ではサッカーのが人気
これだけの話なのになんで喧嘩できるのか分からん
683それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:34.91ID:2ejecZKo0 サッカーもF1も興行としては本当につまらん
生まれた時からこうだからって思える人向き
ヨーロッパの娯楽ってそんなのばっか
生まれた時からこうだからって思える人向き
ヨーロッパの娯楽ってそんなのばっか
684それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:13:55.53ID:d/fs/yRSa685それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:14:14.91ID:BMTvzi2b0 MLSって割とガチで成長してるんやな
686それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:14:30.48ID:Jx0m9xPyd687それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:14:35.54ID:yIorQ+ucd >>680
残念ながらそっちは古くてサンプルも少ない調査なんやで
残念ながらそっちは古くてサンプルも少ない調査なんやで
688それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:14:38.65ID:VJI8GF10C アメリカンスポーツのスター選手ってインスタのフォロワー数少ないよな
ホッケーとかナンバーワン選手でも100万人くらいやわ
アメスポの金を生む力は凄い
ホッケーとかナンバーワン選手でも100万人くらいやわ
アメスポの金を生む力は凄い
691それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:14.55ID:fmpQCjp7M >>676
MLBがNBAに勝ってると本気で思ってるんか?
MLBがNBAに勝ってると本気で思ってるんか?
692それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:22.37ID:6zyx1j7Ba >>680
画像じゃなくてちゃんと調査元のデータ出せよ
画像じゃなくてちゃんと調査元のデータ出せよ
693それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:28.98ID:V/3kX4vEa 老人たちの煽りあいって見るのほんまおもろいよな
自分ら野球もサッカーもしてないのに
自分ら野球もサッカーもしてないのに
694それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:35.62ID:2Btveapjd695それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:48.17ID:4kVnPN9wp https://i.imgur.com/cq0sLw3.jpg
ゴリ押しゴリ平さん、ぶっかけうどん以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴリ押しゴリ平さん、ぶっかけうどん以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:15:59.22ID:PoEAZKqH0 >>687
焼き豚、泣きながら嘘をつきだす
焼き豚、泣きながら嘘をつきだす
697それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:16:16.44ID:6zyx1j7Ba >>686
アンケートを否定したいならなぜそのアンケートが信頼性に足らないのか説明する必要があるやろ
アンケートを否定したいならなぜそのアンケートが信頼性に足らないのか説明する必要があるやろ
698それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:16:21.70ID:EiAxOxjlM699それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:16:51.77ID:7hN2f6Ltd700それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:04.67ID:Jx0m9xPyd >>687
焼き豚さんMLBがNBAより人気だと本気で信じてしまうwwwwwwwwwwww
焼き豚さんMLBがNBAより人気だと本気で信じてしまうwwwwwwwwwwww
701それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:10.05ID:jqz4DLJjM クリロナに宣伝してもらえば即5億人に伝わるんやで
そこからさらに広がるやろうし
1000億払って宣伝してもらっても安いやろ
そこからさらに広がるやろうし
1000億払って宣伝してもらっても安いやろ
702それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:50.18ID:lkhLdKXHd 国内リーグがー
国際大会がー
インスタのフォロワー数がー
先に攻撃にしてたのはあっちでサァ!
これ一生できるからいいよな
国際大会がー
インスタのフォロワー数がー
先に攻撃にしてたのはあっちでサァ!
これ一生できるからいいよな
705それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:57.27ID:VJI8GF10C 世界的人気やワールドカップを誇られても国内リーグが不人気ではね
何度もいうが世界大会ならラグビーでもお客さん呼べるんやから
日常的な観客動員こそが人気の証明であり、実際ヨーロッパのサッカーリーグは観客動員凄いよね
日本だと浦和レッズは凄い
何度もいうが世界大会ならラグビーでもお客さん呼べるんやから
日常的な観客動員こそが人気の証明であり、実際ヨーロッパのサッカーリーグは観客動員凄いよね
日本だと浦和レッズは凄い
706それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:59.35ID:GQANG8yer マルセロすごヨ😊
707それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:17:59.35ID:KmU3YP+T0 >>699
ワールドシリーズは負けてる定期
ワールドシリーズは負けてる定期
708それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:05.43ID:PoEAZKqH0709それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:11.75ID:4MzJw7NF0710それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:41.21ID:TljmSlg/d >>696
英語わからないからソース元も出せない画像持ってきたら論破されて泣いちゃったんか?
英語わからないからソース元も出せない画像持ってきたら論破されて泣いちゃったんか?
711それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:43.19ID:TFi7/W/rM >>687
野球ファンの個人調査を最新の調査って言い張ってるガイジか?w
野球ファンの個人調査を最新の調査って言い張ってるガイジか?w
712それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:18:45.60ID:IstTIGaqa713それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:19:07.73ID:co/YQWydd >>704
ふかわ「大谷さんの試合、席空いてません?」
ふかわ「大谷さんの試合、席空いてません?」
714それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:19:15.27ID:PoEAZKqH0 末尾dの焼き豚飛行機ビュンビュンw
715それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:19:33.21ID:TFi7/W/rM >>710
泣きながら飛行機飛ばしてて草
泣きながら飛行機飛ばしてて草
716それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:03.59ID:9myF4BXdM サッカーファンがサッカー好きな理由てスポーツの競技性やエンタメ性やどうこうより
世界でやってるからとか意味のわからない理由なんだよう
世界でやってるからとか意味のわからない理由なんだよう
717それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:08.08ID:imr9sZojp サッカーW杯から三ヶ月後「WBC!WBC!」
WBCから三ヶ月後「大谷!大谷!」
悲しいなあ
WBCから三ヶ月後「大谷!大谷!」
悲しいなあ
718それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:10.38ID:sVBIhZQZa >>713
観客動員数で語り出したらそれこそ野球一強やろ
観客動員数で語り出したらそれこそ野球一強やろ
719それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:14.61ID:GQANG8yer720それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:24.83ID:fBTHwtWYa ワールドカップ決勝 視聴者数
2018年 11.5億人
2022年 15億人
WBC決勝 視聴者数
2019年 放送少なすぎてデータ無しw
2023年 前回よりも放送無さ過ぎてデータ無しwwww
焼豚これどうすんの😅
2018年 11.5億人
2022年 15億人
WBC決勝 視聴者数
2019年 放送少なすぎてデータ無しw
2023年 前回よりも放送無さ過ぎてデータ無しwwww
焼豚これどうすんの😅
721それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:51.29ID:2ejecZKo0 中国やインドで人気があったからって
それが最高とかすぐに思わないだろ
サッカーだって同じだよ
ファン数が多いだけでは面白さの証明にはならん
それが最高とかすぐに思わないだろ
サッカーだって同じだよ
ファン数が多いだけでは面白さの証明にはならん
722それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:20:58.78ID:PoEAZKqH0 MLS 2002年シーズン1試合平均観客動員数
1位LAギャラクシー(1万2465人)
2位コロラド・ラピッズ(6772人)
3位コロンバス・クルー(6250人)
4位NYメトロスターズ(5882人)
5位カンザスシティ(5573人)
6位DCユナイテッド(5565人)
7位ニューイングランド(4641人)
8位シカゴファイア(4005人)
9位サンノゼ(3754人)
10位ダラスバーン(2941人)
↓↓↓
MLS 2022年シーズン1試合平均観客動員数
1位アトランタ・ユナイテッド(4万8454人)
2位シャーロットFC(3万5003人)
3位シアトル・サウンダーズ(3万3675人)
4位SCナッシュビル(2万7810人)
5位トロントFC(2万4755人)
6位ポートランド(2万3616人)
7位LAギャラクシー(2万2844人)
8位FCシンシナティ(2万2374人)
9位ロサンゼルスFC(2万2070人)
10位オースティンFC(2万0738人)
1位LAギャラクシー(1万2465人)
2位コロラド・ラピッズ(6772人)
3位コロンバス・クルー(6250人)
4位NYメトロスターズ(5882人)
5位カンザスシティ(5573人)
6位DCユナイテッド(5565人)
7位ニューイングランド(4641人)
8位シカゴファイア(4005人)
9位サンノゼ(3754人)
10位ダラスバーン(2941人)
↓↓↓
MLS 2022年シーズン1試合平均観客動員数
1位アトランタ・ユナイテッド(4万8454人)
2位シャーロットFC(3万5003人)
3位シアトル・サウンダーズ(3万3675人)
4位SCナッシュビル(2万7810人)
5位トロントFC(2万4755人)
6位ポートランド(2万3616人)
7位LAギャラクシー(2万2844人)
8位FCシンシナティ(2万2374人)
9位ロサンゼルスFC(2万2070人)
10位オースティンFC(2万0738人)
723それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:21:04.21ID:sVBIhZQZa724それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:21:18.51ID:ny+dH+Q40 野球→馬鹿そう サッカー→賢そう
戦術の概念広めたレオザと影山に感謝しとけよサカブーは
戦術の概念広めたレオザと影山に感謝しとけよサカブーは
725それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:21:23.26ID:COTKw2ES0 >>717
ほんとこれ、大谷でしかイキってるの見たことない
ほんとこれ、大谷でしかイキってるの見たことない
726それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:21:34.24ID:tAHVoFBaa >>720
それこそお前の話にデータなしやん
それこそお前の話にデータなしやん
727それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:01.39ID:GsaKnxpc0 常に動いているのが良いっていうのがいまいちワイには分からん
結局ゴールが決まらなきゃ必要のない無駄な動きだったって事じゃんワイから見たら将棋の駒を同じ場所で左右に動かし続けているようなものやで
でも流動的な方が面白いって人がいるのは納得できる理解はできないけど
結局ゴールが決まらなきゃ必要のない無駄な動きだったって事じゃんワイから見たら将棋の駒を同じ場所で左右に動かし続けているようなものやで
でも流動的な方が面白いって人がいるのは納得できる理解はできないけど
728それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:14.10ID:p+kfTbGl0 野球人気とか世界中で落ちていってるしオワコンじゃない?
数十年後には野球やってる国なくなるのでは?
数十年後には野球やってる国なくなるのでは?
729それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:16.91ID:SavOQg01M >>681
ぶっちゃけJリーグ側がわざわざ喧嘩売らなきゃ良かったわけで
ぶっちゃけJリーグ側がわざわざ喧嘩売らなきゃ良かったわけで
730それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:23.03ID:ab3iLLDW0731それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:28.55ID:weVrHmGUd 日本では野球
世界ではサッカー
これで終わりやろ
世界ではサッカー
これで終わりやろ
733それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:36.78ID:fBTHwtWYa >>721
動員数しか誇りが無い入浴レベルのゴミスポーツさんwwwww
動員数しか誇りが無い入浴レベルのゴミスポーツさんwwwww
734それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:38.02ID:oW0VKagk0735それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:44.09ID:xrLePccad https://i.imgur.com/1hBhAjD.jpg
なお期待の久保さんはプロレスラーにすらフォロワー数で負けてるもよう
なお期待の久保さんはプロレスラーにすらフォロワー数で負けてるもよう
736それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:45.83ID:aqIH6hUBd >>727
電車とか好きそう
電車とか好きそう
737それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:22:50.72ID:/lb1DQc/d 野球連盟が野球人口の低下を危惧してるんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab64d87a2e1319e36cc1e0c22c095c9e92103e88
送迎や練習補助…保護者の負担で選手が野球を辞めるケースも
全日本軟式野球連盟が47支部に保護者参加について異例の通知を出した
大人の事情で野球をあきらめる子どもたちを減らしたい。異例の行動には危機感がにじんでいる。全日本軟式野球連盟が、全国47の支部に学童野球のチームにおける保護者の参加について通知を出した。保護者の過度な負担や同調圧力などを避けるよう求める内容となっている。
全軟連が行動を起こした背景にあるのは、深刻な野球人口の減少だ。少子化のペース以上に、競技人口は減っている。小林専務理事は「保護者の過度な負担が原因で、選手がチームを辞めざるを得ないケースもあります」と話す。学童野球の子どもたちに保護者のサポートは不可欠。その保護者がチームの課す役割が重荷になって耐えられなくなれば、子どもと一緒にチームを離れる。野球が好きなのにあきらめるしかない子どもたちに、大人は何を感じるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab64d87a2e1319e36cc1e0c22c095c9e92103e88
送迎や練習補助…保護者の負担で選手が野球を辞めるケースも
全日本軟式野球連盟が47支部に保護者参加について異例の通知を出した
大人の事情で野球をあきらめる子どもたちを減らしたい。異例の行動には危機感がにじんでいる。全日本軟式野球連盟が、全国47の支部に学童野球のチームにおける保護者の参加について通知を出した。保護者の過度な負担や同調圧力などを避けるよう求める内容となっている。
全軟連が行動を起こした背景にあるのは、深刻な野球人口の減少だ。少子化のペース以上に、競技人口は減っている。小林専務理事は「保護者の過度な負担が原因で、選手がチームを辞めざるを得ないケースもあります」と話す。学童野球の子どもたちに保護者のサポートは不可欠。その保護者がチームの課す役割が重荷になって耐えられなくなれば、子どもと一緒にチームを離れる。野球が好きなのにあきらめるしかない子どもたちに、大人は何を感じるだろうか。
738それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:06.36ID:swolS9oFd >>722
大昔に比べると伸びてるけどここ数年はもう成長止まったみたいや
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/52105452.html
国内リーグMLSはパンデミック以前の段階で25-30万人程度の視聴者で数年視聴者の伸びはほとんどありませんでした。リーグ拡張でチーム数は毎年のように増え、地元となる人口の総計は増えているはずで、現地の動員では健闘しながら、TVでは低位安定状態が続いていました。
大昔に比べると伸びてるけどここ数年はもう成長止まったみたいや
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/52105452.html
国内リーグMLSはパンデミック以前の段階で25-30万人程度の視聴者で数年視聴者の伸びはほとんどありませんでした。リーグ拡張でチーム数は毎年のように増え、地元となる人口の総計は増えているはずで、現地の動員では健闘しながら、TVでは低位安定状態が続いていました。
739それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:07.23ID:weVrHmGUd >>728
オリンピックの落選理由草
オリンピックの落選理由草
740それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:08.21ID:Xe46QUdTp >>709
欧州5大リーグ(英独西伊仏)合計56.26で欧州サッカーの大勝やん
欧州5大リーグ(英独西伊仏)合計56.26で欧州サッカーの大勝やん
741それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:11.69ID:bPp//O7Zd 焼き豚全員が束になってもふかわの一言で論破されるの面白いよな
743それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:20.70ID:DaIrSR+8d 欧州もサッカー離れ進んでて草
744それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:36.06ID:zvULZYKt0745それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:46.81ID:YEBz7t61a 番組のスタジアムグルメ特集で野球メインだった時点でな
スタグルといえばサッカーだったのに
スタグルといえばサッカーだったのに
746それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:23:51.73ID:fBTHwtWYa >>726
不人気入浴スポーツさん毎回涙目で現美逃避するの草ァwwwwwwww
不人気入浴スポーツさん毎回涙目で現美逃避するの草ァwwwwwwww
747それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:11.06ID:GQANG8yer >>734
確かに試合数自体多いもんな
確かに試合数自体多いもんな
748それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:15.86ID:/lb1DQc/d749それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:18.24ID:ab3iLLDW0 >>740
エグゾディアかなにか?
エグゾディアかなにか?
750それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:44.27ID:weVrHmGUd >>735
そらサッカーは競技人口多すぎて黄色がホルホル出来ないからな
そらサッカーは競技人口多すぎて黄色がホルホル出来ないからな
751それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:44.83ID:FhJzWcTBd 入浴と同じ消費カロリーで50億稼げるとか野球すごすぎだろ
752それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:46.40ID:mMLU36Zbd753それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:24:52.46ID:N/uNMf5zd >>749
これどういう意味?
これどういう意味?
754それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:00.28ID:2ejecZKo0 まあサッカーはやるスポーツとしては悪くないな
普及度がケタ違いだし
普及度がケタ違いだし
755それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:08.01ID:530ddENBa 野球が世界で一番好きな国は30年間経済成長してない発達障害国家←これに誰も反論できなかったのマジ草
756それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:09.10ID:SavOQg01M >>745
同じ漫画家でサッカースタグル代表の人は野球アンチだからメディアにあげられることはなさそう
同じ漫画家でサッカースタグル代表の人は野球アンチだからメディアにあげられることはなさそう
757それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:10.12ID:1Ig85NNka 卓球やダンスより運動量少ないってこれもう野球部文化部だろ...
758それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:28.66ID:TGrbhTlp0 飛行機ポチポチしてるのサカ豚やんけw
759それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:30.02ID:pkf2i2Oya >>740
MLB単体で68.49NPBと合わせて95.03あるんやが
MLB単体で68.49NPBと合わせて95.03あるんやが
760それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:42.08ID:Xe46QUdTp >>749
人口考慮するなら5大でまとめないと比較できんやろ
人口考慮するなら5大でまとめないと比較できんやろ
761それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:25:54.16ID:weVrHmGUd ブクブク太ったデブが日本のトップのバッターなんやろ?
誰が見たいねんそれ
誰が見たいねんそれ
762それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:26:05.27ID:PoEAZKqH0 >>759
サッカーはやきうと違って世界中でやられてるんだからそれも合計したら?
サッカーはやきうと違って世界中でやられてるんだからそれも合計したら?
763それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:26:24.68ID:BrE/9HREa >>745
常設店舗じゃなくてただのキッチンカーだからなサッカーは
常設店舗じゃなくてただのキッチンカーだからなサッカーは
764それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:26:29.61ID:fcUYdQ3bd 日本では野球が最も人気
米国ではアメフトがトップ
そして世界的にはサッカー
これでええやん
米国ではアメフトがトップ
そして世界的にはサッカー
これでええやん
765それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:26:44.86ID:N/uNMf5zd >>761
四番はレイプ魔だぞw
四番はレイプ魔だぞw
766それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:26:50.10ID:wDkVmeKC0 世界で誰もやってないマイナースポーツさん、なぜかサッカーの国ロンドンのど真ん中で公式戦を開催し2日間で11万人が試合を見てしまう
i.imgur.com/8WIR4w1.jpg
www.mlive.com/resizer/Aw54XMAIFyn_I57ql2_PAnurLaI=/500x0/smart/cloudfront-us-east-1.images.arcpublishing.com/advancelocal/IVHTKFNAKNEGNIKX4JTTLMJVLA.jpg
https://www.thetimes.co.uk/imageserver/image/%2Fmethode%2Fsundaytimes%2Fprod%2Fweb%2Fbin%2Faa2373f6-12de-11ee-9673-09365d127a9f.jpg
サカ豚、あれ?マイナースポーツじゃなかったの?!w
i.imgur.com/8WIR4w1.jpg
www.mlive.com/resizer/Aw54XMAIFyn_I57ql2_PAnurLaI=/500x0/smart/cloudfront-us-east-1.images.arcpublishing.com/advancelocal/IVHTKFNAKNEGNIKX4JTTLMJVLA.jpg
https://www.thetimes.co.uk/imageserver/image/%2Fmethode%2Fsundaytimes%2Fprod%2Fweb%2Fbin%2Faa2373f6-12de-11ee-9673-09365d127a9f.jpg
サカ豚、あれ?マイナースポーツじゃなかったの?!w
767それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:27:09.53ID:PoEAZKqH0768それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:27:09.89ID:ZRn/46Gx0 >>757
吹奏楽部とかいう実質運動部と入れ替えでいいな
吹奏楽部とかいう実質運動部と入れ替えでいいな
769それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:27:13.41ID:QSpnUISsa770それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:27:24.20ID:weVrHmGUd >>765
山川って四番なのか草
山川って四番なのか草
771それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:27:28.84ID:E9qShny0d 日本では野球の方が人気なんだからどっしり構えておけばいいのにさ
なんで全ての要素でサッカーに張り合おうとしてんの?
シカトしておけばええやん世界出されたら勝ち目ないんやから
なんで全ての要素でサッカーに張り合おうとしてんの?
シカトしておけばええやん世界出されたら勝ち目ないんやから
772それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:27:31.45ID:oSTZRKqs0 すまんWBCって普及活動の一環のはずだと思うんやがアメリカ韓国台湾はやる気なしでどんどん衰退してってないか?
773それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:27:38.07ID:oW0VKagk0 >>753
遊戯王や
遊戯王や
774それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:27:50.81ID:PoEAZKqH0775それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:27:55.90ID:weVrHmGUd >>769
気になるならお前が集めてきたらええやん
気になるならお前が集めてきたらええやん
776それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:28:24.21ID:oW0VKagk0777それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:28:35.92ID:lN1MgH1Md778それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:28:58.16ID:wDkVmeKC0 >>745
だってアウェイの客にこんな事するようなところ番組で放送できないやん
https://i.imgur.com/1uBOtDk.jpg
https://i.imgur.com/hw4rDHk.jpg
https://i.imgur.com/wMW7uO5.jpg
だってアウェイの客にこんな事するようなところ番組で放送できないやん
https://i.imgur.com/1uBOtDk.jpg
https://i.imgur.com/hw4rDHk.jpg
https://i.imgur.com/wMW7uO5.jpg
779それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:29:01.67ID:DaIrSR+8d 日本には大谷以上のアスリートおらんで
人気でも稼ぎでもな
話題になるのは当然やね
人気でも稼ぎでもな
話題になるのは当然やね
780それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:29:03.52ID:oSTZRKqs0 >>766
ふかわ「ホームラン打ったらガラガラなのバレそう」
ふかわ「ホームラン打ったらガラガラなのバレそう」
781それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:29:03.58ID:PoEAZKqH0 >>769
「全部数えるのなんか無理!」って言わせようとしてる時点で野球が負けることを認めてるんだよお前は
「全部数えるのなんか無理!」って言わせようとしてる時点で野球が負けることを認めてるんだよお前は
782それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:29:04.92ID:y0al9UHqa783それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:29:29.58ID:aHWghKdxa そりゃサカ豚もイライラするよ
あんだけWBC煽ってたのに始まったらワールドカップ超える視聴率叩き出されて社会現象だもんな
WBCに比べたらワールドカップて盛り上がって無かったんだって思い知らされるなんて悲しいよ
あんだけWBC煽ってたのに始まったらワールドカップ超える視聴率叩き出されて社会現象だもんな
WBCに比べたらワールドカップて盛り上がって無かったんだって思い知らされるなんて悲しいよ
784それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:29:30.69ID:wDkVmeKC0 >>755
その30年ってちょうどJリーグができたタイミングからなんですよね🤪
その30年ってちょうどJリーグができたタイミングからなんですよね🤪
785それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:29:31.03ID:GsaKnxpc0786それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:29:38.02ID:oW0VKagk0787それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:29:54.24ID:weVrHmGUd >>782
そう言われて気になったんやろ?
そう言われて気になったんやろ?
788それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:30:00.17ID:1Ig85NNka >>766
ここで鈴木誠也さんが醜態晒したのか
ここで鈴木誠也さんが醜態晒したのか
789それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:30:08.41ID:oW0VKagk0 >>778
そんなん鹿島とかいうゴミだけやん
そんなん鹿島とかいうゴミだけやん
791それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:30:31.70ID:wDkVmeKC0 一方セカイのバルセロナ(笑)でもガラガラの新国立便器wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://imgur.com/T5iRgOF.jpg
pbs.twimg.com/media/Fx7vRZcaMAEWVl3.jpg
pbs.twimg.com/media/Fx7tMvSaMAAu98b.jpg
pbs.twimg.com/media/Fx7mo85aQAAbR3Q.jpg
https://imgur.com/T5iRgOF.jpg
pbs.twimg.com/media/Fx7vRZcaMAEWVl3.jpg
pbs.twimg.com/media/Fx7tMvSaMAAu98b.jpg
pbs.twimg.com/media/Fx7mo85aQAAbR3Q.jpg
792それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:30:33.24ID:lhJPKAOO0 ガチでぶちギレてる焼き豚笑える
やきうとか日本人しかやってねえんや
しかも見てるのはジジイばっか
やきうとか日本人しかやってねえんや
しかも見てるのはジジイばっか
793それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:02.51ID:wDkVmeKC0 >>789
へーじゃあアウェイサポでも全ての店が食えるスタジアム教えてヨ
へーじゃあアウェイサポでも全ての店が食えるスタジアム教えてヨ
794それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:02.76ID:qSxBKsXTM >>778
何回かJリーグ自体は見に行ったことあったけどどこもホームゲームでしか見た事なかったからアウェイサポは買えないってこと知らんかったわ
浦和レッズみたいなスタジアムの外にキッチンカー置いてるのは買えるんだろうけど
何回かJリーグ自体は見に行ったことあったけどどこもホームゲームでしか見た事なかったからアウェイサポは買えないってこと知らんかったわ
浦和レッズみたいなスタジアムの外にキッチンカー置いてるのは買えるんだろうけど
795それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:03.20ID:y0al9UHqa796それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:18.02ID:oW0VKagk0 >>792
日本って老人ばっかやからしゃーない
日本って老人ばっかやからしゃーない
797それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:26.28ID:zZlCH/Ac0 野球がつまんない理由
・運動量があまりにも少なすぎる
・戦術が全く存在しない
・画面が動かない
・まともに国際大会が存在しない
・サイン盗みゲー
・無駄に試合時間が長い
まぁ衰退して当然だわな
・運動量があまりにも少なすぎる
・戦術が全く存在しない
・画面が動かない
・まともに国際大会が存在しない
・サイン盗みゲー
・無駄に試合時間が長い
まぁ衰退して当然だわな
798それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:28.03ID:PoEAZKqH0 >>791
47000でやきうのどれよりも多い模様
47000でやきうのどれよりも多い模様
799それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:28.79ID:1Ig85NNka >>790
やる気あったらループが接戦の決勝に出て来るわけないだろ
やる気あったらループが接戦の決勝に出て来るわけないだろ
800それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:29.00ID:MuSWjU85M ひらりさ@sarirahira
WBCの間、今は楽しく生きてる地方共学出身のオタク女たちが「野球部ってすべての運動部の中で一番イキってて女の容姿ひたすらジャッジしてたから今でも怖い」と過去のトラウマ喚起させられてるのを見て、味わい深かった
https://twitter.com/sarirahira/status/1642160965621018624?s=46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WBCの間、今は楽しく生きてる地方共学出身のオタク女たちが「野球部ってすべての運動部の中で一番イキってて女の容姿ひたすらジャッジしてたから今でも怖い」と過去のトラウマ喚起させられてるのを見て、味わい深かった
https://twitter.com/sarirahira/status/1642160965621018624?s=46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:32.20ID:yqx7/9w50 焼き豚って国内連呼で海外はどうでもいい連呼するくせにWBCのこといじると発狂するよな笑
海外人気なんてどうでも良いんでしょ?
海外人気なんてどうでも良いんでしょ?
802それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:41.65ID:lN1MgH1Md >>774
でも欧州リーグは日本に来てもガラガラやぞ
でも欧州リーグは日本に来てもガラガラやぞ
803それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:50.47ID:wDkVmeKC0 >>792
なおロンドンのシティのど真ん中
i.imgur.com/8WIR4w1.jpg
www.mlive.com/resizer/Aw54XMAIFyn_I57ql2_PAnurLaI=/500x0/smart/cloudfront-us-east-1.images.arcpublishing.com/advancelocal/IVHTKFNAKNEGNIKX4JTTLMJVLA.jpg
https://www.thetimes.co.uk/imageserver/image/%2Fmethode%2Fsundaytimes%2Fprod%2Fweb%2Fbin%2Faa2373f6-12de-11ee-9673-09365d127a9f.jpg
サカ豚、あれ?マイナースポーツじゃなかったの?!w
なおロンドンのシティのど真ん中
i.imgur.com/8WIR4w1.jpg
www.mlive.com/resizer/Aw54XMAIFyn_I57ql2_PAnurLaI=/500x0/smart/cloudfront-us-east-1.images.arcpublishing.com/advancelocal/IVHTKFNAKNEGNIKX4JTTLMJVLA.jpg
https://www.thetimes.co.uk/imageserver/image/%2Fmethode%2Fsundaytimes%2Fprod%2Fweb%2Fbin%2Faa2373f6-12de-11ee-9673-09365d127a9f.jpg
サカ豚、あれ?マイナースポーツじゃなかったの?!w
804それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:31:56.33ID:oW0VKagk0 >>793
鹿島以外
鹿島以外
805それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:32:07.03ID:lU9/9iCld でもお前らって1試合で数百億円稼げるボクシングとMMAのことバカにしまくってるよな
808それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:32:31.27ID:wDkVmeKC0 >>804
ソースは?
ソースは?
809それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:32:39.22ID:PoEAZKqH0 >>802
親善試合で47000なんだがw
親善試合で47000なんだがw
810それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:32:42.76ID:oSTZRKqs0 >>801
やめたれwwww
やめたれwwww
811それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:33:28.04ID:530ddENBa 試合始まって8人が棒立ちで8人が座ってるスポーツとか他に存在せんよ
スポーツってレベルじゃねぇわ
スポーツってレベルじゃねぇわ
812それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:33:36.75ID:oW0VKagk0 >>806
投手の制約やばかったやん
投手の制約やばかったやん
813それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:33:45.60ID:U9lrkWuTd 今の日本のやきう人気ってやきうじゃなくて大谷って個人が人気なだけやん
大谷居なくなったらやきうなんてマジで誰も見ないぞ
大谷居なくなったらやきうなんてマジで誰も見ないぞ
814それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:33:48.44ID:lN1MgH1Md815それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:33:55.21ID:PoEAZKqH0 mlb「やってる国少ないけどトップ年俸50億です」
久保建英「年俸64億?オファー蹴ります」
この差がね
久保建英「年俸64億?オファー蹴ります」
この差がね
817それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:34:08.73ID:wDkVmeKC0 玉蹴りさん、やっぱり税リーグの話は禁句の模様
818それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:34:09.47ID:oW0VKagk0 >>808
お前が出すべきなんよレスバの基本すら分からんのかゴミは
お前が出すべきなんよレスバの基本すら分からんのかゴミは
819それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:34:27.05ID:c90oj9Fed820それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:34:48.27ID:lhJPKAOO0 やきう日本しか流行っとらんって言ったら
速攻ジジイしゅばってきたわw
速攻ジジイしゅばってきたわw
821それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:34:57.02ID:PoEAZKqH0 >>814
メジャーが日本来て親善試合で47000集められるか?
メジャーが日本来て親善試合で47000集められるか?
822それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:35:16.00ID:Ra7yNNm0M >>805
マクレガーが会社売って稼いだ金をファイトマネーって勘違いしてたガイジおったな
マクレガーが会社売って稼いだ金をファイトマネーって勘違いしてたガイジおったな
823それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:35:18.06ID:oSTZRKqs0 >>811
確かにアメフト テニス バスケ サッカーといい攻撃するのにベンチで休憩しとるやついないわな
確かにアメフト テニス バスケ サッカーといい攻撃するのにベンチで休憩しとるやついないわな
824それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:35:26.02ID:weVrHmGUd825それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:35:26.03ID:O9+8hfhNd826それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:35:26.43ID:LJo24yNga828それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:35:35.99ID:VJI8GF10C829それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:35:36.98ID:htdCckgqa830それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:35:45.20ID:oW0VKagk0831それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:35:47.39ID:1Ig85NNka832それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:36:10.81ID:difS7T6+d 野球とかクソほど興味ないしアメリカでも人気落ちていってるの知ってるけど大谷だけは認めてる
大谷引退したら野球の報道半分以下に減るだろうな
大谷引退したら野球の報道半分以下に減るだろうな
833それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:36:39.92ID:LJo24yNga >>824
この画像を後生大事に抱えてると思うと涙が出るわ😢
この画像を後生大事に抱えてると思うと涙が出るわ😢
834それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:36:55.44ID:PoEAZKqH0835それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:37:08.51ID:weVrHmGUd >>833
この画像に一生負け続けるお前らに草
この画像に一生負け続けるお前らに草
836それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:37:33.99ID:PoEAZKqH0837それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:37:53.46ID:yqx7/9w50 というか野球派がなんG民って時点でもう答え出てるやろ
高齢弱男板とヤフコメが大好きなやきう(笑)
高齢弱男板とヤフコメが大好きなやきう(笑)
838それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:37:59.28ID:Loz86hIPd840それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:38:06.72ID:qSxBKsXTM841それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:38:39.42ID:yqx7/9w50 >>824
この画像をずっと持ってるからお前らの負け!(頼む中身には誰も触れなでくれ!)
この画像をずっと持ってるからお前らの負け!(頼む中身には誰も触れなでくれ!)
842それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:38:56.40ID:1Ig85NNka >>840
サッカーは放映権高すぎてニュースでプレミアの映像流せないし貧乏人には野球がちょうどええやろ
サッカーは放映権高すぎてニュースでプレミアの映像流せないし貧乏人には野球がちょうどええやろ
843それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:39:05.59ID:oW0VKagk0 >>840
そこ埋めるのはeスポーツやろね
そこ埋めるのはeスポーツやろね
844それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:39:08.05ID:dqDUGhI40 サカ豚ちゃんWBCと連日の大谷で元気無かったのにふかわを神と崇めて盛り上がってるの涙が出るわ
846それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:39:16.04ID:O9+8hfhNd >>832
【MLB】WBC効果か、異例の観客動員110万人増 WS進出フィリーズは1試合平均1万2,000人超アップ
https://spread-sports.jp/archives/202644
アメリカにおける野球の競技人口
2014年1315.2万 2021年1558.7万
MLB人気は上がりまくり定期
【MLB】WBC効果か、異例の観客動員110万人増 WS進出フィリーズは1試合平均1万2,000人超アップ
https://spread-sports.jp/archives/202644
アメリカにおける野球の競技人口
2014年1315.2万 2021年1558.7万
MLB人気は上がりまくり定期
847それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:39:19.29ID:srjEmEL1M インスタフォロワー数ってなんの意味があるの?
Z世代丸出しの価値観で寒気がする
Z世代丸出しの価値観で寒気がする
848それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:39:33.47ID:htdCckgqa >>801
海外どうでもいい言いながら大谷大谷となってるのは滑稽やなと思う
海外どうでもいい言いながら大谷大谷となってるのは滑稽やなと思う
849それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:39:37.94ID:lhJPKAOO0 やきう日本でしか流行っとらんて言うとジジイ速攻飛んでくるの草草
850それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:40:02.28ID:oW0VKagk0851それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:40:08.00ID:qSxBKsXTM852それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:40:13.22ID:weVrHmGUd >>847
視聴率貼ってほるほるしてるジジイにはどう思う?
視聴率貼ってほるほるしてるジジイにはどう思う?
853それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:40:17.05ID:DaIrSR+8d ご自慢の視聴率はWBCが超えてしまったんやで
854それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:40:18.76ID:yqx7/9w50 >>844
んー元気ないのは今日の大谷の試合見てがっかりしてる野球民じゃない?
んー元気ないのは今日の大谷の試合見てがっかりしてる野球民じゃない?
855それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:40:22.35ID:oW0VKagk0 >>849
日本は老人ばっかやからしゃーないやん
日本は老人ばっかやからしゃーないやん
856それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:40:34.15ID:JM2yxtaqd857それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:40:38.56ID:qSxBKsXTM >>847
じゃあ1番ええことやん
じゃあ1番ええことやん
858それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:40:52.47ID:4/A+bBCF0860それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:41:09.75ID:weVrHmGUd ジジイ「視聴率!視聴率!」
これ草
これ草
861それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:41:16.12ID:LAHwjc5Hd862それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:41:25.87ID:4/A+bBCF0 >>858
消せ
消せ
863それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:42:13.06ID:IiZHZuOL0 >>843
eスポーツはどんどんスポンサーが離れてるで
eスポーツはどんどんスポンサーが離れてるで
865それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:42:24.71ID:lhJPKAOO0 ジジイって効くとすぐブチ切れたら話かけてくるよな
キショいから勿論無視やけど
キショいから勿論無視やけど
866それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:42:26.45ID:4/A+bBCF0 >>858
ひん
ひん
867それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:42:30.09ID:qSxBKsXTM >>860
代表戦でもないのに未だにテレビだニュースだオールドメディアだと言ってるサポーターには涙出てくるわ
代表戦でもないのに未だにテレビだニュースだオールドメディアだと言ってるサポーターには涙出てくるわ
868それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:42:33.21ID:oSTZRKqs0 >>847
草おじいちゃんいくつだよ
草おじいちゃんいくつだよ
869それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:43:06.62ID:u1L0pg3nd 精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、と、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、と、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
870それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:43:06.70ID:oW0VKagk0 >>863
TBS参入するらしいやん
TBS参入するらしいやん
871それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:43:08.13ID:YnQRCtoJ0 世界やとサッカーなのは当たり前やけど日本国内やと野球のが人気あるで
872それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:43:29.70ID:1Ig85NNka >>856,859
今年三苫のニュースでプレミアリーグの時は静止画でカップ戦ばっかり映像使ってた時点でその論理は成り立ちません。残念でした
今年三苫のニュースでプレミアリーグの時は静止画でカップ戦ばっかり映像使ってた時点でその論理は成り立ちません。残念でした
873それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:43:37.45ID:4/A+bBCF0 >>858
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
874それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:43:40.75ID:aHWghKdxa >>860
8 名無しさん@恐縮です[] 2023/03/17(金) 00:04:18.24 ID:bbBbmggq0
コスタリカ戦42.9%
0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない
0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな
0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち
0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな
0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん
0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと??ププッ
0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね
8 名無しさん@恐縮です[] 2023/03/17(金) 00:04:18.24 ID:bbBbmggq0
コスタリカ戦42.9%
0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない
0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな
0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち
0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな
0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん
0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと??ププッ
0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね
875それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:43:51.84ID:Co1dwFMl0876それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:43:53.40ID:IiZHZuOL0877それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:43:59.89ID:JM2yxtaqd878それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:44:38.94ID:u1aao8DKd >>872
金出す価値がないって判断されただけやん
金出す価値がないって判断されただけやん
879それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:44:48.16ID:4/A+bBCF0 大谷ガラガラホームラン打席
https://i.imgur.com/4TqhwVn.jpg
https://i.imgur.com/4TqhwVn.jpg
880それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:44:48.67ID:yqx7/9w50 野球民「国内は野球の方が人気」
ワイ「でもジジイしか見てないじゃん」
野球民「💢」「アメリカではMLBの方が人気!」
えーっと、ツーアウトってやつ?これ笑
ワイ「でもジジイしか見てないじゃん」
野球民「💢」「アメリカではMLBの方が人気!」
えーっと、ツーアウトってやつ?これ笑
881それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:45:03.07ID:4/A+bBCF0 >>879
消せよ
消せよ
882それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:45:09.38ID:loWwk6uRa 日本でのサッカーの比較対象はバレーや卓球やろ
野球と比較とか笑わせるな
まずはjリーグどうにかしろよ
野球と比較とか笑わせるな
まずはjリーグどうにかしろよ
883それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:45:14.52ID:Ajxb89tCd884それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:45:14.99ID:2b8FPEGm0 最近サカ豚が暴れてる理由何?
885それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:45:17.26ID:oW0VKagk0887それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:45:44.22ID:IiZHZuOL0 >>879
あれでもエンゼルスホームは平均33000入ってるで今年
あれでもエンゼルスホームは平均33000入ってるで今年
888それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:45:59.94ID:gbgubD1Gd889それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:46:00.83ID:oW0VKagk0 >>884
暴れてるのはサカ豚やなくて煽りカスやろ
暴れてるのはサカ豚やなくて煽りカスやろ
890それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:46:35.43ID:DjPhtrE8M 貧困層から人気なのがサッカーやで
そりゃ数だけは多いよ
そりゃ数だけは多いよ
891それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:46:41.39ID:weVrHmGUd893それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:47:00.48ID:DaIrSR+8d テレビ局のクソおじさんたちもよ
ワールドカップなんて放映権料も高いんやろ
そんなんよりWBCの方が扱いやすいってことや
ワールドカップなんて放映権料も高いんやろ
そんなんよりWBCの方が扱いやすいってことや
894それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:47:13.66ID:yqx7/9w50 これだけボコボコにされても焼き豚が立ち上がってくる理由ってなんなん?
895それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:47:27.72ID:oW0VKagk0896それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:47:34.93ID:Co1dwFMl0897それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:47:45.30ID:Ajxb89tCd >>894
むしろこのスレとかサッカーファンがデータでボッコボコにされとるやんけ
むしろこのスレとかサッカーファンがデータでボッコボコにされとるやんけ
898それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:48:04.61ID:Qz9AUNdLd 久保って今世界的に騒がれてるらしいな
インスタのフォロワーも130万人もいるし大谷とは格が違う
インスタのフォロワーも130万人もいるし大谷とは格が違う
899それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:48:44.79ID:weVrHmGUd900それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:48:54.15ID:oW0VKagk0901それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:48:57.83ID:czPxzXeUa >>894
データで語れず妄言吐いてるだけやんお前ら
データで語れず妄言吐いてるだけやんお前ら
902それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:49:08.05ID:IiZHZuOL0 >>888
MLBは外野席が一番不人気なんよ
日本みたいに外野で応援する文化がないから
ましてやエンゼルスタジアムの外野席はセンターのオブジェのせいで見にくいから、国立で言えば二層スタンドのゴール裏でもメイン、バックスタンドでもないところのような立ち位置なんや
MLBは外野席が一番不人気なんよ
日本みたいに外野で応援する文化がないから
ましてやエンゼルスタジアムの外野席はセンターのオブジェのせいで見にくいから、国立で言えば二層スタンドのゴール裏でもメイン、バックスタンドでもないところのような立ち位置なんや
904それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:49:29.46ID:vOjTt1uW0 世界ではサッカーが日本では野球が人気
エンタメがガラパゴス化してる日本らしい現象やな
悪い意味じゃなく国内で産業が活性してるならそれで良い
エンタメがガラパゴス化してる日本らしい現象やな
悪い意味じゃなく国内で産業が活性してるならそれで良い
905それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:49:33.65ID:DaIrSR+8d 世界で人気とか調子乗るなアホ
WBCの方が視聴率取れるやんけ
しかも放映権料も安いしコスパええやんけ
WBCの方が視聴率取れるやんけ
しかも放映権料も安いしコスパええやんけ
906それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:49:45.36ID:DjPhtrE8M907それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:50:06.48ID:ZHl4KwQNd バルセロナとか欧州人気クラブすら日本では知名度皆無でスタジアム埋められないのってもっと煽られてもいいのに
欧州リーグとか誰も興味ないから煽られないのズルいよな
欧州リーグとか誰も興味ないから煽られないのズルいよな
908それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:50:09.81ID:Qz9AUNdLd909それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:50:13.23ID:eT59T6ywd だから何回言わせんだよ
大谷に熱狂してるのは日本人だけだって
アメリカ人は大谷の名前も顔も知らない人が99%、ガラガラなのは当たり前
でも日本人は楽しめてるんだからそれで良くない?
大谷に熱狂してるのは日本人だけだって
アメリカ人は大谷の名前も顔も知らない人が99%、ガラガラなのは当たり前
でも日本人は楽しめてるんだからそれで良くない?
910それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:51:25.16ID:Imy8Pm7EH エンゼルスがらがらっていうかデイゲームだから7回位にはギッシリだよ
毎日見てると分かる、労働者が仕事終えて大谷翔平観に行くんだろう
毎日見てると分かる、労働者が仕事終えて大谷翔平観に行くんだろう
911それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:51:40.64ID:IiZHZuOL0912それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:51:45.02ID:2b8FPEGm0 このスレ冷静に見てサカ豚がずっと嘘と捏造で発狂してるようにしか見えないんだが…
913それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:51:48.21ID:qSxBKsXTM915それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:52:08.47ID:U9lrkWuTd そもそもサッカーって身長175くらいでもチャンスあるからやきうなんかより遥かに日本人向けやん
身長ゲーのやきうなんかより日本人はサッカーやったほうがまだマシやろ
身長ゲーのやきうなんかより日本人はサッカーやったほうがまだマシやろ
916それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:52:16.12ID:oW0VKagk0 >>912
お前が冷静に見れるわけないやん
お前が冷静に見れるわけないやん
917それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:52:53.78ID:RB8nGBuQd ついにスタジアムの合成画像使って大谷不人気叩きかw
やることえげつないなw
やることえげつないなw
918それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:52:57.02ID:T3jHt+DTa オワコンサッカー
919それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:53:27.52ID:FLFIC6DQd920それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:53:45.67ID:IiZHZuOL0 >>914
内野はLv100-500まであるんやけど、Lv400-500はガラガラやけど300までは入ってるから、55000収容のスタジアムで33000人ってのは大体計算合うで
内野はLv100-500まであるんやけど、Lv400-500はガラガラやけど300までは入ってるから、55000収容のスタジアムで33000人ってのは大体計算合うで
921それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:53:48.89ID:yqx7/9w50 なんかサッカー叩くレスだけ単発必死なしなのは何で?
922それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:53:53.83ID:fcUYdQ3bd 908 それでも動く名無し 2023/07/05(水) 17:50:09.81 ID:Qz9AUNdLd
>>899
焼き豚の嘘見苦しいんだよ
世界で騒がれてる久保が大谷ごときにフォロワー数で負けてるわけねーだろw
ダッサw
なお久保135万 大谷570万人
>>899
焼き豚の嘘見苦しいんだよ
世界で騒がれてる久保が大谷ごときにフォロワー数で負けてるわけねーだろw
ダッサw
なお久保135万 大谷570万人
923それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:54:17.48ID:xHM+REQdd924それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:54:19.61ID:IP4nPTSfa 海外サッカー言うけどメインの欧州サッカーなんて地域スポーツの集大成なのにその地域に縁もゆかりも無いお前らが見てて何が楽しいのか気になる
925それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:54:21.60ID:T3jHt+DTa WBC48.0% W杯42.9%
野球の勝ちやぞ
野球の勝ちやぞ
926それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:55:00.58ID:tmbDoM3Ud まあサッカーは貧民のスポーツだもんな
927それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:55:24.99ID:xHM+REQdd928それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:55:29.21ID:IiZHZuOL0929それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:55:54.07ID:OhllFMPN0 サッカーのW杯優勝と野球のWBCどっちが凄いと思う?野球ファンがこれ答えるだけで結論が出るんだよね
930それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:56:10.76ID:zdVv4TBIa >>920
300まででも6割7割くらいしか入ってないやん空席目立ってるし
300まででも6割7割くらいしか入ってないやん空席目立ってるし
932それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:56:21.24ID:PCy2fQ4V0 W杯で死ぬほど盛り上がってさぁJの開幕戦だ!
まずは横浜対川崎だ!
え?中継?ありませんw
ってのは流石にアホ過ぎると思うわ
まずは横浜対川崎だ!
え?中継?ありませんw
ってのは流石にアホ過ぎると思うわ
933それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:56:27.06ID:DaIrSR+8d 銭ゲバのワールドカップよりもWBC野球に力を入れるのは企業として当たり前や
視聴率取れるしな
視聴率取れるしな
934それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:56:41.68ID:vOjTt1uW0 欧州の中に日本があってそれで日本だけが野球人気ならヤバいけど島国で文化もエンタメも孤立してるからこれで良い
935それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:57:02.43ID:OhllFMPN0 改めて貼っとくでアフィさん使ってくれてええで
【2021年6月時点】男性スポーツ選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位⚽クリスティアーノ・ロナウド🇵🇹3億
2位⚽リオネル・メッシ🇦🇷2.2億
3位⚽ネイマール🇧🇷1.5億
4位🏀レブロン・ジェームズ🇺🇸8960万
5位⚽キリアン・エムバペ🇫🇷5302万
6位⚽ズラタン・イブラヒモビッチ🇸🇪4795万
7位⚽ハメス・ロドリゲス🇨🇴4671万
8位⚽マルセロ🇧🇷約4500万
9位⚽セルヒオ・ラモス🇪🇸4487万
10位⚽ガレスベイル🇬🇧🏴4397万
【2021年6月時点】プロ野球選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位 マイク・トラウト 189万
2位 ブライス・ハーパー 174万
3位 ホセ・アルトゥーべ 144万
4位 ジャンカルロ・スタントン 126万
5位 ロビンソン・カノ 117万
6位 ミゲル・カブレラ 101万
7位 クリス・ブライアンと 98万
8位 カルロス・コレア 91万
9位 コディ・ベリンジャー 90万
10位 エンリケ・フェルナンデス 72万
【2021年6月時点】男性スポーツ選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位⚽クリスティアーノ・ロナウド🇵🇹3億
2位⚽リオネル・メッシ🇦🇷2.2億
3位⚽ネイマール🇧🇷1.5億
4位🏀レブロン・ジェームズ🇺🇸8960万
5位⚽キリアン・エムバペ🇫🇷5302万
6位⚽ズラタン・イブラヒモビッチ🇸🇪4795万
7位⚽ハメス・ロドリゲス🇨🇴4671万
8位⚽マルセロ🇧🇷約4500万
9位⚽セルヒオ・ラモス🇪🇸4487万
10位⚽ガレスベイル🇬🇧🏴4397万
【2021年6月時点】プロ野球選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位 マイク・トラウト 189万
2位 ブライス・ハーパー 174万
3位 ホセ・アルトゥーべ 144万
4位 ジャンカルロ・スタントン 126万
5位 ロビンソン・カノ 117万
6位 ミゲル・カブレラ 101万
7位 クリス・ブライアンと 98万
8位 カルロス・コレア 91万
9位 コディ・ベリンジャー 90万
10位 エンリケ・フェルナンデス 72万
936それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:57:56.07ID:9CNwu5XXd とりあえず大谷にスタンドを満員にするほどの人気は向こうではないってことがわかった
ジョーダンとかと比べられてるから野球の中ではそれくらいの人気なのかと思ってた
アンチとかではない、むしろ応援してるから勘違いしてたわ
ジョーダンとかと比べられてるから野球の中ではそれくらいの人気なのかと思ってた
アンチとかではない、むしろ応援してるから勘違いしてたわ
937それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:58:14.28ID:OhllFMPN0 訂正版
【2021年6月時点】男性スポーツ選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位⚽クリスティアーノ・ロナウド🇵🇹3億
2位⚽リオネル・メッシ🇦🇷2.2億
3位⚽ネイマール🇧🇷1.5億
4位🏀レブロン・ジェームズ🇺🇸8960万
5位⚽キリアン・エムバペ🇫🇷5302万
6位⚽ズラタン・イブラヒモビッチ🇸🇪4795万
7位⚽ハメス・ロドリゲス🇨🇴4671万
8位⚽マルセロ🇧🇷約4500万
9位⚽セルヒオ・ラモス🇪🇸4487万
10位⚽ガレス・ベイル🇬🇧🏴4397万
【2021年6月時点】プロ野球選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位 マイク・トラウト 189万
2位 ブライス・ハーパー 174万
3位 ホセ・アルトゥーべ 144万
4位 ジャンカルロ・スタントン 126万
5位 ロビンソン・カノ 117万
6位 ミゲル・カブレラ 101万
7位 クリス・ブライアンと 98万
8位 カルロス・コレア 91万
9位 コディ・ベリンジャー 90万
10位 エンリケ・フェルナンデス 72万
【2021年6月時点】男性スポーツ選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位⚽クリスティアーノ・ロナウド🇵🇹3億
2位⚽リオネル・メッシ🇦🇷2.2億
3位⚽ネイマール🇧🇷1.5億
4位🏀レブロン・ジェームズ🇺🇸8960万
5位⚽キリアン・エムバペ🇫🇷5302万
6位⚽ズラタン・イブラヒモビッチ🇸🇪4795万
7位⚽ハメス・ロドリゲス🇨🇴4671万
8位⚽マルセロ🇧🇷約4500万
9位⚽セルヒオ・ラモス🇪🇸4487万
10位⚽ガレス・ベイル🇬🇧🏴4397万
【2021年6月時点】プロ野球選手インスタフォロワー数世界ランキング
1位 マイク・トラウト 189万
2位 ブライス・ハーパー 174万
3位 ホセ・アルトゥーべ 144万
4位 ジャンカルロ・スタントン 126万
5位 ロビンソン・カノ 117万
6位 ミゲル・カブレラ 101万
7位 クリス・ブライアンと 98万
8位 カルロス・コレア 91万
9位 コディ・ベリンジャー 90万
10位 エンリケ・フェルナンデス 72万
938それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:58:49.73ID:yqx7/9w50939それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:58:52.75ID:CGlOsqAQ0 アフィカスが対立煽ってるだけやと思ってたら昨日のマツコのスタジアムグルメ特集でサカオタがマジで怒ってんだよな
940それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:58:59.34ID:IiZHZuOL0941それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:59:01.92ID:F22je3U70 >>880
日本とアメリカはサッカーより野球の方が人気ってことが言いたいんだと思います
日本とアメリカはサッカーより野球の方が人気ってことが言いたいんだと思います
943それでも動く名無し
2023/07/05(水) 17:59:56.83ID:OhllFMPN0 正直日本のサッカー人気も心配なところある
親世代の野球脳をZ世代もある程度は引き継ぐだろうし
親世代の野球脳をZ世代もある程度は引き継ぐだろうし
944それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:00:14.90ID:IiZHZuOL0945それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:00:31.87ID:yqx7/9w50 >>941
国内とか言ってたのに急にアメリカにシフトするってことは相当都合悪かったんやね…🤭
国内とか言ってたのに急にアメリカにシフトするってことは相当都合悪かったんやね…🤭
946それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:00:33.99ID:SPyeWt/10 世の中ね、顔かお金かなのよ
947それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:00:58.43ID:ixFx65Zza 一応視聴率貼っとくで
《世帯視聴率(全世帯対象)》
〇WBC 日本×イタリア 48.0%
●W杯 日本×コスタリカ 42.9%
《50歳以上男性視聴率》
〇WBC 日本×イタリア 46.5%
●W杯 日本×コスタリカ 40.2%
《50歳以上女性視聴率》
〇WBC 日本×イタリア 42.4%
●W杯 日本×コスタリカ 33.8%
《世帯視聴率(全世帯対象)》
〇WBC 日本×イタリア 48.0%
●W杯 日本×コスタリカ 42.9%
《50歳以上男性視聴率》
〇WBC 日本×イタリア 46.5%
●W杯 日本×コスタリカ 40.2%
《50歳以上女性視聴率》
〇WBC 日本×イタリア 42.4%
●W杯 日本×コスタリカ 33.8%
948それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:01:06.98ID:dfSA9fVLd >サッカートップのEPL(プレミアリーグ)は2021年の視聴率は低迷しました。過去数年安定して試合当たり45万人程度を取ってきたのが2021年は10%減。
アメリカでサッカー人気って言ってもこんなもんやからな
NHKのJリーグの中継でも全国視聴率2%くらいはあるから推計100万人以上は見てる
アメリカでのサッカーの地位はまだまだ日本にすら及ばない
アメリカでサッカー人気って言ってもこんなもんやからな
NHKのJリーグの中継でも全国視聴率2%くらいはあるから推計100万人以上は見てる
アメリカでのサッカーの地位はまだまだ日本にすら及ばない
949それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:01:16.87ID:VJI8GF10C950それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:01:24.87ID:F22je3U70 世界的に見たらサッカー有利やけど
国内なら世界一の野球有利だからいい塩梅でレスバが続くなぁこれえ
国内なら世界一の野球有利だからいい塩梅でレスバが続くなぁこれえ
951それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:01:46.20ID:OhllFMPN0952それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:02:04.89ID:KkNqrTEe0 サッカーやなあ
953それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:02:10.66ID:b6QDhWR8p なんの勝負だw
954それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:02:11.38ID:oW0VKagk0 試合始まったぞ贔屓の試合行けや焼豚共
955それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:02:31.46ID:KkNqrTEe0 サッカー人気やな⚽
956それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:02:34.17ID:b6QDhWR8p なんの勝負だw
957それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:03:01.09ID:vVeJt0jXr よく野球板のなんGで喧嘩売ろうと思ったな
身の程知らずやろサカ豚
身の程知らずやろサカ豚
958それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:03:19.08ID:2b8FPEGm0 ガラガラだと言われたエンゼルス戦の試合も29000人入ってて
前日は44742人も入ってた事実は無視…
前日は44742人も入ってた事実は無視…
959それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:03:31.38ID:oW0VKagk0 >>956
老人と老人のプライドやろが
老人と老人のプライドやろが
960それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:03:37.91ID:iYDfE7vn0 世界のfootball
後進国のべーすぼ〜る(笑)
後進国のべーすぼ〜る(笑)
961それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:03:56.03ID:oW0VKagk0 >>960
衰退国な間違えんなゴミが
衰退国な間違えんなゴミが
962それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:04:12.13ID:yqx7/9w50963それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:04:15.97ID:vOjTt1uW0964それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:04:19.02ID:OhllFMPN0 シュッ≡⚾カキーン
ポーン~キャッチ
グルグル
これが本当に面白いの?認知症の疑いありますね🧑⚕
ポーン~キャッチ
グルグル
これが本当に面白いの?認知症の疑いありますね🧑⚕
965それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:04:21.33ID:F22je3U70 実際国内ならnpbの方がjリーグより観客動員数かなりうわまってるんでしょ?
966それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:04:22.68ID:6TaAKVZzd 結局これだけ論争が起きても
世界ではサッカー>>>>>>>>>野球
日本やアメリカでは野球>>>>>>>>>>>>サッカーなのは変わらんからな
どっちもそれを理解しながら有利なデータだけ見てるから意味ないねん
世界ではサッカー>>>>>>>>>野球
日本やアメリカでは野球>>>>>>>>>>>>サッカーなのは変わらんからな
どっちもそれを理解しながら有利なデータだけ見てるから意味ないねん
967それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:04:43.93ID:U9lrkWuTd 最も人気のあるスポーツ選手の1位
10代は何気に大谷じゃないんだよな
これだけ毎日大谷大谷騒いで特集組みまくって1位じゃないって地味にヤバイ
10代は何気に大谷じゃないんだよな
これだけ毎日大谷大谷騒いで特集組みまくって1位じゃないって地味にヤバイ
968それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:04:51.25ID:IiZHZuOL0970それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:05:09.07ID:sNDiZzfJd >>967
それ何の調査?
それ何の調査?
971それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:05:33.11ID:yqx7/9w50972それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:05:56.98ID:IiZHZuOL0 >>963
ワイも氷河期Jリーグ世代なんやけど、ところがこの層は非婚子なしでサッカー場に子ども連れてけないのや
ワイも氷河期Jリーグ世代なんやけど、ところがこの層は非婚子なしでサッカー場に子ども連れてけないのや
973それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:06:15.70ID:OhllFMPN0 オールドメディアに操られてる奴って特攻しろ!竹槍研げ!とか言われたら従順に従うんだろうな
そういう奴らが今の日本を作ってきたんだろう
そういう奴らが今の日本を作ってきたんだろう
974それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:06:38.03ID:KkNqrTEe0 サッカーしか勝たん
975それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:06:48.33ID:oW0VKagk0 試合中やぞゴミ共
976それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:07.00ID:WtdGHgpc0 >>966
それはカレーとハンバーグを食べ比べてるところに「どっちも美味い」を持ち込むくらい無意味な正論やで
それはカレーとハンバーグを食べ比べてるところに「どっちも美味い」を持ち込むくらい無意味な正論やで
977それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:09.92ID:KkNqrTEe0 サッカー人気やな
978それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:19.78ID:IiZHZuOL0979それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:20.15ID:rzgvYPRna ジジイはやきうが国内人気ってだけじゃダメなん?
世界では全然流行ってない事実そんな認めたく無いんか?
世界では全然流行ってない事実そんな認めたく無いんか?
980それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:29.45ID:KkNqrTEe0 サッカー最高
981それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:31.89ID:0+/1WJyRd >>975
焼き豚おじいちゃんもほんまは野球なんか見るよりレスバしてた方が楽しいからね
焼き豚おじいちゃんもほんまは野球なんか見るよりレスバしてた方が楽しいからね
982それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:36.52ID:F22je3U70 世界大会で強いやつほど人気出るのはしゃーない
アメリカはバスケ人気でも日本のバスケ弱いから国内では人気でないしな
アメリカはバスケ人気でも日本のバスケ弱いから国内では人気でないしな
983それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:37.41ID:OhllFMPN0984それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:48.11ID:KkNqrTEe0 野球はダサい⚾
985それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:07:57.42ID:IiZHZuOL0 >>975
試合見ながらレスバもできるのが良くも悪くも野球の特徴なんや
試合見ながらレスバもできるのが良くも悪くも野球の特徴なんや
986それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:08:08.75ID:oW0VKagk0 >>981
老人に野球は難しいわ…
老人に野球は難しいわ…
987それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:08:10.20ID:0+/1WJyRd >>978
競技人口多すぎて黄色じゃ無理や
競技人口多すぎて黄色じゃ無理や
988それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:08:33.13ID:DaIrSR+8d 都合の悪い時は視聴率使わんの草
989それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:08:38.26ID:OhllFMPN0 >>978
そんな甘くないから
そんな甘くないから
990それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:08:42.68ID:KkNqrTEe0 ワールドカップしか勝たん
991それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:08:55.20ID:oW0VKagk0992それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:08:58.31ID:S3xL9Wsid ???「席が空いてるように見えますけど...」
993それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:09:05.28ID:KkNqrTEe0 はい
994それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:09:21.40ID:IiZHZuOL0995それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:09:27.52ID:lhJPKAOO0 焼き豚じじいはやきうやってるの日本だけって認めろよ
ざこやきうw
ざこやきうw
996それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:09:30.53ID:KkNqrTEe0 なるほど
997🤡@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
2023/07/05(水) 18:09:35.80ID:JVNgk4fI0 yes of the個人的にはどっちでも盛り上がれるのでどっちでもWin(イカ串`)y-°°°
※THE so最近はサッカーが面白くない。(yes建英のインタビューは気に入ったが=こう言うの嫌いとハッキリ言うその振る舞い&そっして)
※THE so最近はサッカーが面白くない。(yes建英のインタビューは気に入ったが=こう言うの嫌いとハッキリ言うその振る舞い&そっして)
998それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:09:44.37ID:KkNqrTEe0 たしかに
999それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:09:50.00ID:VJI8GF10C 1000ならJリーグ復活
1000それでも動く名無し
2023/07/05(水) 18:09:50.19ID:OhllFMPN0 野球はオワコン🌱
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【芸能】よゐこ濱口優 一部週刊誌報道に自ら触れる「何やってもパワハラやって…」「怖いわ〜」 [湛然★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- バレンタインジャンボ宝くじ発売 1等前後賞合わせ3億円 [香味焙煎★]
- 花粉飛んでね?終わりだよこの国 [843417429]
- 水原一平禁錮4年9ヶ月確定
- 何故か誰も言わないけどアルミ缶の飲み口って普通に考えてめちゃくちゃ汚くね?
- 水原一平、金庫4年9カ月 [838847604]
- 婚活のプロ「女のおっぱいに相当する男の特徴は…」 [394133584]
- 【速報】水原一平、求刑通り情状酌量無し 悪質な詐欺師 禁固4年9ヶ月