インスタフォロワー数ベスト5
サッカー(2022.12)時点 野球
1位 ロナウド 5.2億 大谷 570万
2位 メッシ 4.1億 オルティーズ 240万
3位 ネイマール 1.9億 トラウト 220万
4位 ムバッペ 9112万 ハーパー 177万
5位 マルセロ 6037万 ジャッジ 160万
やきうおぢさん、世界中の若い子達にとってはこういう認識なんですよ🥹
探検
【悲報】野球vsサッカー論争、ガチのマジでついに決着がついてしまう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/05(水) 15:34:41.41ID:vW9Esw6KM305それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:52.33ID:yqx7/9w50 >>277
ワイはWCもWBCもどっちも楽しむけど?って意見マジでこういうスレしか見ないんだよな
DD論?とはまたちゃうけどなんでやろ
マイナースポーツ煽りに効いちゃって冷静になろうとしてそういうレスするんかね野球民は
ワイはWCもWBCもどっちも楽しむけど?って意見マジでこういうスレしか見ないんだよな
DD論?とはまたちゃうけどなんでやろ
マイナースポーツ煽りに効いちゃって冷静になろうとしてそういうレスするんかね野球民は
306それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:54.76ID:uJ+yLyyaa307それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:15:55.54ID:Eqsz9zlda Jリーグのオールスターゲームって実際どれくらいの人気なんやろ?と思って調べた結果
開催すらしてなかったわwwwwwwwww
開催すらしてなかったわwwwwwwwww
308それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:16:11.49ID:lzMWF2B/d なんかサッカーファンって可哀想やな
自分がサッカー好きだからじゃなくてヨーロッパ人様がサッカー見てるのか
自分がサッカー好きだからじゃなくてヨーロッパ人様がサッカー見てるのか
309それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:16:28.03ID:APOmYpPY0 そうやって他人の褌で相撲取るから国内が育たんのと違うか
310それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:16:42.79ID:p8HrYDWTM311それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:16:58.03ID:A+z0on+T0312それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:08.91ID:KfyWvqP0a >>288
MLBは全球団ソフトバンクとか楽天みたいなローカルチームなんや
全米での人気や知名度がーってのは全国的選手がおらんってことや
ローカルスポーツとして細々とやっていく(とはいえ地域で根付いてはいる)ことはできるけど、全米スターがおらんからそうゆう選手を出さないとジリ貧や
MLBは全球団ソフトバンクとか楽天みたいなローカルチームなんや
全米での人気や知名度がーってのは全国的選手がおらんってことや
ローカルスポーツとして細々とやっていく(とはいえ地域で根付いてはいる)ことはできるけど、全米スターがおらんからそうゆう選手を出さないとジリ貧や
313それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:16.66ID:cQDPHe08a >>282
バスケもサッカーも若手0やん😢
バスケもサッカーも若手0やん😢
314それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:18.77ID:uJ+yLyyaa315それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:35.23ID:yqx7/9w50316それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:39.02ID:OhllFMPN0 >>310
お前それは言うなって…
お前それは言うなって…
317それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:17:59.49ID:jY1HiCS4r >>310
Jリーグそんな見てる人おるんか?
Jリーグそんな見てる人おるんか?
318それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:18:35.04ID:SImeNnW7p 別に野球もサッカーもバスケもその他スポーツも全部楽しめばよくない?1つのスポーツしか楽しめてないのは勿体ない。スポーツが違うファン同士で対立するのも勿体ない。
319それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:18:37.36ID:PJ5+iOyXd >>298
https://i.imgur.com/DVvqg2e.jpg
アメリカ最新版Z世代人気スポーツ調査
MLBはNBAには劣るが高水準
サッカーはe-sportsと同水準でかなり伸び悩んでる
https://i.imgur.com/DVvqg2e.jpg
アメリカ最新版Z世代人気スポーツ調査
MLBはNBAには劣るが高水準
サッカーはe-sportsと同水準でかなり伸び悩んでる
320それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:18:48.65ID:BcOQswUKd サカ豚「外国人すげえええ」→「サッカー面白えええ」
やき豚「日本人すげえええ」→「野球面白えええ」
サカ豚は在日w やき豚は日本人w
やき豚「日本人すげえええ」→「野球面白えええ」
サカ豚は在日w やき豚は日本人w
321それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:18:59.71ID:TCU+hbOYd ID:yqx7/9w50
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230705/eXF4Ny85dzUw.html
コイツめっちゃ野球スレで雑談してるくせに何で野球叩いてんだよ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230705/eXF4Ny85dzUw.html
コイツめっちゃ野球スレで雑談してるくせに何で野球叩いてんだよ
322それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:17.60ID:1J/LEEZN0 日本では野球、世界ではサッカー
これだけのことやろ
もう既に結論出てるのに何を争ってるん?
これだけのことやろ
もう既に結論出てるのに何を争ってるん?
323それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:19.52ID:cQDPHe08a >>317
クラブ数多いからな
クラブ数多いからな
324それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:31.68ID:cOXE8xfGd 数字だけ見てるとサッカーは世界中で大人気なのになんでJリーグがそこまで人気でないのか不思議でしゃーないわ
325それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:47.95ID:TDpwA/Hod まずサカ豚ワイからすると野球はスポーツとしてはあまりに運動要素すくねえんだわ
球技なのに不健康そうな体型の人間がいる時点であかんね
球技なのに不健康そうな体型の人間がいる時点であかんね
326それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:19:53.38ID:yqx7/9w50 >>318
そのレスJリーグ叩きスレでも言うてみなよ笑
そのレスJリーグ叩きスレでも言うてみなよ笑
327それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:03.84ID:j1jP9QiBa 海外サッカーよりもJの方が興味あるわ
ワイのフォロワーもJは見てても海外見てる人は全くおらん
ワイのフォロワーもJは見てても海外見てる人は全くおらん
328それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:13.72ID:OhllFMPN0 >>321
負け戦からは逃げる卑怯者や
負け戦からは逃げる卑怯者や
329それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:14.28ID:2e/9oD7L0 別にサッカーの方が上でもええわ
改善点もなんもないからその調子で頑張ってくれ
改善点もなんもないからその調子で頑張ってくれ
330それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:21.98ID:zDzFCerBd331それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:26.76ID:SImeNnW7p >>326
テンプレにマジレスは草
テンプレにマジレスは草
332それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:31.18ID:S2mU4ORH0 じゃあ時代はバスケとサッカーでええからこんな野球版から出ていってどっかで仲良くやってくれんか?
333それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:35.47ID:jY1HiCS4r >>323
1試合どのくらいみてるん?
1試合どのくらいみてるん?
335それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:44.34ID:VJI8GF10C 世界の野球とサッカーの人気比較なんて最初から勝負ついてるからな
誰もそこは疑ってないんよ
疑ってるのはJリーグ人気や
誰もそこは疑ってないんよ
疑ってるのはJリーグ人気や
336それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:20:54.75ID:Z+9R0HJI0 >>327
自分が変人って自覚した方がええでエコーチェンバーって奴やな
自分が変人って自覚した方がええでエコーチェンバーって奴やな
337それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:17.82ID:yqx7/9w50338それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:30.66ID:uJ+yLyyaa339それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:33.99ID:A+z0on+T0340それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:43.85ID:jY1HiCS4r >>336
自国のリーグ見てて変人扱いは草
自国のリーグ見てて変人扱いは草
341それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:49.18ID:EffqZV+wM なんかようわからんけどなんで最近対立煽りスレばかり立ってるん?
アフィ?
それとも芸スポとか昔の視スレからの出張?
アフィ?
それとも芸スポとか昔の視スレからの出張?
342それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:21:49.73ID:cQDPHe08a >>324
いうて今度パリサンがとアルナスが日本くるけどチケット完売するやろうし
いうて今度パリサンがとアルナスが日本くるけどチケット完売するやろうし
343それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:22:32.27ID:qc7rhIvwd344それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:22:40.74ID:yqx7/9w50 実際スポッチャとかいったらバッティングセンター行きますかって話よ
ワイは絶対サッカーやるであの謎の浮き輪みたいな奴かぶりながら
ワイは絶対サッカーやるであの謎の浮き輪みたいな奴かぶりながら
345それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:01.81ID:yqx7/9w50 >>341
それJリーグスレでも言うてよ笑
それJリーグスレでも言うてよ笑
346それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:02.36ID:MxtGcPtmd347それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:13.58ID:OhllFMPN0348それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:29.68ID:EffqZV+wM >>332
いやむしろ野球だけ見たい奴がなんgからなんjに帰るべきやろ
いやむしろ野球だけ見たい奴がなんgからなんjに帰るべきやろ
349それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:32.10ID:CmbqCq7Td 世界は野球よりサッカーが圧倒的
日本とアメリカではサッカーより野球が圧倒的
これで結論出てるのにこれ以上議論したい奴はどこに持ってきたいんだ?
日本とアメリカではサッカーより野球が圧倒的
これで結論出てるのにこれ以上議論したい奴はどこに持ってきたいんだ?
350それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:35.29ID:BcOQswUKd >>336
日本人が日本人のプロ選手を応援して人が変人って...サカ🐷さん...
日本人が日本人のプロ選手を応援して人が変人って...サカ🐷さん...
351それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:50.30ID:SZx2UTSqa 日本のテレビ局様
「ワールドカップ日本戦じゃなくても地上波中継したいです!試合前から特集組みます!」
「WBC...?テレ朝とTBSに日本戦だけやらせとけよww」
「ワールドカップ日本戦じゃなくても地上波中継したいです!試合前から特集組みます!」
「WBC...?テレ朝とTBSに日本戦だけやらせとけよww」
352それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:54.06ID:zvULZYKt0353それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:23:55.71ID:NbpGdUVA0 こんなことをいくらやっても日本でサッカーが野球人気を上回ることは未来永劫無いのに
何を争ってんだ?
自己満足なん?
何を争ってんだ?
自己満足なん?
354それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:24:01.65ID:yqx7/9w50355それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:24:09.22ID:cQDPHe08a >>333
50クラブくらいあってカテゴリー別平均2000~15000人くらいやろ
50クラブくらいあってカテゴリー別平均2000~15000人くらいやろ
356それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:24:44.14ID:uJ+yLyyaa357それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:25:05.95ID:S2mU4ORH0 >>348
なんで?日本では野球が上なんやから出ていくのはそっちやん
なんで?日本では野球が上なんやから出ていくのはそっちやん
358それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:25:29.85ID:/5XcKNKDa359それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:25:36.83ID:LDVlKmgQ0 >>349
いうほど圧倒的か?
トレンドみるとサッカーはアメリカでのコンテンツがまだ充実してないようにみえるからおそらく何か火がついたら爆発すると思うぞ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
いうほど圧倒的か?
トレンドみるとサッカーはアメリカでのコンテンツがまだ充実してないようにみえるからおそらく何か火がついたら爆発すると思うぞ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
360それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:02.36ID:d/fs/yRSa なんで張り合うのか意味がわからん
361それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:03.07ID:EffqZV+wM >>357
いや元々野球板はなんjやねんからなんj行けよ野球だけ語りたいなら
いや元々野球板はなんjやねんからなんj行けよ野球だけ語りたいなら
362それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:08.79ID:jY1HiCS4r >>355
MAX1.5万人って少なすぎやろ
MAX1.5万人って少なすぎやろ
363それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:22.33ID:Uk2lCjbB0 セカイガーセカイガー言ってるサカ豚はそんなに世界が好きなら世界最大の掲示板で世界一話者が多い言語で書き込みすればええやん
なんでこんな日本ローカルの掲示板でマイナー言語で書き込んでるん?
なんでこんな日本ローカルの掲示板でマイナー言語で書き込んでるん?
364それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:26:58.43ID:ugTANjc3r365それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:04.30ID:wRWfHDGxp ほんまに潰したいなら悪いとこ指摘し合うより調子乗らせるだけ乗らせた方がええと思うねんけどな
366それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:07.05ID:Uk2lCjbB0 >>310
残念ながら若者は野球のほうが上やぞ
残念ながら若者は野球のほうが上やぞ
367それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:21.91ID:CeIyXnlpd マッカーサー「ジャップにはマイナーなやきうやらせておくか…」
368それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:21.97ID:yqx7/9w50369それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:26.16ID:uJ+yLyyaa370それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:32.28ID:KfyWvqP0a 日本ならサッカーが一番人気になる可能性あるけどアメリカはないよ
アメリカのフットボールはアメフトだから
アメリカのフットボールはアメフトだから
371それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:36.18ID:wDkVmeKC0 サッカー側の数字が全部海外のものな時点でね……
372それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:46.89ID:VJI8GF10C >>347
いや、一時期はNPBを食うくらいの勢いがあったはずや
そのはずが思ったより伸びずNPBよりも先に落ちていきそうってのが気がかりなんよ
世界のサッカー人気は伸びてるはずなのに
機会損失も甚だしいし冷静に考えておかしい
いや、一時期はNPBを食うくらいの勢いがあったはずや
そのはずが思ったより伸びずNPBよりも先に落ちていきそうってのが気がかりなんよ
世界のサッカー人気は伸びてるはずなのに
機会損失も甚だしいし冷静に考えておかしい
373それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:27:47.16ID:d/fs/yRSa >>364
凄いやろ普通に
凄いやろ普通に
375それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:10.83ID:lyZtszj+a >>361
なんJが野球民が入って来た事で発展したから野球板と言うならなんGもなんJから野球民が移動した事で発展した掲示板なんだから野球板やろ
なんJが野球民が入って来た事で発展したから野球板と言うならなんGもなんJから野球民が移動した事で発展した掲示板なんだから野球板やろ
376それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:10.97ID:TDpwA/Hod377それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:14.00ID:MxtGcPtmd >>374
ばばばバスケwwwwwwwww
ばばばバスケwwwwwwwww
378それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:18.06ID:r+WMORxT0 >>259
お前が正しいよ
お前が正しいよ
379それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:46.79ID:nfycU9zf0 まじでスケール全然違うんだな
こんなにひどい差があるとはおもわなかった
こんなにひどい差があるとはおもわなかった
380それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:48.36ID:EffqZV+wM まあでも秋田のスタジアム問題は流石に知事が正しい
秋田なんて人口90万人でそのうちの4割が65歳以上の高齢者で20年後消滅してるかもしれない自治体
発展よりもどうやって緩やかに自治体畳むかを考える場所にスタジアムなんかいらん、
秋田なんて人口90万人でそのうちの4割が65歳以上の高齢者で20年後消滅してるかもしれない自治体
発展よりもどうやって緩やかに自治体畳むかを考える場所にスタジアムなんかいらん、
381それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:28:56.29ID:wDkVmeKC0 >>367
こういう事言いだすやつって戦前の学生野球とか知らないのか知ってるけどあえて言ってるのかどっちなんや
こういう事言いだすやつって戦前の学生野球とか知らないのか知ってるけどあえて言ってるのかどっちなんや
382それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:17.16ID:LH6SMdgbd383それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:17.18ID:BcOQswUKd サカ豚=在日ってマジ!?
アメリカのサッカー人気も移民のおかげだしな
アメリカのサッカー人気も移民のおかげだしな
384それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:28.69ID:uJ+yLyyaa >>378
人間としては正しいがなんG民としてはダメやで
人間としては正しいがなんG民としてはダメやで
385それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:29.18ID:ugTANjc3r386それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:29.27ID:AcoXSXD6a >>374
笹川スポーツ財団
スポーツライフ・データ 2022
インターネット観戦率
インターネットによるスポーツ観戦率の年次推移を示した。
2022年のインターネットスポーツ観戦率は全体の21. 4%で、前回2020年の13. 9%から7. 5ポイント増加した。
今回の結果から、過去1年間のわが国におけるインターネットスポーツ観戦人口は、2, 257万人と推計された。
過去1年間にインターネット観戦した上位5種目を示した。
1位は「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」6. 7%で、2位以降は「プロ野球(NPB)」5. 6%、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」4. 7%、「海外プロサッカー(欧州、南米など)」「サッカー日本代表試合(五輪代表・なでしこジャパン含む)」が同率で3. 4%であった。
18歳以上人口を乗じて推計観戦人口を算出すると、1位の「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」は707万人であった。
2020年と比較すると、男性では「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」が4. 8%から11. 0%へと、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」が3. 4%から8. 2%へと増加した。
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2022/index.html
笹川スポーツ財団
スポーツライフ・データ 2022
インターネット観戦率
インターネットによるスポーツ観戦率の年次推移を示した。
2022年のインターネットスポーツ観戦率は全体の21. 4%で、前回2020年の13. 9%から7. 5ポイント増加した。
今回の結果から、過去1年間のわが国におけるインターネットスポーツ観戦人口は、2, 257万人と推計された。
過去1年間にインターネット観戦した上位5種目を示した。
1位は「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」6. 7%で、2位以降は「プロ野球(NPB)」5. 6%、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」4. 7%、「海外プロサッカー(欧州、南米など)」「サッカー日本代表試合(五輪代表・なでしこジャパン含む)」が同率で3. 4%であった。
18歳以上人口を乗じて推計観戦人口を算出すると、1位の「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」は707万人であった。
2020年と比較すると、男性では「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」が4. 8%から11. 0%へと、「メジャーリーグ(アメリカ大リーグ)」が3. 4%から8. 2%へと増加した。
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/datalist/2022/index.html
387それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:31.19ID:B0rxePFP0 >>259
少数の馬鹿の声が大きいだけやろ
少数の馬鹿の声が大きいだけやろ
388それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:34.54ID:2Y+6lgtwM >>363
你好!謝謝!我好棒球!
你好!謝謝!我好棒球!
389それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:29:35.04ID:82f4vJvk0 >>381
いうてGHQが優遇してないと今の地位にはいないよ
いうてGHQが優遇してないと今の地位にはいないよ
390それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:08.95ID:S2mU4ORH0391それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:26.06ID:Uk2lCjbB0 サッカー観戦のほうが人気あるのは30代40代のおっさんだけや
ガキの頃にJリーグ開幕とか日韓W杯とかの一過性のブームが直撃した奴らが未だに引きずってるだけ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1594/4175/1594-4175-67d6b327c1ca6a9da3517b9028ba8885-750x2480.png
ガキの頃にJリーグ開幕とか日韓W杯とかの一過性のブームが直撃した奴らが未だに引きずってるだけ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1594/4175/1594-4175-67d6b327c1ca6a9da3517b9028ba8885-750x2480.png
392それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:40.84ID:dXw+85Xo0393それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:41.96ID:wDkVmeKC0 >>389
GHQが優遇したとかなんかソースあるんスカ?w
GHQが優遇したとかなんかソースあるんスカ?w
394それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:54.61ID:d/fs/yRSa395それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:56.99ID:uG+TL/wJd396それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:58.07ID:hbdjBNmiM >>363
你好!
你好!
397それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:30:59.01ID:uJ+yLyyaa >>390
サッカーはらスレあるから別に開拓必要ないわ
サッカーはらスレあるから別に開拓必要ないわ
399それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:09.08ID:ugTANjc3r >>389
ベーブ・ルースが来た日米野球って戦前なのよね
ベーブ・ルースが来た日米野球って戦前なのよね
400それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:11.67ID:IH/psGVDa バスケ エアジョーダン
野球 ニューエラのキャップ
テニス スタンスミス
サッカー なし
サカ豚ってセンス無いよな
野球 ニューエラのキャップ
テニス スタンスミス
サッカー なし
サカ豚ってセンス無いよな
401それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:16.57ID:LDVlKmgQ0 >>382
収益はコンテンツの差でしかないアメリカは実力主義だから間違いなく今後5年でサッカーは野球抜くと思うぞ
そこらへんのゴミみたいな小規模の調査よりグーグルトレンドのほうが100倍信用性が高いぞ老害
収益はコンテンツの差でしかないアメリカは実力主義だから間違いなく今後5年でサッカーは野球抜くと思うぞ
そこらへんのゴミみたいな小規模の調査よりグーグルトレンドのほうが100倍信用性が高いぞ老害
402それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:25.04ID:OhllFMPN0403それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:38.48ID:uJ+yLyyaa >>394
あいつらがワイらに憧れてるだけやろ
あいつらがワイらに憧れてるだけやろ
404それでも動く名無し
2023/07/05(水) 16:31:56.44ID:EffqZV+wM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【八潮陥没】運転席で人とみられる姿を確認…救助に最短で3カ月見通し [おっさん友の会★]
- 【飲酒】「酒が人を不道徳にする」のではなく「もともと不道徳な人が酒を飲む」――飲酒後の判断力に関する2019年の研究 [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- 合コンすら蒸し返されたくない…「噂すら聞いたことない」”全否定”の違和感と元フジ女子アナたちが部外者を決め込む切実事情 [おっさん友の会★]
- 石平氏、維新から参院選出馬 「吉村洋文代表の国家観、国防観、対中観に共鳴」 [蚤の市★]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 【ネトウヨ速報】石平、日本維新の会から出馬「中国の脅威から日本を守るために、吉村洋文代表と共に戦う」 [281145569]
- 好きな三國志武将 早い者勝ち!
- 【朗報】佐々木希の全盛期、『格』が違う (画像) [312375913]
- 市民「ホームレスが倒れた。救急車を出動させて😭」消防「そう…」市民「ホームレスが…😢」消防「🙄…」 [441660812]
- ブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)👈何が思い付いた????? [242521385]